更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505371381/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:43:01 ID:Tau



4 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:43:55 ID:Smd
炭売ろうぜ

 
5 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:44:03 ID:4OE
えぇ…悲しいなあ

 
6 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:44:07 ID:2VL
宝くじ当たるで
 
 
34 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:58:19 ID:WjR
お知らせです。
昨夜、家が完全燃焼しました。
この文章だけでもう草 

 
43 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)16:10:10 ID:QQT
アスリートが引退したみたいな言い方で草
 
 



10 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:45:43 ID:qnc
ネッコは無事なんだよな? 

 
20 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:48:51 ID:3Sz
イッチの親父ネコみたいな顔してるな

 
11 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:46:09 ID:q4F
パッパめっちゃ冷静やん

 
12 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:46:27 ID:9pT
おはタマネギ 

 
26 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:54:03 ID:jWH
ってか次の日に教えられるって可哀想
すぐに連絡したれよ



 
 
28 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:54:48 ID:D49
本当に燃えたワイ

 


29 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:56:06 ID:0Ec
>>28
ヒェ…

 
30 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:56:19 ID:jWH
>>28
保険金たんまりもらえるやんおめでとう

 
31 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:56:21 ID:WjR
>>28
成仏


33 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:57:45 ID:q4F
>>28
火事はほんま怖いンゴねえ…

 
17 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:48:00 ID:8Eu
不完全燃焼ならまだよかったのにな
 
 
39 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)16:07:52 ID:xDg
全焼なんてしたら保険じゃ足りんよな
 
 
40 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)16:07:55 ID:ydZ
保険会社「う~んこれは柱が残ってるから半焼!w」
 
 
35 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)15:58:34 ID:0Ec
火は怖いから気おつけなならへんな
ラーメン屋延焼みたいなのもあるやもしれんし

 
38 :名無しさん@おーぷん:2017/09/14(木)16:00:26 ID:gg3
LINEで言うことちゃうやろ
せめて電話せーよ





【家が火事になってベランダに逃げ遅れた猫が・・・】
https://youtu.be/Eb__cpQ06v0
火災の科学―火事のしくみと防ぎ方 (中公新書ラクレ)
火災の科学
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し #- | 2017/09/16(土) 21:31 | URL | No.:1422214
    保険入ってたら全焼だから満額でるね。
    変に消されると悲惨だからな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 21:35 | URL | No.:1422215
    ネコのアイコン良い味出してるわ
  3. 名前:名無しさん #- | 2017/09/16(土) 21:43 | URL | No.:1422218
    全勝なら勝ちやん‼️
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 21:50 | URL | No.:1422221
    完全燃焼って
    青い炎出てたのか?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 21:55 | URL | No.:1422224
    不完全燃焼なんだろ、そうなんだろ?(泣)
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 21:57 | URL | No.:1422225
    LINEトーク画風スクショを簡単に作れる偽装アプリがある
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:02 | URL | No.:1422228
    おは永沢
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:27 | URL | No.:1422239
    金を出されてもモノは戻ってこんのやで
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:46 | URL | No.:1422242
    ツイの転載
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:47 | URL | No.:1422243
    真っ白に燃え尽きたぜ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 22:57 | URL | No.:1422246
    また、だーすけがオイルライターで燃やしたのか?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:01 | URL | No.:1422248
    地元の消防団の人たちは「わかってる」から
    燃え尽きるまで手出ししないでいてくれたなあ
    大切なものも燃えちゃったけどね・・・
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:01 | URL | No.:1422249
    熱風で庭の土の水分が蒸発して湯気が出るんだぜ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:05 | URL | No.:1422251
    久しぶりに帰ったら別の人の新築が建ってたワイ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:06 | URL | No.:1422254
    割とガチで火事って厄介だよなw
    知人や家族が誰もいない奴だったらその日の住む場所なくてヤバイことになるし
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:09 | URL | No.:1422256
    実際火災保険って難癖つけられて中々保険金貰えないって聞いたんだがどうなんだろう・・・・・
  17. 名前:774@本舗 #- | 2017/09/16(土) 23:18 | URL | No.:1422260
    『世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ by電通先輩
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:18 | URL | No.:1422261
    おい猫はどうなったんだ!?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:22 | URL | No.:1422265
    出火元が自分のミスなら自業自得だけど
    深夜にいたずらで放火されたとかだったらキツイな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:27 | URL | No.:1422268
    草も生えないとカキコしにきたのに、予想外の父のLINEに草
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:28 | URL | No.:1422269
    諦めずに最後までやりきったみたいな言い方してるけどさあ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:31 | URL | No.:1422271
    ※21
    なお、結果は伴わなかった模様
  23. 名前:名無しビジネス #ftr86F3A | 2017/09/16(土) 23:44 | URL | No.:1422275
    見るからには完全燃焼だな
  24. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/16(土) 23:46 | URL | No.:1422277
    スレ35 お前も日本語には気を付けないとだぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/16(土) 23:50 | URL | No.:1422279
    完全燃焼なんだろ そうなんだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 00:05 | URL | No.:1422282
    ※18
    見る感じ3階くらいの高さだろうから多分大丈夫じゃない?
    怪我したとしてもあの位置なら誰か助けに行けるだろうし
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 00:25 | URL | No.:1422286
    ※18
    猫にしてみりゃ階段3つ分を飛び降りたようなもんだよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 00:45 | URL | No.:1422293
    お、ツイッターからのパクリかな
    インスタバエと同種のクソ
  29. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/09/17(日) 01:26 | URL | No.:1422304
    とどめに残ってる柱蹴っ飛ばして倒さないと全焼扱いにならなかった気がする
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 01:36 | URL | No.:1422309
    保険考えたら全焼の方がましよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 03:33 | URL | No.:1422347
    最後の動画で全部持っていかれたわw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 08:46 | URL | No.:1422391
    炭が残ってたら不完全燃焼だぞ
  33. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/17(日) 10:05 | URL | No.:1422406
    半焼だって、基本全撤去で立て直しは完全に同じだから
    もらえる保険金が激減するだけで大損なんだよな。
    むしろ燃えキルまで消防には鎮火作業を自重してほしいねwってネタが現実にある。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 11:04 | URL | No.:1422415
    ※33
    死傷者がおらず延焼の可能性もない場合
    「どうします?このまま全焼させます?」みたいな事を
    消防士に聞かれるって話を聞いた事ある
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 11:17 | URL | No.:1422417
    完全燃焼しましたってフェスかよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 13:28 | URL | No.:1422446
    まだショックが抜けないのか業務連絡みたいになってて草
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 13:56 | URL | No.:1422454
    全壊や全焼なら保険満額おりるからな
    半壊・半焼だと建て直さないと住めないのに
    半額しかおりない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 14:29 | URL | No.:1422463
    で それだけか 何か他にないのか
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 14:44 | URL | No.:1422478
    それだけで充分だろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 17:45 | URL | No.:1422590
    柱が残ってるのでアウト
    半焼扱いになる可能性が極めて大
    保険屋さんの誠意に期待
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 18:56 | URL | No.:1422627
    ご愁傷様です
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 21:03 | URL | No.:1422690
    :::




    :::
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 22:34 | URL | No.:1422724
    ワイ建築士で大工や
    建てたるで
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 23:27 | URL | No.:1422746
    天井さえ焼け落ちれば確実に全焼扱い、柱・天井が炭になっていればよい
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/17(日) 23:30 | URL | No.:1422748
    ワイの実家は人手に渡ってたわwww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/18(月) 11:15 | URL | No.:1422842
    猫みたいな父さんだな。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/09/18(月) 15:13 | URL | No.:1422923
    これから毎日家を焼こうぜ?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 17:57 | URL | No.:1476552
    数年前に家全焼しました
    柱は残ってたけど2階の天井落ちてたから
    保険金満額出たよ
    ただ火災の家って処分に特別な処理場がいるらしくて
    取り壊しにも数百万かかった
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10850-2df7a057
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon