元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496722976/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:22:56 ID:LIw
- 痛くなくなったからって来なくなるのやめーや
ドタキャンして気まずいかもしれんけど
数年後痛いって急に来られる方が数倍迷惑だ
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:24:59 ID:LIw
- あと根の治療で点数稼ぎとか早く終わらせろとか言うのやめーや
あんな低い点数の治療を時間かけてするのは歯医者の良心や - 4 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:28:40 ID:kDH
- 歯の神経死んだ時にお世話になった
- >>4
神経が死んでも定期的に歯医者いってメンテしてたら
何年も持つから大事にするんやで、たまに噛み合わせも確認してもらうんやで - >>4
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:29:55 ID:oje
- 奥歯がやばい
痛くはないがボロボロ- >>5
多分噛み合わせも崩壊してるから
肩こり頭痛顎関節症の原因にもなる
奥歯の崩壊は噛み合わせあげたり大工事になるから気合い入れて歯医者通いんしゃい - 7 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:31:09 ID:xbX
- 国際歯科評論家のワシが言う
そも、歯医者は歯を削り過ぎ
一旦削った歯は
二度と修復しない
時間をかけ周囲の歯もついでに削りまくって
差し歯から入れ歯までのフルコース予約するようなものだ
歯の予防の第一は
極力、歯医者に行かぬことだ これに尽きる
- 11 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:37:36 ID:LIw
- >>7
なんwその評論家はw
削りすぎってのはまあ、歯医者によりだね否定せんよ
ただちゃんと治療してメンテしてたら差し歯も入れ歯もならんからもっと歯医者を信じろ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:32:03 ID:RgS
- ちょこちょこ日を別けて治療すんなや
1回でできないならはじめから言え - 16 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:42:05 ID:LIw
- >>8
うちは根治の場合最初に絶対に途中で辞めないでください
辞めたら中で薬腐って最悪歯を抜くよって説明しよる
他の治療でも期間開けた方がいい場合が沢山あるし、- 逆にちまちま来させて点数稼ぐ歯医者も知ってるからなんとも言えない
- 逆にちまちま来させて点数稼ぐ歯医者も知ってるからなんとも言えない
- 10 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:36:16 ID:PVS
- 患者に来られて迷惑なら辞めてしまえ
ゆとりかよ- >>10
ちゃんと通院してくれるならいいんだよ
途中で辞めてそこが痛いてきてまた辞めてループがいるのよ - 12 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:38:57 ID:4E2
- 親知らず抜いてほしいんやけど行ったらすぐ抜いて貰えるんけ?
前行ったときは痛みもないみたいだし抜いても抜かなくてもどっちでもいいよって言われてんやけど
- 20 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:44:24 ID:LIw
- >>12
すぐは無理かなーレントゲン撮ったり場合によってはCT撮ったり
外科が苦手な先生だったり難しい症例は大学に紹介したりするからその先生の判断によるね
- 24 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:47:51 ID:PVS
- >>20
いや病院側の人間が迷惑って言葉を使うなつってんの
少しでも給料貰ってんならプロ意識持とうよ
- 25 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:48:11 ID:LIw
- >>14
まあ、毎回治療だから不足の事態が起きたら待たせてしまうことがある
麻酔効かんかったり、気分悪くなったり
いきなり痛いとこがでたり、でも予約しとる患者には関係ないことだから待たせたらしっかり- 謝ることにはしとる
- 謝ることにはしとる
- 31 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:50:39 ID:xbX
- 国債歯科医療評論家のワシが言う
日常生活に支障なくば絶対抜かぬことだ
奥歯が虫歯でボロボロになって抜く羽目になっても
その親知らずが移動して奥歯の代わりを務めてくれる場合がある
また、将来再生医療が発達した時
親知らずはどんな臓器にも再生できる幹細胞を有する
将来の大病から自分を守ってくれる可能性大だ
それに・・・
親知らず抜くとな
あごの線が左右非対称となって人相変わるぞ
治療後の感染症の危険も少なからずある
以上のことを聞いたうえで尚
抜くと言うのなら敢えて止めはせん
- 41 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)14:02:04 ID:LIw
- >>31
そりゃ外科処置は感染のリスク0じゃないよw
ただ親知らずは手前の歯を押して歯並び変えたりすることもある、溶かすこともある- 不潔になるから
- 親知らずだけじゃなく手前の歯を虫歯にしてだめにしてしまうこともあるし歯周病も進む
そんな欠点もあるからそこも念頭に置いて選択しよう
- 不潔になるから
-
- 13 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:39:59 ID:LUz
- 13 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:39:59 ID:LUz
- 被せ物が2日で取れてから二度と行ってない
他の歯医者最高だわ
- 14 :犬◆WOLF/aDUvs:2017/06/06(火)13:40:10 ID:SdA
- 予約した時間から30分以上も待たされるとこなんて全部潰れてしまえ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:40:19 ID:Xm1
- 感謝してるわ
だいたいいつも3回で終わらしてくれる
- 17 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:42:18 ID:RgS
- 医者と違って歯医者は外れが多い
- 21 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:44:55 ID:LUz
- 近所にアタリ歯医者出来たw
大人気すぎて予約取れない…
- 19 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:44:18 ID:RgS
- 途中で来なくなるのは患者のせいではなく
歯医者の説明や伝え方が下手なんだよ- >>19
文書でも口頭でも伝えるようにしてるんだけどなぁ - 29 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:50:10 ID:l81
- 近所のメッチャ混んでる歯医者はほぼ1.2回の通院で治してくれる
1.2回で完治させてくれるから遠方からもガンガン患者が来る
エンドレス治療の歯医者が多い中この歯医者だけがガチだと俺は思ってる
この歯医者のおかげで近隣の歯医者がボコボコ廃業してるわ - 38 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:57:07 ID:LIw
- >>29
まあ、治療の内容が分かんないからなんとも言えないよ
しっかり虫歯も歯周病も治療となると2回では終わらないと思うわ
- 35 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:54:09 ID:XBT
- 治療したい芸能人TOP50おせーて
- 42 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)14:02:55 ID:LIw
- >>35
菊地亜美
なんだあの補綴は
- 39 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)13:58:31 ID:SbM
- 新しくオープンした歯科医院のほうがいいよ。
歯科医の腕より医療機器の進歩のほうが早いから。 - 40 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)14:01:13 ID:4IY
- 入れ歯は腕の差が大きいから古いところの方が良いけどな
- 44 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)14:04:51 ID:LIw
- >>39
>>40
ぶっちゃけ歯医者は技術者だから器用、不器用に左右される
知識が足りない人ももちろんいるけどねー
- 48 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)14:07:57 ID:8pR
- よい歯医者の見分け方の一例
外や中が綺麗で掃除が行き届いてる
事前説明やアンケートで通えるか等の確認がある
治療スケジュールを教えてくれる(あと何回通うか)
予約が埋まってる(患者が多い)
予約時刻に行けば待たされない
患者毎に手袋を変えたり手洗いをしてる(この当たり前をしない歯医者が存在する)
>>48
おおむね賛成だけど該当するような大人気歯医者で治療した人がきて
虫歯の上に詰め物されてたり、- 専門医に見せなきゃ分からない大変な状態を分からず放置とかあったから
少しでも疑問を感じたらセカンドオピニオンをすすめる
手袋の着用についてだけど昔は患者に対して失礼って教えだったらしいから- 年配の先生はつけないことがあるね
- 専門医に見せなきゃ分からない大変な状態を分からず放置とかあったから
- 49 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)15:05:41 ID:wNA
- 1に聞きたいことがあるんたが
治療の時、歯科衛生士のおっぱい当たってる気がするんだけど当たってるの?
>>49
お腹はよく当たると思うよ
胸はやってみたらわかるけどそうとう覗き込んだり椅子をあげなきゃ当たらない
- 50 :名無しさん@おーぷん:2017/06/06(火)15:09:59 ID:wP8
- 何でひとつの伝染病をいつまでたっても解決できんの?
>>50
細菌だからね、うまく付き合うしかないよ
- 【歯の根の治療】
- https://youtu.be/5r8cJrhGrRU
いい歯医者2017 誰も
教えてくれなかった
歯科の選び方
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 01:05 | URL | No.:1432141よい歯医者?
そんなの歯科技工士とか衛生士のおねーさんが美人揃いのとこに決まってるじゃねえか。
そこに手を抜かない歯科医は気合と土台が違う
美人を確保できる抜かりなさと安定した技術と経営感覚がある。
平たく言えば頭が良くて上手いってことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 01:14 | URL | No.:1432142奴隷根性がないとプロじゃないって本当に害悪な考え方だよな
技術や知識に誇りをもってそれらを胸を張って客に売れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 01:24 | URL | No.:1432145頭におっぱい乗せてくる女医にあたったけど
案の定くっそヤブで
誤魔化すためにあんなことやってんやなって思った -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 01:34 | URL | No.:143214940まで歯科医院なんて無縁だった
虫歯も1本も無かったのに
突然、歯が抜け始めて現在は正面から見ると右上が2本左上が1本右下が3本で左下が2本って状態
歯医者に原因を聞いたが不明だそうな
毎日蕎麦しか食えないのが辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 01:35 | URL | No.:1432150人気の歯医者は清潔感があってマニュアルが行き届いてる感じやね、うまいうまくないはいろんな歯科医通わんと分からんし自分に合ってるか分からんけどな。
年に1回で済ませたい奴もいるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 01:46 | URL | No.:1432152めんどくさがりだから電動歯ブラシ買ったけど
充電が面倒で使ってないw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 01:46 | URL | No.:1432153※5
歯のクリーニングとかで月1で違うところに行ってみるとか -
名前: #- | 2017/10/10(火) 02:18 | URL | No.:1432158歯の治療ってここ半世紀進歩が無いな 削ってセメントで異物を被せ、数年後にまたもっと大きく削り、抜いたら健康な左右の歯を大きく削り形だけのブリッジ
被せモノの最高峰はよりによって金w 次いで銀
自動車が無人運転する未来が来ても 歯の治療だけは同じやり方だろうな -
名前:名無しビジネスん #- | 2017/10/10(火) 02:18 | URL | No.:1432159医者だってサービス業だからお客様のご意見ご要望は大切なんだろうけど
そりゃ客が十分な知識と分別を持っている前提だわ。
美人だから良いとか一回か二回で直してくれるから良いなんて阿呆すぎるわ。
馬鹿な客を釣るのがうまけりゃ賢いとか
詐欺師や祈禱師を医者にしたほうがいいんじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 02:21 | URL | No.:1432160もっと歯医者を信じろだ?
まともな歯医者紹介してから言えよ!
ヤブ歯医者共! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 02:24 | URL | No.:1432162※4
歯周病かな? -
名前:名無し++ #- | 2017/10/10(火) 02:30 | URL | No.:1432167エンドレス治療多すぎ
最初から何回通院するか説明しろや
初回に無理でも数回通ったら何回かわかるだろ -
名前:774@本舗 #- | 2017/10/10(火) 02:32 | URL | No.:1432168>>7が正解
基本的に削れば削るほどもうかる
インプラントまで一直線
リフォーム系はすべて詐欺だと考えた方がいい
車の修理、家のリフォーム、トイレの水回り、歯医者
客がわからないのをいいことにやりたい放題だ
試しに複数の歯医者で歯科検診やってみな
c1、c2とか
まるで結果違うから
歯医者に行くなんて、お金を用意してオレオレ詐欺に自分から電話するようなもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 02:37 | URL | No.:1432171近所の歯医者は予約したのに忘れてると電話してくれるから次の予約入れ直す事ができるので助かっている。
1の所もそうしたらいいんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 03:01 | URL | No.:1432172うちの弟が*13みたいなことほざいていま奥歯ガタガタだわ
リフォームなんて詐欺!とか床が抜けるまで言ってたらただのアホじゃ -
名前: #- | 2017/10/10(火) 03:17 | URL | No.:1432173治療と歯石取りの後に歯ブラシ講習で呼び出されるのがつらいでござる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 03:25 | URL | No.:1432174ただの高卒の歯科衛生士が偉そうによく言えるな。恥ずかしくないのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 03:31 | URL | No.:1432175歯石取りだけで保険使っても数千円取るからな
ぼったくりもいいところと思っていかない人が多数だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 03:36 | URL | No.:1432176色々回って検討した結果、治療の時におっぱいが当たる歯医者に落ち着いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 03:52 | URL | No.:1432177歯医者ってコンビニと同じくらいあるからねえ、その上歯医者ごとに方針も異なる
自分は歯医者が通う歯医者に行ってるけど、歯医者に対しての不満は全然ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 04:11 | URL | No.:1432179ちゃんと通わないとなのはわかってるんだけどなー、
50メートルずつに歯医者あるし、気づいたらジプシーでした
家のめっちゃ近所か、職場近くで探さないとなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 04:31 | URL | No.:1432180床屋は接客中
雑談するから
町内の歯医者の評判にくわしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 04:35 | URL | No.:1432181バタついた日常生活
仕事の仕方を考えないと
完全なる歯の治療は
難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 04:45 | URL | No.:1432183あばばば
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 04:51 | URL | No.:1432184虫歯や歯周病になった自分を棚に上げて歯医者を叩く奴ほど一回で終わらせろとか回数をかけて稼いでるとか馬鹿なことを言うズボラが多いよな こちとら歯周病や虫歯が無ければ一回で終わらせてるチューねん いい加減人のせいにしないで予防に努めて下さい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 05:29 | URL | No.:1432186歯医者多すぎやねん。
半径50m以内に3つもあるとかどういうこっちゃ。
俺も歯医者になって、技工士や衛生士のちゃんねぇとパコパコしてぇ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 06:15 | URL | No.:1432188※18
お前さんの歯石取りの詳細は分からんが
自分は先日ステイン落としてもらいに行って、設備のある場所で技術と資格を持つ人に30分あれやこれややってもらって自己負担1340円だった
ぼったくりどころか安すぎてなんか申し訳なくなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 06:19 | URL | No.:1432189※26
なればいいじゃん
がんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 06:26 | URL | No.:1432190保険が効く治療は削って銀歯にして、いずれ歯の根元も悪くなって入れ歯だけど
保険が効かない高い治療のほうがセラミックとかレーザーで
虫歯の二次カリエスが少ないから老後は楽しいと気付いたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 06:47 | URL | No.:1432192東京医科歯科大学や阪大歯学部など出身大学は気にするけどな
いくつかの私学出身の歯科医は行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 07:07 | URL | No.:1432194近所も歯医者多いな。潰れたとこもあるが。
全部確かめるのも面倒だし。
だから歯が欠けても行かない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 07:09 | URL | No.:1432195歯石取りに行ったら洗浄済みの使い捨ての道具をくれる歯科医院があったけどけっこうありがたかった
ピンセットとか鏡とか金属の爪楊枝みたいなのとか今でも使っている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 07:33 | URL | No.:1432197治療前にきちんと状態や治療方針を説明するとこならまず問題ないよ。点数は共通だし値段は劇的に変わるわけじゃない。
医師が多くてコロコロ担当が変わる歯医者は責任のなすりつけ合いで治療が進まない、とかもあるから要注意。 -
名前:名無しさん #- | 2017/10/10(火) 07:34 | URL | No.:1432198検索結果:行政指導 0件
こいつヤブ医者だろ
歯医者の治療が遅いのは、他の歯科医と足並みをそろえるためであり、また他の歯科医よりも早く治療をすると厚生労働省からの監査及び行政指導が入る
ってのは有名だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 07:40 | URL | No.:1432199久しぶりに歯医者行ったら、なぜか子供用の診察券貰った。
30後半のおっさんなのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 07:46 | URL | No.:1432200詰め物作ってる側だけどな、外見綺麗な歯医者がとんでもない治療してる所いっぱいあるぞww
ぐっちゃぐちゃ、こりゃ半年もしないで虫歯再発するだろうなってレベル
患者は自分の口の中がどういう治療されてるか分からないから可哀想だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 08:37 | URL | No.:1432203治療回数少ないのってかえってあぶない
1回で終わるのはレジンで埋めるだけだし
寝の治療は薬何回も変えて菌殺し切るほうが安全
大体根の治療で薬変えるの患者負担200円くらいだけど、
そんな値段おかしいとは思わないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 08:59 | URL | No.:1432206歯医者で働いてるって言い回しがもう幼すぎて笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 08:59 | URL | No.:1432207
ごめんな。
でも、あの拷問会場に行くだけで、ガクブルやねん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 09:02 | URL | No.:1432208根管治療の消毒で、逃げたワイ。
もう、ムリ。
ゴリゴリゴリ ビビッ! あっ・・脳天まで電撃!!
ゴリゴリゴリ ビビッ! あっ・・脳天まで電撃!! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 09:03 | URL | No.:14322091ヶ月あたりの治療費が、都の平均の1.2倍以上になると行政指導を受けることがある
公平性だかなんだか知らんが保険内で集中治療はできないってことやね
文句は歯医者じゃなく厚生労働省へどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 09:05 | URL | No.:1432210回数が多すぎとか痛いとか文句言う客は
そんな治療しなけりゃいけないレベルまで放置しておいた自分が悪いとは思わんのかね
歯の治療は早ければ早いほど時間も金も節約できるというのに -
名前:名無しさん #- | 2017/10/10(火) 09:14 | URL | No.:1432212当たり外れ激しいから、合わないなら即隣の歯医者行くわ。
上手いやつはマジで上手くて感動するぞ。
ハズレ引いたらだいたいレスに出てくるようなことになるからね。
俺は6箇所ほど通院カード作って1箇所+人気歯医者で
使い分けてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 09:18 | URL | No.:1432213バックレは1度だけやった
完全に痛みが消え去り 忘れてた
気まずくていけないので
次痛くなったら 別の歯医者に通う事にするね -
名前:名無しさん #- | 2017/10/10(火) 09:32 | URL | No.:1432215歯医者を目指す高校生に言いたい
頼むから170cm以上の人は別の道に進んでくれ
明らかに他の医者より指が太くて苦しいんだよ
190cmとかふざけないでくれ〇〇先生
医大に行く才能があるなら他に何でもできるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 09:47 | URL | No.:1432216処方箋でも症状が治まったと思って薬を飲まなくなる奴もおるぐらいだし始めに言ってることはまあわかるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 09:53 | URL | No.:1432218>いや病院側の人間が迷惑って言葉を使うなつってんの
>少しでも給料貰ってんならプロ意識持とうよ
草
自分の体やぞもっと大事にしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 10:03 | URL | No.:1432221虫歯じゃないけど、一か月後くらいにも一回見せてねって言われたのをバックレちゃった。
歯医者苦手だし何回も通うのも面倒でね…申し訳ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 10:03 | URL | No.:1432222説明出来るかどうかが判断基準だなー
説明できてれば不満とかわかないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 10:07 | URL | No.:1432223技工士に綺麗な姉ちゃんなんか存在しないから!
最低15時間は働いて薄給で5年以内に8割は辞めてく業界だ
疲れ果てて肌はボロボロ、髪は脂ベトベトな女捨ててる人しか生き残れないからw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 10:09 | URL | No.:1432224※1
美人揃いのところは人格のおかしいのが多い
だいたい同業者から嫌われているようなドクターはそう
何かあっても転院の紹介ができないから行かない方がいいって診療科を問わずに複数のドクターから聞いたがな
あと歯医者は健康保険の範囲だと、一気にまとめて治療ができない仕組みなので、1回や2回で終わるってのはどうやっているのか不思議ではある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 10:22 | URL | No.:1432225削りすぎとか点数稼ぎの歯医者を否定できないにのに歯医者を信用しろ!
ってのは無理があるだろ
信用に足る歯医者のポインツくらい教えてクレメンス -
名前:い #- | 2017/10/10(火) 10:39 | URL | No.:1432235セラミック 入れるならタイに行くと良い。
安いし日本よりも上手い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 10:48 | URL | No.:1432238治療回数少ないってのはあり得るよ。
近所のA歯科医院は治療後終わった後、
クリーニングで6回来いって言われた。
しかも酷いと30分以上、説明無しにベットで待たされる
ことがあるから嫌だった。
真面目に6回行って、その後違う歯科医院Bに変わったら
B医院は治療終了したその日にクリーニングして
それも1回で全部終わらせてくれる。
先日歯が割れて駆け込んだら
1)割れた部分削って型取りして仮歯詰めて終了
2)型どりした銀歯詰めてクリーニングして終了
2回通っただけで終了。
クリーニングは6回に分けてしないといけないのは知ってるけど
クリーニングだけで6回も行けるか!って思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 10:51 | URL | No.:1432239予約時間を一時間とか平気で遅れる癖に自分の取り分が少なくなるからか別の医者を入れない町医者多すぎ。
歯医者に限らずだけど、医者って世間知らず多すぎて、毎週一回は来られるでしょみたいなノリでガンガン予約入れてガンガン引き延ばすのが悪い。 -
名前:774 #- | 2017/10/10(火) 11:03 | URL | No.:1432241おっさんやけど歯医者怖いねん
むかし失神しかけたねん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:11 | URL | No.:1432242削るのは奥の手という歯医者は良い歯医者って聞いたことある
自分の歯はそこにしかないからね
にせものでいいならいくらでもできるわけだし
主治医(開業者)の評判が第一、スタッフは第二
2ちゃんねる、いや、5ちゃんねるで地元の歯医者の評判を調べれるなら調べるといい
なければスレ立てして聞けばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:11 | URL | No.:1432244市内の歯医者で半月ごとの定期検診を受けてる。
代々長男が継いでる歯医者で。今の先生はは3代目と4代目かな。
自分が行ったことのある歯医者の中で一番痛くないし、最新の機器が揃ってて楽しい。
歯科衛生士は顔で選んではいないみたいだが、対応も仕事も丁寧で感じが良い。
人気のある歯医者だから仕方ないが、希望の日時に予約を取るのが難しいのだけが残念。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:19 | URL | No.:1432247プロなら文句言うなとか言うクソガイジほんんま害悪
こういうのがお客様は神様だろとかお客様(笑)の立場から言うんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:27 | URL | No.:1432248痛くない=良い歯医者、とか言ってるガイジが客側に多すぎる
麻酔したらどの歯医者でも痛くないだろボケ
技術とか方針で良い悪いを考えろと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:27 | URL | No.:1432249※8
歯が再生しない限り代替品入れとくしかないわけだから
基本的な治療内容は変わらんだろうけど
少なくとも入れる物はプラやらセラミックやら進歩してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:36 | URL | No.:1432250※54
クリーニングをちゃんとやるなら、
1回目 検査
2回目 上、機械で
3回目 上、取れない部分を手で
4回目 下、機械で
5回目 下、取れない部分を手で
6回目 検査
こうなの
お前さん超適当にやられてるだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:48 | URL | No.:1432252何度行っても知覚過敏しか言われなかったなぁ
それでも痛くてたまらんくて医者変えたら神経逝ってたというねw
歯医者ってコンビニより多いから選ぶの大変よね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:51 | URL | No.:1432255クリーニングってヤブがやると結構削るんよね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 11:59 | URL | No.:1432257数年前に虫歯で詰め物して貰ったが、なんか変な気分で医者に行ったら、中が腐ってた。
根治してねぇのかよ・・・
歯医者ってマジでピンキリが酷い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 12:12 | URL | No.:1432259お抱え技師にも当たり外れあるよな
最初まるで合わなくて助手に呼び出されて
その場で削って削ってようやく無理やり嵌めるような技師おる
微調整が必要なのはわかるけど最終的に「削ってたら小さくなっちゃったんですけど」ってそりゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 12:22 | URL | No.:1432261汚い歯をして歯医者に来るんじゃあネエ。
綺麗に直してから出直して来い。
甘ったれるんじゃあネエ。
-
名前:774@本舗 #- | 2017/10/10(火) 12:23 | URL | No.:1432262>>24 みたいな医者は客商売と考えるの迷惑だからやめてほしい。
次のお客様ーとかうざいし、話がまどろっこしくなってめんどくせーんだわ。
医者は医者、患者は患者でいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 12:25 | URL | No.:1432263保険適用だと一度にやれるのに限界があるんだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 12:26 | URL | No.:1432265ネットで予約取れるようにしてくれ。電話するのダルいねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 12:51 | URL | No.:1432272治療計画に従わずに自己判断で来なくなるやつは患者じゃないんで(笑)
総入れ歯になって美味い飯食ってくださいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 13:10 | URL | No.:1432276歯の治療で虫歯の隣の2箇所を削られそこに固定するような感じで治療された
1ヶ月もしないうちに被せたものが外れてなくなる
仕事が忙しすぎて時間取れないから数年行けなくなる
磨けない場所に穴が開いているから虫歯で3本おなくなりに
行かなかったほうが確実に良かった。
ゴミ歯医者は歯を捨てるような選択になる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 13:20 | URL | No.:1432277歯医者は他より数多いから良い悪いの差が大きいんだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 13:44 | URL | No.:1432280根管治療?っていうのしっかりやってくれるけど
毎回歯科医じゃなくて助手のおばちゃんがするんだよな
それでいいのかちょっと不安 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 14:03 | URL | No.:1432281※54
※62
歯石の量にもよるよ。
あと県によって厚生省の役人のルールを勝手にに決めるので、回数わけないと駄目の所もあれば、逆にまとめてやらないと駄目な県がある。
歯石べったりや歯周病は回数かかる。
歯周病の人はブロック分けてするより、一回で全部とって、それを繰り返す方が予後が良いと論文である。
ただ歯周病の基本は62の方が言うように回数はそれなりにかかる。
①検査(検査しないと保険で歯石とり無理)
②歯石とり(回数は人によりけり)
③検査2回目
④歯茎の下の深い歯石とり(検査の結果でポケット深い所。歯周病でない、歯石少ない人はでしなかったり、回数少なくて済む)
⑤検査3回目(する県もしない県もある) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 14:28 | URL | No.:1432286水道水に少しフッ素入れらたら良いんだけど・・・
と言ってた教授がいたなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 14:31 | URL | No.:1432287歯医者は~だから行かなくなる
ってレスに対して
うちはそんなことないもん! ちゃんとしてるんだもんんんん!
って答えてるだけだから噛み合ってないぞ
歯医者だけにってかw
きっちり説明しない・いい加減な治療で引き伸ばす
誤診、関係ない歯を無駄に削る
そういう視界は残念ながら実在するもんでなぁ…
難しいね、見極めって -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 15:35 | URL | No.:1432309レーザー治療は本当に痛くなくて楽だった
口の中に髪の毛を焼いた臭いが充満したけど -
名前:あ #- | 2017/10/10(火) 15:43 | URL | No.:1432312言いたい放題言ってくれるねぇw
評論家さんの知識のなさといったら笑うしかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 15:48 | URL | No.:1432314そういや薬事法改正されて歯みがき剤のフッ化物濃度の上限拡大が承認されたんやで。
これにはフッ素に水道水ガイジもダンマリや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 15:48 | URL | No.:1432315最近の歯医者って神経殺さないよな。
治療後しばらくすれば痛みは消えるだろうと思ってたが、物を噛むと痛い。
でも治療は終わってる…どういう事かね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 15:50 | URL | No.:14323162か所虫歯
①1か所目を削って型取って仮蓋
②出来上がった銀歯詰める(約10分)
③2か所目を削って型取って仮蓋
④出来上がった銀歯詰める(約10分)
計4回通う。2か所同時に進めて2回で済ますか、無理ならせめて②と③を同時にやって3回にしてくれや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 15:58 | URL | No.:1432319歯医者について教えてくれるスレだと思ったら
俺はこうだから、って言い訳しているだけに見えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 16:25 | URL | No.:1432328※83
某大手通販サイトのランキングで
ハミガキ粉のランキングからフッ素が入ってないのを調べておいたらいい
耐久時間重視とかだったらわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 16:36 | URL | No.:1432331※81
普通にその歯医者がヤブなだけだぞ
削るべきところを残してしまったのか
そもそも削るだけじゃ済まないところまで既に進行していたのかは知らんが
俺は今年入ってから普通に1本抜かれた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 17:02 | URL | No.:1432341治療が早く済んで良かったなと思ってたら神経抜いた歯が猛烈に痛んだ事あったな
別の歯医者行ったら根の先に悪い部分残っていて炎症起こしてるって言われた
早ければ良いってもんでもないんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 17:17 | URL | No.:1432349※79
専門知識満載の大先生の大論破大会!
はっじまっるよぉぉぉぉぉ!
ほらほらぁ、もったいぶらんと早く全論破して?
エキスパート中のエキスパートによるぐうの音も出ない論破をみせてくれるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 17:18 | URL | No.:1432350※83
ほんそれ
体験談でこうだったっつってんのに、俺のところはちゃうねん!
とか言い訳されても意味不明だわな
何が言いたかったんだこいつは??? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 17:46 | URL | No.:1432351今年入った歯科技工士の女の子不眠不休で働いて最後体調崩して職場で大きい方漏らしてその次の日退職届提出して去っていった。人間って不眠不休で働くと本当に髪の毛が縮れて野良犬の毛並みになるからね。女には無理だろ。10年現役で働いて生き残れる人は3パーセント以下だと思うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 18:48 | URL | No.:1432369歯医者の設備は、めちゃめちゃ高価
理由はコストダウンせずとも売れるから
決して技術的に優れて高価な訳ではない
そりゃ歯医者も元を取ろうと、
なんやかんや理由を付けて、
治療回数増やしたり、
保険適用外の高い医療処置をすすめてくるわ -
名前:名無しさん #- | 2017/10/10(火) 19:44 | URL | No.:1432385歯医者なんて腐るほどそこら中に転がってるんだから歯医者にどう思われようが全くどうでもいい
めんどくさくなったら行かないし、こっちの都合で止める
歯医者の都合なんて知らんわ
そもそも複数本の歯を治療するのに一本ちょっと弄ってまた来週、何ヶ月、下手すりゃ一年も掛かってようやく終わったら次の歯ね、みたいなすっトロいスケジュールに付き合ってられるかアホくせえ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 19:55 | URL | No.:1432386それはお前に信用がないからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:15 | URL | No.:1432410歯科技工士に聞けばうまい歯医者すぐわかるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:46 | URL | No.:1432434>最悪歯を抜くよ
脅してるつもりだろうけど脅しになってない
「じゃあやってくれ、というかやってみせろ」
一番稼げない治療だからしたくないだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:48 | URL | No.:1432436プロ意識うんぬん言うやつ多いけど
あきらかに患者意識が足りてないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:28 | URL | No.:1432469歯医者が治療回数を増やして稼ごうとしてるって意味が分からん
あってもなくても変わらんような再診料か?ほぼ赤字診療の根の治療か?
2本の歯を1回でやろうが2回でやろうがほぼ変わらないはずだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:14 | URL | No.:1432506神経抜いた後の洗浄が時間掛かったなぁ。
数週間洗浄だけだったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:20 | URL | No.:1432508治療の途中で来なくなるのは迷惑だろう
お客に迷惑なんて使うなって何様なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:36 | URL | No.:1432534IPSで何とかしてくれんか歯
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:02 | URL | No.:1432605歯磨きのやり方とかについて説教されるのが嫌いだわ
虫歯になったらさすがに自分で反省して改めるから
説教なんてせずにただ治療に専念してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:43 | URL | No.:1432626アフォか。
客に説明した上でなら、その客がどうするかは客の勝手で自己責任だわ。客に説明してなきゃ一方的にのそ歯医者が悪い。
どっちに転んでもこのイッチは心得違い。街の歯医者なんぞ客商売なんだ。それすらわからずこんな勘違いした言説ネットにながすほど頭悪けりゃどうせ藪だわさ。
だいたい、歯石が原因確定と判った歯槽膿漏ならともかく、根本的な原因菌すら実は不明っぽい虫歯なんて対症療法しかできない。
それをまず正直に認めて、いままで嘘で固めてたことを謝罪して頭下げろ。
為るヤツはちょっとは磨きが悪い程度でなるし(チェックしながら隅々までちゃんと磨いてたらならない事はたしか)、ならないやつは何やってもならない。
歳の近接した兄弟姉妹ですら大違い。つまり巷でまことしやかに言われてる虫歯菌wとやらがいるかどうか、子供の頃に避けられてたかどうかなんて関係ない。歯医者業界全体でついてる大嘘だって事。
虫歯なんて本気で何も判ってないんだよ。
歯科学会はまずそれを認めることから始めるべきじゃないかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:00 | URL | No.:1432645歯医者って適当だよな。
ドリルだかなんだかを使いまわしてるって。
外科手術でメスをそのまま使いまわすか?
高くて勿体無いだ?
なら辞めちまえ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:25 | URL | No.:1432670歯医者側がどんだけ頑張って予約の調整しても、遅れて来たり、診察が始まってから明日までに無理矢理でも仮歯を付けて欲しいとか言われたら時間はズレる
頑張ってますっすいませんが30分までは許してください -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 13:21 | URL | No.:1432680※100
それお前の歯がよっぽど汚かったんだよ
虫歯になって歯医者行っても良い歳した患者に歯磨きのレクチャーなんて普通はしないよ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/10/11(水) 13:36 | URL | No.:1432684患者側からも言いたい あのオッパイが糞デケー歯科助手なんとかしてくれない 可愛いしイイ匂いするし巨乳は生き物みたいにワガママに揺れ動いてて勃起しまくりで襲いたくてマジ辛いんですけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 14:36 | URL | No.:1432706治療する気がないなら迷惑だから来るな
当たり前の発言だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 14:56 | URL | No.:1432717子供の時に糞歯医者のミスで下の永久歯抜かれ
10年近くたったら上の歯茎と歯が下がってきて
仕方なく処置することにしたら
一気に銀のブリッジ3本分!笑えなくなった
絶対に歯医者に行かないほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 15:14 | URL | No.:1432731家の近くに急に歯科医院乱立しだして100mぐらいに4軒程あるわ。だいたい美容室と携帯ショップの跡地なんだけど東京だからやっぱ儲かるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 18:36 | URL | No.:1432838歯医者がコンビニと同数有るとか信じられないと思ってiタウンページで検索してみたら歯医者の方が多くてびびった。そんなに需要有るのか歯医者って?
自分はネットで調べて遠くても夜遅くまで営業してるとこに通ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:37 | URL | No.:1432860よう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:46 | URL | No.:1432863治療後の様子見とかで歯ブラシ指導だけされて金と時間とられるのが一番嫌かな、細かい虫歯治療とかも、あまり金かけられないから保険内で大きな痛みのある虫歯だけやってほしいんだけど、長らく全体を治療する前提な歯医者ってどうなの?
Fireタブレットでスマホ表示での投稿は文字化けするしPC表示で入力しようとすると途中で勝手に投稿されるしなんなのこのまとめ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 22:17 | URL | No.:1432924歯医者が糞なのは医療系の中では比較的楽なほうだからと法律が旧態依然だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 10:59 | URL | No.:1433100※109
今は需要はそんなにないよ
ベビーブームのときに歯医者不足があってな
国が歯学部増やした結果なんだよね
歯医者になれる学校が多けりゃ歯医者も増えるわな
一方、増えれば増えるほど口腔問題は改善されるのでお仕事が減っていくというジレンマ
実際問題、歯医者でいいくらいするのって難しいらしいよ
国は獣医学部云々で意味不明なやり取りする前に歯学部減らせよって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 21:31 | URL | No.:1433316削った後にフッ素塗ってほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:52 | URL | No.:1434221今歯医者に通ってるんだが親知らずの奥歯四本のうち一本だけ横に生えてることが発覚したわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:56 | URL | No.:1434724>もっと歯医者を信じろ
えっらそうに。こういう「俺は良心で治してやってるんだ」を地で行くヤブが多いから信用出来んのだ。
そう言われたくなければ予約でズルズル引っ張らず、希望があれば1日で(何時間かかってでも)治してみろよ。それが出来ないヤブはすっこんでろ。ば~か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/16(月) 18:42 | URL | No.:1435493古い歯医者で先生も70overだけど
宮廷で器用だから上手いよ
治療も短くて済んでる
今どき流行りのシャレオツとはかけ離れてるけどね -
名前:ぉう #- | 2017/10/17(火) 03:07 | URL | No.:1435654迷惑と言ってる時点で医療者ではないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 16:21 | URL | No.:1440746※18
文句なら政府にいったほうが良いぞ
定期健診、歯石除去、汚れ取りを単体で保険利かなくしたの政府だから
あとついでに言っておくが財務省の方針でまた医療費関係が削られるみたいだから
もっと金がかかるようになる可能性が大きい
当選させて安心じゃなくてしっかりおかしいところには声上げないとこういうところからどんどん質が悪くなっていく -
名前: #- | 2017/11/07(火) 09:35 | URL | No.:1443120今行ってる歯医者は説明も施術も丁寧で信頼できるが
過去、まあ酷い歯医者は山程当たったからなあ
信頼できる歯医者での定期検診最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 08:57 | URL | No.:1459955大体の患者は奥歯と根の方磨かない
奥歯と根っこの方磨いておけば歯垢の溜まるポイントはきれいになるし、歯磨き粉がよく溶けるからすすぎの時ちゃんときれいになる
それでもだめなら舌みがいてうがいしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/04(木) 16:28 | URL | No.:1462776>> 31
抜かんでいいんやったら抜いとらんわボケ
世の中の全員がまっすぐ親知らずが生えてくるとでも思っとるんか -
名前:はい #- | 2018/01/23(火) 16:52 | URL | No.:1470011やっぱ一般人のデンタルIQ上げるのが先決やね
エンドレス治療の理由
→歯磨き指導しても磨いて来ないから治らない
→根の治療は菌を殺す、経過を見る必要があるから即日ではムリ
→歯周病は生活習慣病で完治は難しいしすぐ再発する。だから定期的に通って悪化する前に処置したい
削れば歯医者が儲かる
→虫歯の治療は削るしかない(初期であればそうとも限らない)ただ虫歯に気づいて歯医者に行く人って痛いからでしょ?痛い時点で虫歯だいぶ進んでるんです。だから定期検査で初期のうちに予防しましょうねと言っている。言うとエンドレスと言われる。
削るしかない
→歯は基本的に再生しないので虫歯菌に感染している歯質は削る必要がある。これをほっぽいといて詰め物すると、詰め物の内側で虫歯が進行する。
親知らずを抜く?抜かない?
→問題は親知らずの手前の歯で、こいつは咬合状態に関与してる。親知らずが生えてて歯ブラシがし辛く歯周病になってその歯がダメになる事が最悪。
結局どっちが良いって話しではないので「抜くリスク」と「残すリスク」を先生と相談して決めてね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10920-af71bc9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック