更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507606307/
1 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:31:47.57 ID:pIbDPjVAM1010.net

 
神谷「もぅーさぁー!、声優になりたいとか 言ってるやつら、
もうほんとやめちまえ!って 思うよね。これ以上増えたって
しょうがねー じゃん。」

小野坂「最近の奴らって昔と違ってちょっと格好良かったり

するじゃん。だったら俳優なれよ な。」

神谷「な!なんで声優とかなるの!?いきなり

声優になりたい、ってのが気に入らないんだよ。」

小野坂「俳優になりたかったけど、ブサイクだ からしょうがなく
声優になれよ。」

神谷「ん~…俺そのクチだわ(笑)ちっちゃかったからね。」



3 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:32:26.46 ID:mGiGpFVqd1010.net
神谷ブサイクなのは認めないのか


5 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:32:58.77 ID:vOhEBq9Na1010.net
今はビジュアルも求められるししゃーない


18 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:34:45.78 ID:WSGM/OJ0a1010.net
「俳優になりたかった」



7 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:33:06.99 ID:yhFpdQCH01010.net
そっちの方が失礼だろ
声優になりたくてなった大御所とか馬鹿にしてるようなもん 

 
12 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:34:16.21 ID:dzw/LDnbd1010.net
>>7
そんな奴がおるんか 

 
14 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:34:35.39 ID:7DsS2kCbp1010.net
>>7
大御所はみんな俳優から来た人ばかりやぞ

 
9 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:33:45.07 ID:nf1qEuOS01010.net
小野坂畜生で草
 
 


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/10(火) 12:35:08.72 ID:lOn4qlkcd1010.net
どんな職業でも顔がいいに越したことはないぞ 
 
 
31 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:37:04.37 ID:ZcmX1Uf2p1010.net
>>21
声がメインやぞ
今じゃ建前みたいになってるけど
 
  
102 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:46:42.67 ID:nBFBw4cU01010.net
でも顔だけの声優は絶対に売れないからまだ健全やな


91 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:45:15.97 ID:dHCGY94np1010.net
神谷の画像検索して見たけど言うほどブサイクか?
主役顔ではないが脇役としてなら絶対あり得ない顔ではないやろ
本人の努力が足りなかったんちゃうか 
 
 
111 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:47:58.39 ID:M3X0GZiSa1010.net
>>91
声ヲタが顔顔言うから頑張っとんのやぞ


 
67 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:42:53.55 ID:c1RLymvo01010.net
声優が前面に出てくるの嫌なのはワイだけなのかな
キャラのイメージとかあるやん
声優の姿を見ることで作品が作り物であることを意識させられて純粋に楽しめなくならへん? 

 
73 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:43:37.25 ID:fta1h6bwd1010.net
>>67
ワイも同意見やで
だからメディア露出に否定的な声優もおるしな


107 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:47:02.77 ID:THutH9oiM1010.net
小倉唯も野水伊織もアイドル崩れという事実 
 
 
122 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:49:13.43 ID:fMb4GgGBd1010.net
>>107
でも今のアイドルより可愛い


124 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:50:01.97 ID:UCPssZqld1010.net
下手なアイドルは人目に触れんから声優なった方がまだマシかもしれんな





120 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:49:02.07 ID:S93iluli01010.net
でもいきなり声優になったわけでもないやろ
ほとんどが俳優崩れとか子役上がりで売れずに声優業界

来てるだけやし 
 
 
150 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:52:29.25 ID:kKGEFg8Ur1010.net
こういうのは老害って叩かんのやな

 
180 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:55:33.55 ID:lKuo6c3001010.net
>>1の発言見る限り明らか自虐なのに
老害だとかキレてるやつ草

 
165 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:54:11.56 ID:fpIZ3Ne6a1010.net
自分達で俳優落ちって認めてるだけ
今の勘違い声優より良いな

 
188 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:56:14.80 ID:mkf6If0O01010.net
アホなんかこいつら
声優専業のイケメンが出てこうへんかったら顔の良い俳優が声優もやればええやんってなって
声優業界死ぬぞ
今ですら俳優に食われかけてんのに

 
195 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:57:07.33 ID:uLvb9k/4p1010.net
食い扶持を争ってる業界に「声優はとってもいい職だよみんなもなろう」なんて言うわけねえだろ

 
199 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:57:38.23 ID:fpIZ3Ne6a1010.net
声優は高尚だ、俳優と匹敵する
とか勘違いしてるのよりええやん
都落ちの職業って分かってるだけ

 
208 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 12:58:10.77 ID:F6dnHdWg01010.net
>>1は昔から生き抜いてきた声優の自虐やからな
今なんて元SKEの秦佐和子なんかが声優になる時代で、なんやそれーって気持ちはよくわかるわ

 
254 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 13:03:53.51 ID:mME7LBOo01010.net
自分の地位を脅かすような若手声優の台等を恐れてるんやろなぁ・・・
声優なんて声出してりゃいいんやから誰でもなれそう

 
274 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 13:05:53.45 ID:spZkmO/BM1010.net
芝居は興味ない声優やりたいってのが大体気持ち悪いんだろ


291 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 13:08:28.88 ID:THutH9oiM1010.net
武内とか言う声優がイケメン過ぎて吹いた あんなん福山雅治やん


313 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 13:10:44.59 ID:i77xv2Okp1010.net
つまりエロゲ声優から特撮までこなす飛田が最強ってことやな

 
336 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 13:13:12.25 ID:hQR+HevgH1010.net
ハガレンのエドの声優も元々は俳優畑の人みたいだしなぁ
 



【【小野坂昌也・神谷浩史】 おしゃべりやってMAX】
https://youtu.be/m5G08GV_xHo
声優男子。2017 Autumn (ぴあMOOK)
声優男子。2017Autumn (ぴあMOOK)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:12 | URL | No.:1432407
    かなり昔のおしゃ木での会話だなあ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:12 | URL | No.:1432408
    秦佐和子知ってるやついたんか
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:18 | URL | No.:1432411
    秦佐和子と聞いて飛んできました。
    受付はどちらですか?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:31 | URL | No.:1432415
    確かに色々なところで
    「声優は売れない役者が糊口しのぎにやるもの」
    「俳優目指してなれなかった奴がなるもの」
    的な話聞くけどよ
    じゃ逆に聞くけどよ
    今のご時勢でガチで俳優やら役者目指してその落ちこぼれから声優なる道ってあるのか?
    ないだろ

    今と昔じゃご時勢という物が全然違うんだから
    「俺たちの若いころは~」なんて話は酒の席の思い出話だけにしとけよmjで
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:33 | URL | No.:1432416
    若手にもテニミュとかから来たやつ結構いるやんけ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:34 | URL | No.:1432417
    でもやっぱり最後に残ってる大御所って俳優やってた人、目指してた人ばっかだよね
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:34 | URL | No.:1432418
    昔グリリバが、最初から声優志望でこの業界入ったら、奇異の目で見られまくって大変だったって話をしてたな。今は最初から声優志望で若い奴等が入って来る。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:36 | URL | No.:1432419
    まあ最近は競争も激烈化してるらしいから、声優一本に絞ろうなんて世迷言はやめて色んな選択肢を考えた上で声優の道にたどり着けってことなんじゃない?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:36 | URL | No.:1432420
    声だけでほいほいなれるもんじゃなくなってきたのは感じるわ
    顔もある程度必要になってくるしイベントとか多いからトーク力とかもなおさら
    声優=声をあてるだけの時代は終わったんかな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:37 | URL | No.:1432421
    ※4
    今まさに女向けはそれ多いだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:37 | URL | No.:1432422
    アフィ糞wwwwwwwwwwwwwwwwww
  12. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/10(火) 21:39 | URL | No.:1432424
    谷原章介「声優目指してたけどイケメンだったから俳優になったわwww」
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:40 | URL | No.:1432425
    この発言、仕事や同業者をバカにしすぎだよな。

    元々役者の副業やドロップアウトした際の受け皿だったか知らんけど
    声優という仕事を真剣に取り組んできた人達や製作陣がいたから
    感銘を受け目標とする人が出てくるまでに評価される仕事になった
    という事を否定する発言じゃんか
  14. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/10(火) 21:40 | URL | No.:1432426
    意味わからん
    それだけ影響力があってリスペクトされてるってことだろ
    「声優とか劣化俳優w」って馬鹿にされてたいのか?
  15. 名前:名無し++ #- | 2017/10/10(火) 21:42 | URL | No.:1432428
    これは同意だわ
    映画女優を目指すことなくAV女優になるのと一緒
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:43 | URL | No.:1432430
    何様やねん、こいつ。

    せめて神谷明レベルになってから言え。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:45 | URL | No.:1432431
    干され神谷明より活躍してる声優だけどな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:45 | URL | No.:1432432
    *4なに言ってんだかよーわからんが、もともとの前提が
    俳優は身体を使った演技ができるから声優もできる。
    声優だけのやつは身体を使った演技ができない。だから
    『俳優の下位バージョンが声優』なんだぞ。
  19. 名前:あ #- | 2017/10/10(火) 21:45 | URL | No.:1432433
    ※13
    真剣だから何?

    一般的な感覚持ってたら、仕事に真剣な信金マン見ても「メガバンに受からなかったくせにwww」としか思わないだろ?
    仕事に真剣な薬剤師見ても「医学部に入る頭も無いくせにwww」としか思わないだろ?
    仕事に真剣な照明や大道具見ても「一生主役になれない人生www」としか思わないだろ?

    いくら真剣だろうが声優はそういうもの。夢を壊しちゃってごめんね?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:47 | URL | No.:1432435
    >今のご時勢でガチで俳優やら役者目指してその落ちこぼれから声優なる道ってあるのか?
    ないだろ

    バンナムがドリフェスでやってるよ
    2.5次元の企画だから片手間で声優やってる状態だし、とんでもなく成長しない棒揃いだけど
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:49 | URL | No.:1432437
    金田一映画見てると
    唐突に日本昔話声がしてビビる定期

  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:52 | URL | No.:1432440
    ※19
    いくらなんでも、それはひねくれ過ぎ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:53 | URL | No.:1432441
    >若手声優の台等
    台頭・・・
  24. 名前:名無しビジネス #1HdpJKyo | 2017/10/10(火) 21:53 | URL | No.:1432442
    >若手声優の台等
    台頭・・・
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:56 | URL | No.:1432443
    小木かと思った
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 21:59 | URL | No.:1432444
    こちらからだともう別物になって見えるけど演技者からの目線だといまだにそうなのか
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:00 | URL | No.:1432445
    4
    最近の声優目指してる奴らが何考えてこの業界目指してるかわからんって事が言いたいんだよ
    業界の現状は売れない役者が食いつなぐ程度のリターンしかない所に志望者が供給過多な状況があるわけで
    ちょっと調べたら声優じゃまともにおまんまの食える生活ができないし、俳優や芸人みたいに売れたらそれらの苦労が屁でもなくなるくらいのリターンが望める業界でもないことがわかる
    働くってのは生きてく為の対価を得ることが最大の目的なわけで
    その現状と働く理由を踏まえてこの業界をピンポイントで目指すって普通なら理解できんだろ
    アニメが好きだからとか携わりたいとかいう理由なら声優以外に需要ある形で携わったほうが貢献できるわけで、声優はお前が好きなことをする為のサービスではないんだから、そこんとこよく考えて現実見ろって言いたいんだと思うよ
  28. 名前:* #- | 2017/10/10(火) 22:00 | URL | No.:1432446
    この人らも仕事取るのに大変だしな。
    敵は少ないほうがいいだろ、的な?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:02 | URL | No.:1432448
    ある程度固定されてた男の声優も最近はドル売り使い捨て路線になってきたし
    自分たちの時代と違いすぎる!とは言いたくなるよな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:03 | URL | No.:1432449
    何このねずっち
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:04 | URL | No.:1432451
    米19 お前ひねくれすぎだろ
    常に他人見下してそうやな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:05 | URL | No.:1432452
    ※4
    声優にあんま興味ない俺でも
    コカインで捕まった女優と
    IVでおっぱい揉まれてたショートヘアの子
    ぐらいはこういう掲示板で見て知ってるんですけど
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:10 | URL | No.:1432455
    13
    現場の人間たちが一番よくわかってるんだよ
    アニメだけじゃなくて声優という職業にまで現実逃避しようとしてる人間が自分たちの都合で支持してるだけで正当に評価されてるわけではないことを
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:10 | URL | No.:1432456
    つーかアララギくらいしか知らんけど声優の演技ですらひどいもんだったしそもそも俳優は無理じゃね?アングラ劇団のわき役くらいならできるか
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:14 | URL | No.:1432458
    声優になりたいんじゃなくて、オタク文化の中でオタク共からチヤホヤされたいだけの奴が増えたんだろうさ

    勘違いした若手の馬鹿が体よく搾取された末に業界自体がオワコンになっていくという、まさにテンプレみたいな状況やん
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:18 | URL | No.:1432460
    ここまで『大学入試の願書受付窓口の態度が悪かった』という理由で声優になった林原めぐみ嬢なし
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:18 | URL | No.:1432461
    つか、これは安易に声優って単語に憧れてこの業界を選ばないでって警鐘じゃねーのか?
    昔もそれなりに苦労してたとは思うけど、母数が増えた今は昔とは比べ物にならない苦労があるやろ?

    その結果がアニメ製作にもしわ寄せ来てんじゃね?
    ここ数年で1クール内のアニメ量がアホみたいに増えてるやん。
    そこへ円盤売れなきゃ意味無い商法やろ?

    遅かれ早かれ路頭に迷うで・・・
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:21 | URL | No.:1432463
    化物語の後語りでこの人の喋り面白いなって思って
    絶望放送にハマって
    ディアガールストーリーズまで手を出したら
    アレはホントに女性向けでキツかった
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:22 | URL | No.:1432464
    キャラのイメージが云々いうけど、俳優にはそういうのないのか?
    猟奇さつじん者の役やってるようなのがバラエティに出てるんだぞ
  40. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/10(火) 22:24 | URL | No.:1432466
    池田昌子の前でも同じこと言えんのか?
  41. 名前:  #- | 2017/10/10(火) 22:31 | URL | No.:1432470
    これ何年前の発言だよ
    何度も取り上げすぎだろ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:33 | URL | No.:1432471
    桜井といいコイツといい
    声に特徴あるヤツはウンザリする
    出る度またこの声かよもうエエわと思う
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:34 | URL | No.:1432472
    信金とメガバンの位置関係は知らんけど
    医師と薬剤師は全く別のカテゴリーだぞ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:35 | URL | No.:1432473
    そもそも声優は、俳優(舞台含む)の副業だもん。
  45. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/10/10(火) 22:35 | URL | No.:1432474
    「キモオタ手ぇ握って愛想よくニッコリしてやるから私をアイドル声優にするんやでえ!!ちょうどアニメも好きなことだし私けっこうかわいいし!そして武道館でライブやったら30くらいでイケメンの実業家か俳優と結婚しよ!」って全員思ってそうで闇を感じる
  46. 名前:ほげ #- | 2017/10/10(火) 22:37 | URL | No.:1432475
    声優養成学校
    「大丈夫ッ!頑張れば声優になれるよッ!当校に入学
     して、未来の大声優を目指さないかッ?憧れの
     大物声優と共演出来るかもしれないぞッ?
     さあ!今すぐ当校にお金を振り込もうッッ!!!


     なお、一度振り込まれた料金は返金しませんし、
     あなたが将来 声優になれる保証もありません。(ボソッ)」
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:39 | URL | No.:1432476
    神谷浩史はオカマ声が一番魅力的なんだよな~
    最近じゃあ全然やってくれないけど
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:49 | URL | No.:1432478
    声優は定年が無いし、キャラクターは年を取らないから、上の世代からどんどん詰まっていく構造だからな。山寺や林原が自分はまだ中堅とか言うし。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 22:50 | URL | No.:1432479
    隠キャの調子乗り
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:07 | URL | No.:1432484
    山田康夫に聞かれたら
    烈火の如くブチ切れるぞw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:08 | URL | No.:1432485
    これ10年位前の発言じゃねーの
    女性声優は結構入れ替わりあったけど
    男性声優はほとんど流動性がなかった時代やん
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:08 | URL | No.:1432486
    神谷とか諏訪部とかは
    誰が見てもブサイクサイドなのに
    イケボフィルターでイケメン扱いされてるのがすごいわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:10 | URL | No.:1432487
    山田康夫「ブサイクだからなに? てめぇには役者としての誇りは無ぇのかよ!」
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:13 | URL | No.:1432488
    声優目指してる奴の9割はただのモラトリアム
    そんなんで人生棒に振るなってことだ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:18 | URL | No.:1432490
    ※52
    こいつらが「声優なら不細工でもイケるやん!こいつらでイケるなら俺なら超モテモテやん!」って勘違いさせた張本人だよなぁ
    イケメンが入ってきたら商売あがったりだから必死にしか見えんよな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:19 | URL | No.:1432491
    下手くそで同じ演技しか出来ない方の神谷か
    ねずみ男みたいな顔して事務所の力だけで出てるくせに何様だよ

  57. 名前:名無し #- | 2017/10/10(火) 23:22 | URL | No.:1432493
    >>111
    声豚が顔顔いったら頑張るのに、俳優目指してた時は顔が重要なのわかってて頑張らなかったんならその程度だね。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:45 | URL | No.:1432496
    ただの自虐ネタやんけ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:47 | URL | No.:1432498
    ※4
    あるよ
    てか今でも多いよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:52 | URL | No.:1432500
    別に変なこと言ってへんやん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/10(火) 23:53 | URL | No.:1432501
    声しか無いはずなのに
    顔まで必要になってきたという
    おまいら何考えとん
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:00 | URL | No.:1432503
    「ブサイクだから声優になれ」と言ってるのが小野坂ってのがなぁ
    あいつ、ときメモラジオのドラマパートのキャストコーナーで毎回お題に答えながら名乗るのに「もし小野坂に迫られたら」なんて毎回イジられるのにキレて
    「いいかげんにしてほしい。僕は二枚目声優としてデビューした小野坂です」なんて言ってたんだが
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:06 | URL | No.:1432504
    タレント気取りやな、きもいわ
    声優には声以外のものは求めてないねん
    しゃしゃりでるなよ、うざいわ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:08 | URL | No.:1432505
    声優のアイドル化は本当に謎だわ。声が良ければそれで良いやん何故顔まで求められるのか分からん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:16 | URL | No.:1432507
    いろんな世界を知っているほうが、表現力とか感情表現がよくなるよ的な話かと思ったらそんなことかよ笑って
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:22 | URL | No.:1432510
    アイドル崩れがすぐできる声優。
    芸能人使うな、声優使えって騒ぐ声豚。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:25 | URL | No.:1432513
    声優がこれ以上増えたら自分の仕事が無くなる危機感からの発言
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:27 | URL | No.:1432514
    山路和弘や勝部演之など
    昔から俳優としても通用している声優も居ると言うのに
    やっぱアニオタなんてそんなとこしか見てないんだな
    レベル低いわほんと
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:30 | URL | No.:1432516
    俳優がイケメンだらけだったらそれはそれで困るだろw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 00:31 | URL | No.:1432517
    そういう環境にしてしまった業界を恨めよ。
    養成所や専門学校を乱立して半端なヤツを野に放流するようになったんだからなw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:00 | URL | No.:1432519
    こういうのは具体的に声優志望から稼げるプロまでの人口分布と給与体系を書いた方が抑制になるだろうなw
    実際調べてみればわかるけどよっぽど光るものかコネでもないと稼げる声優になるのは無理
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:07 | URL | No.:1432521
    競争倍率があがるからなw
    そら必死になるわな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:09 | URL | No.:1432522
    中の人にルックスを求める社会が悪い
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:15 | URL | No.:1432524
    67に同意だわ 今でも声優でアニメ見てみるかとか思ってしまうけど、声優を意識するとこのセリフをスタジオでどんな感じでとったのかなとか同じ声優が演じてる他のキャラを通して見てしまってその作品を純粋に楽しめてない感がある
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:16 | URL | No.:1432526
    ところで何で君らは声優の地位を貶めるのに躍起になってるの?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:21 | URL | No.:1432528
    声優志望の人間が陥るがちな目標設定の低さを心配した発言だよ
    神谷いわく「声優は三ヵ月に一回失業する仕事」だから、アニメ作品に出る声優になればそれでOKな奴は、洋画吹き替えや舞台など何でもやって、自分の演技にストイックに向き合い続ける人間に負ける→声優になれないor長続きしないって言いたいんだと思った
    決して声優業を馬鹿にしたり舐めているわけじゃなくてむしろ逆の意図だこれは
    むしろプライドがあるからこそ軽く目標にされることにイラだつんだろうよ
  77. 名前:ななし  #- | 2017/10/11(水) 01:38 | URL | No.:1432535
    声優に顔出しなんぞ不要、見た目気にしてる暇合ったら声優としての技術少しでも高めろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:52 | URL | No.:1432538
    仮にも「声」優なのに容姿の評価が大きいのはどうかと思う
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 02:22 | URL | No.:1432541
    神谷とかワンパターンな声質しか無いのに良く声優で生き残ってるのが不思議だわ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 02:30 | URL | No.:1432545
    仕事は限られた数しかないから、生き残るためにはライバルは増やしたくないんだろうな~。(;´・ω・)
    つぶしがきく仕事じゃないんだろうし…。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 02:59 | URL | No.:1432552
    言い方の問題かな
    声だけじゃなくて、顔も歌も踊りも演技も
    何か売れりゃ武器になって、コネも人脈も広がるぜ
    みたいな感じなら受け入れられる
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:16 | URL | No.:1432555
    声優と俳優を同時にこなせる人はすごいと思う。
    例えば山路和弘と石田太郎は声優、俳優どっちもできるし、山寺宏一と戸田恵子、水樹奈々はマルチタレント。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:22 | URL | No.:1432556
    すでに亡き多くの大御所声優たちは俳優くずれの人が多いのはあるな。
    声優で生き残るにはアニメだけやってちゃ駄目で舞台や洋画、海外ドラマの吹替えを多くこなして演技力を磨いていくべきなんじゃないかな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:28 | URL | No.:1432558
    最近のソシャゲに多いけど、キャラ名と同じデカさのフォントで
    声優の名前書いてあるのが嫌い
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:41 | URL | No.:1432561
    ※45
    小倉唯とかまさにそんな感じだな
  86. 名前:  #- | 2017/10/11(水) 04:14 | URL | No.:1432568
    随分昔の掘り出したな
    かと言ってゴールデンタイムでアニメは一局のみ
    深夜アニメ三ヶ月こっきり
    そしてなにより若ければオーディション通す業界
    俳優スキルを発揮できる場所がない

    小野坂は「声優信じて」以来説得力ない
    言った事責任持たない人間の言葉はな
  87. 名前:名無し #nft/jt/c | 2017/10/11(水) 04:15 | URL | No.:1432569
    今、2.5次元俳優が声優界にのさばってきてるんだわ
    あいつらはそりゃ顔はいい。ただアニメに合う合わないの声がありすぎる
    食われずに声優さんは、役作りもがんばってほしいなあ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 04:39 | URL | No.:1432570
    声優 基本的には声の演技がメイン 最近ではイベントやラジオなどもある
    俳優声プラス全身ビジュアルの演技 各種メディアやイベントへの露出も基本

    そういう意味では俳優のほうが求められることも多いし格上なんだよな
    今売れてるのって、子役あがり、俳優、アイドル、歌手崩れが多いし、なんだかんだで初めから声優のみ目指すのって二次元に入れ込んでる痛いオタで能力も低いんじゃないの
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 04:59 | URL | No.:1432571
    ブサイクと話を振られて身長の話に逃げるブサチビ
    まぁ、小野坂は性格悪いわな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 05:31 | URL | No.:1432574
    こんなの発言聞いた人によって受け取り方なんて違うんだから、各々感じたままでいればいいんじゃないの?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 05:42 | URL | No.:1432578
    ここ最近で一気に声優の質が下がってきた気がする
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 05:45 | URL | No.:1432579
    こういう居酒屋トークにも需要があるってだけやで
    同業を馬鹿にしてるっていうよりは自虐的なトーンに見える
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 06:05 | URL | No.:1432580
    確かポケモンのサトシ役の人も元々舞台俳優だったな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 06:18 | URL | No.:1432581
    落合福嗣「結婚してから声優になりましたが、何か?」
    金谷ヒデユキ「芸人休業してから声優になりましたが、何か?」
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:01 | URL | No.:1432587
    小野坂も劇団やってたからな
    壮絶な自虐の応酬
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:02 | URL | No.:1432588
    単に後続に仕事を奪われるのを恐れてるだけで笑ったw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:03 | URL | No.:1432589
    昔は俳優とか劇団の人とかで食えない人が声優もやった。
    そういう切羽詰まった中でなったから、やはり演技が上手い。
    今は専門学校だからな。
    やっぱり促成栽培じゃレベルが違う。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:08 | URL | No.:1432591
    神谷浩史の年代だとアイドル声優の時代だと思うんだけどな
    神谷浩史くらい大人気でも声優ってのは俳優になれなかった奴が仕方なくなるものだって意識でコンプこじらせているもんなのか
    実際声優業界食っていけない奴らで溢れちゃってんだから先輩として言いたくもなるんだろうけど
    声優目指しているガキどもだって自分の人生を自分で選んで声優目指しているんだろうから他人がとやかく言っていいことじゃねえよ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:12 | URL | No.:1432593
    声優という職業の人は3万人くらいいるらしい、実際にアニメ・ゲーム・ナレーションなどの純粋に声優だけで食える人は300人くらいらしい。
    だからたいていのアニメで似たようなキャストしか見かけないわけだそうな。
    ※以前どこかのインタヴューで大御所声優が言ってました。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:42 | URL | No.:1432601
    お偉いさんのお気に入りのコスプレイヤーになるところから始めよう
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:18 | URL | No.:1432611
    元々声優は俳優くずれがほとんどだったのに失礼とか言ってる無知いて草
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:26 | URL | No.:1432614
    なんだここは
    底の浅いガキしかコメントしてねぇのか?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:35 | URL | No.:1432617
    誰がどういう理由で声優なろうがその人の勝手だろう
    それで今後どうなろうが自己責任なんだから
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:49 | URL | No.:1432619
    舞台音響やってた時に手の空いてる奴で選ばれてCMや企業用のVTRナレーションとかやってたよ。
    きっかけなんて人それぞれでそれこそ歌手や芸人から転向する方もいるしね。
    ただ指導を受けた事も無い自分で出来るくらい求められるスキルがほとんど無いから声優一本ってのはオススメしないね。実際夢に敗れ去った奴を何人も見送ったし。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:17 | URL | No.:1432621
    (便所の落書き写真展示場で深いコメント期待してるほうがバカっぽいとか言っちゃダメなんかな)
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:21 | URL | No.:1432623
    俺は声さえ良ければ声優の人格なんて気にしない。
    神谷の声は好きだよ。それだけ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:46 | URL | No.:1432627
    またこの声かよ・・・ってなる声優ナンバーワン神谷
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:48 | URL | No.:1432629
    今の下手くそな若手声優嫌い
    姫ちゃんのリボンやチャチャでジャニーズが声優やってた時と同じくらい下手くそ棒読み
    ボイトレ真面目にやってないから声量がないしキャラを理解せずに地声でやってるから全然活きないんだよな
  109. 名前:774 #- | 2017/10/11(水) 09:55 | URL | No.:1432631
    女より男のほうがそういう傾向にあるね
    まぁ女と違って男で声優目指すとかトチ狂ってるし
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:56 | URL | No.:1432632
    この程度前から言ってるじゃん
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:07 | URL | No.:1432634
    暴言とか言うけど、むしろ茶化しながらの提言だと思うよ

    要は声優だけ目指して、俳優やそれ以外を学ぼうとしない奴が多すぎって事でしょ
    昔の漫画家も映画観ろとか言ったのと同じ、何が役に立つか分からないから色々学べ言ってるだけ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:18 | URL | No.:1432636
    神谷はチビじゃなくて不細工だからだろって皆思ってるだろ
    さんまを陰キャにしたら神谷になる典型的なねずみ男顔
    子持ちの疲れたおっさんなのにキャーキャー言われて可哀想
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:34 | URL | No.:1432637
    これかなり古いネタだな
    直訳すると仕事減るから男の若手(特にイケメン)は来ないでねって事だからな
    女声優は30でヒロインから大抵はずされて顔良い若手声優と比べられてんのにあめーんだよなぁ
    オッサン声優はいつまでたっても高校生役やって若手の付け入る隙がない老害だよ
    結果若手が育たなかったら今時の若手声優は顔重視で~とかほざくしこれを老のと呼ばないなら何が老害ってレベル
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:36 | URL | No.:1432638
    ※111
    ほんまこれ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:38 | URL | No.:1432639
    そもそも声なんか誰があててようが
    どうでもいいわ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:53 | URL | No.:1432642
    また随分と古いのを取り上げてるなぁw
    ラジオで聞いたのは5年以上前だった様な。
    まぁ、この頃に神谷は結婚してるのを匂わせていたんだがな。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:03 | URL | No.:1432646
    どんな下手でも声に特徴あって顔も良くてコネも絶大なら、演技は性格と時間と場数が解決してくれるから、声だけ声優は必然厳しく成って行く
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:49 | URL | No.:1432656
    ※4
    脚本家は元々自分の劇団を持っていて、そこからの流れでアニメの脚本を書くようになるパターンが結構あるぞ
    そういう時に自分の劇団員で使えそうなのがいたら採用する。だから俳優上がりは今でも一定以上の割合で声優業界にいる
    もっと言うなら演歌だとか声優とは別の業界から来る人もいるしで、いきなり声優を目指すってのは増えてきたとはいえ全てじゃない
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:49 | URL | No.:1432657
    女オタに気持ち悪い嘘付いてのし上がったアイドル声優が何言ってるんだかww
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:57 | URL | No.:1432660
    昔の神谷って今時珍しいアキバ系オタクみたいな顔してんな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:09 | URL | No.:1432664
    前面に出るなって言っても昔と違ってゲームアニメその他メディア展開してる作品の広告塔みたいになってるしネット番組とかもあるんだから昔と違うんだよ
    しかもお前が見なければ知ることも無いんだからな
    声優も生活かかってるんだし偉そうなこと言うなら声優の顔見に行くなよと
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:16 | URL | No.:1432665
    何でもテキスト化されるネットだと、トークのネタで言っているのをものすごく真面目に受け取ってしまう風潮が生まれるんだよなあ
    どのメディアに依存しようが、いつまで経っても一部を抜粋に騙される人々
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:20 | URL | No.:1432668
    声優になりたくて声優になった人達が大御所になったら俳優の副業って認識は完全に廃れるんかな
    まずは役者として体使って演技しろって言われることもやることもなくなるんだろうか
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:24 | URL | No.:1432669
    ただでさえ俳優が棒演技の声当てて叩かれてるのに
    声優やりたい俳優増やしたらやばいんじゃね?
    まあ米欄にあるようにネタなんだろうけど
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:40 | URL | No.:1432671
    人の勝手でしょ
    なりたいから目指してもいんじゃないすかね
    こんなこと言う人だったのか
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:47 | URL | No.:1432672
    うはwwwゆーめーじん(笑)のきたねぇ棒読みを聞かせればファン大喜びじゃねwwwwwwwwww
    せーゆー(笑)よりゆーめーじん(笑)の名前で餌集めるおwwww
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:59 | URL | No.:1432675
    おしゃ5で話してることを毎回真剣に言ってると思われてネットに張られたらたまったもんじゃないなw
    有料放送で信者だけを選別してるのに
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 13:16 | URL | No.:1432678
    若山弦蔵:私は始めから声優志望だったよ?
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 13:43 | URL | No.:1432689
    今時だと普通にアニメがあって、アニメ見て、声優って仕事やりたい、で目指すやつもいるだろ。
    容姿に関わらず。
    声優目指してたのに歌手になったり、歌手目指してたのに声優になったり、もあるんだろうけど。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 14:05 | URL | No.:1432693
    まあ調子に乗りすぎだわな
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 14:17 | URL | No.:1432695
    結婚しただけで誹謗中傷の嵐もどうにかしろ・・・
  132. 名前:名無し #- | 2017/10/11(水) 14:33 | URL | No.:1432700
    武内くんはアナウンサーむいてそうやったな
    今はヤンチャな風貌しちょるが
  133. 名前:名無し #- | 2017/10/11(水) 14:33 | URL | No.:1432702
    武内くんはアナウンサーむいてそうやったな
    今はヤンチャな風貌しちょるが
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 14:36 | URL | No.:1432705
    台本与えられてるの知らんのか?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 15:03 | URL | No.:1432723
    大御所ほど声優はやめとけって言うからな
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 16:09 | URL | No.:1432766
    神谷がサラッと背しか言わんのがな…、お前小野坂より顔…
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 16:48 | URL | No.:1432795
    市場規模も昔と違うしメディアにも取り上げられてアングラでも無くなってきたから。
    現在の若い子が声優になりたいと思うのは仕方ないのでは?
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 16:49 | URL | No.:1432796
    俳優崩れでアニメ・ゲームなんも知りませーんより
    やたら詳しい人の方が今時代にあってるんだがな
    タレント業としてヲタイベがメインなわけだし
    杉田中村とかモロそっちやん
  139. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/10/11(水) 17:05 | URL | No.:1432806
    イケメン、萌えキャラ等の声が似た声優ばっかでつまんない
    玄田哲章の重厚声、千葉繁の変態声(ホメ言葉)みたいのが
    少ないと思う
  140. 名前:名無しさん #- | 2017/10/11(水) 18:59 | URL | No.:1432845
    こいつらは顔<声だからな、だから長期的に声優業やれるし、名前ぐらいは聞いたことある、声ぐらいは聞いたことある声をやれる

    翻って今の若手声優は全部、声<顔
    キモアニメのキモキャラ演じて、得意顔になる理屈が意味不明
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:21 | URL | No.:1432852
    なんか声優を勘違いというか
    AKBになりたいと娘が言ったら怒るやろ。それに近いんやないか
    志が低い上に正直しょうもない虚業だとおもう
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:27 | URL | No.:1432856
    仲間由紀恵はくっそ美人なのにまじ声優やってから女優やったという謎経歴
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:35 | URL | No.:1432859
    プロのくせに事故って仕事に穴開けた奴が言う事じゃない
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:44 | URL | No.:1432862
    山本匠馬だっけかな
    声優のなり方がわかんないから
    仕方なく俳優になった残念なイケメンw
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 20:00 | URL | No.:1432871
    その結果、同じ声で聞き分けられないヤツばっかりで個性もクソもない。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 20:32 | URL | No.:1432885
    不労所得で生きたいって漫画家にこび売りまくって
    一度は失敗したけど二度目で億を稼ぐ中村光と結婚できたんだから引退すりゃいいのに
    嫁の印税で娘の世話と主夫やって後輩に仕事譲ってやれ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 21:16 | URL | No.:1432895
    最近、ぽっと出で主役とかやっちゃう若手は、実力がある子もいるけど、たいていが「人気声優に声質が非常に似ている子」ばかりだと思うわ、
    中堅どころの若手声優が病死したりしますしね。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 23:23 | URL | No.:1432945
    なんか似たような声ばっかでつまんないんだよな、今時の若手声優って
    大御所みたいな個性派の声出せそうな人材、どんだけいるよ?
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 00:20 | URL | No.:1432965
    最近の声優がよくやる「アニメの声優」を意識したアフレコホント嫌い
    ていうか山寺宏一か野沢那智クラスじゃなければむしろ素人でいい
    大したスキルも無いくせに声優ヅラしてんな
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 02:00 | URL | No.:1432992
    神谷もうオワコンだからな
    若手叩き必死だな
  151. 名前:あ #- | 2017/10/12(木) 04:36 | URL | No.:1433033
    良い悪いは置いといてこの人面白いなw
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 05:19 | URL | No.:1433038
    山寺は声優→俳優だよな
    イケメンじゃないけど俳優顔だし演技も上手かったから違和感なかったわ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 07:34 | URL | No.:1433064
    ま~たアフィブログ特有のアクセス稼ぎの煽り記事だったが
    俺の中での神谷の好感度がちょっと上がったので許す
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 10:44 | URL | No.:1433095
    声優なんてプロなら誰がやっても同じだろ…
    と思ってたがブラッククローバーだっけ? 今期アニメで度肝抜かれた
    なんだあの騒音発生装置は?
    新人たって専業の声優が出していい声じゃねぇわ
    舞台俳優連れてきたほうが数億倍いい演技するぞ?
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 14:18 | URL | No.:1433138
    プロ意識ないヤツはくんなってことだろ?
    目障りだっていいたいけどオブラートに包んでる感じ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 16:20 | URL | No.:1433186
    今はドル売り前提で20歳頃にはある程度完成してないといけないから
    直接的に声優目指さず、舞台とか行くのがガチで回り道になってるよね。
    昔と違って不人気職じゃないから、コネも知名度もない実力派中年が割り込める余地とかなさそう
  157. 名前:   #- | 2017/10/12(木) 20:09 | URL | No.:1433279
    なろう作家の
    アニメ>マンガ>小説
    って決めつけは文学好きな俺めっちゃ不快
    文章書きなのに文章で勝負する気ないんだよな・・・
    別に世界の片隅でやってる分にはいいんだけど
  158. 名前:sage #- | 2017/10/12(木) 20:36 | URL | No.:1433284
    大塚明夫御大なんか
    「声優志望?やめとけ」だからなあ
    食えないかも、でもやりたい!という覚悟もなく
    志望する若者多いんだと
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 11:33 | URL | No.:1433673
    覚悟云々ならそれは養成所に言えよ
    あいつら声優になれないその他大勢が大事な大事なお客様なんだぜ
    故に甘言を弄して客を集める
    結果覚悟のない志望者が増えてんだ

    まぁそこ突っ込んじゃうと業界から干されんだろうし、玉石混交でないと覚悟持ったプロは絶対生まれないからな
    覚悟もなく志望する若者は言ってしまえば必要悪、必要な犠牲なんじゃねぇのかい?
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 16:23 | URL | No.:1433879
    医学と薬学は学部の段階で別と言う事からも分かるように、全く別物なんだがな
    無教養が要らぬ偏見を産むという好例か
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 03:32 | URL | No.:1434370
    大御所とか、俳優だったり舞台だったりの出身が多い。
    声優って本来は声だけで演技してるように聞かせるのだから、演技の知識も必要だった。
    でも、最近のゴミ声優はそんなの無しで
    声と顔がオタ受けしてるだけで芋演技。
    だから使い捨てにされてるのが現状でしょ。
    洋画の吹き替えとか出来ない下手糞に
    声優って名乗って欲しくは無いわ。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 05:55 | URL | No.:1434401
    ていうか声だけで分かる声優が少なすぎ
    アニメ詳しくないやつでも「あっ○○の声だ」って一発で分かる声優って大御所に多いけど
    今の若手には皆無
    声優オタしか聞き分けられない似たような声のやつばっかり
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/17(火) 14:43 | URL | No.:1435779
    今は外見も大事とか言ってるけど声優でイケメン、美女扱いされてる奴って「え?」ってのばっかだよな

    まあ本家の俳優、女優自体があの有様だからある意味整合性はとれてるのかしれないけど
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/31(火) 10:03 | URL | No.:1441075
    ※38
    >ディアガールストーリーズまで手を出したら
    >アレはホントに女性向けでキツかった

    女性向けラジオなのにガノタのオッサン二人がゲストにハマーン・カーンを呼ぶ番組やんけw
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/08(水) 13:29 | URL | No.:1443496
    小野坂はああだこうだ言う筋合いないだろ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 13:18 | URL | No.:1444054
    役者とアニメ声優の決定的な違いは
    役者は役者だけでも(巧拙はともかく)舞台を作ることができるが
    声優は声優だけでアニメを作ることはできない
    アニメーションという事業の中で従属的な存在でしかないということ
    それに甘んじたままだとアニメが作られなくなったときどうするの?ってこと
    芸能側から声優の道に来た人はこういう危機感があるけど
    オタク側から声優になった人は危機感が薄い
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/22(水) 00:29 | URL | No.:1448651
    途中まではなるほどそういう考えかと思ったが最後がね
    そんな偉そうなこと言うならブサイクと認めろよ(笑)
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 10:49 | URL | No.:1452969
    ※166
    どうするのって、別に声優ってアニメ以外にも仕事あるだろ
    ゲーム、映画の吹き替え、ナレーション、場内アナウンスetc…
    アニメはあくまでも仕事の一部でしょ
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/07(木) 01:14 | URL | No.:1453452
    秦佐和子の話が出たからいまさらいちおう突っ込んでおくと、秦佐和子はまさに、「演技をしたいけど自分は顔がよくないから」っていって声優志望なんだよなあ
  170. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/12/19(火) 23:43 | URL | No.:1458388
    青二は俳優みたいなレッスンもあるしね。
    今は俳優も声優も、コネ&コネだよw
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/30(土) 17:48 | URL | No.:1461568
    声変えてりゃ幅が広いみたいなの嫌い
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/11(日) 16:42 | URL | No.:1486055
    声優は俳優に比べて簡単って思われてるんだろうな
    実際舞台で演技しろとか大変だし興味ない奴はやりたくないだろ

    単に声だけ当ててチヤホヤされたいって奴がほとんど
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10922-4ce351ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon