更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506592168/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:49:28.336 ID:BEekZF1D0.net

 
あれなに?

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:49:49.381 ID:F+vMh5tt0.net
起きたら片腕が死んでる病
 
 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:53:22.691 ID:mBEBatqZd.net
横向きで寝てんだろ

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:50:01.079 ID:T0k1f1hSd.net
血流を阻害してる

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:50:03.185 ID:FbQ3R/WP0.net
ラバーアーム現象

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:50:19.797 ID:PPo2OTq10.net
あれホント怖い

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:50:22.605 ID:Qabg+IcME.net
感覚が無くなるやつか
 
 



19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:51:45.106 ID:BEekZF1D0.net
動かないからもう片方で揺らして治すんだけど
あれどうすればいいの?
 

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:53:15.009 ID:FbQ3R/WP0.net
>>19
まず手を上げて1分
手を下げて1分
これを繰り返せば良い
 
 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:54:20.006 ID:BEekZF1D0.net
>>27
もう片方の手で上げ下げすればいいのか?
 
 
 
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:55:44.756 ID:FbQ3R/WP0.net
>>36
手を上げることもできないほど重症なのか!!

 
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:56:09.873 ID:PPo2OTq10.net
>>42
感覚ないやろ 
 
 
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:57:00.534 ID:BEekZF1D0.net
>>42
全く上がらないんだが
 
 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:50:47.957 ID:edozZnova.net
おもしれーけど笑えないくらいにグニャングニャンになるもんな 
 
 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:50:54.367 ID:m6izZFK1d.net
わかる
動かないからもう一つの手で戻す

 
 

 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:53:47.496 ID:ieqiBs940.net
じわじわ戻って行く感覚がたまらん 

 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:53:57.432 ID:PxnXXwvTp.net
それでチ○コ触ると他人に握られてる感が味わえるよな?

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:54:53.035 ID:Buian2jY0.net
>>32
お前は俺か
 
 
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:52:43.367 ID:b92NYNoS0.net
あの死んでるときなら骨折っても平気そう
 
 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:52:56.461 ID:Yyvq16+f0.net
死者の腕って呼んでる

 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:54:13.333 ID:ieqiBs940.net
足だとなんか立てないから困る

 
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:55:24.325 ID:vMbxxErj0.net
あれマジで下手すると壊死する

 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:56:23.449 ID:2PWmXev70.net
麻痺するとあんな感じになるのかな

 
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 18:57:06.755 ID:U5XJLCxf0.net
ハネムーン症候群ってやつだな
我慢して腕枕して、一生腕が動かなくなるんだよ


52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 19:09:40.092 ID:1cgVM4ZJ0.net
肩から棒がぶら下がってる感覚になる
放置すれば治る

 
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/28(木) 19:10:01.327 ID:1iyQW4jya.net
感覚全く無くてもう片方の手で持ち上げると
人間の腕ってこんなに重いんだってなってちょっと楽しい
 



【腕がしびれて動かない】
https://youtu.be/SRNw-w5SbLM
図解 手足のしびれをスッキリ解消させる! 最新治療と予防法
図解 手足のしびれを
スッキリ解消させる!
最新治療と予防法
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 20:53 | URL | No.:1428461
    血流障害だけどだからなに
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:05 | URL | No.:1428466
    スレでもでてるがハネムーン症候群だな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:09 | URL | No.:1428468
    高齢者の川柳で、腕枕したら内出血
    みたいのあったよね
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:09 | URL | No.:1428469
    ミギー定期
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:10 | URL | No.:1428470
    ラバーアーム現象に草
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:11 | URL | No.:1428471
    年を取れば取るほど元に戻らなくなる確率が上がるらしいな…
    怖い…
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:12 | URL | No.:1428472
    腕枕してあげるとなるらしいアレ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:15 | URL | No.:1428473
    撓骨神経麻痺
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:16 | URL | No.:1428474
    そんなんあるんか、こえー
    いや、マジで経験ないわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:18 | URL | No.:1428475
    そんな経験30年生きてきて一度もしたことないんだが
    ヤバイよ君らwwwwwwwww
    死ぬんじゃないwwwwwwwwwwwww????
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:23 | URL | No.:1428478
    最期の動画でめっちゃ草生えた
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:27 | URL | No.:1428480
    Saturday night palsy
    整形外科の講義で習ったわ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:34 | URL | No.:1428481
    腕を下敷きにして寝ると、必ず悪夢を見るんだが

    俺だけ?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:40 | URL | No.:1428483
    左利きだから左手で目覚ましを止める習慣があるのだけど
    左腕が動かなくなってるから右手で左腕を持ち上げて目覚ましを止める
  15. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/01(日) 21:47 | URL | No.:1428486
    俺の場合、顔も死んでる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:48 | URL | No.:1428487
    余りにも動かなくて整形外科医行ったら、
    脛骨がずれてて完治まで1年かかった。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:48 | URL | No.:1428488
    ハガレンごっこする
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:55 | URL | No.:1428491
    腕って重いんだなって再認識できる。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 21:59 | URL | No.:1428492
    大の字に寝たい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:08 | URL | No.:1428493
    ※16
    脛骨は足だぞ。
    橈骨神経マヒはサタデーナイト症候群なんて洒落た通称もあるんだよね。
    もちろん、週末に彼女と・・・本当にやるとヒトの頭ってスゲー重い、って痛感するわけで。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:10 | URL | No.:1428494
    似た感じのやつで腕組みをして寝ると起きた時ガッチリ組み込まれ過ぎて、ほどくのに何分もかかるってのは俺だけ?
  22. 名前:あ #- | 2017/10/01(日) 22:11 | URL | No.:1428495
    あれで大蛇丸ごっこできるで
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:12 | URL | No.:1428497
    夜中起きて腕上げようとして見たら、上げたとこに
    無くて「腕が無い!」って感覚になる
    冷静になったら、麻痺してるって判るんだけれど
    正直怖かった
    腕を枕にして寝るの止めた
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:20 | URL | No.:1428498
    筋トレしてるからしょっちゅうなる
    筋肉で脇圧迫しちゃうのね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:31 | URL | No.:1428501
    ハネムーン・・?
    おれはサタデーナイト症候群と習ったが
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:33 | URL | No.:1428503
    ちょうど今朝死んでたわ
  27. 名前:  #- | 2017/10/01(日) 22:34 | URL | No.:1428505
    あれヤバイぜ。
    やせ我慢して腕枕してたら手の先までしびれが残って、肩も四十肩。腕はしびれっぱなしで、肩関節の中がジュクジュクと年中痛む状態が4年続いた。その間夜もよく眠れないから精神的にも参って抗うつと睡眠薬。
    結局仕事辞めちゃったからね。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:37 | URL | No.:1428506
    あるるかんみたいに持ち歩いてるわ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:40 | URL | No.:1428507
    ワイもなったわ

    横に寝て左腕の神経をやってしまった
    寝て起きた時に一周回って笑えたけどその後大変だったわ

    トイレットペーパーすら持ち上げられなかったからな
    整骨院通ってリハビリしても握力が完全に戻らん
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:50 | URL | No.:1428509
    正座で足しびれるのも同じ現象
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 22:52 | URL | No.:1428511
    え??誰の手だよ??幽霊!!
    てなる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 23:09 | URL | No.:1428515
    片岡はいつの間にかいなくなってる感じ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 23:11 | URL | No.:1428516
    腕がめちゃくちゃ重いことに驚く
    寝る場所狭かったりするとよく起こる
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 23:12 | URL | No.:1428517
    あるある。大半は腕だったけど、足も何回かあった。
    両腕動かなかったときは、なんか状況にあせるよりも可笑しくなってしまった。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 23:15 | URL | No.:1428518
    ちょっと笑えないんですけど・・・
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 23:23 | URL | No.:1428519
    炎の転校生が出てないだと?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 23:25 | URL | No.:1428521
    『こんな・・・こんなはずじゃ・・・
    畜生ォ 持って行かれた・・・・・!!』
  38. 名前:い #- | 2017/10/01(日) 23:43 | URL | No.:1428527
    胸郭出口か頚椎ヘルニアじゃない?
  39. 名前:774@本舗 #- | 2017/10/01(日) 23:49 | URL | No.:1428528
    魔界の炎を封印した影響やろ?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 23:58 | URL | No.:1428530
    ほんとに酷いときはまったく動かないし痺れの感覚すら無いよな
    さすがにちょっと焦った記憶ある
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 00:22 | URL | No.:1428534
    学生のときによくなってたな
    起きようとして腕動かそうとすると全く動かないどころか感覚がなにも無いのなw
    歳食ってからならなくなったのは寝相が良くなったんかね
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 00:24 | URL | No.:1428535
    腕枕もなしで普通に寝起きしてて
    朝起きたら握力が10キロ未満とか・・・

    片腕の先端を中心に
    手に電気を帯びてるようにしびれっぱなし。
    加えて日替わりで
    腕や足、股間、顔まで痺れたり、
    酷い筋肉痛が突発的に起きたり消えたりしてた。
    そのうち朝起きた時以外も握力が落ちた。

    たまらず病院行ったら精密検査されて
    頸椎脊柱管狭窄症って言われたよ。
    皆も気をつけてな~
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 00:35 | URL | No.:1428539
    赤ちゃんのように枕の上でバンザイポーズして寝てたから、両腕でなってた。
  44. 名前:ななし #- | 2017/10/02(月) 00:41 | URL | No.:1428541
    ※10が可哀想すぎて、、、
    あの楽しさと恐怖を味わったことないとか、、、
    ※10オマエ死んでるようなものだよ、、、
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 00:53 | URL | No.:1428542
    うつ伏せで腕を下敷きにしたらなるで
    まじで片腕だけでもくそ重い
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 00:58 | URL | No.:1428543
    彼女いないのになったんですけど!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 01:07 | URL | No.:1428544
    上で書いている人もいるが、何日も寝起きからしびれが続く人の中には、頚椎損傷の人がいる
    首を折り曲げた状態が長いとか、首ポキが癖になっているとかでもなるよ
  48. 名前:ほげ #- | 2017/10/02(月) 01:17 | URL | No.:1428548
    コレとは違うけど、シルベスター・スタローンが
    筋トレしすぎて腕が壊死寸前だった。
    原因は発達しすぎた筋肉が腕の血管を圧迫したってやつ。
    他の原因があったかもしれんが・・・薬とか?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 01:27 | URL | No.:1428551
    夜中に途中で目が覚めて他人の腕があると思って凄く焦る
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 01:39 | URL | No.:1428557
    俺もバンザイで寝てたら起きたときなってたわ
    血液が通うときあつってなるね
    その間やっぱ細胞破壊されてるのかな?
    おもしろいけどこわい
  51. 名前:                      #- | 2017/10/02(月) 01:53 | URL | No.:1428561
    四十肩だと先に肩が痛くなって寝がえりうつから最近ならない。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 07:12 | URL | No.:1428596
    血が通っていくのが分かるよね
    初めてなったときはめっちゃ怖かった
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 11:06 | URL | No.:1428647
    寝ぼけてデカい変なモノが身体にへばりついてるのかと思ってガチで悲鳴あげたことあるわ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 11:33 | URL | No.:1428655
    朝起きるとたまに右手上げたままのときがあるんだけど、あれなんなん
  55. 名前:名無し #- | 2017/10/02(月) 12:17 | URL | No.:1428667
    せっかくだから鞭打練習して遊んでたわ
    なんも威力でなかったけど
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 12:49 | URL | No.:1428674
    そんなのねーよ
    異常者多すぎだろここ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 13:48 | URL | No.:1428686
    スレタイであの現象がわかった位には経験ある。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 14:38 | URL | No.:1428701
    ヘタすると腕が壊死するから気を付けろ。
    寝たきり老人なんかに多い。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 14:43 | URL | No.:1428704
    寝起きに腕の感覚が無くなってる現象だな。
    ごくまれにあるな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 14:50 | URL | No.:1428710
    たまにある
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 15:54 | URL | No.:1428728
    左足で同じようなことあった
    おもすぎ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 16:55 | URL | No.:1428745
    小さい頃何回かなったな
    体に悪いんじゃないかとビクビクだった
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 16:59 | URL | No.:1428746
    サタデーナイトパラシー。
    アメリカでは腕枕してなるんやぞ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 20:18 | URL | No.:1428783
    半年に1回くらいある、動くには動くけど感覚が無いから思い通りに動かせない
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 22:06 | URL | No.:1428824
    ※8だぞ
    一回がっつりなって治るまで1か月かかった
    仕事がしづらくて参った
  66. 名前:774@本舗 #- | 2017/10/02(月) 22:38 | URL | No.:1428835
    若い頃になって、それ以来「 せんべい布団 」はやめて、

    「 ソファマットレスに マットレスを重ねて 」フワフワにして寝ている 
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 22:42 | URL | No.:1428838
    ジャッカルとかフォックスとか跳刃地背拳とかの話じゃないのか…
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/02(月) 23:49 | URL | No.:1428863
    感覚が戻った時のビンビンな感じがとてつもなくつらい
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/03(火) 01:41 | URL | No.:1428891
    腕枕したまま寝てて朝起きると腕使えない状態だよな。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/03(火) 01:42 | URL | No.:1428893
    寝返りうって、死んだ手が顔に落ちてきて「誰や!?」って飛び起きたことあるわ。

    俺や、俺の腕や。
    何キロあるか知らんけど、俺の腕や。

    金縛りと同じくらい怖いよな。
    もう慣れた。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/03(火) 08:13 | URL | No.:1428999
    ベッドの構造に問題があるよな
    横向いたとき手がこうならないような溝が必要
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/03(火) 09:25 | URL | No.:1429033
    ※63
    パラシーってなんやねん、発音はポージーや
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/03(火) 16:12 | URL | No.:1429271
    たまーにある。とりあえずチンチン触って「うわ、他人にされてるみたい」って、やるよね!皆もそうだろ?分かる分かる
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/04(水) 06:39 | URL | No.:1429807
    正座して痺れた時の方が辛い
  75. 名前:名無しさん #- | 2017/12/10(日) 00:25 | URL | No.:1454543
    生ぬるいグニャグニャしたのが布団の中にあるからなんだこりゃ、と思ったら自分の腕だった。
    全く動かないし、感覚もないのでかなりビビったがすぐに血が通って元に戻る。
  76. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/25(月) 00:03 | URL | No.:1459885
    そんな腕要らないから切断しろ!はい解決
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10895-7d3c2262
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon