元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505334733/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:32:13.70 ID:UA0KrqvH0.net
- 高価な自転車代を請求されて困っています
30歳OLです。先日、スーパーで買い物をしたあと車を駐車場からだそうとした際に、- 自転車を引っ掛けてしまいました。
自転車の持ち主もすぐそこにいましたが、彼は自転車から離れていたので- 怪我もなにもありませんでした。
ですので警察には届けず、示談で済ますことにして連絡先を交換し、その場は別れました。
が、後日、彼から届いたメールには【100万円】もの自転車代金が!
たしかにぶつけた衝撃でその自転車の車体と車輪はポッキリ折れていましたが、- あんなにひ弱なモノが100万円だなんてありえませんよね。
やっぱり警察に届ければよかったと後悔しています。自分が加入している自動車保険に- 相談したところ、10万円までは自己負担。
しかも、次回更新時から掛金が値上がりすると言われたので保険も使いたくありません。
そもそも自転車なんて5万円も出せば相当高級なのが買えるはずです。なんとかして- 相手を説得したいのですがいい方法はないでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0920/445205.htm
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:33:38.91 ID:nI5UR2GaK.net
- まず警察行けよ
かなり怒られるけど
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:36:39.91 ID:oWvrg0aIa.net
- バイト先の店長が60万くらいするらしいチャリ乗ってたけどノロノロの原付に当てられただけで
- 真っ二つになってて草生えたわ
- 真っ二つになってて草生えたわ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:39:04.80 ID:TLBKtDWg0.net
- >>7
ヒエッ
真っ二つになっても生きられるんか? - 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:40:33.04 ID:7DOLwwKl0.net
- >>11
店長プラナリアなんやろ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:37:47.75 ID:11lMbewi0.net
- 車体が折れてる時点で高い自転車なんやろなぁ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:39:09.02 ID:oKg0kclYa.net
- 小町定期
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:42:14.94 ID:s2yPzroPK.net
- 簡単に示談で済ませようとするからや
アホやな
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:40:47.97 ID:EpHH1Rraa.net
- スーパーに100万のチャリ停めんなよ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:44:45.61 ID:eyiRNbUW0.net
- 100万のチャリとかいう無駄金使ってる方が悪い
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:47:31.98 ID:wp5Nj8HF0.net
- 100万のチャリをスーパーに固定もせずに停めるゴミ
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:48:41.18 ID:SzZfeMc9d.net
- 100万のチャリって置いてたら数分でパクられるやろ
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:51:26.78 ID:GoEZ9Kbd0.net
- 100万のチャリをスーパーに乗っていくのか…
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:46:58.24 ID:Oo/3Mz2L0.net
- 運送業の経営サイドの人間だけど
これはもう無理
よくて100万が70万程度になるだけ
その場で警察呼んで対処しても面倒なのに
相手が高校生の原付で親が教師が相手の事故で
向こうがどう見てもバイクの修理費用以上の金をゴチャゴチャ要求してきたらから
これ以上やると学校にちくるぞ!って言ってやっと終わった案件もある - 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:59:58.97 ID:fE4Eaiiw0.net
- プロが乗るようなんは少しでも軽くするために頑丈さを犠牲にするともわかるけどそんなもん
- 一般人が乗ってんちゃうぞ
- 一般人が乗ってんちゃうぞ
-
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:51:09.25 ID:Jm6PwoUC0.net
- どうにかできるなら保険屋がもうしとるわ
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:49:34.23 ID:jS9ZNw070.net
- 警察入ってもらって保険使って丸投げがええわ
世の中任意保険入ってないクルマ案外多くて正直ビビるでホンマ
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:50:07.25 ID:t+GswpM/0.net
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:50:07.25 ID:t+GswpM/0.net
- 知らん言うて逃げればええんちゃう
警察呼ばなかったの相手も一緒やし
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:51:36.83 ID:LLTnvvIh0.net
- >>29
物損やし義務があるのは事故った運転手だけやろ
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:52:14.39 ID:t+GswpM/0.net
- >>33
事故ってないって言い張ればええやろ
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:52:51.02 ID:LLTnvvIh0.net
- >>38
嘘付くんは目撃者連れてこられたら詰みやで
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:59:10.84 ID:GIgz7uKy0.net
- 100万はさすがにないわな
警察か弁護士行きか
保険すら使いたくないとスタンスは腐ってるけど
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:55:19.03 ID:Abxvo/Ac0.net
- 五万も出せば高級って物知らんなアホか
40万の乗ってるやつもいたわキモかったけど
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 05:57:22.33 ID:ZGjkcW9L0.net
- 軽くて頑丈でコスパええチャリはいくらで買えるんや
ママチャリはちょっと重いンゴ - 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:00:39.60 ID:CtNo3SIv0.net
- >>58
10キロオーバーでよければ5万せんやろ
やっすいパーツにアルミフレームで13キロとかやろうけど
- 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:02:48.05 ID:ZGjkcW9L0.net
- ワインの三万のパナソニックチャリ重すぎて
立ちこぎしないと前に進まないンゴwww - 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/14(木) 06:04:06.18 ID:elPrKX5ra.net
- もうまず示談ってのがありえない
どんな小さな事故でも必ず警察呼んで保険屋通せ
マジケツの毛まで毟られるぞ
- 【僕のロードは130万円!】
- https://youtu.be/I0TNJECLTtg
弱虫ペダル 52
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 13:45 | URL | No.:1421532釣りかと思うようなトンデモ案件だなとおもったら
なんだまた小町か、納得w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 13:49 | URL | No.:1421534自転車100万ってクソ虫ペダルか?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/15(金) 13:50 | URL | No.:14215355万とかおばちゃん自転車しかないだろw
俺のでも80万したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 13:54 | URL | No.:1421537さすがに50万以上は趣味の域だろ
実用的じゃないチャリで一般道走るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 13:55 | URL | No.:1421539まーた嘘松か・・・と思ったら小町だった😥あいつらホント頭おかしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 13:57 | URL | No.:1421540ワイの嫁も通勤用に20万のビアンキ乗ってるし、自転車好きなやつのなら100万ぐらいするの普通じゃない?
-
名前:774@本舗 #- | 2017/09/15(金) 14:00 | URL | No.:1421542知らないだろうってふっかけてるんだろうね。
せいぜい30万位のカーボンロードのじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:01 | URL | No.:1421543なんで6年も前の話題出してんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:06 | URL | No.:1421544いくらカーボンフレームでも停車中に倒れただけで真っ二つなんてならないからな。
これ2年以上前に上がってたやつだよな?
今更よく引っ張り出してこれたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:07 | URL | No.:1421545対人対物無制限入っておけとあれほど……
-
名前:ななし #- | 2017/09/15(金) 14:07 | URL | No.:1421546100万はまーんさんが盛ってる気がする、スーパーに乗ってく程度の車種ならせいぜい20万行かないくらいじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:07 | URL | No.:1421547そんな高級自転車をスーパーに停めてる方もどうかと思う
当たり屋できんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:08 | URL | No.:1421548趣味のやつはスポーク1本数万とかだろ
そういう特殊車両は専用区画でのみ遊んでほしいわ
フェラーリとかは素人目でも高そうなのが分かるけど
自転車はその道の人しか見ただけではわからん
こんなのは当たり屋と一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:11 | URL | No.:1421550趣味性の高いチャリはある程度持ち主に管理責任を持たせるべきだと思う
軽量化だ何だでやたら脆いしそんなもんドミノ倒しが日常茶飯事の駐輪場に置くなよ -
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2017/09/15(金) 14:12 | URL | No.:1421551やっぱり良い自転車は見た目も美しいし動きも滑らかだからな。
100万の自転車試乗させてもらったことあるが、やっぱり別次元だったよ。
運動もできるわ環境性能とエコカーなんかより遥かに良いわで自転車が流行るのも納得だわ。
ノルウェーの首都なんざ自家用自動車=マイカーの公道走行違法化が決定済みで、自転車優遇推進が進められているほどだからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:13 | URL | No.:1421552つーか示談でその場を離れたのならもう支払う義務はないんじゃね?
それで支払いを強要するようなら警察案件だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:13 | URL | No.:1421553あほやろ
示談は金持ちが面倒ごとを札束で終わらせる方法だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:13 | URL | No.:1421554100万のチャリでスーパーに買い物行ったんじゃなくて、サイクリング途中の水分補給でスーパーの自販機使おうとしたんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:15 | URL | No.:1421555ま~んは自分の知ってる世界が全てだからなw
安物は曲がるだけ
折れたなら100万は怪しいけど、でも数十万は普通に行くわな -
名前:あ #- | 2017/09/15(金) 14:15 | URL | No.:1421556釣りだろ
「自転車 高級」で検索したらいくらでも出てくんだろ。
ネット使えない90代でもあるまいし。
世の中、高級品と低級品があることすら知らないやつが
OLなんて出来ないだろ。 -
名前:あ #- | 2017/09/15(金) 14:16 | URL | No.:1421558っってこの投稿2011年の質問じゃん
なんで今さら? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:17 | URL | No.:14215612011年9月20日 6:22の投稿
釣りスレ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:17 | URL | No.:1421562自分で警察呼ばなかった抜けがあるとはいえ、かわいそうだな
自転車の持ち主が
なんで自分の高いもの壊されて費用請求しただけで
「俺の価値観にそぐわない」とイミフな理由で出し渋りされなきゃならんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:18 | URL | No.:1421563コメも含めて事故の素人大杉。
おまえらみたいなのばっかりだとカモれてこっちも楽なんだけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:21 | URL | No.:1421565世の中、百万円の自転車の価値が理解できて、そのうえ百万円の自転車を普段でも使える金持ちはそこそこ居るからね。
自転車に対しては優しく接するが賢明よ。
ちなみに自転車を普段から乗ってる人は徒歩、自動車、バス、列車依存いずれの層よりも健康寿命、実際寿命共に長く、最も良好なスコアを持つ事実が英国名門グラスゴー大学により明らかになっている。同様の研究報告はフランス、オランダ等でも示されているほど。
長生きしたければ自転車乗ろう、ということが医学的に示されたわけだね。
質は日本政府も脱クルマ、自転車活用推進、を政策として進めているほど自転車活用は社会貢献になる事実。
イギリスの首都も今、自動車減らして自転車増やす政策を強力に進めている。
そうすることにより、渋滞も公害も事故も不健康による医療費高騰も抑制、減少させることが確実な為。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:23 | URL | No.:1421566※15
ノルウェーとかイギリスの違法化って環境的な事もあるけど渋滞の問題の方が大きいんじゃない?
だって首都に限った話でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:24 | URL | No.:14215684桁万円の車も普通に走ってるし、100万の自転車で街乗りしようが大きなお世話だろ
100万レベルのバッグや数百万の時計はどうよという話にもなるし
こういうのは絶対に警察呼んで保険屋巻き込んで
相手の過失を詰めていかないと泥沼に嵌るだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:25 | URL | No.:1421569そこら辺の安い自転車が倒れただけで車体と車輪が折れると思ってる知能がやばいわ
高い自転車なんか乗らんけど普通の自転車じゃない事くらいわかるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:26 | URL | No.:14215715万はないな。
自分で組んだ安物ロードでも総額20万超えてるし。 -
名前: #- | 2017/09/15(金) 14:28 | URL | No.:1421573趣味レベルでも20万のチャリ買う人も増えて来てるしな。ママチャリとかは重たく太く折れにくく出来てるが、高い奴ほど軽く作るから折れやすいし曲がりやすいんだろね。
ってか当たり前だよな?高いものほど壊れにくいなんてF1とか見てりゃ分かるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:29 | URL | No.:1421574ロードとか初心者レベルの奴でも20万するんだよ
それなりにガチの人なら軽く50~100万はいく -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:30 | URL | No.:1421575※18
そうだよ!なんでそういう想像に辿り着けない人ばかりなのか不思議でしょうがなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:34 | URL | No.:1421577むやみに高いチャリでスーパーに行くのも迂闊だが、だからってそれを壊した加害者がブツクサいってもしょうがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:37 | URL | No.:1421579警察に通報してないなら証拠がないからそのまま無視でいいだろ
-
名前: #- | 2017/09/15(金) 14:37 | URL | No.:1421580フルカーボン+カスタムで軽く100万超えたりもするからなぁ・・・
-
名前:名無し++ #- | 2017/09/15(金) 14:41 | URL | No.:1421582本当に屑なチャリカスおるからな
バックの時にこっちが当たるの狙って待機してるやつとか
バックモニターがついてなければ危なかった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:42 | URL | No.:1421583※36
病院行ったほうがいいんじゃない? -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/15(金) 14:44 | URL | No.:1421585カーボンフレーム使ってるような奴は
フルカスタムだろうから100万超えるよね -
名前:ネオニートさん #- | 2017/09/15(金) 14:44 | URL | No.:1421587自動車だと改造に1億掛けても
車両本体の定価分しか出してくれないとか言うよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:45 | URL | No.:1421588証拠がないって、示談したんでしょ・・・
100万円はぼったくりだろうけど
んなこと言い出すと、そもそも釣りなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:45 | URL | No.:1421589虎の子の100万円のバッグを壊されて、加害者から「バッグなんて5万も出せばそこそこの買えますよね?」って言われたらどう答えるんだろね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:47 | URL | No.:1421590こういうのは無知を通して100万円なんてありえないだろ!というスタンスでいいんだよ
一般人の認識なんてそんなもんなんだから
そうしたら相手方が100万の根拠をそろえてくるだろうしさ
言い根でホイホイ払うのが一番アホ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:52 | URL | No.:1421591修理代で話をつければ100マンにはならんよ
全部で100万かもしれんが、フレームが折れたのならフレーム代と組み換えの工賃でせいぜい4~60万くらいかと
100万の内訳として、だいたいこんな感じかと。
フレーム40万、コンポ30万、ホイール20万、その他10万
フレーム逝ってもうて全損扱いだけどコンポやホイールが生きてるならその分弁償する必要ないでしょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:53 | URL | No.:1421593もう最近はこんなスレしか纏めるもんないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:58 | URL | No.:1421594ライトウェイトっていう最軽量のホイールとか
前後輪で50万円するぞ
あとGOKISOってハブは回転がスムーズで
数十万する
フレームが高いと思ってる素人多いが
実際はホイール周りとコンポーネント
(ブレーキや変速等の総称)が高いんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 14:59 | URL | No.:1421595※43
ちゃんと読めよフレームとホイールが逝ったと書いてあるだろ?
後ホイール20万と見てるけどホイールとかフレームより高いのがざらだから
フレームに40万使ってる奴が安いホイール使ってるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:00 | URL | No.:1421596趣味で乗ってるものにいくら出そうと自由やしどこへ行っても自由だろ。壊したやつが一番悪い。
-
名前:ななし #- | 2017/09/15(金) 15:03 | URL | No.:1421598100万は流石にふっかけられてるやろ
保険屋でも弁護士でもいいから専門家に話通してもらわんとおかしなことになるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:03 | URL | No.:1421598うわ
自転車専門家Wがわらわら出てきてる。
だいたい釣りだよ。
相手から金摂ろうとするならショップで修理見積りとってそれ渡すだろうに。
そしたら金額に納得せざるを得ないでしょうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:04 | URL | No.:1421599100万する自転車もたしかにあるけど、一回一緒に自転車屋に行ってその場で見積もりだしてもらったら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:05 | URL | No.:1421600ドンキでママチャリ買って返せば充分やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:05 | URL | No.:1421601専門家ってw
むしろ知識ないのにこんな高いわけがないボッタクリだとかいってる奴が不思議だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:06 | URL | No.:1421602流石に引っ掛けて倒した程度では折れんやろ。
そんなフレームでは人間乗せて公道走れんぞ。
どうせ踏み潰したんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:10 | URL | No.:1421603フレーム折れたならホイールも駄目だろうし、
コンポに相応の傷や狂いも入ってる可能性大
いっとくけど高級カーボンだからといって
そう簡単には折れんからな
引っかけて倒したというより巻き込んで乗り
上げでもしてメキメキにしたんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:12 | URL | No.:1421604ディレイラー辺りは全滅だな
普通に倒れただけですぐ壊れるだろうし
多分電デュラ辺り使ってるだろうから軽く30万以上するだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:20 | URL | No.:1421605カーボンフレームはヒビが入ったらそれだけで全損だろ
もう乗れないだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:26 | URL | No.:1421607なんでまず通報しないんだ?
あと、轢いたんだから弁償は当たり前だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:32 | URL | No.:1421608提示された金額に納得してないみたいだけどぶつけた事自体は自分の非を認めてるだけマシだよ
昔駐車スペース内に停めてあった俺の車にぶつけた女性は「そんな所に停めてるあなたにも責任がある」と言って、一切謝らずに弁償もせずに逃げる気でいたからな
流石に保険屋に連絡してドライブレコーダーの証拠映像も出して10:0で弁償させたが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:36 | URL | No.:1421610女の自業自得にしか思えない
ロード乗りにクズが多いのは確かだけどそれは別の話
今回破壊してしまったのはこいつなんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:40 | URL | No.:1421612せめて壊れた当時の状態の写真、その手のものに詳しい人間の助言、買った日と店と領収書の追及、減価償却して価値を落として終了
自転車なんて3年でいいから3年以上乗ってるなら価値0、3年以内なら店側が資料を保管していないと嘘確定
菓子折りを投げつけりゃ終わる話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:43 | URL | No.:1421615駐車場に停めてた車が右フロント当てられてたんだが
むこうの意向による示談で、バンパー交換、ライト交換、期間中の代車代諸々で示談金はおよそ60万だったな -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/15(金) 15:44 | URL | No.:1421616100万のチャリがあり得んて、どんな狭い世界で活きているんだか
引っかけただけでフレームが折れるのもあり得んて、クルマでやっているんだから実態は踏みつぶしたとかだろ
加害者のま~んと一緒の貧乏人、大杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:44 | URL | No.:1421617本来示談って金で解決するから他の部分は見逃せって手法ちゃうんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:45 | URL | No.:1421618購入日分かる書類一式、車体、修理見積もり取って
耐用年数に応じて減価償却した金額か修理代どちらか安い方払えば終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:46 | URL | No.:1421619そもそも他人の自転車引っ掛けるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:48 | URL | No.:1421621費用対効果の問題とはいえ、車だろうが自転車だろうが
ぶつけられて修理必要になった段階でその物への愛情が減るし、「ゲンが悪いから新しいの寄こせ」とか言いたくなるよね。
車でもバイクでも神社とかお祓い行くくらいだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 15:54 | URL | No.:1421623この場合、自称専門家のいう減価償却は関係ないです。
三年で0とかないですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:01 | URL | No.:1421624どうせキモいロードだろ
ママチャリ買ってやれ、それで解決よ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:03 | URL | No.:1421625現在一番高い 自転車は職人が作ってる木製の自転車 300万越え プロが使う機材は100万越え 物見てないから何とも言えんが 無知なお前が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:03 | URL | No.:1421626今からでも、恐喝されてるって警察に言え。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:05 | URL | No.:1421627示談提案しておいて適性金額請求したら恐喝ってw
キチガイにもほどがある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:06 | URL | No.:14216283年で価値ゼロとか分からんならコメント
するなよww
今は中古業者のサイクリーやヤフオクなんか
の中古市場あるんだから100万もする
自転車の部品やホイールは中古でも状態に
よるが数万~十数万はするわww -
名前:名無しさん #- | 2017/09/15(金) 16:06 | URL | No.:1421629自転車に100万くらいはかかるぞ。
趣味というほどではないが、ロードをそれなりにカスタマイズすればすぐに100万超える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:06 | URL | No.:1421630100万の自転車とか金持ちかよwwwwwwww
おれなんて今までの最高額が3万円の自転車なのに・・・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:09 | URL | No.:1421631けーさつ呼ばな…間に誰か挟まんと
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:10 | URL | No.:1421632パナソニックのママチャリは頑丈さに全振りやからな
カーボン?アルミフレーム?知るか23kgの鉄の塊なめんな -
名前: #- | 2017/09/15(金) 16:12 | URL | No.:1421635事故証明発行しなかったかあ…。
面倒でも事故処理はきちんとしなきゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:12 | URL | No.:1421636※72
減価償却の意味しらんのかお前
中古市場の価格と一切関係ないぞ
分からんならコメントするなよww
そこまで馬鹿だと生きていくの辛いだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:15 | URL | No.:1421637俺も昔自転車こいでるときに自動車とT字道路で激突したわ(もちろん相手が止まって安全確認する義務あり)
そんで自転車は何もなかった(ように見えた)けどイラっとしたから相手に舌打ちしたら相手が降りてきて土下座
まあそこまでされたらしゃーないかと思ってさっさと目的地へ行ったわけだけど・・・・あれ?なんか変な音するな??と見て見たら自転車のブレーキ部のストッパが曲ってるのよ
うわ・・・やっちまった・・・・と思っても相手はもういないわけで
気づいてればさっさとあの運転手通報して警察呼べばよかったと後で後悔したわ
まあ2万円くらいの安物だけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:15 | URL | No.:1421638マジレスするとこのくらい古い時代のを掘り起こさないとネタがない
仮にネタを作っても今そう言う事してるまとめ連中ってなんJ語まみれかなんJ語使った、ええんか・・・系か
創作感隠そうともしない無駄に盛り上げようとする出来事や台詞、状況作っていれまくるから全然受けないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:17 | URL | No.:1421639減価償却加味しても3年で価値ゼロは
ないぞ間抜け。しったか乙ww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:18 | URL | No.:1421640女ってつくづく馬鹿しかいないというのが分かる記事
人殺す前に運転免許返納しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:27 | URL | No.:1421644加害者の癖に被害ぶるなカス
これが物だからその程度で済んでるけど人だったら最悪刑務所だぞ馬鹿垂れ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:29 | URL | No.:1421645100万のチャリ買うくせに普段使い用のママチャリは用意しないのな
ばかじゃねえのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:33 | URL | No.:1421646>スーパーに100万のチャリ停めんなよ
コイツらの車は100万もせえへんのか?
チャリでも車でも100万は100万や。 -
名前: #- | 2017/09/15(金) 16:35 | URL | No.:1421647追突されたとき、相手には事故だから気にするな菓子折りも要らんと二度と会わなかった。
新車買い替えてお釣りが来るほど通院しまくった。
謝罪はいらん、搾り取るつもりだったから逆に情が湧かんように会わなかった。
お互いにこれが正解だろう。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/09/15(金) 16:36 | URL | No.:1421648叶姉妹の自転車は未改造で200万だっけ?
近所のチャリ屋には、毎年新モデルが完成車で130〜150万くらいのが飾ってある。もちろんこれはお買得セット価格。
自分でバラ売りのパーツ買って組むと軽く200万くらい行くらしい。更にこだわる方は、ネジ1本からオーダーする変態もいる。
100万の見積り出されたって事は、200万くらいは掛けて組んでたんじゃないかな。
ヒビならともかく、引っ掛けただけでポッキリなんて滅多に無いよ。
かなりの勢いでぶつかって車体とロックしてたポールに挟むか、ガッツリ引っ掛けた上に壁と車体に挟んだまま走るか引きずるかしてバキバキにしたんでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:39 | URL | No.:1421651倒れただけって本人が言ってるだけで、倒しタ車で自転車踏んだんやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:40 | URL | No.:1421653馬鹿がいっぱい湧いてるけどスーパーの駐車場だろ?
事故証明なんか無くても保険下りるし、警察からも別に何も言われんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:42 | URL | No.:1421655100万の自転車とか普通にあるよ。
昔RCサクセションのボーカルのださい人が新大久保で盗まれた自転車は160万円。
それぞれのパーツが高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:49 | URL | No.:1421657自転車代に100万円請求って言われると初代ポケモンを思い出してしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:51 | URL | No.:1421658100万の自転車とかあるのはわかるけど、普通はロードみたいのか、クラシックだと思う。
そういう自転車でスーパーに買い物いく奴って聞かないけどな。
いるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 16:55 | URL | No.:1421659自転車屋で
カーボンフレームなんてプロがレースで使い捨てにする物、耐久性なんて二の次なのに壊れたとか弱いとかクレームを付けてくる客がいて困る
という話をしていたな -
名前:名無しさん #- | 2017/09/15(金) 16:57 | URL | No.:1421660神山雄一郎の自転車が4000万とか言ってたね。
-
名前:名無しさん #- | 2017/09/15(金) 17:00 | URL | No.:1421662※36
林先生に診て貰え -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:03 | URL | No.:1421665くだらん欲だして示談なんかにするからだよバーカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:05 | URL | No.:1421667スーパー駐車場前の自販機とかで飲み物
買ってたんだろ。
よく壁や植え込みのところに自転車立て掛けて
買ったりする。
コンビニやスーパー内に入ると自転車盗難の
リスクがあるから目を離さないで済む
自販機は便利なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:07 | URL | No.:1421668まあ18が正しいだろうな。
どこにもスーパーに自転車で来たとは書いていない。
100万の請求ってことだけどフレームで60万ホイールで40万ってとこだろう。トータルでなら130万クラスの自転車だったんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:14 | URL | No.:1421670100万の自転車なんてスーパーに置くなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:16 | URL | No.:1421671自転車100万が高いって言ってるやつは、
ポルシェやフェラーリの自転車知らんのやろな。 -
名前:名無し #- | 2017/09/15(金) 17:21 | URL | No.:1421673どこにも100万円の自転車と書いてないが?
請求が100万円だぞ。
しかし、示談で済ますことにしたあなたが悪いでしょう。というよりも、車でひっかけたとあるので、当然賠償しなければなりません。しかし、あなた自身が示談を希望し、相手もそれを受け入れたということは、あなたが請求される金額を了承したということです。
もうひとつは、車の保険ですが、警察の事故報告書が無ければおりません。ぐるになって保険詐欺も考えられるからですね。警察を呼ばなかったこと、示談を持ち掛けたこと、どうやってもあなたに勝ち目はありません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:26 | URL | No.:1421674フレーム30万ホイール前後20万程度は自転車好きなら手が届く趣味
それにコンポ10万サドルタイヤ他で5万 計65万
ちゃりマニアならこれぐらい普通に組んで乗ってるよ
(だから盗難が絶えない) -
名前:名無し #- | 2017/09/15(金) 17:28 | URL | No.:1421675ブランドチャリならパーツ抜きでも100くらい行くし、チャリ折れるほど引っ掛けたなら塗装も残ってるだろうし詰みやね。その後どうしたのやら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:29 | URL | No.:1421677こういうもめ事にならんための警察やのに
やっぱ無知は罪だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:35 | URL | No.:1421678これユルナゴ詐欺の話だっけ?
引っ掛けたのが台数限定のフェラーリのコラボモデルってやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:48 | URL | No.:1421682>スーパーに100万のチャリ停めんなよ
すまん260万の車停めてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:50 | URL | No.:1421683掛け金上がるから保険使いたくありませんって、じゃあいつ使う気だよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 17:52 | URL | No.:1421684警察に言わんと保険なんか降りんだろ
釣りやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:01 | URL | No.:1421686女ってホント、バカ。
俺がぶつけられた時は、同乗してた自分のガキを放置して、テメェだけ救急車に乗って行ったわw
後から来た警察も完全に呆れてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:02 | URL | No.:1421687警察呼ぼうが呼ぶまいが、賠償額が変わるワケでもないのに連呼してるヤツは何主張したいんだ?
100万が詐欺紛いだと思うなら普通に裁判すりゃ良いだけの話で、警察が介入しても同じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:03 | URL | No.:1421688駐車場は公道じゃないから警察呼んでも警察帰るぞ。実際あったからホントだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:03 | URL | No.:1421689※108
私有地での事故は警察は取り合ってくれないぞ。
あくまで相対で話し合い。 -
名前:ななし #- | 2017/09/15(金) 18:18 | URL | No.:1421690警察イヤなら100万はらえ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:18 | URL | No.:1421691小町の釣り堀だろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:28 | URL | No.:1421694初代ポケモンでも自転車は100万円やったな。そういえば
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:29 | URL | No.:1421695車体が折れるということは、カーボン製なんかな?
したら、他の部品もカーボンで軽量化されてると思うので、100万行ってもおかしくはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:30 | URL | No.:1421696自転車なんてどんなに高くても、2年でゼロ円か向こうがゴネてもmaxで中古価格なのに。保険屋通せば、値切れるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:33 | URL | No.:1421697最近は自転車好きが増えたからな。
100万以上のモデルだったとしても驚かんわ。
あきらめて払えとしか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:34 | URL | No.:1421698>あんなにひ弱なモノが100万円だなんてありえませんよね。
人間なんてもっと簡単につぶせるけどな。それこそパンチ一発で。丈夫かひ弱かで値段が決まるわけじゃない。
で、自転車が高いって女は言うかもしれんけど、そもそも男からすれば物を運ぶためのバッグに何十万もかけてる方が頭イカレてると思うし、そんなのは人の価値観だろと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:39 | URL | No.:1421700都市部でロングライドしてたら水分補給とトイレの為にスーパーかコンビニで止めることになるので割りと普通に有り得る
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:47 | URL | No.:1421704まぁキモいチャリンカスに100万も払いたくない気持ちはわかる
轢いたの事実なら払わなならんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:50 | URL | No.:1421705曲がるじゃなくて折れる時点でフレーム、ホイールともにカーボンじゃね?
持ち主もすぐそばにいたって書いてあるから
停めて休憩してたとかだろうし放置してたわけでもないだろう
引っ掛けたって言ってるけど当てて踏むまでやったんだと思う
パーツ次第で100は普通に行くこともあるからパーツごとの明細見せてもらえばいいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 18:51 | URL | No.:1421706明らかに嘘だろうが街乗りにカーボンなんか使うなよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 19:02 | URL | No.:1421710どの程度ぶっ壊れたのか分からんけどフレームとホイール片方で100万ならやっぱ高くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 19:05 | URL | No.:1421712K通さない(前科付かない)代わりに金を積むのが示談なんやで
貧乏人は素直にK通してごめんなさいやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 19:06 | URL | No.:1421713引っ掛けてしまいました
せっっこいなー -
名前:すっぴんの名無しさん #- | 2017/09/15(金) 19:12 | URL | No.:1421714ロードバイクでスーパーなんか行かね~よwパクられるだろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 19:23 | URL | No.:1421716チャリ、車、バイク、オーディオ、カメラ、釣り
趣味は金をかけようと思えば無限にかけられるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 19:27 | URL | No.:1421718ロードバイク乗りの当り屋が居る世なのに
警察通すのが常識だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 19:42 | URL | No.:1421721警察呼ばないバカ女はいくらでも毟られてどうぞ
-
名前:なな #- | 2017/09/15(金) 19:46 | URL | No.:1421723示談にしたのがまずい。保険屋に任せれば修理代払ってくれて
保険代がちょっと上っただけで済んだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 19:46 | URL | No.:1421724クチバシティで会長の話聞いたら引換券貰えるからそれで同じのと交換しろよ
-
名前:あ #- | 2017/09/15(金) 20:07 | URL | No.:1421728あって良かった女割引
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 20:21 | URL | No.:1421734警察その場で呼ばんのは被害者が損するだろ
40の逆に言えば目撃者がいなけりゃどれだけ高価だろうが1銭も取れん
被害の証明は被害者だからぶつけられた記録でも取ってなければすっとぼけられて終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 20:23 | URL | No.:1421735駐車場は私有地だから警察関係ないとか言ってるキッズたちへ
不特定多数の車両が出入りする店舗駐車場は道交法の適用エリアである上に、物損・人身事故を問わずに事故を起こしたら警察に届け出ることが推奨されてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 20:34 | URL | No.:1421736アグネス募金宜しく
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 20:46 | URL | No.:1421738車両保険に対人対物無制限というカテゴリーがある理由をわかってない。
無制限で掛けている人間は「100万円どころか1億円の自転車があっても驚かない」と言うよ。
警察に通報せずに示談で済まそうなんて愚の骨頂だわ。 -
名前:名無し #- | 2017/09/15(金) 20:52 | URL | No.:1421740もう既定のコース以外での高級自転車の乗り入れは
国の責任で全面禁止にするべきだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 20:55 | URL | No.:1421741さすがに驚くやろ1億円の自転車
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 20:59 | URL | No.:1421746示談の約束をしたのなら全額払うべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:12 | URL | No.:1421748ポケモン世界の自転車かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:16 | URL | No.:1421750※104
民事不介入やぞ。
今回のこれで例え警察を呼んでいたとしても、
事故調書に記録はするが、請求額に口出しはしてくれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:19 | URL | No.:1421752警察や保険屋通さなかった時点で相手に「こいつは事故を表沙汰にしたくない弱みがあるんだな」と認識されたんだろ
ちゃんと警察呼んで写真撮って弁償してれば多少安くなっただろうに
まあ相手の人の命に別状なくて良かったわ
人間が怪我していた場合はもっと金かかっていたぞ
自転車代100万円で済んで良かったと思え -
名前: #- | 2017/09/15(金) 21:30 | URL | No.:1421763そういう自転車扱ってるとこに一緒に行って、店員さんにどの程度の価値か聞いてみて相場よりかなり低い金額なら詐欺(当たり屋の可能性もあるし)で逆に訴えたらいいと思う。
それで本当に自転車屋で100万って言われたら諦めもつくし。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:31 | URL | No.:1421764ワイのチャリ160まんえん、低みの見物
スーパーに高いチャリで来るなよって人いるけど、何で来ようが個人の自由なんだよね
ワイはわざわざ高いのではいかないけど足ロードでも20まんですわ
無知は罪ってことでまんさんが悪いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:33 | URL | No.:1421768全レス表示してみたけどトピ主は一切レスせずに終了してるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:39 | URL | No.:1421772スゲー高いチャリもあるから物見ないとなんとも言えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:46 | URL | No.:1421779100万の請求するのに警察も通さないってのが
かなり不自然。
だって自分が100万もするものを壊されて、しかも
こっちには過失ゼロってんなら「警察呼んどかないとバックレられるかも」って思わなかったのか?記事読んだ限りだと「警察通してないから多めに請求してやれw払ったら儲けものw」
って考えたんじゃ?と感じるけど。 -
名前:w #- | 2017/09/15(金) 21:58 | URL | No.:1421783数百万する自転車は普通にあるぞ、フレームがナノカーボンだったり車輪も特注で数十万だったりな。
そこらの量販店で売ってる物とは概念自体違う。
フェラーリを潰したと思えば安いから払えよカス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:58 | URL | No.:1421784職場で5万の自転車乗ってるって言ったら、ほんまもんの元自転車少年がいて鼻で笑われたわ。
-
名前:あ #- | 2017/09/15(金) 21:59 | URL | No.:1421785ひきかえけん使えよ
ってレスを見に来たのに期待外れだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 21:59 | URL | No.:1421786とりあえず適性価格を自転車屋で聞くなり調べたりしたらいいんじゃねえのって話なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 22:20 | URL | No.:1421798俺の持ってる最弱クロスバイクですら6万近くするし、ママチャリでも電動だと10万以上するだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 22:25 | URL | No.:1421803何やこれ。
警察呼ばな保険降りんやろ。
作り話か? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 22:27 | URL | No.:1421805競技用なら100万の自転車あるだろうけどそんなもんで買物行かんし、
値段云々じゃないから弁償すればいいって話にはならんわ。
まぁ弁償してもらうだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 22:45 | URL | No.:1421810こんなん高い自転車他の自転車に被せて止めておいて
出す時にぶつけたって言えばいくらでも因縁付けれるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 22:56 | URL | No.:1421814こういう無駄な物損は、アホな勘違いおっさんどもがいい加減、自転車にモード感や格好良さなど既に廃れてしまったと気付くまで続く。馬鹿どもがしがみついているからなあ。おっさんのジャージやレーパンなんぞほんと気持ち悪いだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 23:04 | URL | No.:1421817警察が絡むと強制力がつく分首が更に絞まるだけ
まず自分で値段調べさせた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/15(金) 23:34 | URL | No.:1421827こんなに素直に払ってくれそうな奴ばかりなら俺も壊れた高級自転車一見解らない位直して来て立て掛けとくかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 00:02 | URL | No.:1421832ぼったくりだとは思うが
警察沙汰にしたくなきゃ払うしかないだろなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 01:09 | URL | No.:1421847どのメーカーでどのモデルか調べて適正価格を払えば良いじゃないの?
BMCとかジャイアントとかなら100万請求はわかるが中々売ってるものじゃないしな -
名前: #- | 2017/09/16(土) 01:26 | URL | No.:1421858ガメツイやつは本気でガメツイからな。
意外と金持ちほどガメツイし、小物でも洒落にならん金額のもの普段使いしてるからな。
人身もどき(実際には当たってなく車が近づいたから驚いてコケたらしい)でアレが痛い、コレが痛いアーダコーダと文句言いまくって数ヶ月入院してその費用全額出させた親戚のおばさんいたしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 02:01 | URL | No.:1421876自転車乗りだけどあんな壊れやすいものに乗ってるんだからそれ自体で被害者の責任割合を大きくしていいと思う
-
名前: #- | 2017/09/16(土) 02:04 | URL | No.:1421878女:自転車一台に100万なんて信じられなーい
男:指輪につけてる石っころで1000万とかだってあるじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 02:39 | URL | No.:1421883チャリなんて2・3年で壊されるか盗まれるんだから
ホームセンターで1万しないママチャリを繰り返し買えば十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 04:32 | URL | No.:1421904※165
出たw他人の趣味に○○で十分って意味不明なこと言ってくる人w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 05:22 | URL | No.:1421908一昔前っぽい話だと思ったらやっぱ一昔前なのか
今はそこらへん歩いてるオッサンオバサンでもロード=高級っておもってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 07:20 | URL | No.:1421915車の奴は自分が優先で自転車が止まるべきって考えで止まろうともしないから、もっとガンガン吹っ掛けて思いしらしたったらええよ
その方がこれからの被害者も減るし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 08:24 | URL | No.:1421929というかこの100万って値段は報告者が盛ってると思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 08:43 | URL | No.:1421934これは払うしか無い。
相手に警察駆け込まれたら事故以外も罪に問われる。嘘ついても車から自転車の塗料とか出たらアウト。
罰金、免停(他に違反で減点あれば免取も)、前科と100万を天秤にかけるんだな。
自分は悪くないと思ってるようだが100%テメーが悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 09:09 | URL | No.:1421940ぐだぐだ文句言ってないで自転車弁償しろや人間のゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 09:40 | URL | No.:1421943示談にするならせめてその場で金額聞いて、一筆書いてもらわんとね。
後から連絡、しかも言い値だなんてアホ過ぎ。 -
名前:名無しさん #- | 2017/09/16(土) 09:44 | URL | No.:1421944勘違いしてる奴居多いけど事故で警察通しても基本は示談だぞ
事故証明が無いと保険屋が対応しないが、事故証明とは何時何時の何処で事故が有った事実だけを証明するもの
この件の場合加害者は事故証明が無いから保険請求が出来ないが、そもそも事故証明が無いからシラを切れるw -
名前:あ #- | 2017/09/16(土) 09:50 | URL | No.:1421945警察行っとけばな…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 09:53 | URL | No.:1421946※173
示談って言葉を「警察呼ばずにその場で済ます事」だと思ってる人だらけだよなw
示談ってのは裁判しないで当事者(またはその代理人)同士が話し合いで解決する事
だから警察呼んで保険会社や弁護士に任せて解決するのも示談
ここで示談だからどうだとか言ってる人のほとんどがそれすら知らずにデタラメ言ってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 09:54 | URL | No.:1421947※169
だから、被害者側も警察に届けなかったんだよw
加害者側が「警察はちょっと…」って言ってる時点でボーナスチャンスだぞw -
名前: #- | 2017/09/16(土) 11:01 | URL | No.:1421957警察呼ぶのは公的証人付けるってことで逮捕もされなきゃ点数も引かれない(道交法に違反してりゃあ当然あり得る)
結果示談にするなり高額保証になって保険使うなり自由だが警察呼んでなきゃ事故証明無いから保険使えない
つまり世間知らずのバカ
-
名前:名無し #- | 2017/09/16(土) 11:41 | URL | No.:14219641000万の車(ベンツとか)でスーパーなんか来るな!てのと同じくらいの言い掛かりよね…
なんで女さんは加害者なのにいつも「可哀想な私」になるんだろうね?何時迄もお子様な男よりずっとお花畑なほうがどうかと思うわ… -
名前:名無し #- | 2017/09/16(土) 11:41 | URL | No.:14219651000万の車(ベンツとか)でスーパーなんか来るな!てのと同じくらいの言い掛かりよね…
なんで女さんは加害者なのにいつも「可哀想な私」になるんだろうね?何時迄もお子様な男よりずっとお花畑なほうがどうかと思うわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 11:48 | URL | No.:1421966やっぱり車に乗ると自分が絶対!な思考に陥るから危険だなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 12:39 | URL | No.:1421976脅迫されたと訴えればいいんでね
法律は先に手を上げた者の味方だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 13:35 | URL | No.:1421988100万ってザラでしょ。 隣の会社の自転車通勤は70万の車で20km毎朝来る。
スポーツジム仲間は100万。 この車輪は1個5万だけど、もう一車のは一個20万って言ってた。
2・3三回前のオリンピックのとき欧米の何処か、有力選手を下して出てきた選手は、自分で組み立てた自転車の総額は1000万と言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 13:35 | URL | No.:1421989コンポがー、フレームがーとか無知で知ったかぶり曝け出してんののわからんの?恥ずかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 13:38 | URL | No.:1421990警察行けという意見が多いがスーパーの敷地内だと私有地だからたぶん何もしてくれないよ
てか保険使えば10万負担ですむんだろ?
何で使いたくないんだ
なんのための保険だ、バカか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 14:02 | URL | No.:1421994なんでその場でおおよその修理代金聞かないのか
口濁してあとで100万とかいい出したんなら盛ってるって一発でわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 14:17 | URL | No.:1421999※2
1万円のママチャリを中古で5000円で買ってる君には及びも付かない世界だから,今のままうつむいて生活してろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 15:10 | URL | No.:1422035示談性交シリーズかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 15:38 | URL | No.:1422047詐欺か作り話っぽいけどねえ。しかも6年前って・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 15:40 | URL | No.:1422050勝手に自転車は五万で高級とか決めつけんなや
ベンツ大破させた人間が「車は100万あれば買える」とかいって主張するか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 17:28 | URL | No.:1422101100万がどうこうって騒いでるけど、
こいつの負担10万じゃん
1/10以下まで値切らせろって話? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 19:43 | URL | No.:1422171しかし100万の自転車乗って
置き場がゴチャゴチャになりやすいスーパー
なんぞにこられたらまあ迷惑だわな。
簡単にポッキリイクようなもんならなおさらだわ。
肩触れただけで脱臼するレベルの貧弱野郎が
フェスに来て治療費請求してくるみたいな罠だわ。 -
名前:名無しさん #- | 2017/09/16(土) 19:50 | URL | No.:1422173保険屋に10万は自己負担だって言われたってことは100万の価値は正しくて、減価償却で本来賠償が必要なのは90万ってことだろ。ただ示談で済ます条件が全額負担するならってことで了承してしまったんだろ。示談で余分に払う金額は保険ではでないからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 20:25 | URL | No.:1422185※192
対物免責が10万付いてたんだろ
これが事実なら、自転車の所有者が相当アホ
相手が確実に支払ってくれる保証はないのに警察入れない上に示談でって申し出を了承している
加害者に保険を使う意思がない以上、無保険車に当てられたのと同じで、当事者間で解決するしかない以上請求も回収も全部自分でやらないとならない
警察入れても裁判やっても、金の回収までは面倒見てくれないしね
現場で加害者に高額な自転車である事を伝え、警察と保険屋に連絡させるべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 20:32 | URL | No.:1422193女ならちょっと強めに脅せば怖がって高額でも弁償するからな。簡単よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 21:19 | URL | No.:1422211高い自転車って実は結構脆い。
ママチャリなら大丈夫なコケかたしてフレームが曲がるとかある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:00 | URL | No.:1422227ワイン持ってぶつかってくるヤクザみたいなもんだからな
警察行かないからそんな目に遭う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:32 | URL | No.:1422241まず動いてもいないものにぶつけるな。そして警察への報告もせず示談にするな。保険をケチったあげくいちゃもんをつけるな。総じて女がばか。ってかほんとバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:58 | URL | No.:1422247以前2ちゃんでBMWのバイクが車にぶつけられて修理代を請求したらぶつけたBBAが金額にキレて「バイクでBMWなんてありえない騙されない」と言ったものの旦那が説得して払ってもらったってのを見たな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:06 | URL | No.:1422252高価なものを持ち歩くアホはsineよ
-
名前:ななし #- | 2017/09/16(土) 23:58 | URL | No.:1422281100万のチャリンコってなんだよポケモンかよ
引換券わたしてやれよ -
名前:変人 #- | 2017/09/17(日) 02:15 | URL | No.:1422327単純に無知なんやろねwワイの行き付けのスーパーにも100万越えのロードで買い物に来る方が二人いるぞw
ワイもロード乗りやからwよく二人とも話すんやがw結論から言うとワイの住んでる市でもw知ってる方やたまに出会うロード乗りの方で100万越えロード乗ってる方がwざっと17人もいるんやが?www中には…200万越えの方も混ざってるがな…
ちなワイのロードは…残念ながらそんなに高くは無い!www色々弄った50万程度の構成ロード…でも市内から良く走る自転車周回道だけでも常連でこれだけ会うからねw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 10:00 | URL | No.:1422404車体と車輪があかんかったら物によるけど軽く100はいくな。
車に引っ掛けられて折れるってことは恐らくフルカーボンやろな。
というかフレームが逝ってるなら全損扱い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 10:05 | URL | No.:14224055万で買える高級自転車はありませんよ。
それで買えるスポーツ車はルックバイクかクロスバイクくらい。
ブリヂストンのアルベルトだって7万するのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 10:25 | URL | No.:1422408ひ弱なものと貶すのは結構だがそもそも車と衝突しても大丈夫な自転車を見たことないんだが。
そんな自転車が有ったら5万じゃ買えねえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 17:16 | URL | No.:1422575法律上厳密に言えば警察案件だけど、実際には私有地ってことで何もしてくれない
警察ってクソ忙しいから、被害が少額だったり、民事にできそうな案件は許してやれって泣き寝入りさせたり、丸投げしたりする
ほんとにいざってときじゃないと役に立たん
まあ、一応気休めに連絡しといてもいいかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 18:31 | URL | No.:1422615わかるわかる
10万超えるような趣味車乗ってるやつは半端な意識高い系だから潰したいよね~ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 21:14 | URL | No.:1422696ひっかけて倒したくらいで折れてたら道走ってるだけでバラバラになりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/18(月) 08:09 | URL | No.:1422821こういう人は止まってるフェラーリにぶつけても同じような主張するのかな?「修理なんて3万で済むだろうに100万円請求されました」100万で済めばいいけどなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/19(火) 11:37 | URL | No.:1423329いくらなんでも100万してれば軽いだけじゃなく強度もある
そんくらいでポッキリ折れたなら20万くらいの軽さだけ重視した入門車だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/19(火) 21:26 | URL | No.:1423472現行法はおいといて、金ある奴が金かけるわけで、それだけの余裕あるんやから、嗜好品で高級品の賠償には一定の上限を設けて良いと思うけどな
一度買えたものはもう一度買えるやろし -
名前:ぃFくそ #- | 2017/09/19(火) 23:43 | URL | No.:1423561驥」繧雁??蟆冗伴縺九i繝阪ち繧偵→繧九↑縺ィ縺ゅl縺サ縺ゥ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 21:34 | URL | No.:1424304まぁ100万は吹っかけてるっぽいが、カーボンロードなら30万はしそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/07(木) 12:42 | URL | No.:1453560このあいだベントレーで同じ話見たぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/15(金) 05:28 | URL | No.:1456516嘘話だろ。俺が被害者なら警察呼ぶわ。
てか、示談にしませんか?って言われた段階で普通は
「総額100万以上した自転車なんですけど大丈夫?」みたいな話はするだろ。大丈夫じゃないって言われたら問答無用で警察だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 18:33 | URL | No.:1463532ポケモンの世界かな?
-
名前:給与明細 #- | 2018/02/24(土) 12:10 | URL | No.:1480852ロードだったら最低10万・重量10キロか
そのへん走ってる平均が30万ぐらいちゃう?
100万だったら重量7キロぐらいの女性でも片手で持ち上げられるような高級なやつや -
名前:774@本舗 #- | 2022/09/15(木) 09:49 | URL | No.:2097212100万の奴はぜんぶイタリア人が作るカーボン自転車だぞ
正直台湾製のカーボン自転車の方が質が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/16(水) 23:44 | URL | No.:2117752あの、女なんですが弁償しなければいけないんですか?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10846-11751a12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック