元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506388753/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:19:13.840 ID:wZisLee/0.net
- おじいちゃん(元棟梁)「アホか排水の為にわざと排水口に向けて
斜めにしてあるんだぞ」
業者・俺・両親「ほぇー」- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:19:54.802 ID:jx97Ykpvd.net
- 築何年?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:22:22.526 ID:wZisLee/0.net
- >>3
25年
外壁塗装と屋根修理お願いした業者
もちろん、キャンセルした
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:26:32.836 ID:jx97Ykpvd.net
- >>14
もしやじいちゃん自ら設計したんか
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:27:43.821 ID:wZisLee/0.net
- >>22
そうだよ
自分の家だけあって1年かけてしっかり作ったみたい
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:20:37.095 ID:2AWJJ64x0.net
- なんかわろた
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:20:53.323 ID:YXhC+BrZM.net
- 業者もほえー、言っててワロタwww
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:20:58.928 ID:wZisLee/0.net
- おじいちゃん「まったく、ぼったくり業者には気を付けろよ!
- おい、飯はまだか!」
母「さっき食べたでしょ」
俺「さっきの話、本当か?」
検索カチカチ
俺「ほぇー」 - おい、飯はまだか!」
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:21:46.010 ID:L2/WLyqQd.net
- >>6
うわあ…調子乗って追記するとか - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:22:56.698 ID:wZisLee/0.net
- >>10
いやガチの話
おじいちゃん認知症だから
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:21:06.836 ID:6dIkb1fsa.net
- だれでもしってるだろそんなん
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:21:14.740 ID:9IWQoUvra.net
- 排水で斜めにするなんてありえんよ
上水の水圧で流れるよう設計してある - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:23:29.477 ID:W/5ibIOLH.net
- >>8
ここで斜めって言ってるのは床の部分じゃね?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:26:03.657 ID:wZisLee/0.net
- >>16
風呂場の床以外にあるの? - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:27:26.175 ID:WUCkPSX1M.net
- >>21
>>8は給水のことを言ってるんじゃあないか
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:28:00.158 ID:SJtxhZiVa.net
- >>26
ごめんそれ
今水道管の設計やってるからついそれだと思った
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:21:21.728 ID:ezBA8CaxM.net
- 業者も現場作業以外はこんなもん
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:24:51.327 ID:ON84eVeT0.net
- 登場人物全員認知症
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:27:01.419 ID:Kw2aOahQ0.net
- エアコンの取りつけも
- 排水がスムーズにいくようにわざと少し傾けるって聞いた
でも最近のエアコンは排水溝が内部で傾いてるから- 必要ないんだとか
- 排水がスムーズにいくようにわざと少し傾けるって聞いた
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:30:04.943 ID:wZisLee/0.net
- おじいちゃんを老人倶楽部に遊びに連れていくから落ちますね
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:30:12.174 ID:/a6aeTaUd.net
- なんでいきなり「風呂場」が傾いてると言い出したの?
他の部屋もあちこち調べた上で風呂場に行き着いたのか?
もし前者だったら狙ってたんだろうな
本物のぼったくり業者だよ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:31:13.279 ID:ARIJ8HLgM.net
- リフォーム詐欺が無くならないわけだ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:45:20.847 ID:sONDo01l0.net
- 487: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/08(土) 00:42:07.31 ID:LOd3uzwb
何年か前のことだが、寝室をリフォームすることにした。
そしてあるリフォーム会社に見積り(無料)をお願いした。
そのリフォーム会社の見積りの人は寝室の見積りをしてくれたんだが、
不自然なくらいに素早かった。
ベテランで仕事が速いってことなのかな…と俺は思った。
しかし寝室の見積りが終わるなり、
急に「ちょっと風呂場見せていただけますか?」と言った。
俺は訳が分からなかったが何となく断りづらい雰囲気に呑み込まれてしまい、
しょうがなく風呂場に案内した。
そしたらその人は風呂場の床にピンポン玉を置いて転がるのを見届けた。
そして凄い悲しそうな表情で俺の方を見て、
「お客様…これは大々的にリフォームしないとヤバイですわ」と言ったww
何かのギャグかな?と思ったけど、その人はめちゃくちゃ真剣な表情だし、
俺は「そ、そうですか…」と調子を合わせた。
あんな手に引っ掛かる人がいると思ってるのか?と思って、かなり衝撃を受けた。
もちろん穏便に追い返して別のところにリフォームを頼んだわ
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/26(火) 10:46:55.633 ID:40UoITuCM.net
- コピペみたいなことするやつって本当に居るんだな
- 【お風呂をリフォームしてみた】
- https://youtu.be/L-F7PJ6LeF0
フモフモさん ホエ-(L)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 21:27 | URL | No.:1427063常識なのか。
全く知らんかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 21:28 | URL | No.:1427065>業者もほえー、言っててワロタwww
分かってて騙そうとしたことになるよりはマシだから
ほえーって言っとくことにしたんじゃないかな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/27(水) 21:35 | URL | No.:1427066※1
常識やろ
水場はどっちかに傾けないと池になってまう
シンクもベランダも雨樋も排水溝方向に若干傾いてるもの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 21:43 | URL | No.:1427068排水のために傾斜させるの。水勾配。普通はある。ないほうが欠陥。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 21:44 | URL | No.:1427069水平だったら洗い場の水が流れて行かないじゃん~~~
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 21:51 | URL | No.:1427074本当に傾くのは、こんな悪どい事やってる業者だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 21:52 | URL | No.:1427075>最近のエアコンは排水溝が内部で傾いてる
いやこれは嘘だろ
設置する時右抜きか左抜きか片方しか出来なくなるじゃん -
名前:名無しさん #- | 2017/09/27(水) 21:58 | URL | No.:1427076ウチのマンションが傾いてるのはそういう理由だったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 22:00 | URL | No.:1427077米1
水回りはよく考えられてるで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 22:03 | URL | No.:1427081当たり前やんけ…
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/27(水) 22:05 | URL | No.:1427082道路も水平に見えて水平じゃないしな
カーブは特に横滑りしないよう傾斜つけてある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 22:13 | URL | No.:1427085キッチンのシンクだって
おんなじように傾けてあるよ。
なんで知らないんだよ。 -
名前:名無し #- | 2017/09/27(水) 22:16 | URL | No.:1427086知識としては知らなかったけど
傾いてる・・・排水の為だろ・・・としか思わんかったわ
これ言われてその場で、えっ?っと思わない奴はヤバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 22:18 | URL | No.:1427087俺の家
基礎の部分から傾いてるのも、そういう理由だったのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 22:19 | URL | No.:1427088「水はけ」って大事なんやで
-
名前:名無し #- | 2017/09/27(水) 22:26 | URL | No.:1427090てか知らない方がおかしいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2017/09/27(水) 22:35 | URL | No.:1427093カイジ「ひらめいた」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 22:54 | URL | No.:1427097単純に新しい風呂にしたい
-
名前:名無し #- | 2017/09/27(水) 22:55 | URL | No.:1427098屋根見ますねって言って瓦コッソリ割るのと
風呂場でビー玉転がすのは悪徳業者の二大鉄板 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 22:56 | URL | No.:1427099うちの廊下でビー玉が転がるのも浸水対策だった・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:05 | URL | No.:1427103YAWARA!の滋悟郎で再生されるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:10 | URL | No.:1427104エアコン内部で傾いてるって
よくもまぁこんな嘘っぱちを堂々と書き込めるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:11 | URL | No.:1427105なるほど
おじいちゃんがさっき飯食ったかどうかはネットで検索すればわかるんだな! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:17 | URL | No.:1427112給水云々の奴、水道管にビー玉流してるつもりで話聞いてたのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:23 | URL | No.:1427113そんなアホな、と思ったら…
普段意識してないとわからないもんなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:23 | URL | No.:1427114調子のって追記したって言ってるのにガチな話とかアスペかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:24 | URL | No.:1427115※6
誰が上手いこと言えと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:32 | URL | No.:1427121※7
※22
マニュアルの水漏れトラブル解決欄に傾斜指示が無い奴は基本的に内部傾斜型(メーカー推奨値:水平)だぞ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/09/27(水) 23:37 | URL | No.:1427122知り合いで悪徳業者いたわ。
屋根関係だったと思うけど、田舎の方行って老人をターゲットにしてたみたい。
社長は穏やかな人で金払いも良かったけど、その人の話を聞いてたら、正直クズだな、と思って内心軽蔑してたw今どうしてるかは知らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:40 | URL | No.:1427126ベランダも排水口に向かって傾ける。
よくバカな奴がベランダの洗濯機を傾けたまま使ってるが、壊れるから気をつけや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/27(水) 23:45 | URL | No.:1427127>>8のやつ後で言い訳してるけど絶対ウソだぞ
上流の水圧云々言ってる時点で上水道の話じゃねぇだろ
そもそも設計してる人間がこんなアホな勘違いするわけないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 00:08 | URL | No.:1427130>>8みたいに
自分の知識をひけらかすために
話をよく読まずにいち早く書き込むヤツ心底腹立つ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2017/09/28(木) 00:34 | URL | No.:1427133水勾配も知らん業者が居るわけがwwww
・・・無いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 00:42 | URL | No.:1427135そんなの知識なくても体感してるものでしょう…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 00:47 | URL | No.:1427136知ってる知らないの話じゃなくてそんなの流れみてたら分かるだろ
全部先生いないとダメなのか?どんだけ馬鹿なの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 01:13 | URL | No.:1427138ん?(。´・ω・)ん?
なにいってんだこいつ -
名前:名無し #- | 2017/09/28(木) 01:16 | URL | No.:1427140※26
アスペはお前やろ
そもそも何でただの実話に「調子に乗ってる」なんて難癖が飛んでくると思う?
ウケ狙いだと思われてるからだろ
だから>>1はウケ狙いじゃないよって意味で「ガチだ」と返しただけ
そもそも追記したくらいであの反応をする>>10も、お前と同じで頭おかしいんだよ
頭おかしい同士だからシンパシー感じてるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 02:46 | URL | No.:1427162知らんって言ってる奴は風呂入ったこと無いのかよwww
ダンボールハウサーなら仕方ないが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 03:33 | URL | No.:1427167>>8は水道管にビー玉落としたと思ってたのか?
-
名前:通りすがり #- | 2017/09/28(木) 03:36 | URL | No.:1427169常識すぎだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 05:28 | URL | No.:1427176業者・俺・両親は営業に向いてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 06:59 | URL | No.:1427180業者は確信犯(誤用)でしょ
訪問販売はこういう常識を知らない情弱を釣るのが仕事だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 07:00 | URL | No.:1427181水勾配は常識じゃろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 07:14 | URL | No.:1427183ほぇー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 07:49 | URL | No.:1427191当たり前やろ・・・
水平だったらお水さんいつまでたっても流れないままや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 07:49 | URL | No.:1427192○水道管掃除業者の例
外で給湯器のところから管を開けてフィルターを取り出す。
「掃除するんで歯ブラシかなんか持ってきてもらえますか?」(そんなに汚れてない)
取りに行ってる間にイソジンぽたぽた。(予想)
今度は中に入って水道ジャー。
「サビてますねー」(なんでおまえが来たときだけサビが出んねん)
警察呼んだった方が良かったかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 08:25 | URL | No.:1427195営業なんてなんとしても仕事とってくるのが仕事なんだからそんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 09:05 | URL | No.:1427197嘘松追加する必要なかったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 10:10 | URL | No.:1427206そもそもビー玉転がしは家具の配置とか床にかかる体重の偏りとかで
床がずっと水平のままなんてあり得ないから意味が無いって話じゃなかったか
普通の床でもそうなのに水回りでそれやるとか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 11:41 | URL | No.:1427226バルコニーとかは分水嶺っつって高い所を作り
そこから排水溝に雨水が流れる様にしてる。
ビー玉を転がしてるけど、もしも室内が傾いてる様なら住んでる人間に不具合が生じるよw
人のセンサーってその位敏感。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 11:54 | URL | No.:1427228なんで屋根修理と外壁塗装を依頼した業者が風呂場でビー玉遊びしてんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 12:04 | URL | No.:1427231マジレスすると浴室は傾斜がつけてあるが
家は風呂と本棚が特に重いから、経年でそこに傾きやすいのはホント -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 12:07 | URL | No.:1427234作り話すぎだろ 小学生程度で気づく事や
本職プロでこんな事も知らん業者なんていねーよww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 12:15 | URL | No.:1427235普通の部屋でもよく座る場所や歩く場所はどうやったってへこむから
ド新築でもない限りビー玉やピンポン玉が微動だにしないってことはありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 12:31 | URL | No.:1427237道路の舗装も平らではないからな、少し勾配が付いている
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 12:44 | URL | No.:1427240いや、風呂場の床なんてどこもわずかに傾いてるだろ
素人の俺でもそれくらいは知ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 12:51 | URL | No.:1427242みんな色々言ってるが、騙される人結構多いと思うで。
振り込め詐欺と一緒で一人だと言いくるめられたりする。特に女性は舐められやすいしこういうの疎い人多そうだし、カモにされやすいやろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 13:43 | URL | No.:1427251そものそもなんでわざわざ風呂場でビー玉頃がすの?
家が傾いてるか調べるならフローリングとかで転がすだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 13:43 | URL | No.:1427252床に水撒いて清掃するとこはどこでもそうだろ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 13:48 | URL | No.:1427253ウチもコンクリートヒビ入ってますよって来たわ
コンコン叩いて音違うでしょって
ヒビ入ってんのは見て知ってるしヒビ入って浮いてんだから音違って当たり前ってオカンに言って追い返させたったわ
40万とかほざいてたからホームセンター行って2万で直したった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 14:29 | URL | No.:1427261無知なのか詐欺なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 15:39 | URL | No.:1427272>>28
こんな水道管の設計も嫌だな
いくらなんでも早とちり過ぎるだろ・・・
ってか無理やりだよな。
水道管にビー玉入れて転がすか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 16:08 | URL | No.:1427283とりあえず水道管のこと言ってた人は
休んだほうがいいと思うwはやとちりしすぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 16:45 | URL | No.:1427291コレ普通だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/28(木) 22:56 | URL | No.:1427367じいちゃんが自分の手掛けた仕事に関してだけ
ボケずに認識できるのだとすると
ちょっと物悲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/29(金) 14:43 | URL | No.:1427518なんだこれ??
おじいちゃん以外がぼけてる可能性ない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/29(金) 15:06 | URL | No.:1427527水回りは本当によく考えられてるよな
トラップとか天才のそれ。
知ってれば自分で修理なり対応もできるから住宅知識は持っといたほうがええで。知らない人も多いから関心されることも多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/30(土) 03:26 | URL | No.:1427764うちの風呂場は排水溝の逆側に傾き始めて
溜まってしゃーない -
名前:あ #- | 2017/10/12(木) 21:39 | URL | No.:1433323昔偉かった人ってボケても仕事の話の時は頭キレッキレだったりするらしいな。零細社長とか高齢でボケてても続投してる人いるのも頷ける。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 15:09 | URL | No.:1448442おじいちゃん、ごはんなら、一昨日に食べたでしょ・・
まったく・・ (*'▽') -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 21:56 | URL | No.:1452513こういう人に会ったことが無い
「マジで!すごいですね!詐欺師初めて見た!
今まで何人くらい騙してきたの?」
って煽りながら遊びたい><
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10883-2a7b1b49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック