- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:29:49.27 ID:xUkDyVMGO
- 引っ越し
とにかく腰と腕がおかしくなる
周りの奴らがDQNだらけだったから怖かった
コンビニ
客の態度悪すぎ
やることも多い
なんか安い時給で割に合わないよ
パチンコ店のコーヒー配るバイト
業務はそんな大変じゃないしあんまりキツくはないが耳がおかしくなる
1ヶ月しただけなのに耳が遠くなったような感じがする
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:32:11.13 ID:ZcVijyVG0
- お菓子工場
12時間パ○の実並べるだけとか頭お菓子くなる - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:34:18.98 ID:mpOrLBQ70
- アットホームな洋食屋さん
みんなやる気なさすぎ - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:35:01.30 ID:UpArsroDO
- 夜間工事現場警備
寒いし休まず立ちっぱなしだし車にはねられそうになる - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:35:47.12 ID:CYvAUaj3O
- テレアポ
電話口とはいえ冷たくあしらわれ続けられるのはきつかった - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:36:12.55 ID:WU9l9k/eO
- 英会話教室のポスター貼り
まず金にならない - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:37:05.56 ID:a/YnsdUEO
- ホスト
辞められない・暴力・売れてないと30日出勤しても給料10万切る - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:39:27.66 ID:szMovtLy0
- 単発だがコンサート会場の撤去
結構ハードな肉体労働の割に時給安すぎた - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:39:48.61 ID:V85qpgkhO
- ゲーム喫茶
逮捕スレスレまでいった - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:42:48.30 ID:X1WN/6JA0
- ガチで佐川の荷物引き
これに耐えれたらどこでもやってけるよ - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:43:02.09 ID:3i5S5ry0O
- カメラ屋
ただリア充の幸せそうな写真現像するだけ
可愛いおにゃのこが客で来ても彼氏との写真見たら萎える - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:48:27.48 ID:Ln8m4bnBO
- スーパーの惣菜
6時間立ちっぱとかざら
内容が過酷なのに時給が640円とかもうね…
コンビニのほうがマシ - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:50:24.97 ID:zG4W1uzO0
- マグロの冷凍工場
-45度で鼻毛も凍った - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:51:02.07 ID:6ohps6qA0
- クリスマス前にケーキの上にイチゴ乗せるバイト
何十万個乗せたんだ俺は - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 08:53:16.82 ID:m6QE+k9MO
- スカトロAV現場撤去作業員
やってる間カレーが食べられなかった
同僚はスカトロに目覚めた。 - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:00:38.70 ID:3G/VumAf0
- 炊飯工場のバイト
規模が小さくて空調とか皆無に等しい
暑いだけならまだしも、従業員がバイト含めて3人
燃えさかる火で暑い・猛ダッシュ・水分補給の暇が無い
死ぬかと思った。 - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:08:34.63 ID:YfdC4FV0O
- ファミレス
何時間残業させんだよ
メニュー改定の度大変なのは深夜スタッフなんだよ - 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:09:48.39 ID:doxrtH+P0
- グラフィックデザイン事務所
糞の溜まり場 - 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:11:28.56 ID:S5ZqV2W40
- 夜間警備
死ぬほど楽だけど火事とか発報するとパニックになる
今後悔してる。辞めたいけど基本楽だから辞められない - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:19:03.86 ID:RYhkFd0z0
- キ○ノンの半導体工場
いきなり説明と違う部署に回されて、密閉空間で宇宙服みたいの着て砂噴出する銃みたいので
機械の洗浄させられた
自前のマスク二重+逆弁つき耳栓使ってても肺ヤバくなったのでブッチしましたとさ - 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:22:51.65 ID:hEMRfcZh0
- 病院清掃
パートのオバチャンは仕事サボってその穴埋めに回されるし
同僚の池沼にしつこく絡まれるわで精神的にキツク
割りに合わず1年で辞めた。 - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:27:57.87 ID:WUcQUXnjO
- 塾講師
勉強にはなるけど給料は安い
割り切って給料分の仕事しかしないようにすれば少しは割りがよくなるけど
それだとヒンシュクをかう。
結局、授業の準備&報告&時間外の指導で時給600円くらい。
キツくないけど、心がちょっと広くないとできない - 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:30:17.77 ID:yAYftnSlO
- 美容整形医院
美人で気の強い女ばっかだった。 - 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:43:41.93 ID:AL88VJOm0
- 1週間だけ頼むと言われ先輩にやらされたバイト。
運転手系のバイトだからと言われ気軽に始める、(1日1万5千)
あっち系の人の付き人状態www
辞めれず泣きながら1週間やったなぁ
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 09:51:16.93 ID:bNJVIxcH0
- とある大学への物や機械を設置するバイト
あれは最悪だった
まず、現場に10人で入って、なんだかんだで4人抜けて6人で仕事するようになった
そして、生徒のためと言ってエレベーターは禁止で階段を何度も往復することになった
やっとの思いで目的の部屋についたが、そこは物置のようだった・・・
そう、いまから荷物を入れて「教室」にするものだった
掃除してないから、床はムカデなどの死骸だらけ
それで掃除しなきゃだめであった
そんな手間をかけて、日給1万2千円・・・ - 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:12:15.79 ID:b1uJdw8MO
- 便利屋バイト
その都度仕事内容が変わるから、
目先がかわって楽しかった
・ノラネコを捕まえる
・夜逃げ
・倒産した会社の片付け
・行列並び
・結婚式で新郎の友人役
・富豪宅の掃除と話し相手・1級船舶免許の家庭教師
(速さの三用法をノット・海里で教えるだけ)
仕事が不定期過ぎるのが難点。
店主のおっちゃん、粗野だったけどいい人だったな… - 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:13:58.81 ID:57wNYWJP0
- スキー場のホテルで住み込み
厨房とかにまわされると出勤5時終了23時とか・・・
寮からホテルまで50mくらい離れてて、吹雪で遭難しそうになったな - 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:19:12.55 ID:sjcrqanWO
- 家電量販店
クレームが理不尽極まりない
逆に良かったのは正月の神社の事務
給料良くて、巫女も可愛かった - 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:21:41.92 ID:ZC2PGGp+0
- オフィスビル清掃
やるまえはなんかのんびりそうに見えたんだが、
やってみると秒単位で駆けずり回る仕事だった><
レギュラーが休みの日曜祝日とかは女子便の点検もあって
汚物回収と簡易清掃orz - 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:27:45.85 ID:s7j84bJoO
- 出会い系サクラ
おかげで就職できねぇ - 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:30:20.30 ID:NmtFmtBbO
- 引っ越し最凶
朝8時から毎日二件引っ越し終わらすんだが、夏場はマジで死にかける。
実際俺がバイトしてた支店では二人現場で倒れて救急車呼んだ
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:31:30.66 ID:LvIDvZvj0
- 駅前のビラ配りかな。
仕事はたいしたこと無いけど、俺以外皆女だった。
夏短期でお願いしたガススタのバイトはある意味色々面白かった。
俺:高校生(15歳)
店長♂:リーマン
主任♂:やくざ屋さんの甥っ子。面倒見が良かった。
先輩♂:族。面倒見が良かった。族車通勤。
先輩♀:24歳お水系。車はなんかいい音するスポーツカー。
先輩♀:18歳ギャル系。車はZ。
黒塗りのベンツとか、族が給油に来てた。 - 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:47:42.54 ID:hCVDOWA30
- アニメイト
ほぼ毎日残業させようとしてくる
お店内の空気、客質、社員全てが終わってる
一緒に入った同期のバイトの人6人と共謀して同時にやめた
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:47:52.26 ID:caMxehkr0
- ネットカフェ
10時間勤務で休憩30分しかなかった
ただ、楽な所はすごく楽だと思う
時給も650円で割に合わなくてやめた - 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:58:16.38 ID:k2LrLG8LO
- コンビニ(駅ナカ)メリット
・殆どの店が宅急便や公共料金などがない(客がレジに持ってきたのを売るだけ)
・電子マネーで払う人が多いから楽できる。
・店の前にガキやDQNが群れない。
・自分の所属じゃない店舗に助勤の時は時給が+100円
デメリット
・金曜の夜は混む
・とろい年寄りに腹が立つ事がある
こんなもんかな - 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 11:01:01.41 ID:er2tBP1v0
- ゲームテストプレイヤー
面白いゲームならいいんだけど
面白くないゲームを8時間やるのは
かなりの精神的苦痛 - 238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 11:02:48.32 ID:lH43eAT+O
- スーパーのレジ。5時間~6時間立ちっぱなしなうえに休憩が5分。
客もわがままだし疲れる。
女ばっかだし。 - 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 11:15:43.08 ID:g4P4CUyj0
- 結婚式場
休憩ないのは当たり前
10時間たちっぱなんてザラ
男は肉体労働
まぁこれからまたいってくるんですがね - 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 11:37:28.39 ID:ssqeGInG0
- 埼玉のVIPPERなら塾の講師もやめたほうがいいぞ。
大宮近辺はDQNの率が半端じゃない。
少数授業なら図書館で教えてあげる→うまく釣ってウマウマもできるが・・・
錆残に耐えられないと無理だな。女子トイレの汚物清掃も欝になる - 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 11:51:34.45 ID:C1jwD7230
- 病院の救急事務はいいところも悪いところもあったな。
基本17時~翌8時ころまでの勤務
いいところ
・休憩、仮眠時間が7時間前後
・搬送される人数が一晩で5人以下なら暇すぎておしゃべり
悪いところ
・忙しいと休憩、仮眠時間が3時間未満
・搬送される人数が30人越えするとマジで戦場。衛生兵!衛生兵!!
・一緒に入るやつがおっちゃんばかりの時
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/17(土) 10:38:44.31 ID:SJG60t88O
- 工場
周りみんな外国人、言葉が全くわからない
【エガちゃんの危険なバイト体験談】- http://jp.youtube.com/watch?v=dxO0xTnFGFQ
- http://jp.youtube.com/watch?v=dxO0xTnFGFQ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 16:23 | URL | No.:14348工場のバイト時給はいいみたいだが、やっぱやらないほうがいいのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 16:37 | URL | No.:14351で、結局割りにあうというか
ブラックでないというか
こうお薦め的なバイトは無いんですか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 16:41 | URL | No.:14352米2
ちゃんとスレタイを読むんだ -
名前:名無しビジネス #h0D/NfaY | 2008/05/19(月) 16:41 | URL | No.:14353祖父地図はやめとけ 時給900円に騙されるな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 16:48 | URL | No.:14354スーパー、コンビニ程度で後悔するようじゃ一生働けんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 16:59 | URL | No.:14356きこりスレじゃないのか
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 17:20 | URL | No.:14357>>38、俺もやったぜw
ベルトコンベアーがうるせえから基本指示は怒鳴り声なんだよな。きついのもあるからみんなさっさと辞めていく。まわりはDQNばっかりだし。
でも一か月以上やってるとみんなよくしてくれるけどね -
名前:名無しビジネス #ECpnKKU. | 2008/05/19(月) 17:22 | URL | No.:14358>>202
これって就職しなくていいほど稼ぎがいいってこと?
サクラしてたことがバレて内定取れないってこと?
スレタイからすれば後者だろうけどそんなに簡単にばれるもんなのか・・・ -
名前:名無しさん #- | 2008/05/19(月) 17:26 | URL | No.:14359>>223
こういうの嫌い
結局迷惑こうむるのは残ったバイト
相手がおかしいからって社会人としてのルール守れないのはアウトだろ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 17:34 | URL | No.:14360新薬実験。
チラシとかで公募してる所は止めたほうが良い、まじで… -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 18:03 | URL | No.:14362家庭教師・塾講師は当たり外れが大きいから、会わなかったらすぐに場所変えたほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 18:17 | URL | No.:14365米3
労働者は辞める権利すら無い、と?
糞な労働環境を改善しようとしないなら雇う側にも問題あるだろ常考 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 18:20 | URL | No.:14366あぁ誤爆した
米3→米9
食品工場のバイトはしばらく扱った物が食いたくなくなるぜ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 18:25 | URL | No.:14367某ドナルドハンバーガーショップ。
時給に仕事内容が合わなすぎる。
店長社員マネージャーも変な人ばかり。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 18:36 | URL | No.:14369コンビニは当たり外れある
糞店長だったり客層が最悪な所は後悔する
公共料金ぐらい引き落としにしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 18:44 | URL | No.:14370吉野家
団塊が日本語をしゃべらない
ていうかまじお願いだから食券にしてくれ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 18:48 | URL | No.:14372ドラクエのレベルあげるバイトとかないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 18:53 | URL | No.:14373結婚式場のバイト。
いろんな意味でバックヤードは修羅場… -
名前: #- | 2008/05/19(月) 19:01 | URL | No.:14374派遣で行った工場
1日中ひたすらオレンジをのせていくだけ…
ババアの派閥とかがあった、変な人が多かった
あと殆ど派遣で成り立ってる。
極端な話、今日自分が死んでも明日は変わりの人がくるw
やりがいはない罠 -
名前:名無しビジネス #M01qxens | 2008/05/19(月) 19:03 | URL | No.:14375弁当工場はその弁当食べられなくなる
同僚がDQNだらけってのもなあ、再就職できたと思ったら、先輩方禁止されてるのに携帯弄るわ、休憩時間延ばすわ
見習いが仕事習いながらやるのに、寝てて怪我させられたから、本社に全部言ってやめた
あんなんねーわ -
名前: #- | 2008/05/19(月) 19:18 | URL | No.:14377カラオケ店かな
夏場にフロント1人調理1人カウンター1人でそのうち新入りが2人とかアホかと
でも楽しかった面もあるから後悔ではないか。あんまお薦めしないとこ -
名前:名無しさん #- | 2008/05/19(月) 19:43 | URL | No.:14379*9
*12
普通はやめる前に一ヶ月とるけどこのパターンなら絶対ブッチで連絡なしだろうな -
名前:ヤマジュニスト #- | 2008/05/19(月) 19:59 | URL | No.:14381佐川は16000円の安全靴を買わされます。ただし10日働いたら半額になります。
-
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2008/05/19(月) 20:02 | URL | No.:14383辛くても人の役に立ってる実感のある
接客系は続くことが多いな
まあリア充限定だが・・
やっぱ頭を使わず機械のように
おんなじこと繰り返す工場系や
まるごとバナナ系はきついな
俺は自宅警備が楽しくてやめられん
アニメの予約とか結構忙しいし -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 20:09 | URL | No.:14384※16
吉野家は低所得者層御用達だよな
バイトは日本語しゃべれない中国人留学生
そのうえ衛生管理が牛丼チェーンの中で群を抜いて最悪
昔は何気なく利用してたけどもう今は行きたいとは思わない -
名前:名無し #- | 2008/05/19(月) 20:30 | URL | No.:14387派遣の清掃系だな。
でっかい筒みたいなのの掃除したときは産業革命時のイギリスかと思ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 20:32 | URL | No.:14388カラオケはドリンク無料のとこはやめたほうがいいかもな
階段のぼりまくり下りまくり
たまに厨房か工房が酒普通に頼んできやがるから説明して説得しないといけないしで最悪だった
ただ女の子はビッチだがかわいいから耐えれると思うw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 20:36 | URL | No.:14390>>223は常識なさすぎ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 20:37 | URL | No.:14391球場のビール販売。
15kg近いビール樽を背負って階段昇降。
ロス分は何故か給料から引かれたな。
契約の時はそんな話聞いていなかったんだが。
計7時間近く働いたはずなのに給料は2500円位だった。
-
名前:名無しビジネス #3fi.ElCs | 2008/05/19(月) 20:41 | URL | No.:14393塾講師は会社によって差がある
俺のやってたトコは時給1500円上だったのに、実際は時給300円にもならない
親からの無謀な要求を受け流すのにも一苦労
一方で、授業開始10分前に来て、授業終了10分後に帰れるとか、授業も答え見ながらただ説明して問題解かしてればいいってトコもある -
名前: #- | 2008/05/19(月) 20:42 | URL | No.:14394カラオケは飲み放題にするならあの機械置いとけって感じだよな
利用する方も面倒だよ、人呼ぶのは -
名前:蒸発した名無し #- | 2008/05/19(月) 20:43 | URL | No.:14395テキ屋のバイトだけはやめとけ
上司がヤクザだから大体察しがつくとは思うが
特に給料を少なくされるのがうざい
貰ったらちゃんとその場で確認しないと痛い目見る -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 21:06 | URL | No.:14398まあ未熟でも安い労働力が欲しいからバイト雇う訳だしな~。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 21:16 | URL | No.:14401クロネコヤマトのメール便仕分け。
誰にでもできるし後に活かせるような要素が一つもない。
冬は極寒、夏は酷暑。周りは馬鹿しかいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 21:23 | URL | No.:14405人それぞれ
そのバイトから何かを見いだす人間は何しても成功する -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 23:44 | URL | No.:14430コンビニの人すんません
最近は電気代を払いに行ってます
他に客がいないことが多いので
がまんしてください -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/19(月) 23:48 | URL | No.:14431※34
「周りは馬鹿しかいない」というセルフは
往々にして言われてる場合があるぞ。
自重しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/20(火) 00:11 | URL | No.:14438オレもテキ屋バイトしてるけど雇い主しだいだぜ?オレんとこは3食付きで日給一万、売り上げが昨年度越えると+@つくよ。雇い主が893じゃないからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/20(火) 00:53 | URL | No.:14443仕事のせいではないけど、1部上場の某コンロールセンター
派遣の奴がすげー偉そうにしてて、なんかしらないが新人の俺をライバル視してたな
情報回さないで何回俺のせいにされたか
むかついたから一回〆た -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/20(火) 01:31 | URL | No.:14447米30
私の運営していた塾は、そのもう一方な感じ。親からの要望をうまく受け流すのも、普通は上司の仕事なんだが・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/20(火) 12:06 | URL | No.:14485>>216をこのブログでみた気がする。
>>223は社員が常識無さ過ぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/20(火) 22:29 | URL | No.:14564いろいろやったが中小企業の引越しはきつかった。
当時16歳高校生だったのに朝7時~深夜1時までで夜逃げみたいのもやらされた、なのに日給8000円、怖い人ばっかで文句さえ言えない。 -
名前:名無しビジネス #jxT87rSU | 2008/05/21(水) 00:14 | URL | No.:14581大学のPC関係の学内バイトが最悪だったな
俺が最後で定員になったのだが、バイトのリーダーが気に入った女を入れるために失敗をでっち上げられてクビになった
その女は経験者と紹介されたらしいが実際は「Windows Updateって何ですか?」と聞くくらいの素人
主任とその女はクビになったあげくにその噂が広まってバイトに人が殆ど集まらない状態になった -
名前: #- | 2008/05/21(水) 13:12 | URL | No.:14665工場、引越しは罠
肉体系は基本辛い
コンビニ、飲食店は店長と客次第
警備員関係は基本楽 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/21(水) 21:48 | URL | No.:14753コンビニは俺、辛かったなぁ。
夜間でさ、床掃除してる時、いつもFF10の「ユウナ!」とかって声とBGMが同じ時間に流れるの。
ルーティンって感じで嫌だったな。
おでんの並べ方だの、器具を洗うだの、宅急便の対応だの、バックヤードにはカップメンてんこ盛り。
値札を貼ったり栄養ドリンク整理したり本の返品作業だのレジだの、うわーー!
て感じで3ヶ月で止めた。コンビニバイトが勤まるのなら、大体の作業は出来ると思う。
一番楽だったのは本屋。楽というより幸せ。
漫画の表紙見たり、お客さんの対応したり、本を検索したり整理したり。
本屋店員マイスター制度とかあって、資格取ったら給料上がるとかってんなら、俺はそっちで頑張ったと思うんだようん。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/21(水) 22:38 | URL | No.:14772飲食店
ファミレスとかなら綺麗で大丈夫だとは思うんだけど
うちは汚い店で、小さなGがうようよいた -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/21(水) 23:38 | URL | No.:14790居酒屋だな、店にもよるだろうが
因みに俺は時給650円でこき使われたよw
理不尽な事でキレてくるオッサンが多過ぎる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/22(木) 01:43 | URL | No.:14817某カレー屋、電話受け取り、調理、接客レジ、自転車宅配、
正月シフト、、パートから育児と離婚した夫の愚痴を聞く、
強制的に買わされるお歳暮お中元カレーギフト。
全部やって自給650円。
これ一年やったら大抵の仕事は平気。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/23(金) 01:57 | URL | No.:14959バイト程度なら一度や二度は後悔するぐらいキツいバイトも経験しておいたほうが後々役に立つけどな。
2chで楽なバイトの情報だけ探して楽なやつだけやってると後で後悔する。
学生時代某デリバリーピザ屋でバイトしてたが
バイトなのに店長居ないって理由で仕事丸投げされて
気づいたら社員登用されかけて(学校辞めろと言われた)
土下座して何とか辞めたな。
店長が半年で代わるほど激務(バイト削って経費削減)な店の店長なんて誰がやるかよw
あとお歳暮お中元強制購入は学生にはきつかったw -
名前:tdfgひゅじk #- | 2008/05/24(土) 01:54 | URL | No.:15067フリーターはニート以下の存在です
無駄に「やりがい」を与えられちゃって逃げられない様に演出されちゃうもんね。。。。
そーれい生きる像うう」「wwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 00:30 | URL | No.:15440「計算屋(?)」
出勤して、とにかく難しい数式(微分、積分の比ではない)をパソコンでも、部屋にある資料でもなんでも使っていいから解く。
時には、一問でレポート用紙15枚位になることもざら。
時給は良いけど、発狂するのでやめた。
今にして思えば、バイトで解いていた数式が複雑な強度計算とか建築系だったんだ(卒業してその業界に就職して解った)。
みんなそういう仕事は外注だったんだね・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 01:03 | URL | No.:15443佐川の荷引き年末だけやったなぁ
そんなに自給よくなかったのに
普通に残業とかさせられて
夜9時から気付くと朝10時過ぎまでやってた
ドライバーは怖いし、現場の監督みたいな人に理不尽に怒られた
ビンの絵柄の箱使ってるだけで
中身が釘って伝票に書いてあるのを普通に低い位置からコンベアに
ぽんって落としただけで(腰が痛くてコンベアの位置までかがむのが大変だった)
「割れたら弁償すんのかコラァ!!」
って怒鳴られた
怖くて釘だって反論できなかったけど。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 08:50 | URL | No.:15471働くって、賃金を得るって、事は
後悔するとかって事ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 13:45 | URL | No.:15488フリーマーケットのバイト
勤務12時間で休憩15分。
でも楽しいからまたやってもいいな。
あと掃除系のバイトは外国人ばかりで休憩時間孤独を感じる。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/05/27(火) 20:39 | URL | No.:15532日給一万超えれば多少きつくてもがんばれよと思う。
某大手デパートは週五のバイトで40時間超とかいくので大学生にはキツい。しかも仕事の種類が多かった…。 -
名前:アラクネ #- | 2009/06/16(火) 23:43 | URL | No.:87606いいバイトって結論いうと無いんじゃねえか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/29(金) 21:07 | URL | No.:152414>>202と同じく出〇い系のサ〇ラのバイト。金がいいからやめられない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 23:20 | URL | No.:438165自分の好きなことを仕事にすりゃいい。
バイク便は自分に合わなかったけど
デリバリーは結構マッタリできたなぁ。
あと、大きい店と個人経営は差が大きいけど
個人経営のほうが気楽なとこもあるよ。
遅刻しても怒られないしなwまぁ甘えないけど。 -
名前:座敷わらし #- | 2011/11/19(土) 20:37 | URL | No.:440227韓国に100円で買収されたファーストフード。クーポンを街で配る時、警察に連れて行かされそうなった時役員が逃げたり、店長は女の子にモテたい為に胡麻擂りする。あと人の実績を奪う。 最悪 バーガー〇ング 倒産しろ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/12/04(日) 20:29 | URL | No.:448903未成年が多いバイト
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 15:52 | URL | No.:461574デパートの中に入っているパン屋。ただでさえ大型ショッピングモールは変な客が多いのに身の丈にあってない世帯が高級なパンを毎回買うから客の態度が威圧的且つ我慢できない人が多すぎます。バイト仲間は外国人・大学生・高校生と様々ですがどれもなぜだか変人が多かったです。従業員は性格が悪くて、ほかでは通用しないような人が沢山そろっています。特に気に入らない店長がいると従業員総出でほかの店舗に飛ばそうとしたり良い人そうな店長でも従業員やアルバイトの女の子に手を出して責任をとって他の店舗に飛ばされたりと変人が多いです。そんなことする暇があれば売り上げを伸ばそうと試行錯誤すればいいのにと働いてみてバイトながら思いました。
-
名前:名無しビジネス #/Rig0P8. | 2012/01/09(月) 18:36 | URL | No.:463990コンビニ・パチ屋・引っ越し・家庭教師・ほも弁を今までやったが精神的にはパチ屋、体力的には引っ越しがつらかったな。やって後悔したのはほも弁。店長が糞人間だった。『俺、短気だから』が口癖で色んな物に当たり散らす。理不尽なことで怒られるのが一番多かった。やっぱりバイトは職場内の雰囲気と店長がまともな人か…だな。
-
名前:名無しビジネス #t50BOgd. | 2012/01/25(水) 13:31 | URL | No.:471587コンビニバイト経験あり。
客より先輩の同僚にムカついてた。
温める時間間違えて、グチグチ言われた後、そいつも時間間違えてるって言うね。
セブンもファミマも同僚の女が理不尽に怒ってウザいって理由で辞めた。
店長もマネージャーもそいつ等以外の同僚はみんないい人だったんだけどなぁ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 16:34 | URL | No.:522749スポーツクラブのフロント
色んな職種のバイトやって来たが、どんなバイトよりも割りに合わない -
名前:あ #- | 2012/05/20(日) 20:41 | URL | No.:541821
まぢいらいらいらいらいらいらいらいら店長はげめいらいらいらいらチキンなげたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/05(水) 08:28 | URL | No.:768662警備やってたけど上司と先輩、そして出来あがってる異様な雰囲気が辛くてやめた。
夜勤時に商品パクったとか、バイトがすぐ辞めていく事とか武勇伝として語るし。
どんなバイトでも人間関係が一番重要だと思う。 -
名前: #- | 2013/06/23(日) 16:06 | URL | No.:777674マック
店員も客もキチすぎ
なんだかんだで1年続けたけど、悪夢に魘されるようになったのと、人間不信に陥って辞めたった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 07:42 | URL | No.:2170415この頃は文句言いつつも安い時給でこき使ってやってたのにな
またこの時代に戻らないかなぁ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1083-2d4353c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック