元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505049626/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:20:26.25 ID:mwAHlHMQM.net
- お弁当のおかずのみは216円引きに対してご飯のみは162円
お弁当頼む時はおかずとご飯別々に頼んだらそれだけで- 54円お得なんやが・・・
- 54円お得なんやが・・・
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:20:50.97 ID:0l53VB0Q0.net
- 松屋行くンゴ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:20:58.52 ID:OkXlKaxt0.net
- 錬金術やん
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:21:11.04 ID:mwAHlHMQM.net
- 54円自動的に安くなってええんか・・・
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:22:53.17 ID:HENc5tRFM.net
- ええやろ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:21:41.90 ID:/hKo50ts0.net
- だからといって、そうやって頼まないよね
乞食丸出しやんけ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:22:01.57 ID:mwAHlHMQM.net
- これ知ってたら月100回行くとして1年で64800円違うんやぞ・・・
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:22:19.64 ID:h7F1fKIxp.net
- 頼んでええで
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:22:43.55 ID:ZSsKnjCl0.net
- 月100回って毎食やんけ!
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:21:53.50 ID:ZSU9lQn90.net
- ご飯ちょっと少ないで
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:21:57.85 ID:HENc5tRFM.net
- 福島産の米やししゃーない
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:23:21.74 ID:OXR/bJfR0.net
- ええやん
ご飯とおかず別々に買ってお弁当にして転売すれば儲かりまくりじゃん - 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:25:00.98 ID:mwAHlHMQM.net
- 月50回行くとして1年で64800円、80歳で死ぬとして5184000円違うんやぞ・・・
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:26:12.92 ID:PcIItVJq0.net
- >>23
ガバガバすぎて草 - 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:26:14.84 ID:/FRPSrOg0.net
- >>23
通院費でプラマイゼロやぞ - 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:27:10.80 ID:mwAHlHMQM.net
- 500万あったら車も買えるんやぞ・・・
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:24:41.18 ID:2R3WQWXN0.net
- ご飯自分で炊いたらもっと安上がりじゃね?
-
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:25:17.79 ID:akRo0UfTd.net
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:25:17.79 ID:akRo0UfTd.net
- かつやで弁当頼んでるのみたことないわ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:25:29.40 ID:9VHLsUOwM.net
- レジの前で待っとってこれから注文するやつにその知識教えて上前10円ずつ貰え
1日立っとれば1000円くらいは稼げるやろ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:25:47.46 ID:B4lgDpMx0.net
- 弁当にしたら豚汁付かないから店で食うわ
- 【青ねぎ味噌カツ丼ごはん大盛りを喰う!】
- https://youtu.be/pzPpdDr2vBI
誰もが気になる
モノの値段 - 【青ねぎ味噌カツ丼ごはん大盛りを喰う!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:11 | URL | No.:1421114乞食おつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:22 | URL | No.:1421117月50回を80歳までってもはや人体実験だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:28 | URL | No.:1421120気付いても実行するか踏みとどまるかで
その後の人間性が大きく変わるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:32 | URL | No.:1421123かつやは丼・定食に使える100円引きクーポンを毎回渡してくれるんだが、おかずのみには使えない。
つまり別々に頼んで一見54円安く買えたように見えても、実際には46円損していることに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:45 | URL | No.:1421125ガバガバすぎる計算でくすっとなったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:51 | URL | No.:1421127※4
厳密には500円以上で使える、じゃなかったっけ?
オカズ二つ以上買えばいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:51 | URL | No.:1421128そもそもかつやは松乃家より高い
とんから亭よりは若干安いが
とんから亭は平日カレーかけ放題 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 14:58 | URL | No.:1421130その前に確実に死ぬだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 15:17 | URL | No.:1421134※6
税込み500円以上のものが対象なので合計500円ではダメ
かつ丼梅二つとかなら二枚使える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 15:30 | URL | No.:1421136グラムが違うのでは?
-
名前: #- | 2017/09/14(木) 15:30 | URL | No.:1421137行き過ぎぃ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 15:48 | URL | No.:1421140100円引きクーポンでひっくり返るのか
まあ、別々にとか考えたことなかったけど・・・
関係ないけど、近所のかつやは、弁当に限って唐揚げがあるんだよな -
名前:あ #- | 2017/09/14(木) 16:04 | URL | No.:1421142スーパーサイズ・カツヤー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 16:14 | URL | No.:1421143なんやこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 16:35 | URL | No.:1421145※9
「500円以上」は、ちょうど500円も範囲だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 16:42 | URL | No.:1421146※15
合計ではダメって事だぞ、文脈を読め -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 16:45 | URL | No.:1421148※9
以上、以下、超過、未満
がんばっておぼえましょうね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 16:56 | URL | No.:1421151「おかずのみ」とは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 17:05 | URL | No.:1421154あ~、二人分ってことね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 17:54 | URL | No.:1421162※17
さすがに文脈読めない奴にそれ言われたくないと思うわ・・・
そも別に間違ってないし
かつやの割引券画像検索してみ
裏側に記載あるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 18:00 | URL | No.:1421164米炊いたら一杯50にもならんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 18:01 | URL | No.:1421165ご飯単品には漬物が付かないとかなんちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 18:04 | URL | No.:1421167オレは吉牛で牛皿と白米を注文して一気にぶっかける、
必ず損する、別名セレブ丼 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 18:26 | URL | No.:1421169月50回行く想定の計算は流石に草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 18:30 | URL | No.:14211721回54円の儲けが大事なら
月100回、食事を抜けば大金持ちになるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 18:49 | URL | No.:1421174計算ガバガバニキすき
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 19:11 | URL | No.:1421178※20
ほんとウケるよね指摘したいだけで
※9が以上以下未満覚えたてのガキのレスだと思ったんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 19:26 | URL | No.:1421180クーポンとか考えると色々条件次第みたいだが
とにかく店が親切心でやってるであろうことを
逆手にとるのはクズのやることだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 19:42 | URL | No.:1421181※25
>>1の計算から考えると
ええ車で買えるやんけ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 19:43 | URL | No.:1421182お前らかつや大好きだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 20:10 | URL | No.:1421187>福島産の米やししゃーない
なんで特Aランクゴロゴロいる地区の米が安く買えると思ってるんだろうか
事故直後ならまだわかるんだが、6年たった今でその知識って6年間無駄に生きてきたって自分で言ってるようなもんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 20:22 | URL | No.:1421191安上がるくらい行きたくても、普通は何回かで耐えられなくなりそう(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 20:43 | URL | No.:1421197A:かつやお弁当食べてもよろしいですか?
B:どうぞ。ところでかつや年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたがご飯とおかずを別々に注文したら、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 21:14 | URL | No.:1421206でも、メニューにこういう穴があるのは、本社が仕事してない証拠だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 21:30 | URL | No.:1421213とりあえず、かつやのカレーは不味い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 21:32 | URL | No.:1421216かつやは油が合わないのか、
2回行ったが食後に毎回気持ち悪くなって苦しむ。
他のとんかつ屋はそんなことないんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 21:41 | URL | No.:1421222福島産米は無理。綺麗事じゃなく無理。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 21:45 | URL | No.:1421226単品とセットで中身に差がないのか誰か検証してほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 22:31 | URL | No.:1421255すごいきになるんやが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 23:07 | URL | No.:1421271ということは、100円引き券がなければ別々が得ということか
ご飯だけなら吉野家が140円だったし、それと組み合わせても良いね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 23:19 | URL | No.:1421273まあこれが広まったらココイチのルー追加みたいに有料になるんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 23:31 | URL | No.:1421278月100回毎日朝昼晩行ったとして、残りの約10食分は
別で食わないといけないのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/14(木) 23:39 | URL | No.:1421286月100回でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 01:27 | URL | No.:1421304ちょっと前のガストも
トッピング扱いの唐揚げが小鉢に2個入って100円と
サイドメニューの唐揚げが一皿4個で300円という穴があった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 03:21 | URL | No.:1421358ええ別に別々に頼むのくらいいいじゃん
乞食てすごいな
お得な方を選択するのとめぐまれようとするの全然違うじゃん
普通に次からは別々に頼むわかつや行った事ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 05:01 | URL | No.:1421386マックのダブルチーズバーガー的な?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 08:54 | URL | No.:1421431弁当買うと次回100円割引券もらえるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 09:07 | URL | No.:1421432かつやって美味しい?近所にオープンするから気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 09:50 | URL | No.:1421448月100回でわらた
-
名前:名無しさん #- | 2017/09/15(金) 10:15 | URL | No.:1421457月100食も食べるからデブなんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 11:56 | URL | No.:1421497かつやよりここ壱の手仕込みカツシリーズの方がうまいカレーはどうでもいいが手仕込みはうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 13:17 | URL | No.:1421525おかずとご飯をそれぞれパックから出して弁当箱に詰める手間賃が54円なんだろ。あと考えられるのは容器代とかかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 13:54 | URL | No.:1421538※52
君、何言ってるの?
知らないなら黙ってると言う選択肢もあるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:25 | URL | No.:1421570どこに店があるんかなと行動圏内の大阪と京都を探したら、辺鄙な所にしかなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:34 | URL | No.:1421576京阪神自体が辺鄙…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:20 | URL | No.:1421642※52
全く理解出来てないのにどうしてもコメしたいネット中毒の鏡 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:59 | URL | No.:1421661テイクアウトをしたことが無い、と言うよりおそらくかつやのシステム自体を知らない
けど、意見は言いたい。そんな2017秋 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:10 | URL | No.:1421669かつやに行って弁当買わずにチラシだけもらって
家からデリバリー注文してチラシの配達無料券使うという鬼畜の所業 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:17 | URL | No.:1421672あ、ご飯とおかずが一つの弁当箱に入ってるんじゃなくて、本当に別売りしてる副菜とご飯をセットという形で弁当と銘打って売っているだけ?
じゃあ、単品ずつ別売りが基本で弁当の方をセットでお得と見せかけてボッてるだけかい。単品ずつ買うのが賢いんじゃなくて弁当を100円引き券やクーポンで割り引いて買わない奴が馬鹿って話じゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:45 | URL | No.:1421680※58
店まで行かずとも、デリバリー範囲内の家にはチラシが配られるんだが。
つか、店にチラシって置いてある? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/05(木) 16:42 | URL | No.:1430395単品でも弁当でもご飯の量は変わらない。マニュアルではつけものを付属させない事と容器が安っちいペラペラ容器になる。
昔の事なので、今の事は知らないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:06 | URL | No.:1436287かつやの豚肉は北米産やで
検査ずさんで寄生虫の温床やぞ
トンカツの中に赤いヒモみたいのが入っとったらアカン
それが十二指腸虫やで -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/20(水) 19:27 | URL | No.:1458699いまだに朝定がデフォだと100円引きクーポン使えんけど
豚汁大で+40円したらクーポン使えるのが訳分からん。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10843-7c23d644
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック