元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506356569/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:22:49.34 ID:N0QERpahK.net
- かんじ@R1 4C8@kkb_1219_bike 9/22
カツオ船の頃の1年間分の給料明細出て来た。
まだ今年で20歳になるクソガキです
https://twitter.com/kkb_1219_bike/status/911168422389596160 - 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:23:57.45 ID:geWFJLFpa.net
- ワイ前々からマジで乗りたいと思ってるんやけどどこで
- どうすれば乗れるんや
- どうすれば乗れるんや
- 327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:56:30.65 ID:P/1blJj90.net
- 362日毎日重労働やろ?むりむり
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:24:11.62 ID:8Jc9X1RV0.net
- すげー
がんばつたな
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:24:24.16 ID:BChC/1E20.net
- 1年も海の上とかワイには無理や
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:27:22.72 ID:L+2vhKc4d.net
- 20歳の1年間ってこれぐらいの価値があると思うで
こいつは金との交換を選んだ、それだけや - 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:30:51.21 ID:pTH1BCrv0.net
- >>24
大半のやつらはどぶに捨てとるようなもんやからええやろ
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:27:50.92 ID:u8t5HOIW0.net
- 食費も居住費も光熱費も交際費も掛からないと考えると
- さらに金貯まるな
- さらに金貯まるな
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:29:10.13 ID:5jouRFKta.net
- 儲かるとは聞いてたけどガチなんやな
ワイには絶対無理やけど
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:28:22.99 ID:fC5iEdxZ0.net
- 人間関係が嫌じゃなかったら今もやってるゆーてるから仕事自体は悪くないんやろ
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:28:44.39 ID:/TXW9NjX0.net
- ワイ小柄やし割とかわいい顔しとるからガチで掘られそう
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:28:52.26 ID:lCZKXMQ/d.net
- 水産商社勤務だが半年ぐらいマクロ漁船乗ってた
3年で同じ課配属の同期全員やめたわ - 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:31:17.07 ID:lJKqLaIC0.net
- >>40
ええ...
何がそんなに辛いんや? - 133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:36:43.66 ID:lCZKXMQ/d.net
- >>67
まずプライベートがない
ずっと漁船の上だから狭い監獄にいると想像してもらえばいい
しかも急な天候の変化で死ぬ可能性あり
あとうちはマグロ漁船といっても- 海外の漁船だったから日本よりもガラ悪い連中だったのも離職率高い原因だわ
時間守らない、不潔、自分たち流のやり方にこだわる(効率がくっそ悪い)、- 都合悪くなると言葉が通じないふりをする
ちょっと考えるだけでこれだけ思い付くわ
- 海外の漁船だったから日本よりもガラ悪い連中だったのも離職率高い原因だわ
- 166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:39:05.98 ID:lJKqLaIC0.net
- >>133
海外の漁船とかヤバい匂いしかしないんだが...
まあ年収よければ耐えられる仕事なのかね - 214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:43:10.32 ID:3Fveit92d.net
- >>166
年間休日50日くらいで20代後半の年収が400万や
大漁だったからその年のボーナス弾むとかないで
正直割に合わない - 252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:47:02.92 ID:lJKqLaIC0.net
- >>214
ええ...(ドン引き)
どMかな? - 277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:50:04.22 ID:ggj4SKnjd.net
- >>252
将来的に独立したいと思ってるからまあ多少の苦労はね?
水産の知識とか外国人労働者の扱いもかなり覚えられるからなぁ
あと精神的にタフになる()
日本だとアレだが海外だと魚の養殖は高年収の超人気職種だからね
いつかそっちで養殖やりたいと思ってる - 359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 02:02:03.66 ID:lJKqLaIC0.net
- >>277
夢あってええやん
頑張って耐えるんやで
- 396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 02:08:24.57 ID:/vnUBftqd.net
- >>359
まあ耐えるというか慣れるんだけどね
船上生活1か月目→やること多くて何かを考える暇ない。
船上生活2ヶ月目→大学出てまでこんな監獄みたいなところで臭い飯食いながら- 肉体労働してる自分が惨めになる(ここで鬱になる若手社員が半数以上)。
船上生活4ヶ月目~→慣れる。
- 肉体労働してる自分が惨めになる(ここで鬱になる若手社員が半数以上)。
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:33:20.93 ID:qDRkVPaPa.net
- 割とガチで死と隣り合わせなんやろ
指くらい太い釣り針(返しあり)がブンブン飛び回り
巻き込まれたら死ぬウインチがウインウインよ
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:33:59.41 ID:3Lptc1I20.net
- 6526329円÷8688時間=時給751円ぐらいやからな
それでもええんか? - 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:35:04.82 ID:4rJlRFz+0.net
- >>99
寝る時間も労働時間に入るんか? - 115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:35:10.53 ID:n4heRntt0.net
- >>99
- 生活費タダやからな
- 生活費タダやからな
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:35:42.36 ID:wkNwda0z0.net
- >>99
寝る時間(8時間)除いたら1100円くらいやろ
嫌やな - 148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:37:35.41 ID:yzqpKv8Y0.net
- >>99
チンフェと同レベルな思考やめーや - 367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 02:03:06.46 ID:SjUUoGl+0.net
- >>99
このレス叩かれてるのが納得いかん
業務がなかろうが、漁船に拘束されてることに変わりないんやし- その分時給ではなくても手当てはあって然るべきだろ
そういう意味で休みの分も計算に入れること自体は別におかしくない - その分時給ではなくても手当てはあって然るべきだろ
- 105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:34:19.16 ID:s11b1B9Vp.net
- こんなんなるんやろ
- 182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:40:26.90 ID:c8eZF5Li0.net
- 周りが働いとる中で何日か寝込むような病気になったら肩身狭そうやな
虫歯になったらどうするんやろ
- 203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:42:17.27 ID:qDRkVPaPa.net
- >>182
ベーリングの奴らは自分らで引っこ抜いてたで - 126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:36:06.86 ID:/r6rnb670.net
- これならカニのほうが楽やろ
確か1ヶ月で1000万稼ぐであいつら
11ヶ月オフで -
- 189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:40:56.46 ID:XXuRzWY/0.net
- 189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:40:56.46 ID:XXuRzWY/0.net
- >>126
あれ中国の炭鉱より死にやすいんやで - 137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:37:05.85 ID:WKi0Ne+60.net
- >>126
あっちは波がやばいやろ
常人じゃあ立ってるのも辛い - 135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:36:48.90 ID:o6QDnzUP0.net
- >>126
確か労災率とんでもないことになってたやろあれ
- 164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:39:03.49 ID:W+MXZVrk0.net
- 164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:39:03.49 ID:W+MXZVrk0.net
- >>135
地雷撤去の次に死亡率が高いとか言うてたな
- 339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:59:02.05 ID:jS4Eo6N1d.net
- アメリカのカニ漁はガチで死ぬよな
1500万くらい稼げるけど - 232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:44:48.51 ID:RfGxl/3q0.net
- こんだけキツそうなのにたった600万なのか
- 240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:45:32.20 ID:dpDcwnSF0.net
- すげぇと思ったけど年収600万と考えると微妙やな
時給1200で掛け持ちして365日1日10時間働けば単純に400万やでマグロ漁船よりは楽やろ - 256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:47:45.86 ID:JJiUQ0jm0.net
- ネットあれば行くとか言ってる奴絶対ネットあっても行かんやろ
- 387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 02:06:47.43 ID:nAZrg5Cg0.net
- ネットもゲームもオナニーもできないとか死んだほうがマシだわ
- 279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:50:39.24 ID:qDRkVPaPa.net
- 以前見たマグロ漁船のドキュメントで
指くらい太い釣り針が左手の真ん中を貫通してたで
2日で復帰してたけど、仕事ができない2日間が「申し訳なくてやるせない」って当人言ってたで - 302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:53:16.89 ID:4E971cdl0.net
- ちょっと前にVIPでも海技士の資格とって船乗ろうやって言ってた奴おったわ
人間関係さえ適度に保てられるなら楽しい言うてたな
ちな就職しやすいらしいで中途も余裕やと - 321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:55:17.19 ID:dpDcwnSF0.net
- 365日24時間拘束されてマグロ漁船やし健康もクソも無いからな
それなら生活リズム狂うくらい高時給のバイト入れまくったほうが絶対ええわ
まだ多少の娯楽と好きなもん食えるし - 352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 02:01:01.70 ID:r3b2OM1Ia.net
- 野球観れなくなるのが辛そうだがマジでやろうかな
32くらいから始めても雇ってくれるんかね
- 372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/26(火) 02:03:40.26 ID:geP/Ckvax.net
- 一年は無理やな
1ヶ月3ヶ月、半年コースなはないの?- 【カツオ一本釣り漁】
- https://youtu.be/N6UhIU4gofg
会社人生で必要な
知恵はすべてマグロ船で
学んだ (マイコミ新書) - 【カツオ一本釣り漁】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 14:33 | URL | No.:1426434やっぱ肉体労働者って品がないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 14:38 | URL | No.:1426435やるなら海苔がいいぞ
海藻なんかも儲かる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 14:52 | URL | No.:1426440※2
海苔とか新規参入無理すぎやろ
バブル状態の今、業者や漁協が参入許すわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 15:12 | URL | No.:1426443一年もネット無いとか俺だったら死ぬわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 15:28 | URL | No.:1426448精神的に病んでなければやってみたい仕事やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 15:32 | URL | No.:1426450短期の遠洋やってた事あるけど、1年はきつそうだな
働き始めは船酔いが地獄だった
1年ちょいで克服して、今はどんな揺れる乗り物で本読んでも平気でいられる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 15:40 | URL | No.:1426455頑張ったやつに対してなんJ民がいくら難癖つけても
負け犬の遠吠えにしか聞こえなくて笑えるわ -
名前: #- | 2017/09/26(火) 15:42 | URL | No.:1426456高いか安いかは、難しいとこだけどw
いい経験にはなりそうだなw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/26(火) 15:45 | URL | No.:1426457昨日食ったカツオ鮮度が今一だったから全部捨てたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 15:55 | URL | No.:1426461こっから税金やら保険が引かれると幾ら残るんだw
正直、命が掛かってる割に安いって印象しか無いんだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 15:57 | URL | No.:1426462※2
海苔って今年は不漁じゃなかったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:00 | URL | No.:1426463日本はツキジ(トヨスだっけ?)が養殖を潰すからなぁ
水産業は資源搾取以外認めないってなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:09 | URL | No.:14264656割も中抜きされてるじゃん
どうなんだ、それ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:22 | URL | No.:1426468いやあなかなかの高給だろこれは
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:30 | URL | No.:1426470高級だけど船員たちは如何なの?怖いの?アレやれとかコレやれとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:34 | URL | No.:1426472※13
船代燃料代法的手続き全部個人でやる気か起業しろ
つか今時ネットあるんじゃないの?
スマホ程度だろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:39 | URL | No.:1426474これを高級と言ってる奴、頭悪いだろw
一年間働いて600万しか稼げないんならやらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:40 | URL | No.:1426475米9
それは釣った人間に対するコメントとして不適当
輸送、販路の問題やね
自分で釣ってくればいいやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 16:48 | URL | No.:1426479年収って言ってる奴は居住光熱食費ゼロなのを思い出せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 17:09 | URL | No.:14264833億も利益でるんだ
しゅごいいいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 17:18 | URL | No.:1426484何ヶ月もオナニー出来ないのが一番辛い
オナニー部屋でも作れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 17:18 | URL | No.:1426486船長の収入1億5000万ってこと?
やべーな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 17:29 | URL | No.:1426489これ元ツイ見りゃわかるが実際にはこっから更に引かれて
最終的な支払額は350万だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 17:33 | URL | No.:1426492奨学金とかいう借金して大学行くやつは、こういうの1年行ってから大学入れば、借金しなくて済むんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:03 | URL | No.:1426495経費引いた上で40%しか労働への配当がないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:04 | URL | No.:1426496バカやっときたい若者の職業なら健全で最適じゃね
スレ主は野心があるからやってる感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:05 | URL | No.:1426497元ツイちゃんとみれば控除の250万のうち、家族送金と船内貸し付けと魚代で160万だから実質控除は90万
つまり手取りで500万以上もらっている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:16 | URL | No.:1426501やめとけ
知り合いの女の子が乗って1か月持たないで死んだ
なんで女が?とか何があったのか?とかは
家族ですらわからなかったみたいだが
海の上では法律なんて存在してないってことらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:30 | URL | No.:1426506祖父がカツオ漁師だったけどこんなお金もらってなかったよ
1年ずっと船の上にいるわけじゃなくて数週間で帰ってくるパターンだったからかもしれないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:31 | URL | No.:1426507海外の美とんで働いていた人が言っていた
マグロの人が来ると店がくさくなるけど
日本の家族へのプレゼントで100ぐらい平気で
買い込むそうだ。
家族の為に働いてるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:39 | URL | No.:1426510まだ20の(おそらく)ヤンキーくずれのガキとすれば十分高給だわ
一人前配当金ってのが気になるが
ベテランになっても同じだけしか貰えないのか手当がつくのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:43 | URL | No.:1426511金額は下がるかもしれないが、仕事+バイトの方がマシだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:50 | URL | No.:1426515どうせここから食費宿泊費とか暴利で引かれるんちゃうん?山奥のタコ部屋みたいに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 18:52 | URL | No.:14265165年勤めあげれば地方なら家が買えるな。
刑務所で5年の実刑くらったと思えば耐えられるかな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:13 | URL | No.:1426520※33 元ツイのリプによると経費として向こう持ちらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:27 | URL | No.:1426522俺は25歳で年収1000万チョイだわ
しかもほとんど仕事せずソシャゲしてる
同世代の皆さんには本当に申し訳ないと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:28 | URL | No.:1426523漁船ではないが、船乗りやってる友達に一緒にやらないか?ってさそわれたが、家の事もあるし、海技士の資格無きゃ給料が微妙らしいからとりあえず、やらない(笑)
でもやってはみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:34 | URL | No.:1426525プライベート無しは きがく るう ほんと
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:36 | URL | No.:1426526年収300万ちょっとで、ゆるゆるダラダラ、みんなと定時前退社できる今の職場でいいや。
俺は金よりも、のんびりできる毎日の方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:38 | URL | No.:1426528しかしやる前に研修とかするんじゃないかと!?それとも素直に乗れるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:45 | URL | No.:1426529まず、プライベートがないというのは本当であるし嘘でもある。
寝台はカーテンがあるから、ある程度のプライベートは保てる。その中でナニしてようと自由だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 19:52 | URL | No.:1426530海軍事務だった友達の兄貴の話だと
いじめが凄すぎて庇いきれないと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 20:03 | URL | No.:1426532人間関係より怪我で辞める奴が一番多い。
船は足首、膝、腰をメチャクチャ痛めやすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 20:14 | URL | No.:1426534漁船ではないが、船乗りやってる友達に一緒にやらないか?ってさそわれたが、家の事もあるし、海技士の資格無きゃ給料が微妙らしいからとりあえず、やらない(笑)
でもやってはみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 20:22 | URL | No.:1426538会社の寮生活(共同部屋)でもプライベート欲しかったから船で1年は耐えられないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 20:48 | URL | No.:1426543怪我で辞めるやるが多いとか、そんな事はないと思うんだが。船だろうが何だろうが、やっぱり人間関係。船乗りの(特に漁船は)高齢率は高いよ。若い人が少ない。
-
名前:774@本舗 #- | 2017/09/26(火) 20:49 | URL | No.:1426544半年でこれならやるんだけどな
半年ガッツり働いて半年休む
そんな生活したい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 21:01 | URL | No.:1426546睡眠中は仕事時間じゃないけど死と隣り合わせであることに変わりないだろ
オフなんてほぼないのと合わせたら年600万は全然割に合ってないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 21:20 | URL | No.:142655526歳
化学工場の2交代オペレーター月168時間勤務
年間188日休みで年収750の俺は安心した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 21:30 | URL | No.:1426559他のまとめだと控除全部載ってるけど
これ手取り350万だぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 21:36 | URL | No.:1426564これから漁船で働くのはやめた方がいい。
間違いなく衰退していく業界。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 23:04 | URL | No.:1426608娯楽無しの監禁生活で600万は微妙やろ。
高卒で年収350万とかと比較的なら、賛否あるやろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/26(火) 23:46 | URL | No.:1426621ここから税金年金保険を引くとちょっと微妙
確かに同年のサラリーマンよりは多いが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 01:00 | URL | No.:1426639海の仕事は総じて給料高いけど、かなりの危険が伴う。
いくら高給取りでも、漁師の後継者不足が深刻になってきているのには理由があるわけだ。
沿岸の魚の減少も結構深刻になってきているわけだし、マジで日本の漁業は衰退してきている。
天然もののイワシやサンマ、アジなんかは値段も上がってきているし…。
もしかしたら、今後は養殖の魚しか食えなくなるかもしれないんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 02:50 | URL | No.:1426679>>一年は無理やな
>>1ヶ月3ヶ月、半年コースなはないの?
ただし、魔法は尻から出る! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 03:20 | URL | No.:1426683一日たったの二万なの?
普通に働いて、年250日勤務で500万と同じだろ
完全週休二日制で長期休暇有りなら年230日勤務ぐらいか
環境や条件がクソ悪くて命までかけてんだから、もっと稼げないと話にならんだろ
最低でも日に3万で年1千万、普通なら日に4万じゃなきゃ割りにあわねー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 03:36 | URL | No.:1426690※56
そりゃ新人だからな
ベテランなら4桁固い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 06:17 | URL | No.:1426718昔は1年で1千万だって言われてたのに今はこんなに安いのか
メリットなくなってるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 12:15 | URL | No.:1426781海に出てる間は一切出費がないのは大きいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 16:26 | URL | No.:1426916難癖つけて仕事をしない奴は、どんな簡単な仕事でも長続きしないっ!?wwwwww(苦笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 18:37 | URL | No.:1427000カツオ漁って一年間ずっと遠洋に出てるのか?
船がカツオで溢れ出さないのか?そんなに取れないものなのか?
普段店に出てるカツオも一年前の冷凍ものなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 20:32 | URL | No.:1427049どうせ稼いだ金なんて、すぐ終わるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 20:52 | URL | No.:142705719歳の1年ってすげー貴重だろ・・・
結局我慢し続けてるから開放されたときに一気に豪遊しちゃって数ヶ月しないうちに金使い切る
あと、これきちんと食費や雑費は引かれてるからなw
衣食住すべてただじゃないぞ -
名前:名無しさん #- | 2017/09/27(水) 21:27 | URL | No.:1427064身につくスキル要らないなら期間労働の方がずっと楽で楽しく自由に儲けられそうだな
-
名前: #- | 2017/09/27(水) 23:14 | URL | No.:1427108よく見ろ
金額の単位書いてないから
銭の可能性だってある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 01:45 | URL | No.:1427149※60
一度も仕事したこと無い奴はノーカンの特別ルールかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 11:17 | URL | No.:1427218汗臭いオッサンと1年密室で過ごしてたった600万wwwwwwww
いやーきついっすwww -
名前:774@本舗 #- | 2017/09/28(木) 11:56 | URL | No.:1427229噂じゃ、凄い稼げるって聞いてたから
想像以上に安いな。
アホしか行かんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 12:27 | URL | No.:1427236お前らは、お前の会社で 経費抜いた純利益 自分だけでこれだけ出せてるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 14:27 | URL | No.:1427260年3日しか休みなしで600は安い
1年捨てるんだから10年分以上の対価欲しいわ -
名前: #- | 2017/09/29(金) 12:28 | URL | No.:1427488粗利5割、純利2割5分かあ。それで運否天賦なんだからキッツいな。
船員に至っちゃあ一括だから金額デカいだけで完全ブラックだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/30(土) 04:31 | URL | No.:1427777一年で陸の三年分が限度だね
それ以下なら浅草寺の裏で
焼き鳥でホッピー飲んだくれてる方を選びます
荒海に転落しかけて陸と二三割しか変わらないなんて
監獄より酷い生活ですよ。 -
名前: #- | 2017/10/01(日) 23:25 | URL | No.:1428520海の上で遊びはおろか本当の意味でプライベートなしで
たったの650万かい…悲しくなるね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/08(日) 11:16 | URL | No.:1431621体育大学の女子を集めて海を越えてリアル海賊王に俺はなる!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/08(日) 11:16 | URL | No.:1431622体育大学の女子を集めて海を越えてリアル海賊王に俺はなる!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 08:08 | URL | No.:144709160
カツオがいっぱいになったら回収船がくるんやで
病人はその時一緒に連れて帰られる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/16(土) 14:32 | URL | No.:1456948がんばったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/08(木) 11:38 | URL | No.:1475371娯楽も少ないし飯も限定、衛生や健康面を考えるともう少し貰ってもいいよな
-
名前:774@本舗 #- | 2018/02/14(水) 22:14 | URL | No.:1477761362日wwwww
これは選ばれた勇者しか乗れない船定期
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10879-f538cf82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック