元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507572771/
- 1 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:12:51.15 ID:oIZlNSpQ0.net
- これや
- 5 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:13:55.40 ID:bclZR7PrM.net
- オレ?
- 6 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:14:05.54 ID:EQOtKidN0.net
- お前も片手で渡せばええやん
- 12 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:15:18.28 ID:30rS5SzH0.net
- パンチしてから取るってこと?
- 9 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:14:42.37 ID:GUUFXgB+0.net
- あー奥から取るやつな
- 11 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:15:11.10 ID:mA+walcL0.net
- なんでお前賞状授与みたいな渡し方してんだよ
- 8 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:14:25.03 ID:X38CkE0Sd.net
- 縦でわたせよ
- 13 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:15:24.44 ID:om0p6Zqva.net
- >>8
縦が一番失礼やぞ
- 21 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:16:58.02 ID:0UX8hgkt0.net
- というかおらんやろ
- 24 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:17:26.90 ID:om0p6Zqva.net
- >>21
スーパーでバイトしてた時割とおったで - 30 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:18:38.44 ID:t/L5nZLY0.net
- わかる
こっち向きにお札渡すようにしてからなくなったわ
- 40 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:20:23.92 ID:om0p6Zqva.net
- >>30
逆にすると逆にするで老害ジッジが客に頭向けんのか?とかいうクレームが来る模様
- 54 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:23:21.63 ID:t/L5nZLY0.net
- >>40
3年くらいこれでやってるけど逆から取るやつもクレームもないな
- 66 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:27:30.31 ID:HB/8gKmjr.net
- 向きが悪いよ向きが
- 67 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:27:36.56 ID:Vy0olVRMa.net
- お前らは5000円札下にして渡せや
全国統一しろ
- 16 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:16:13.83 ID:bLRO+/vEd.net
- 財布に入れたい向きがあるのは分かるが
- 普通に手前からもらって自分で向き変えるとかして欲しいわな
- 普通に手前からもらって自分で向き変えるとかして欲しいわな
- 17 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:16:14.98 ID:kCcWmXJya.net
- クッソわかる
老若男女関わらず一定数いるよな
普通に考えておかしいって分からんのかね
- 22 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:17:01.86 ID:YBKndqAv0.net
- わかるわ
あと渡したあと客が札数えだすのも嫌い - 51 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:22:06.28 ID:KoOVG2cD0.net
- >>22
両方がチェックするのがビジネスの基本だぞ
まだまだお子様やな - 27 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:17:46.88 ID:hCu2NED60.net
- >>22
- お前よくバイト信用出来るな
- お前よくバイト信用出来るな
- 31 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:18:57.14 ID:tgxtq3vw0.net
- >>27
数えるところ見せないとか枚数見せない店員から渡された釣りは怖い
- 29 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:18:06.64 ID:X++t3hEAp.net
- 謎の不快感あるよな
自分の領域を侵された感じ - 35 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:19:30.75 ID:76FbBcXRa.net
- お前がこっち向きでお札渡してくるのがいかんのや
そのまま取ったら上下逆さまで財布にしまうことになるやろ
- 39 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:20:20.72 ID:tgxtq3vw0.net
- >>35
反対向きにして渡す方がクレームの嵐やわ
もらった後で自分で変えろや
- 45 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:20:59.45 ID:sV3rwLdMx.net
- 頑なにカードや金手渡しにこだわる客きらい
気付かないふりをしていたら取るまでしつこく押し付けてくるの- 嫌がらせやろあれ
- 嫌がらせやろあれ
- 55 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:23:59.81 ID:C9rEH+kq0.net
- >>45
分かるわ
置く場所あるのに何がしたいねんあいつら
- 56 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:24:00.68 ID:vvOzLlcSp.net
- こういう奴って逆さに渡したら喜ぶんかね
- 58 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:24:34.51 ID:NRyVtKah0.net
- 小銭とレシート片手で渡された時は最早気持ちよかった
- 62 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:26:05.85 ID:0UX8hgkt0.net
- レシートと小銭別々に渡してくれる店員好き
- 64 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:26:55.82 ID:xs4O6Z3e0.net
- 自分で店員さん言う奴のほうがイライラする
- 65 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:27:13.78 ID:HIrg3sXV0.net
- 最初だけや
そのうち何もかも全てにイラッとくるわ
- 69 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:28:50.08 ID:Ufz+v1ZAM.net
- 札を逆さまに財布に入れると縁起が悪いことを知ってる客だろうな
客から見て逆さまに渡すと良い
- 【お金持ちになる財布の使い方】
- https://youtu.be/vuErLcauUig
Riorune (リオルネ)
ラウンドファスナー 長財布
メンズ (ブラック)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:05 | URL | No.:1432520この程度でイラついてたらコンビニ店員なんてやってられん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:09 | URL | No.:1432523いちいち札を逆さにしてサイフに入れ直すのだるかったから良い受け取り方を教えてもらったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:16 | URL | No.:1432527ほんと短気すぎて人格疑う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:28 | URL | No.:1432529つり銭皿に置いたら
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:29 | URL | No.:1432530すまん、全くわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:29 | URL | No.:1432531コンビニだかなんだか知らねえけどレジ係風情の戯言って日本で一番聞く価値がねえわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 01:41 | URL | No.:1432536こいつ友達いなさそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 02:10 | URL | No.:1432539渡されたお札の確認しやんやつは、いつか詐欺にあうんちゃうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 02:23 | URL | No.:1432543レジ係とかやれる人尊敬するわ
明らかに時給以上に疲れる -
名前:名無し #- | 2017/10/11(水) 02:27 | URL | No.:1432544どこのまともサイトでもコンビニ関係の話になるとわざわざ上から目線で語ってくる社畜いて草生えるわ
どんな育ちしたらこんな屑に育つんだろ -
名前:無名 #- | 2017/10/11(水) 02:37 | URL | No.:1432546心の狭い人はそんなことでイラッとくるのかwしょーもない人間やなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 02:42 | URL | No.:1432547確かに違和感拭えない行為だけれど割とどうでもいい
カルトン使わない馬鹿は面倒だけれど
これ何の為に置いてあるかわかりますか、って尋ねてみたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 02:51 | URL | No.:1432549札の向き揃えてしまいたい人がいるのか
初めて聞いたな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:08 | URL | No.:1432553こういう客確かにいるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:16 | URL | No.:1432554釣りの札と小銭を同時に渡す馬鹿はどうにかならんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:24 | URL | No.:1432557気色悪い
遭遇率はかなり低いけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:36 | URL | No.:14325595000円を上にして渡されるのは俺も嫌だな
ひっくり返して仕舞おうとしても、残りの小銭渡すのにスタンバってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:39 | URL | No.:1432560絵が下手すぎて伝わらない
よくみんな理解してるね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:45 | URL | No.:1432562札って、頭を下にして入れるとお金が貯まるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:48 | URL | No.:1432563客に選択肢与えるから余計なことするんだぞ
そんな事で苛つくなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:51 | URL | No.:1432564相手が不快に思わないのならどういう渡し方でもいいんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 03:59 | URL | No.:1432565イライラはしないが、心底キモいし頭おかしいし育ち悪いなとは思ってたよ。
普通、お金に限らず、人から何かを受けとるときに相手の手元に自分の手を侵入させないだろ。
失礼すぎる。他の部分でもきっと人に不快感与えて暮らしてるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 04:02 | URL | No.:1432566学生の頃にバイトしてたがこれはまあ、あんま気にならんかったな
ただ絶対お金手渡しマンはうっざいわ
札や硬貨2,3枚なら何も気にならんが
10枚以上とかじゃらじゃらさせながら
渡してくるあほってなにがしたいのかと
結局レジ台の上に全部置いてから数えるわけで
今思うとこの手のアホッって仕事出来なさそうやつばっかやったわ -
名前:名無し #- | 2017/10/11(水) 04:03 | URL | No.:1432567別に気にせんわ
それよりも支払い前に指ペロする方が不快じゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 05:13 | URL | No.:14325721がイライラしなかったらいい話
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 05:41 | URL | No.:1432577了解。じゃ、札をこっち向けて差し出すなよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 06:18 | URL | No.:1432582金運アップ()ww
レジでの金の遣り取りでも財布の中でも、向き全然気にしない。
祝儀とかで包むときは、煩い人もいるから不承不承揃える。
あと、客としては支払いもお釣りもカルトン経由がいい。
札を財布に入れてる間につり銭持って待たれると何だか焦るし、
時々レシートの上に置かれた硬貨をこぼしそうになるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 06:24 | URL | No.:1432583札を逆に入れると縁起が悪いと知ってる客じゃなくて縁起が悪いと思い込んでる客だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 06:37 | URL | No.:14325845千円札上にして渡すのは渡してから5千円札もらって無いって言う奴がいるからだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:05 | URL | No.:1432590お札を上下関係無いデザインに変更する必要があるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:12 | URL | No.:1432592もうアホな客多過ぎるから、ビジネスマナーの延長で
ショッピングマナーみたいの作っていいと思う
店員と客は、極限まで簡略化されてるとは言え契約ないし
取引相手なんだから、自分がやられても嫌な思いをしない最低限度の敬意は持とうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:28 | URL | No.:1432595逆さまに入れた方が金がたまって縁起が良いのだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:28 | URL | No.:1432596この程度でキレる奴って毎日何かしら怒ってそうだな。そのうちハゲるんじゃねーの。
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/11(水) 07:30 | URL | No.:1432597逆から受け取るとお札180°回転させないとだめだからそう受け取る
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:38 | URL | No.:1432600この受け取り方、店員に1ミリの敬意もないよっていう意志表明にすら思える
キレないけど不愉快 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:46 | URL | No.:1432602最近、マニュアルでお札数えた後は金額の大きい札を一番下にして渡せとかってのが増えた。
5000、1000×3の順に重ねて渡したら大きい金額は後ろにしてしまうから一番下にして渡すのがうんたらかんたらってクレームがきたらしい。
爺だったらしんだけどね。
とっととあの世に行けよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 07:47 | URL | No.:1432603千円札の上に五千円札重ねる店員腹たつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:00 | URL | No.:1432604コンビニでもスーパーでもないがこれはわかる。上司「お客様に顔が向くように渡すんやで」ワイ「おかのした」なお…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:23 | URL | No.:1432612んなどうでもいい事でいちいちキレてたらキリ無いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:32 | URL | No.:1432616札を反対に入れると縁起いいからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:44 | URL | No.:1432618レジは無心でやれ いちいちクソ客を相手してたら精神壊れるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 08:52 | URL | No.:1432620こっちは、レジ待ちすげえ並んでんのに前の客の空カゴをよけない店員にイライラしてっから
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/10/11(水) 09:38 | URL | No.:1432625客のこと一切考えて無いのに何で店員には配慮されると思ってんだ・・・?ゴミクズだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:46 | URL | No.:1432628もの受け取るときは両手や
レジ待ちの客は財布の小銭を種類別に並べておくんや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:49 | URL | No.:1432630※8
普通店員が客に見せて数えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 09:59 | URL | No.:1432633そのまま受け取るとお札の顔が下向きになって上向きに入れようとすると受け取ってから回さないといけないんだよ
-
名前:生活保護は日本人にだけ #- | 2017/10/11(水) 10:11 | URL | No.:1432635そういう人は人間関係で損をしてることが多いから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:51 | URL | No.:1432641札の向きなんて気にするのか・・・w
日常のイライラ要素が余計に増えて大変そうねw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 10:56 | URL | No.:1432643札下向きの方が良いって聞いたけど縁起わるいんかどっちなんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:00 | URL | No.:1432644その向きの調整を受け取ってからやれ言うてんねや
お前の好みの札の向きなんか知るか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:03 | URL | No.:1432647この事だと思ったらやっぱりですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:14 | URL | No.:1432650両手に荷物持っててお金置くところに手が届かないから手渡ししようとしたら
店員が顎で「そこに入れろ」ってやるから
手首のスナップだけで投げ入れてやったことがあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:30 | URL | No.:1432653むかつくし、やられたことあるからわかるけどいちいち気にしてたらしょうがないから
あ、またガイジだくらいに気軽に対応せんと疲れるわ -
名前: #- | 2017/10/11(水) 11:51 | URL | No.:1432658何かの授与式と勘違いしてんじゃねぇの
お釣りは手のひらに乗せて渡せよ馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:52 | URL | No.:1432659札の入れ方とか、いちいち面倒くさいわ。
どんな入れ方しようが、貯まるヤツは貯まるし、貯まらんヤツは一生貯まらんわ。
ホントに貯めたいなら、財布がどーとか、札の入れ方がどーとか、んなもん関係ないわ。
金使うな、そうすりゃ放っといても貯まるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 11:59 | URL | No.:1432662金手渡しとかなんも気にならんかったけどな
わざわざ無視しなくてもすぐ受け取れば良いだけだし
小銭を再度数えるのだって自分の手元でできるからやりやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:03 | URL | No.:1432663これはまだ可愛いほう
指ペロする奴は銃殺したいわ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/11(水) 12:18 | URL | No.:1432666オーナーだろうけど開店間もない店で釣り銭もらうときにオバちゃん店員に手握られて背筋凍りついた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 12:18 | URL | No.:1432667店員が数えてるけど札の種類が見えなくて分からん
受け取ってから自分で数えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 13:22 | URL | No.:1432681レジ打ちの底辺バイトごときが感情持ってんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 13:54 | URL | No.:1432692わかる
むしりとっていくぞ、あいつら
千円と間違えた五千円札もシレッと受け取るし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 15:37 | URL | No.:1432742後ろに並んでるのに世間話振ってくる店員嫌やわ
なんでか俺が睨まれとるやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 16:12 | URL | No.:1432768わかる。でもお金をトレイに投げ入れたり小銭を音を立ててドバッと置かれる方がよっぽど嫌や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 16:43 | URL | No.:1432789札の向きとか気にしてる人間いるのにびっくり
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:06 | URL | No.:1432847これやる奴って名刺受け取るときどうしてるんだろ
似たようなのだとクレジットカード使った時にIC部分に指添えて返してくる店員はちょっと気にかかるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:28 | URL | No.:1432857まあ手の甲に「客」なんて書いてるような奴はヤバイって一目で分かるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 19:34 | URL | No.:1432858こんなんでイライラしてたらキリねえわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 21:07 | URL | No.:1432891財布にしまうとき札の裏表と向きは便宜上揃えるが上下はどうでもいいわ
動画にある上向きにしまうとお金が出ていくとかどんなオカルトだよ
むしろ頭が上のほうが州ン時にいくらか把握できるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 21:39 | URL | No.:1432905札の向きを気にする奴に限って、どっちが裏か表か分かって無かったりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 22:07 | URL | No.:1432916札の向こうからパンチしてんのかと思ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 22:57 | URL | No.:1432939たまにいるな
たいてい中年の女 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/11(水) 23:14 | URL | No.:1432944お前らがイラつくのが面白いからやったっとるんやぞ
-
名前: #- | 2017/10/12(木) 01:50 | URL | No.:1432983どういう渡し方なのか全然わからないんだけど、これ読んでいる人は理解できているの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 01:53 | URL | No.:1432988イラつく程ではないがこれと>>45は確かにちょいモヤっとする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 02:28 | URL | No.:1433003手渡し文化やめろ札置きに乗せろ
お互い気遣いしたくないやろ
変なマナーの所為で余計にギクシャクするわ -
名前: #- | 2017/10/12(木) 04:45 | URL | No.:1433034絵が下手すぎて??と思ったが一瞬考えて解った
普通そんな取り方しないけど、もし一秒でも早くトイレ行きたいとかだったら
取り方まで気を回す余裕ないかもしれないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 07:54 | URL | No.:1433066ペイント絵の「札」が「丸」にしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 08:10 | URL | No.:1433071俺は小銭をトレイに入れて渡してくるヤツの方がうっとおしく感じるぞ
客が何人も待ってるのにそれやる奴は接客に向いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 09:05 | URL | No.:1433081レシートの上に小銭のせて渡そうとするやつ嫌い
滑って落ちやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 13:54 | URL | No.:14331305000円札を下にしろ、か
やっぱレジのバイトくらいした方がいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 14:12 | URL | No.:1433135札は頭を上にしないといけないジンクス守ってる人は
何故か上から取る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 14:16 | URL | No.:1433136>>45
わかるわ。
こっちとしては、お客のために袋詰めの作業とかスムーズにいくよう流れを作ってやってるのに、それを平気でぶち壊すのはやめろ。
あと、レジに商品を持ってくるなり、いきなり「Suicaで」とか言うのもやめろ。
会計方法なんかまだ聞いてないってのw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 23:13 | URL | No.:1433369※81
自分が臨機応変に対応できないからイラついてるだけじゃないの?
支払い方法も先に言われたら作業中に忘れちゃうんでもなければ言ってくれた方が早く作業できるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/12(木) 23:14 | URL | No.:1433370※83は※82へのコメ
-
名前:わいおきゃくさん #- | 2017/10/12(木) 23:55 | URL | No.:1433382札のあと、矢継ぎ早に小銭だしてくるクソ店員きらい。
札を財布にしまってるときに、ハァー…。とかため息つきやがるバイト君がいるんだよ。orz -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 01:24 | URL | No.:1433411この取り方できないように
真ん中付近掴んで渡すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 05:52 | URL | No.:1434400ワイは性格歪んでるからレシートもらわない客嫌い
男に多い
レシートはお客様の物やぞ
お前がいらんかったらワイはもっといらん
自分の物やねんからとりあえず受け取っていらんかったら自分で捨てろ
「いらないです」ちゃうねん
「捨ててくださいお願いします」まで言えや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/16(月) 21:49 | URL | No.:1435546しょうもなっ
-
名前:ぉう #- | 2017/10/17(火) 03:06 | URL | No.:1435653こんな面倒なことこだわってる客や店員がいることにカルチャーショックを受けたわ
ビジナスマンの名刺マナーかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 01:01 | URL | No.:1446170お前らは5000円札下にして渡せや
お前らは5000円札下にして渡せや
お前らは5000円札下にして渡せや !!! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:38 | URL | No.:1489646そんくらいでイラついてたら接客なんてやってられん
ってくらいにクソ客で溢れてるわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10923-a807937a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック