元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505697502/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:18:22.500 ID:TLxKFk6Q0.net
- ダイナースとANA VISAゴールド使ってるけど
マイルだけで海外いくとき往復ビジネスでいけるし
保険もつくし
自分はないけど不正利用されても補償されるし
使わない理由がわからない- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:19:34.870 ID:TrspJzeD0.net
- みんな使ってるわ
使ってないやつ見たことねえ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:19:38.163 ID:M3Jz1ks8d.net
- 使わない奴は
現金じゃ無いと安心できない!
クレカは借金だ!
即払いじゃ無いとお金の管理が~
ニートだからつくれん
どれか - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:20:28.128 ID:TSuMTlbyd.net
- 使い過ぎる可能性とか?
まあ2枚使ってるけどさ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:20:32.591 ID:fcP5UdLh0.net
- そこまでマイルためるのっていくらかかるの?
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:22:21.478 ID:TLxKFk6Q0.net
- >>9
年間利用250万くらいで、その額に対して2%弱でマイル貯まるから
近距離なら国際線往復ビジネス毎年いけるよ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:21:03.401 ID:TLxKFk6Q0.net
- 食品とか買いに行っても、現金払いのやつかなり多いぞ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:23:17.455 ID:TLxKFk6Q0.net
- ダイナースは色々特典あって使うの楽しいしな
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:21:03.780 ID:q2UDpIZI0.net
- うちは田舎だからマルイとやらは無いんだ。すまんな
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:21:25.185 ID:fcP5UdLh0.net
- クレカは使いすぎるのが怖いんだよ
手取り吹っ飛ぶとかザラだし
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:22:29.983 ID:LOeb+Bqup.net
- ネットの買い物では使うけど店頭のちょっとした買い物なら現金だわ
接客してた時にカードだけ出してボーッとしてる客が嫌いだったから自分はなりたくない - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:27:41.159 ID:VbHB1ExQ0.net
- サインレスも多くなって来たしボタンポチポチの方が多いし
Apple Payならクレカ対応してない電子マネーにも対応するしサインもいらんしポイントもつくし、、、 - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:29:28.145 ID:caGcy0yR0.net
- よっぽどおかしな思想じゃ無い限り社会人なら全員持ってるし
持ってない時点で社会的にまともな人間ではないと見なさざるを得ない - 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:41:49.466 ID:TLxKFk6Q0.net
- 手荷物配送無料、海外・国内旅行保険付帯だけでもかなりの回数使ってるから
- かなり得してるわ
- かなり得してるわ
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:50:28.229 ID:TLxKFk6Q0.net
- 自分は最低年に1回海外いくから、手荷物配送無料とかホントたすかる
自費だと2000円近くかかるからな
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:42:26.902 ID:qBIzXttP0.net
- 家賃保証のためのクレカしか持ってないわ
ライフカードの青い奴 - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:43:16.925 ID:cvxlagKbd.net
- 申し込みしないと作れない時点で面倒
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:57:18.775 ID:TLxKFk6Q0.net
- お前らって底辺ばっかなんだな・・・
- 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:59:42.201 ID:Z9XOvKSG0.net
- >>105
抽象的な「なんとなく嫌だ」
って理由で機会損失してるから貧乏なんだよね
- 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:00:52.788 ID:/GIJvV6ra.net
- >>115
何となく嫌だで年収1400万ですがなにか
一応医者です
- 130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:06:58.256 ID:TLxKFk6Q0.net
- 医者なのに海外いかないってw
- 134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:08:38.929 ID:/GIJvV6ra.net
- >>130
え?
行かなきゃならんの?
- 135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:09:46.988 ID:TLxKFk6Q0.net
- >>134
いかない人もいるだろうけど
その程度の医者ってことって自分でいってるようなもんじゃんw
恥ずかしいからあんまり言わないほうがいいと思うよw - 137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:11:59.418 ID:TLxKFk6Q0.net
- 自分は毎年海外の学会に演題出してるから理解できないわw
- 141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:12:32.043 ID:/GIJvV6ra.net
- >>137
へぇ
頑張るね - 148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:15:33.583 ID:TLxKFk6Q0.net
- >>141
少なくとも国内の学会いかないと専門医の維持できないでしょ?
ずっと近場でやるわけじゃないし
北海道とか九州とか、飛行機でいかなきゃいけない学会会場のときって確実にあると思うけど・・・ - 143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:12:47.621 ID:aZPwHdtu0.net
- 2chで医師と嘘をつく人の精神状態ってどうなってんだろ
- 147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:14:19.200 ID:caGcy0yR0.net
- >>143
ちょうど医者が居るんだから診察してもらえばええねん
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:30:46.055 ID:qBIzXttP0.net
- 買い物依存症の人とかにクレカ持たせたらすごそう…
- いつも一括で払ってるけどクレカのコストとかどこが
- 負担してるんだろうか
お店は代金しか貰ってないし、クレカ会社も代金しか- 引き落としできないし
三回払い以上にしてる人の手数料からなのだろうか - いつも一括で払ってるけどクレカのコストとかどこが
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 10:33:03.448 ID:ah0nF36ad.net
- >>53
通常だと店が数%手数料を払ってる
あとは店がこっそり客に手数料分上乗せしてる - 166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:20:00.053 ID:GfJJfanE0.net
- 店側に
- デメリットがあるってことは、そのデメリットは客が負担する羽目になる可能性があることになる。
- 結果的に「利用者にはメリットしかない」ということはない
- デメリットがあるってことは、そのデメリットは客が負担する羽目になる可能性があることになる。
- 168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:20:56.575 ID:TLxKFk6Q0.net
- >>166
飲食店とかネット通販はクレカの方が高いとこもあるから
それはそうなんだけどね - 185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:44:43.765 ID:ig4yO09Ga.net
- ラーメン好きだからラーメン屋さえ対応してくれればあとはどうでもいいや
- 163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 11:19:14.012 ID:EuEytqpba.net
- キャバクラだと手数料とられる( ´•ω•`)
- 204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 12:11:41.051 ID:d3+LbnZ/0.net
- 風俗だと一割り増しとかになんじゃん
- 215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 12:33:45.596 ID:pdGKa7FdM.net
- 保障が効くというが
申請しないと保障は効かないわけで
わざわざそういった管理は煩わしい
現金よりも煩わしい - 216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 12:36:55.703 ID:ssmgpM9Cp.net
- 正しい使い方をすればリボ払いだってメリットもある
ご利用は計画的にって言うだろ、バカにクレカもたせるから借金地獄になるんだ
- 224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 13:08:51.594 ID:zMTTh4Ky0.net
- ビューカードはガチ
通勤定期買ってるだけでポイントバック(゚д゚)ウマー
- 227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/18(月) 13:18:54.703 ID:aQHzek7Hd.net
- 今月はこれだけ使ったなって把握しやすい
それだけだ- 【あなたは現金払い派?クレカ払い派?】
- https://youtu.be/HqYkngGpgRE
お金の常識を
知らないまま社会人に
なってしまった人へ - 【あなたは現金払い派?クレカ払い派?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:19 | URL | No.:1423580医者みたいのは家が金持ちか勉強できれば
仕事できなくても収入維持できるから質悪い -
名前: #- | 2017/09/20(水) 01:25 | URL | No.:1423581通販か海外旅行の時ぐらいしか使わん
日本で生活してるなら現金払いの方が手っ取り早い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:29 | URL | No.:1423583全部クレカで問題ないよ
明細も口座にいくら入ってるかもネットで見れるやん
ポイントもらえるだけじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:32 | URL | No.:1423586便利なら自分だけで使えばいいじゃんw
なんで他人に強要するの?
ここ最近まとめサイトでカード会社のステマがうぜぇー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:34 | URL | No.:1423587クレカ持つとか今時普通と思うけど
こういうスレ立てるやつってもれなく極論に走る馬鹿ばっかだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:39 | URL | No.:1423588この程度のつまらないことでマウンティングをする
その人間性の劣悪さを言われてる事に気が付かない、性根が貧乏人 -
名前:ネオニートさん #- | 2017/09/20(水) 01:41 | URL | No.:1423590メリットはあくまで表面的なメリットでしかない
現金を出すストレスがないと金銭感覚を失わせるし
月ごとの総計では時間的にも感覚的にも一回ごとの出費が適切だったか評価できない
お小遣い帳はしっかり書くけど出費の原因がわからないやつって結構いるけどそんな感じになりやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:49 | URL | No.:1423591海外行ってる俺かっけーアピが逆にダサい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:50 | URL | No.:1423592毎年海外の学会に演題出すような医者は、そもそも2ちゃんねるに書き込みなどしないのである。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:53 | URL | No.:1423594統計で現金払いの方が多いのだからなんの意味もない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:53 | URL | No.:1423595今月いくら使ったっけ?ってなる奴はクレカ持ってても使っちゃいかん
>>1はそれ以前にただの海外コンプレックスなんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:55 | URL | No.:1423596クレジットカードって、分割払いの意味で、要するに『今、現金が無いから借金して少しずつ返済します』って事なんやで!
だから金持ちは現金派で、貧乏人はクレカとかポイント集めてるんや。マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 01:59 | URL | No.:1423597医者が現れたら急に>>1に医者設定が追加されてて酷いwそもそもいくら医者でも国際学会なんてそんなに行かないし行くようなエリートは2chでこんなしょうもないマウントは取らない。嘘が丸わかり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:02 | URL | No.:1423598どうせ、カードローンの多重債務者だろ。
普通、カードって言うしな。 まあ、ニートの妄想だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:10 | URL | No.:1423600クレカ会社の人件費宣伝費は巡り巡って見えない形で利用者にかかってる
でも使うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:11 | URL | No.:1423601※12
それブラックカードで買い物してる高須の前でも言える? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:12 | URL | No.:1423602え、一括しか使わないでしょ普通
金利払うとか馬鹿じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:14 | URL | No.:1423603クレカ利用者にだけ店が手数料上乗せするのは
クレカ会社が禁止してるはずだが -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/20(水) 02:14 | URL | No.:1423604使いすぎるんだよなぁw
手元から金が減っていく実感が
現金より圧倒的に少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:17 | URL | No.:1423606クレジットも消費者金融も本質の部分は同じでしょ
世の中には数字に弱くて現金でしか価値を実感できない人種は数多くいる
そういう人に目隠して生活させれば消費が活性化するけど相手は破滅するよね
詐欺師みたいで人間性を疑うよ
経理のいる会社だって変動費の資金繰りで破産するのに経理に弱い個人でやればどうなるのか考えるまでもないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:17 | URL | No.:1423607金額とか気にしたことない・・・・ポイントいくらあるんだろう。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:19 | URL | No.:1423608それ以前に審査通ってないか、ブラックリストレベルの奴ばっかりなんだろうな。
分割払いも生活の知恵だよ(。・ω・。)
普通は一括払い
それに数百万円入る財布あるが普段持ち歩かないし
何でかといえば混雑してるレジで支払いしてる時、後ろに並んだ貧乏人がジロジロ見るんだよなぁ
高額商品購入時に現金でポンっと支払うこともあれば、カードでシャッと済ますこともあるので状況によりきりだな
ポイントはちゃりてぃに寄付な
勝手に集まっちゃうから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:21 | URL | No.:1423609またクレカのステマ載せてんのか
こう言うのは使いすぎる奴やリボの内容を理解しない馬鹿を釣るために社員が頑張ってるんだぞw
なんでクレカ会社がいっぱいあるのか、CMバンバン打つのか、特典あれこれ付けて釣ろうとするのか理由考えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:21 | URL | No.:1423610やりくりを意識する必要があるのは収入と支出が僅差な奴だけ
収入>>支出の奴はそんなもの意識しなくてもいい
別に高収入に限った話じゃなく無駄遣いしない奴ならなんともないってことやな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:23 | URL | No.:1423612それ以前に審査通ってないか、ブラックリストレベルの奴ばっかりなんだろうな。
分割払いも生活の知恵だよ(。・ω・。)
普通は一括払い
それに数百万円入る財布あるが普段持ち歩かないし
何でかといえば混雑してるレジで支払いしてる時、後ろに並んだ貧乏人がジロジロ見るんだよなぁ
高額商品購入時に現金でポンっと支払うこともあれば、カードでシャッと済ますこともあるので状況によりきりだな
ポイントはちゃりてぃに寄付な
勝手に集まっちゃうから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:25 | URL | No.:1423613ニートや底辺の連中は、世の中は「現金の方が安く買える」と言う事を知らんらしいw
値引き交渉時に「現金、即金で渡します」と言う言葉ほど、有用なもんはないヨ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:27 | URL | No.:1423614どこぞの調査だと日本には3.2億枚のクレカが発行されていて、1人あたりの保有枚数は2.7枚だが、その利用率は12%だとか。持ってるけど使わないって人が多いみたいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:29 | URL | No.:1423615スーパーぐらいで使われると、並んでる後の奴が迷惑なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:30 | URL | No.:1423616まあ俺もクレカ払いにどんどん切り替えてもう十年とかになる口だけど、たかだか2%程度マイル貰う程度のみみっちいメリット挙げる奴が底辺呼ばわりとかくさはえる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:30 | URL | No.:1423617医者なら2ちゃんなんて見ない書き込まないという先入観よくわからん
周りはニートばっかりだと思ってる奴もいるし
煽り煽られ虚言妄言
嘘が嘘であると使うのは難しいとはよく言ったもんだけど
何でもかんでも嘘認定するのはつまらん -
名前:ビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:38 | URL | No.:1423620別に他人がどうしていようがどうでもいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:38 | URL | No.:1423622基本現金、手持ちを越えた支払いならクレカだけど
なるべくならキャッシュで支払うことにしてる
わずかなポイントと引き換えに、個人情報を垂れ流すなんてことしたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:39 | URL | No.:1423623サイゼとか松屋とか自販機でクレカ使えるようになったら使う
でなければSuicaで十分、せいぜい通販用に作っとくくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:40 | URL | No.:1423624職がなく生活に困ってるときに使って限度額満タンになって、リボの支払いが返せない月にアコムや銀行ローンで借りてしまいで、どんどん借金が膨らんでいってるわ…。ただ1枚もないとネット経由の買い物の際に色々と不便。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:42 | URL | No.:1423625クレカのデメリット羅列したいだけなのに何が引っかかってるのか禁止ワードとか言われて書き込めん。
何が禁止ワードなのか公開してくれ。
とりあえず文字区切ってみるわ。
・分割で支払い高くなる
・番号流/出、カード自体の紛/失、窃/盗等で使い込まれる可能性が上がる。
・使い込みによる自己破/産 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:43 | URL | No.:1423626結局マウンティングしたいだけのクズやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:47 | URL | No.:1423627細かすぎる話だが現金払いだと税込小数点以下が切り捨てになるのに対し、カード払いだと四捨五入になる。
-
名前:774@本舗 #- | 2017/09/20(水) 02:48 | URL | No.:1423628こういうクソマトメ用の煽りスレおなかいっぱい
-
名前:35 #- | 2017/09/20(水) 02:49 | URL | No.:1423629ちょい待て管理人さんや。
※35で区切った4つの単語のどれが引っかかってるか知らないけど、どれも禁止にする必要性なくない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:52 | URL | No.:1423630この1ちゃん可哀想な人だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:54 | URL | No.:1423632※15
巡り巡っても何も、最初から販売価格に手数料上乗せされてますがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 02:59 | URL | No.:1423634観光地の土産物屋だけど外人はほぼカード払い
銀行との付き合いで仕方なくカード加盟店にしてるけど
手続き面倒で迷惑w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:01 | URL | No.:1423635※35の単語が禁止ワードになってるのって、企業案件で受けたステマまとめだからじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:17 | URL | No.:1423637スナックとかの飲食店で手数料3割くらい増しにされるのはお得なのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:29 | URL | No.:1423639チョソンって五万でビジネス乗っていけるん?
いうてそんな短時間ビジネスで意味あるんか?
チョソン行けたとしても、いきたいか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:33 | URL | No.:1423640自称医者なのに、クレカ払いしろという斡旋なのに、海外によくいくのに、年間で使う金額は250万なんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:37 | URL | No.:1423641店員にカード番号盗まれて勝手に買い物された事あるし、よっぽど信用できる店でもない限りは使わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:44 | URL | No.:1423642途中から意識高い系の痛い奴になったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:45 | URL | No.:1423643ブラックで作れない奴が散々現金派のほうが云々言っててカード今まで作った事あるのか聞いたらブラックで作れないというwww
カード否定派の大半はガチで底辺だぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:47 | URL | No.:1423644※28みたいな奴いるけど、きょうび大手のスーパーコンビニは全部サインレスだから、小銭がちゃがちゃ探してお釣りもらってみたいなことをやるより、クレカで払う方が圧倒的に早いよ。
試してみればわかるけど、はっきり言って現金払いの奴の方が迷惑に感じるレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:49 | URL | No.:1423645今はクレカないといろいろ不便だな
海外からの買い物はそもそもカードでないと無理なとこ多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:53 | URL | No.:1423647なんだ
カード会社のステマか
会員増やそうと必死ですなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 03:54 | URL | No.:1423649スーパーなんかはクレカ付きのポイント会員証とかもあるな
店的にはスムーズに買い物できるカード払いの方がうれしいだろ
ジジババやらつり銭キリ良く合わせるきもいやつがちまちま小銭入れのぞき込んでもたもたしてる間にカードならスッと出して速攻おわるわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 04:09 | URL | No.:1423651自分が得してると思うならそれでいいじゃん
そこから他人に押しつけたり見下す所まで行く意味が分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 04:16 | URL | No.:1423652現金が使えない店はないがクレカや電子マネーは使えないところがある
この時点でなぁ
使える場所でもコレはOKアレはNG
結局もしものために現金持ち歩くわけだし
10割とは言わんから8割以上普及させた上で、どのカードでも好きに選べってくらいあらゆるカードに対応してくれん事にはサブ止まりでメインにはならないかなぁ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/20(水) 04:26 | URL | No.:1423654こんなカスみたいなメリットに執着するとかド底辺で草生える。貧乏人の特徴。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 04:29 | URL | No.:1423655現金出さずに後払いするのが嫌って人はいるんじゃないの
俺は普通にカード使ってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 04:42 | URL | No.:1423657大手スーパーあたりじゃサインレスだから現金よりはるかに早いんだけど
-
名前:ななし #- | 2017/09/20(水) 04:52 | URL | No.:1423658みんな優しいなぁ、イッチの妄想おままごとに参加してあげるなんて
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 04:58 | URL | No.:1423659現金派は質素に生きてるから不要なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 04:59 | URL | No.:14236615000円以上の買い物じゃないとクレジットカードは使えませんっていうお店はなんでそんな制約を設けているんだろ。クレカ会社からはそんな制限を受けていないと思うんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 05:07 | URL | No.:1423662嘘松嘘松アン嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 05:09 | URL | No.:1423663職業が年収がどうのこうのじゃないよな。
どうせこいつ、東京にしか住んだことがないんだろうが、東京以外じゃ「現金のみ」って店が山ほどあるの知らないんだろうな、特にそれが食料品店に多いってことを。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 05:15 | URL | No.:1423664基本的に現金払いだけど、いい歳した社会人がクレカの1枚も持ってないってのは「あっ…(察し)」って見られてもしゃーない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 05:16 | URL | No.:1423665昔はどれだけ使ったのか自覚ないと、請求書が届いてひっくり返るなんて事がよくあったけど
今はネットで簡単に確認できるからな
むしろ現金はあればあるだけ使ってしまう自分には、クレカの方が計画的に使える -
名前:あ #- | 2017/09/20(水) 05:18 | URL | No.:1423666リアルで承認欲求が満たされない部分があるんだなぁ…
と思った。 -
名前:通りすがり #- | 2017/09/20(水) 05:34 | URL | No.:1423667韓国人だのイラン人だのが日本人のカードをスキミングして
偽造・変造カード作って被害出たもんだから
危なくて使えなくなったんだよ(´・ω・`)
文句があるなら犯罪外国人に言え -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 05:49 | URL | No.:1423669三井住友VISAのコピペ好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 05:58 | URL | No.:1423672俺はカード使うけど現金主義の人は現金使ったらええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:03 | URL | No.:1423674カード使わない現金ガイジのせいで業者の手数料が安くならないんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:10 | URL | No.:1423675ガソリンでしか使ってない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:13 | URL | No.:1423676米とか国主導でカード社会になったんちゃうかったか。
管理社会になる~って反対されそうだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:14 | URL | No.:1423677「〜しかない」って言葉使う奴は馬鹿に見える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:15 | URL | No.:14236781がキモいのだけは分ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:16 | URL | No.:1423679使う、使わないは個人の自由だろ?
他人がとやかく口出しすべき事じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:18 | URL | No.:1423680ちなみにナマポはクレジットカード作れません
クレカ審査ではなく法律の解釈的にダメなので
最近はぶっちゃけ働いてたら非正規でもカード絶対作れるので今のご時勢でカード持って無いのはほぼナマポです まじで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:27 | URL | No.:1423682ここに出てる会社のステマやろ?
ダイナース(2回)、ANA VISA gold
ビューカード
こいつらの印象悪化したわ
特にダイナース絶対使わねー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:29 | URL | No.:1423683ネットで買い物しなきゃさして必要ではないからでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:31 | URL | No.:1423684なんだろうこの童貞卒業して調子に乗っちゃった感w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:32 | URL | No.:1423685小額決済なら今時は大概の店でサインも暗証番号もいらんから現金より早いで。
コンビニでも会計は5秒で済むから楽や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:33 | URL | No.:1423686まぁ、使いたいやつは使えばいいんでねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:40 | URL | No.:1423688医者とか言っときながら年間250万しかつかってないのかよ笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:40 | URL | No.:1423689ナマポならともかく他人の金の使い方なんか何で気になるんかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:42 | URL | No.:1423690デメリット無視してメリットしかないってそれは現金でも同じ事言えるだろw読んでて笑ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:51 | URL | No.:1423691そんなに良いものなら宣伝せずに恩恵を独占すればいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 06:57 | URL | No.:1423692電子マネー使える所はほぼクレカつかえるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:02 | URL | No.:142369320年以上預金した三菱に審査落とされた
何がいけないのか分からず仕舞いで
楽天銀行で申し込み1週間で届く以来毎月利用してる便利 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:04 | URL | No.:1423694※86
33にも書いてあるけど、とりあえず自販機とサイゼをなんとかしてくれ
あと安売りの店は業者側の手数料の問題で基本クレカつかえない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:05 | URL | No.:1423695逆にわざわざ使いたいと思うほど恩恵感じないんだよな
いいじゃん現金で -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:20 | URL | No.:1423697クレジット会社の回し者か
悪いけど宣伝行為にしか見えないよコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:20 | URL | No.:14236982%程度で得しただとか、いじましいやつだな。
-
名前:ななし屋 #7ulFCHv. | 2017/09/20(水) 07:23 | URL | No.:1423699自分の会社の仕入れの時に使うわ。
年間で使う額が額だから、マイルがすごい事になる。
元々は貧乏人だったから、貯めないともったいなく感じてね。
リーマン時代なら使わなかったかもなー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:25 | URL | No.:1423701※91
ノーリスクで2%金利つく金融商品なんてまずないから、2%程度って思うのはよくないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:26 | URL | No.:1423702田舎住みでクレカ持ってない俺だが、「無くてもなんにも困らない」としか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:31 | URL | No.:1423703日本は世界一現金が強い(信用できる)国だからなあ
海外、とくにアメリカや中国で普及率が高い理由はやっぱり詐欺関連
もちろん使わない理由にはならないけど、使わないで済む理由にはなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:34 | URL | No.:1423704デビットカードがいいんでない?
即時引き落としでツケにならんから使いすぎの心配もねえし。
まあ、一種の電子マネーみたいなもんかね。
ただポイント還元などのメリットはあるのか知らんけど。 -
名前:名無し #- | 2017/09/20(水) 07:39 | URL | No.:1423706ほどほどならいいと思う これを
水道 電気 ガスとかネットに使うのはリスクあると思う 払えなくなった時どうすんのと
止められちゃうよ 振込ならゴネて待ってくれるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:41 | URL | No.:1423708まーたカード会社の宣伝か、いい加減にしろよ
そんな白人のケツを舐めて金を送る道具になりたいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:46 | URL | No.:1423709頭悪いからクレカと現金どっちが得かなんかなんが思うんだろな
金融関係者が利用者にクレカ使わせたほうが都合がいいからか本人が金稼ぐことに長けていたら現金で払おうがクレカが得かなんて考えてもたいした得になんねぇからな -
名前:あ #gOxpsHBc | 2017/09/20(水) 07:48 | URL | No.:1423710年間300使ってたら黒いカードになりました…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:49 | URL | No.:1423711・自制がしにくい
クレカで買う様になって出費が倍近くに増えたわ。 -
名前:名無し++ #- | 2017/09/20(水) 07:52 | URL | No.:1423712自分も>>1みたいなこと思ってたけど、世の中には
想像を超えるだらしない人間がいて、そいつらは
やはりカードを持たない方が幸せなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:58 | URL | No.:1423713※97
むしろ支払いを1~2月繰り延べできる上に、払い忘れないからちゃんと管理できれば有利だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 07:59 | URL | No.:1423714死ぬ直前に借金して糞金融ビジネスを破綻させたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:01 | URL | No.:1423715仕事柄カード作れんねや
察してや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:08 | URL | No.:1423716生活費や公共料金含めてカード払いで管理してるけどデメリットを感じないな、税金も完全無料でカード払い対応してくれたら良いのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:28 | URL | No.:1423719自動車税とか国や県の資格試験だとクレジット対応しててもほぼ必ず手数料上乗せされるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:30 | URL | No.:1423720領収証くれない所があるからやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:31 | URL | No.:1423721意識高い系の気配しかしねえんだよなこの手の話するやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:38 | URL | No.:1423722一時期、仕事で毎月海外に行かされた時は恐ろしい速度でマイルが貯まったな。米国、ドイツ、スペインという世界1周試験立会いの旅を10日でやらされたり。
海外に行くと「両替をしなくてすむ」というメリットはでかいよね。
※107
そりゃクレカの仕組みを考えれば当然だよね。
むしろコンビニ支払で手数料を取られない事が、コンビニ側への圧迫になっている訳で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:43 | URL | No.:1423723米でも何人か書いてるけど完全にカード会社のステマ
何故使わないやつがいるの?wwwwwとかアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:44 | URL | No.:1423724クレジット決済すると店が2-3%負担する
なのでクレジット払いの客は店(といっても従業員は知らない人多いので、あくまで店長とか運営)にはいやな客
まぁ俺もほぼクレジット決済だけどな
最低1%貯まるのはでかい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:48 | URL | No.:1423726一括払いだと旨みが少ないらしいから、使うなら一括だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:49 | URL | No.:1423727※9
でも林先生はなんj民やぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:52 | URL | No.:1423729この前不正利用された
海外で午前5時頃にアップルのスマホ11万円購入されていた
利用明細は必ず定期的に確認するようにしていたので、すぐに気付いてカード会社に連絡し、利用停止してもらった
しかしカードが廃棄されたため、毎月の支払を新規カードで再登録しなきゃならんのが物凄く面倒だったわ
この問題が起きる直前、モバイルルーターの勧誘の電話を受けクレカ情報も教えて契約しかけたが、モノを見て気が変わり、クーリングオフしたんだよなあ
今までそんな事なかっただけに正直疑わしい
まあ証拠はないが自分も迂闊だったと思い、以降は気を付けている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:55 | URL | No.:1423730クレカなんて今時誰でも持ってるっての
使う使わないもTPO次第、気分次第だよ
こんな事で他人を蔑んで優越感に浸れる
>>1の幼稚さってどうよ
そもそも「今時~ってどうよ」なんてのは
階級意識、格差意識、差別意識に毒されたヤツばかり
そんな些末な事まで気にして他人より自分が上だと
思えないと居ても立ってもいられないんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 08:57 | URL | No.:1423731他人の財布が気になってる時点でお察し
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:00 | URL | No.:1423732別に他人が何を使おうがお前には全く関係ないからいちいちこういうことに口を出すのはアホだということすらわからないゴミ
こんなアホでも行ける学会とか行ってみたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:12 | URL | No.:14237331400万の医者ってそもそも設定甘すぎ
自営だとしたらそんな少ない訳ないし
雇われだとしたら、医局の教授クラスやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:16 | URL | No.:1423735×使わない
〇使いたくても審査通らない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:19 | URL | No.:1423736※97
支払できない時は払込用紙送られてくるだけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:20 | URL | No.:1423738こういうヤツって定期的に湧くけど、社員か何か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:23 | URL | No.:1423739クレカはあると便利だっていう人は多いと思う
その考えは否定しない
ただ、その考えを人に押し付けるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:24 | URL | No.:1423740社員とか言ってるアホに草
どうあがいても持てないニートか底辺職なんやろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:29 | URL | No.:1423741メリットしかなけりゃそりゃ使う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:33 | URL | No.:1423742んー、なんか若い子なんだろうなあ……
社会人になって初めてクレカ持ったみたいな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:43 | URL | No.:1423744銀行のブラックリストに入れば作れない
以前にお金を借りられない
無論会社を辞めた回数や無職暦何かも影響ある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:46 | URL | No.:1423746特にどんな半端な公務員でもマトモな辞め方しなかったら、在る事無い事吹き込まれて10年くらい銀行が相手してくれなくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:50 | URL | No.:1423747また雑なネタだなアフィ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:53 | URL | No.:1423748ネットショッピングに関してはクレカじゃないとインフラひとつ封印されるレベルでめんどくさくなるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:53 | URL | No.:1423749これからは"使わない"という選択肢はなくなる
使いたくなくても使うしかなくなる
理由
カードの利用、返済状況が個人の信用度になる
よってカード利用0だと住宅ローンなどが組めなくなる
一部の国ではもうこうなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:55 | URL | No.:1423750ステマを指摘されたら「カード審査が通らない底辺」とか見苦しすぎ。
旅行会社も含め、手数料だけで儲けている連中は信用ならない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 09:58 | URL | No.:1423752クレカを持つのが便利とかそんな当たり前の事をドヤってスレ立てるとか、クレカの診査通って喜んでる発想力のない貧乏人だろ
-
名前: #- | 2017/09/20(水) 09:58 | URL | No.:1423753持ちたい奴だけ持てばいいんじゃねぇのってやつだろ
、こういう下請けコールセンターみたいな人間のなんとしてでも加入させたいみたいな頭の奴とかマジでうぜぇわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:01 | URL | No.:1423754便所の落書きでしかイキれない奴には永遠に分からないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:03 | URL | No.:1423755店側が現金しか受け取らねーからだろ馬鹿かコイツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:05 | URL | No.:1423757医者の部分が嘘松くせえ
初めてクレカ手に入れてイキってるガキだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:07 | URL | No.:1423758前に何かの番組でカードを使って賢い買い物をしようって言ってショッピングモールで買いまくってるのがあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:18 | URL | No.:1423761クレカなんていってしまえば不当な搾取でしょ。
いろんなとこに薄く広く負担がかかってるからわからないだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:33 | URL | No.:1423762クレジット会社の回し者かw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:38 | URL | No.:1423764現金払いのメリットは確かになくなりつつある
クレカは少し時間がかかる程度しかデメリットないからね
けどクレカ使えるダイソーで混んでる時
前のババアが得意気にクレカ出した時はさすがにムカついた
たかが数百円の買い物でサインして時間かけるのはアホらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:38 | URL | No.:1423765デメリット見えてないだけじゃん
カード会社に手数料持ってかれる分値上げしてるよちゃんと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:40 | URL | No.:1423766中学から付き合いのある友人(34)と2chの愚痴スレでばったり会ったりするとウソとか本当とかどうでもよくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:47 | URL | No.:1423767通販や金額の大きい買い物や公共料金の支払はクレカにしているけど、食品とかちょっとした支払いは現金で良いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 10:51 | URL | No.:1423769・分割払いになる → 全部一括払いで払える範囲で使えばいい
・不正使用が怖い → 毎月使用履歴を確認すればいい。連絡すれば返金してくれるし、いつもと違う使い方とか怪しい動きをすると、自動で止めて連絡してくれる。
・金銭感覚が・・使いすぎが・・ → それはカードの問題じゃなくて、お前の問題やろ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/20(水) 10:59 | URL | No.:1423770残量がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:00 | URL | No.:1423771場所によっちゃあ手数料取られるやん
ポイント還元率もくっそ悪いし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:09 | URL | No.:1423774特典で喜んでる貧乏根性な人等が使ってない人を貧乏呼ばわりが面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:12 | URL | No.:1423775自分と価値観が違うってだけで貧乏とかバカとか底辺だとか罵るやつに禄なのはいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:13 | URL | No.:1423776※142
その値上げ分って現金で払う場合もかぶるわけで。
結局、「カードが使える店で現金で払う」のが一番馬鹿を見ることに
なるんだよね。後払いのメリットが受けられない上に、カード利用者の
手数料の分まで負担させられるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:15 | URL | No.:1423777金利って知ってる?ついた時点で余分にお金を払うんだよ
一括なら同じやんwポイント集めてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:33 | URL | No.:1423782クレカなんて俺の町で使ったら、「あの人生活苦しいんだね」「借金までして恥ずかしい」って噂がすぐに広まるw
田舎じゃ現金払い以外恥だからね。
過去にクレカ使える店が何件かできたけど、こういう町だから使うやつがいなくて直ぐに止めた。使った奴は若い町外から来た人だったけど、結局近所の悪口に耐えられず出ていった。町のルールぐらい知ってないと生活できないよな。
でも通販も代引き以外はヒソヒソ言われるから、高くついて大変w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:34 | URL | No.:1423783※151
マイル目当てやって書いてるやん。あとコンビニなら速いし
分割をメリットだと感じてクレカ使う層なんか楽天とかだけやろ -
名前:名無し #- | 2017/09/20(水) 11:38 | URL | No.:1423785電子マネーが普及しつつあるし、むしろカードは衰退の流れだと思うんだよな
中小スーパーですら導入するのはクレカ会社に取られるくらいなら自分で作ってしまおう、って意図だろうし店側の負担も小さいんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:52 | URL | No.:1423786カード手数料分値上げしてる(ドヤ!!
個人経営ならいざしらずまともな企業がそんな単純なわけないやん
カード導入によるコストメリットくらいちゃんと計算してメリットあるから導入してんだよ
値上げしないと採算合わないならカードなんか使えるようにする意味ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:57 | URL | No.:1423787誰も押し付けてない。メリットを説明しているだけなのに押し付けられてると受け取るのは負い目を感じている証拠。もっと自分に素直になれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 11:59 | URL | No.:1423788果たしてスウェーデンみたいになるかな
なんでかこの国では利権構造が幅を利かし、硬貨や紙幣がなくなっていくことを看過しないような気がするんだよな
昨今の高齢者はチャージ式のカードででも現金を持たないようになっていってる気がするんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:00 | URL | No.:1423789店側にとってはデメリットは大きいだろね。
手数料を支払わなきゃならないだけでなく、売上の証拠が残っちゃうから脱税できなくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:09 | URL | No.:1423792クレカないだけで底辺とか笑うわ
視野狭窄もいいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:13 | URL | No.:1423794いい年した男がレジで小銭じゃらじゃら探してるの見ると早くしろよノロマって思ってまうww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:15 | URL | No.:1423795クレカで使いすぎるって人は貯金もできない人だろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:18 | URL | No.:1423797便利だしいざって時に役に立つのは良くわかる。
ただ便利で得なのはわかるけどそれを他人に猛アピールする意図が分からない。
マーケティングか海外で活躍してます自慢? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:20 | URL | No.:1423799普通に大学を出て働いていればカードくらい持つようになる。
それなりの大学出身で金融系の会社に入った同期が多ければ頻繁にカードの勧誘をされる。
そういう人付き合いがない人なんだろうなとは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:21 | URL | No.:1423800クレヒスの話は出てないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:23 | URL | No.:1423801クレカだと自分がどのくらい使ってるかってわかるんだが、生活水準落ちない(リボとかで払っちゃうから)欲しいと思ったらすぐ買ってしまう結果支払えなくなって土下座して分割払いにしていただく(主に裁判所で)
からワイは持たない方がいいと思った
今は現金払いできないものを買うために、チャージ式のクレカ持ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:25 | URL | No.:1423802ゴールドカードですらないだろうにかわいちょーな貧乏人だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:28 | URL | No.:1423803クレカだと使った感覚がないとか使いすぎるとか
人としてやばいレベルだろ。今ネットですぐ履歴わかるのにありえん -
名前:名無しさん #- | 2017/09/20(水) 12:30 | URL | No.:1423804医者の部分は圧倒的に嘘だわ
東京住みだとして、毎年のように北海道もしくは九州に行かなきゃ維持できないような専門医なんて無い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:31 | URL | No.:1423805ほっときゃそのうちみんなカードになるのに必死だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:32 | URL | No.:1423806※168
東京住の医者ばかりじゃないだろ。
自分基準でしか物事を考えられないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:34 | URL | No.:1423807※169
そりゃ脱税できなくなるからね。 -
名前:ななし #- | 2017/09/20(水) 12:37 | URL | No.:1423808要は使い分けだろ
それにカードは読み取りエラー等で塗装が居の所で使えなくて困ったりもあるから複数用意や現金との併用当たり前だし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:41 | URL | No.:1423810全く現金を持たずにカードしか財布に入れてない奴なんか居ねーだろw
社会人なら常に2~3万は持ち歩いてるよ。ガキじゃあるねーし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:42 | URL | No.:1423811データ採られてるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:46 | URL | No.:1423812他人がクレカ使おうが使わまいがクレカ会社やレジやってる人以外関係ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:46 | URL | No.:1423813※174
何も困らん。
データとられるのを嫌がるのは非合法な活動をしている奴くらいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:50 | URL | No.:1423814楽天で年10万ポイント以上つくからお得すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:54 | URL | No.:1423815ネット通販だけクレカで他の支払は現金だなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 12:57 | URL | No.:1423816こういったクレカ信者みたいな連中って
なぜか「底辺」とか「貧乏」とか見下すよな
何か負い目のようなものがあってその裏返しなんじゃないかと思うわ
カードで借金があって、その言い訳の気持ちが攻撃的にさせるとかそんなとこかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:01 | URL | No.:1423817貧乏性が思い込みで貧乏人煽りとか笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:04 | URL | No.:1423818金銭感覚ガーってアホか
その程度も管理出来ない大人なんていないからw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:12 | URL | No.:1423820カード出してサインレスであっという間に支払い終了
未だにスーパーなんかでクレカは遅いとか言ってるやついるけど何なの
現金払いのおまいらの方がよほど遅いからw
カードだと使いすぎちゃうとか言うやつは脳の検査いってこい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:21 | URL | No.:1423822カード使う奴はそれなりにメリット感じて使ってる
現金主義のやつは「現金でいいじゃん」って思考停止してるからさ
「スマホとかよくわかんね」って言う老人と一緒だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:22 | URL | No.:1423823現金なんて汚いし触りたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:24 | URL | No.:1423824現金の方が安いとか言ってるけどさ
その分その店の給料にしわ寄せがくるのよ
ブラック化に貢献してるってわかんねーかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:28 | URL | No.:1423825カード会社の関係者、湧きすぎ。
折角儲けた手数料をネットステマ要員の人件費というしょーもないことに回さないといけないほど捨て置けないんですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:28 | URL | No.:1423826使いすぎが怖いなんてやつはそもそも金銭管理能力が無いだけ。何で月収に対するおよその支出限度が把握できないのか理由が知りたいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:31 | URL | No.:1423827珈琲店は現金が多いから
それなりに現金は持ち歩いてるよ。
結局現金・デビッドをメインで使って
クレカは高額商品と飲食に使ってる。
ポイントはデビッドが一番良い印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:31 | URL | No.:1423828手数料分値上げされてるとかアホかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:33 | URL | No.:1423829現金の奴って未だに切符とか買ってんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:35 | URL | No.:1423830カード主義攻撃的すぎでしょ、落ち着けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:47 | URL | No.:1423832途中で現れた医者ニキが本物かどうかは分からんけど、
マウント取るために急に医者設定追加した挙げ句、海外の学会とか盛りまくるイッチが相当痛いのは分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:48 | URL | No.:1423833楽天あたりのVISAデビットにすれば良い
ポイントはクレカと同じ還元率だし
俺はPSストアでゲーム買うからソニー銀行デビット作った -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 13:51 | URL | No.:1423834※189
現金ポイントカードとかって、手数料分の還元みたいなもんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 14:06 | URL | No.:1423837ガソリンはカードで支払った方が現金より安いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 14:08 | URL | No.:1423838店側もシステムを導入しさえすれば現金を扱うより低コストにできるんだと思う。
とくに人を雇っている場合は店員の不正を防止できるのが大きい。
カード払いを嫌がるのは個人経営の商店・飲食店くらいだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 14:50 | URL | No.:1423845新規入会のポイントが割と大きいし、たまにアメックスゴールド祭りとかファミマTカードとLINEPay連携チャージみたいな10万円単位で儲かるイベントがあるからネット乞食にはありがたい存在
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 14:52 | URL | No.:1423848>ラーメン好きだからラーメン屋さえ対応してくれればあとはどうでもいいや
ラーメン屋でカードとか
こいつが一番底辺 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 14:56 | URL | No.:1423853管理できないから使わないってやつは
バカなりに努力してる
今は履歴全部残るしお金にしっかりしてる人ほど
クレカ使うイメージ -
名前:名無し募集中。。。 #- | 2017/09/20(水) 14:57 | URL | No.:1423854副業だけで月に50万円の収入があって神国してない人間にはcardは地雷でしかない
-
名前: #- | 2017/09/20(水) 15:00 | URL | No.:1423855数十万単位の支払いを個人だろうが、社用だろうが頻繁にするという人には便利で得が多いんだろうけど。
数十万単位の支払いが家電買い換える時位という人にはそれほどメリットがあるとは言いがたいと思うがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 15:08 | URL | No.:1423856クレジットスコアが導入されるとデメリットしかなくなるんだが
スコアの為に買い物を強制される世界になるんやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 15:11 | URL | No.:1423858裏事情は全然知らんけど、過去に以下に挙げるような店に遭遇したことがある。
・現金でのお支払いなら〇%OFF!
・クレジットカードでのお支払いはポイントカードにポイントがつきません
店がこういうことをする(したくなる)ということは、カード払いは店にデメリットがあるということだ。勿論、その店だけ条件が厳しい訳は無い。カード会社と契約してる店全て同じ条件だろう。
当然、堂々とやってる店よりも内々に価格に上乗せしてる店の方が多いだろう。言わなきゃわからんし。
客がデメリット0ってのは、言い過ぎだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 15:27 | URL | No.:1423864週単位の出張をすることが多い俺にとってはカードはすごく便利。
多額の現金を持ち歩かなくて済むのは本当に助かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 15:29 | URL | No.:1423866※202
強制?自分でそう思ってるだけだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 15:31 | URL | No.:1423867※203
その客のデメリットはこの世の中からクレジットカードが無くならない限り存在するんだから、
自分がカード使用を控える意味は全くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 15:37 | URL | No.:1423869コンビニや対応店ならクイックペイ
楽でええよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 15:45 | URL | No.:1423871※203
むしろね、カード使われると店はカード会社に手数料支払うから
大抵の店は客がカード使おうが使うまいが使われる前提の値段設定
つまりカードにつくポイント分をカード使わない客が負担してるようなものなのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 17:02 | URL | No.:1423882会社員の時に、出張精算とかのために、クレジット作ろうと思ったけど、
なぜかどこも審査に通らなくて、数年放置してたら、現在、スーパーホワイトって奴になっててどこも作れない。楽天カードすら落ちるし、一度も携帯の分割購入したことないから、クレヒスもつかねえし、もう詰んでる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 17:14 | URL | No.:1423884とりあえずクレカつかって公共料金支払うだけで
信用育てられるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 17:16 | URL | No.:1423885こないだプラチナの淫靡きたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 17:21 | URL | No.:1423886個人営業の店ではできるだけクレカ使わないようにしてるわ。
手数料取られるのが可哀想。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 17:29 | URL | No.:1423887手数料がかかるかどうか聞いてから支払い方を考えるだろ普通。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 17:30 | URL | No.:1423888いや・・・店がカード会社に払う手数料のことだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 17:36 | URL | No.:1423890うちの旦那みたいに後払いが絶望的に合わない人がいるよ。
お金を使った感覚がなくてすぐ使いすぎる。カード会社はこういうのをカモにしてるんだろうな -
名前: #- | 2017/09/20(水) 18:08 | URL | No.:1423901中国人みたいにQRコード決済でいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 18:29 | URL | No.:1423905QRコードてw
コピーし放題じゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 19:04 | URL | No.:1423912障害持ちだから審査おりないんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 19:20 | URL | No.:1423914自分はカードを作れる身分であることをまとめのコメ欄で必死にアピールしてカードを作れない雑魚を見下すでwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 19:34 | URL | No.:1423916使用者にメリットしかないならカード会社はどうやって経営してるんですかねえw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 19:36 | URL | No.:1423917ネット上での支払い手段としてしか使ってないし、それ以外に使おうとも思わない
後腐れのない現金払い万歳 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 19:47 | URL | No.:1423922※220
だから店が負担してるんだろ。お前馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 20:08 | URL | No.:1423925>お前らって底辺ばっかなんだな・・・
要するに最初から見下したい目的なんでしょ
くだらん
自分は好きにしろ、他人のことはほっとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 20:34 | URL | No.:1423934カード使うメリットを説いて諭すことが主目的なら角も立つまいに
結局それを題材にマウンティングしたいだけなんだろうなって
そういう性根が透けて見えるのがね
美しい国ニッポン -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 20:36 | URL | No.:1423937クレカが便利で使う奴は使っても良いし、使わない奴は使わなくっても良いが、個人経営の店にやっすい買い物すんのにクレカ使ってやるなよ。かわいそうじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 20:45 | URL | No.:1423940突然の嘘松化に草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 20:48 | URL | No.:1423942小中高でカード破産の授業やったけど
あれだけ執拗やってなかったら2012年に日本は経済破綻してたと思うよ
サブプライムとか内容聴いたら一発でやべぇって分かったし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 21:32 | URL | No.:1423945クレカだとポイントが付かない
クレカ不可の個人商店が多い
この辺が理由かな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 22:00 | URL | No.:1423964※225
そもそも使えるようにするなよバカ -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/20(水) 22:03 | URL | No.:1423965クレカは店から手数料を5%取っているから
ポイントなんてなしで値引きしてもらったほうが
得なんやで。
店によっては使わないからといって値引きをしてくれないから
仕方ないときもあるけど、
こんなもの許していたら同じもの買っているのにどんどん物が高くなっていくよ。
しかも使ってないやつまでクレカ屋にポイントし払う前提の
値段で買い物を強制的にさせるわけだから泥棒みたいなビジネスだ、「
クレカは外税式にしない限り詐欺だといい続ける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 22:13 | URL | No.:1423970世の中には現金払いでないと
どれだけ使ってるかの実感が酷く曖昧になる奴がいる
そういう連中にまでカード払いを強引に勧めるのはクズのやること -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 22:13 | URL | No.:1423971ガソリンだけはカードが良いわ
(エネオスならエネオスカード出光なら出光カード)
カード使う人が一方的に得だし -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/20(水) 22:17 | URL | No.:1423975チェーン店がクレカを入れて値引きするのは手数料の分配を
本部が受ける側になっているからだよ。
まぁ利用者にとっては損のないシステムだが
アマゾンの配送業者への仕打ちを非難しながら送料無料を歓迎するような矛盾を感じるわ。
ガソリンスタンド経営者で自殺者がでたら自分も加害者側だって認識してほしいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 22:40 | URL | No.:1423986中間搾取で莫大な金を儲ける企業は無くなって欲しいと思う
はした金を得するくらいはどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 23:36 | URL | No.:1424010スマホの時代には当たり前のようにクレカだったから
課金自慢でitunesカード大量に見せたりするのが
最初本気でどういう意味かわからなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/20(水) 23:48 | URL | No.:1424016なんかここ3ヶ月くらい、
「小銭使うな! クレカ最高!」
スレが定期的に湧くよな
なんでだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 00:06 | URL | No.:1424027※229
お前みたいに使えませんて言えれば良いけどな。それじゃ通らない所も多々あるのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 00:58 | URL | No.:1424035通販とかやるのに便利だから普通にカード使うけど、ポイント○%と違ってマイル系のカードは直感的に特かどうか判断しにくいから敬遠してる。
そもそも飛行機に乗らんしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 01:18 | URL | No.:1424041カードでわずかな金額を得している人間が、そんな小銭を気にしない人間を馬鹿にするのがおかしい
何でいちいちマウントを取りたがるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 01:42 | URL | No.:1424045アメリカ並みに小売店で使えるようになれば
便利なんだけどな。
家の近くのスーパーだと、提携してるカードのみOKばかりだから現金持ってないと困るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 02:22 | URL | No.:1424053小売店が手数料を負担することにカード会社と折り合いが着かないんだろう
振り込まれるのは先になるから体力のない小売店は現金取引を希望してしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 03:10 | URL | No.:1424062クレカの実質は無担保でやる借金だぞ
金利+使い込むバカの損害填補額等でどう足掻いても現金払いより余計な金がかかるのを加入者全体で肩代わりするシステム
便利だが当然裏はあるんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 03:41 | URL | No.:1424073本人が納得してるならそれでええやん
俺はクレカでポイント貯めまくるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 03:49 | URL | No.:1424076購入品目、場所、時間、頻度
お前の職業名前年齢家族構成と一緒に全部記録されてるで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 04:33 | URL | No.:1424084使うときは決めて使ってる
通販とか大型商品とか
むしろ貧乏人ほど使った方が良いと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 04:40 | URL | No.:1424086世界的に見ても先進国じゃ電子マネー普及させてクレカ衰退の流れになってるのしらねーのかな?
いまだにクレカは金なしで買い物ができる魔法のカードって感覚の人いるんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 05:44 | URL | No.:1424099店によっては店独自のポイントがつくからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 05:58 | URL | No.:1424101日本ですらデビットが伸び始めてるからな
近年クレカスレを立てまくってるのはその反動
TVCMまで始めちゃったからもう大勢は既に決したと見ていいと思う
ただ、デビットカード主流になったとしても、
やはり日本は今後30年は現金社会が続くとは思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 07:41 | URL | No.:1424125小規模小売店が嫌がるのは売上が明白になるからだよ。
あいつら脱税しまくりだから。
客から預かった消費税も大半は自分の懐に入れてんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 09:25 | URL | No.:1424151249
今時中学生でも騙されそうにない虚言妄言に草も生えない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 09:44 | URL | No.:1424154はじめは誰しもそういうんだよな
ただ病気して払えなくなって自己破産直行な人も多い
それが貧乏人だけかと思いきや
そこそこの金持ちだったりな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 09:49 | URL | No.:1424156250
必死ですねw
そんなに都合が悪かったかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 11:06 | URL | No.:1424175今日ちょうど放置していた手持ちのクレジットカードを有効利用しようと考えてたところ。赤ちゃんがいるから必要物資を通販で買ってたが銀行振込やコンビニ支払いよりカードに頼ったほうが良いかも、とね。払いすぎの心配をしていたが無駄遣いしないタイプだと最近気づいたので…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 11:23 | URL | No.:1424181俺はクレカの控えを手帳に挟んでいて毎月請求書と照合しているぞ。だから今月いくら使ったかは把握できてる。
-
名前: #- | 2017/09/21(木) 11:45 | URL | No.:1424187クレジットにしても電子マネーにしても使わない人は
管理できないから使わないんじゃなくて
理解できないから使わないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 12:01 | URL | No.:1424193通販専門。
あとココカラがチャージ式でそこでは使ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 12:09 | URL | No.:1424195※249
売り上げが明白になるほどクレカ利用率高くないのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 12:19 | URL | No.:1424197※257
でも、脱税できない売上が存在することに意味があるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 12:26 | URL | No.:1424203こういうキモい>>1が湧くから使わないんだろうなあ
キモくて押しつけがましいとか生きたウンコそのものじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 12:52 | URL | No.:1424211手元に金が無きゃ買えない・買わない
引き落とししなきゃ買えない時でも「引き落とすのダルいわ」と思えば所詮その程度の価値って事だから買わない
自堕落みたいだが、これが一番得だと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 13:20 | URL | No.:1424216※230
そう思うんならその店でカード使えばいいじゃない、
審査に落ちたんだね、かわいそうに。主に頭が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 15:01 | URL | No.:1424230使わないじゃなくて持てないが正解だから
ことあるごとに情弱を馬鹿にするこいつらが、メリットしかないクレジットカードを使わないわけ無いじゃん
それなのに否定をするってことはクレジットカードが持てない底辺ってだけ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/21(木) 15:28 | URL | No.:1424242クレジット会社が勝手に消費税をもらってそのおすそ分けをちょびっと還元してもらってるだけなのにな
消費税数%あげるだけでぶつくさいうくせに、こうやって少し仕組みを見えなくするだけで得してるんだと騙される
朝三暮四より酷い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 15:54 | URL | No.:1424247こいつ後々ニートって
白状しててくっそ笑ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 16:25 | URL | No.:1424250※263
日本語だいじょうぶですかぁ~? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/21(木) 16:34 | URL | No.:1424254※265
クレカの仕組み分かってないととそんな感想になるんだね -
名前:か #- | 2017/09/21(木) 16:35 | URL | No.:1424255クレカ持つと性格悪くなるってことは分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 16:42 | URL | No.:1424259現金払いしか受け付けてない店だと仕方なく現金払いするけど、原則百円未満の買い物でもクレカ払いだわ。
例外的に小銭が邪魔な時に手持ちの小銭で払える範囲なら現金払いするくらい。
クレカのポイントとかは気にしたこと無いわ。 -
名前: #- | 2017/09/21(木) 19:25 | URL | No.:1424286ぶっちゃけ、SFであるような全てを一つの電子マネーカードで決算できるようなシステムをマジで作って欲しい。
-
名前: #- | 2017/09/21(木) 19:33 | URL | No.:1424288クレカは基本借金だからな。
メインバンク直結して全額一括払いで毎月払えるなら十分得が出るだろうけど。
分割払いにすると絶対に数%の利子が生じるからな。
リボなんか年利が闇金並みだしな。
親が死んだとき支払い残っていたクレカ(携帯代金)決算したけど1日遅れるごとに10数円づつ利子が乗っていくんでやっかいだった。
あれでクレカって利子乗る間隔が一日単位だと判った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 19:42 | URL | No.:1424291※266
カードの仕組み知ってたらなおさらカード払いするよな
だってカード手数料は現金客が負担してるんだから
その理屈なら現金払いのみの店でしか買い物しないぐらいじゃないと説得力ないんよなぁ
意味はわかるよね?カードの仕組み理解してるわけだからw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 21:19 | URL | No.:1424302社会人でクレジットカードを持ってない奴はまともな奴とは思わない、
って凄い発想だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/21(木) 22:16 | URL | No.:1424327※272
まともかまともじゃないかは置いといて
スーパーホワイト(信用情報なし)は、ローン組むとき大変
持ってるけど、使わないって人ならまだわかるけど
ある程度の年齢まで行くと、持てないって人間が出てくるの
そいつらと同じカテゴリーで見られるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/22(金) 01:08 | URL | No.:1424389※270
お前がリボ払いの仕組みを理解してないことは分かる
理解できない、とかいう理由でMVNOに出来ないタイプだろお前w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/22(金) 16:49 | URL | No.:1424578ポイントのために買い物をする
それはメリットとは言わない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/23(土) 01:43 | URL | No.:1424754単純に現金をそこまで持ち歩きたくないから使ってるわ
損得とか関係なく -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/23(土) 03:10 | URL | No.:1424792クレカ関係のスレに集まる奴らの底辺臭はマジ異常
クレヒスとかいう奇怪な単語はそこで初めて聞いたわ
クレヒス育てる?
意味わかんなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/23(土) 21:41 | URL | No.:1425097トライアルマンの俺はどーしたらいーの
クレカ使えないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/24(日) 02:58 | URL | No.:1425366エデェイやナナコなら現金チャージ→使用なので理解できるがクレカまで行くと分からん。便利でお得なのは分かるが自分にとって使い勝手のいいものを選びたいのだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 16:18 | URL | No.:1426911※277
クレヒスわかんないとか…
意味わかんないのはお前だけだ
クレジットヒストリーの略語で、クレカの利用履歴の事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/30(土) 04:43 | URL | No.:1427779※280
馬鹿が知ったかぶんなよ
程度が知れるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/30(土) 20:26 | URL | No.:1428091俺も最近使い始めたけど今まで使わなかった理由はよく分かんなくてなんとなく怖いからだった。
実際使うと楽だしお得だしでもっと早く使っとけば良かったと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/05(木) 21:16 | URL | No.:1430432一生貧乏な奴
何故かクレカ持たない
なのに
カスみたいなポイントしかつかない上そこでしか使えないスーパーやドラッグストアのカードは必死に貯める。
クレカで払えば当然どっちの店でもポイント貯まる。
どっちで買っても値段同じなのにカードを毛嫌いするアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 06:26 | URL | No.:1434413>正しい使い方をすればリボ払いだってメリットもある
その裏技クレカ会社も対策し始めてるから慎重にな -
名前:名無しさん #- | 2017/11/05(日) 17:52 | URL | No.:1442638即日引き落としはカードがイスアの手間を
考えたら現実的じゃないってのは判るけど
せめて週一で引き落として欲しい。
買い物したのに金が減ってないってのは
ひどく落ち着かない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 20:37 | URL | No.:1447289近場のスーパーで使えるようになれば
ほぼ全てがキャッスレスになるんだが、
未だに自社カードしか対応してなくて困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 13:12 | URL | No.:1452688義務じゃないし、親とか身近な人間が使わないでいると機会ないな。自分もつい最近一枚目作ったけど今は比較的審査通りやすい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 21:40 | URL | No.:1454466キャバクラで酒がはいっていい気分になって延長
そのあと風俗の梯子でお風呂入ってさっぱりなんて事をしてるからカードはもたない主義 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/13(水) 18:38 | URL | No.:1455982JCBブランド以外だとアメリカへのお布施になるから
回りまわって得はしないだろ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/20(水) 22:20 | URL | No.:1458733メリットしかないとは思いませんね
手数料も取られますし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/22(金) 01:42 | URL | No.:1459079年会費1万円払ってゴールドを持ってる奴はバカ
20代前半で新卒時に作った一般カードで事故を起こさなければ30前に特別ゴールドに変えませんかとお誘いが来る
若者限定の特別ゴールドは3千円でゴールドと全く同じ特典がある
真面目に働いて真面目に生きていれば必ず誘われる特別ゴールド
これに誘われない奴は与信が黒いということ
アメックスゴールド3万円とかご苦労さんって感じ -
名前:774@本舗 #- | 2018/02/14(水) 23:39 | URL | No.:1477814メリットしかないとか、宣伝にしたってもうちょっとうまくやれよ無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/05(月) 22:54 | URL | No.:1484155宣伝じゃなくて、電子マネー依存することがハイヒエラルキーの証だという昨今の思想誘導記事にころっと騙されて、意気揚々とマウントするためにスレ建てた、っていうケースにみえる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10860-be1c1678
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック