更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507780102/
1 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:48:22.61 ID:yhepYc88M.net

 
暗黙の了解ってのが分からんのか


3 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:49:11.23 ID:gzOTxoSy0.net
暗黙の了解で死人が出たらどうすんの


5 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:49:36.66 ID:cFZmzjuup.net
都合のいい暗黙の了解やね


7 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:49:47.06 ID:4VLjkJsm0.net
やっぱ昭和生まれってクソやな


10 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:49:58.55 ID:CXNHQv4U0.net
不正せな生き残れへんような企業や社会なんてどんどん潰れてまえばええわ
場合によっては人の命にも関わるんやぞ
例えば車とか

 
13 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:51:09.95 ID:h8VmPde20.net
それが原因で事故がおきたらわかるやん
でもわかってへんかったってことは事故が起きてへんてことやん?
だったら別にええんちゃう? 
 
 
20 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:53:40.98 ID:mvFBzkJKd.net
コベルコって告発なん? 
 
 
30 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:55:24.77 ID:M/fUtMqO0.net
>>20
あそこは前からちょいちょい不正発覚してるから目つけられてたんやろ

 



15 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:51:44.72 ID:QXfahKIQd.net
だって新入社員研修でコンプライアンス守れって教えられたし 

 
38 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:59:22.12 ID:djww+hdQd.net
>>15
マジでこれ
不正しとる会社って平気で盛り込むから自業自得やで

 
22 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:53:46.94 ID:Sh+zp227r.net
有能やんけ

 
16 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:52:00.18 ID:yLXAzky80.net
悪しき習慣をぶち壊す有能

 
26 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:54:40.87 ID:JPpGn4Z7K.net
法律ちゃんと守れと習ったからな
法律破ってたら通報しなきゃ


29 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:55:14.79 ID:SrTNa+HkM.net
ゆとり世代は正義の集団だった?

 
17 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:52:34.52 ID:VQOgt0q60.net
やっぱりゆとり教育は正解やったんやなって
  
 
28 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:55:01.48 ID:386luNxOd.net
告発したのがゆとり社員とは限らんやろ
 
 
39 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:59:55.03 ID:JFi3zBsz0.net
正義マンやな

 
24 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:54:06.15 ID:t3xQS0Ui0.net
なんか起こってからでええやんうまく回ってるんやし


31 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:55:37.59 ID:3hCE+hb30.net
老害の作ったルール無視なんか是正して当然やろ


34 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:57:21.59 ID:4/hIW18Md.net
不正してはいけない(戒め)

 
35 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:58:13.22 ID:cSyu3E3U0.net
不正を正してるだけなんだよなぁ

 
36 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 12:58:20.28 ID:ypHeK+zJd.net
大手自動車部品メーカー内定ワイ
明日は我が身と震える 

 
40 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 13:00:19.14 ID:AiosFklUM.net
企業がどうなろうと俺は嫌な思いしてないから

 
43 :風吹けば名無し:2017/10/12(木) 13:00:59.16 ID:5Ppq7WNX0.net
暗黙の了解じゃなくてTDN隠蔽なんだよなぁ
 
 


【映画 コンプライアンス 服従の心理】
https://youtu.be/84FajmmNTRs
マンガでわかる よのなかのルール (単行本)
マンガでわかる
よのなかのルール
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:05 | URL | No.:1434031
    本当に心から不正を正そうとしているなら良いけどな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:07 | URL | No.:1434033
    どんな組織にだって多少の不正や嘘はあるだろう
    そんなものをいちいち処罰していたら国が滅びる
  3. 名前:名無しさん #- | 2017/10/13(金) 21:07 | URL | No.:1434035
    ゆとりのせいじゃなくて、根拠もないのに断ずるアホが問題だろう
    よくわからないうちから世代間の分断を試みるかねぇ

    ともかく、信用回復に努めることだ
    そして我々は自身を失わずに仕事をし、物を買い、経済をを回復させる
    そうすれば企業は無理をする必要がなくなるし、新しいものも出てくる

    「悪いことがゼロ」の世の中などない。悪い事態の中でも必ず良いことはある。下を向かずに、今までの歩みを続け、工夫を怠らないことだと思う
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:08 | URL | No.:1434036
    米1
    馬鹿かガイジ
    しねしねしねしねゴミが
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:09 | URL | No.:1434038
    客として相手してても
    ゆとり世代は理不尽に怒らんし真面目な世代だと思うわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:10 | URL | No.:1434039
    ※2
    そのまま責任被って死んで欲しい
    不正や嘘を減らす気はないんやろ?
    じゃあお前の命がなくなっても文句言うなよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:11 | URL | No.:1434041
    ※2
    告発されて問題になるなら多少ってレベルじゃ済まなかったってことだろ
    法的な問題は裁判所、良識的な問題は世間が決める
    会社に決定権なんてないよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:12 | URL | No.:1434042
    鉄鋼の強度不正は原発&自動車などの安全にかかわるんだから
    告発しないと、不幸は皆にふりかかってくるんやで。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:13 | URL | No.:1434043
    ぶっちゃけ不正を糾すのが悪いと言ってるんじゃない
    平成生まれのゆとりが後先考えずにやらかしちゃってるのが問題なのよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:15 | URL | No.:1434044
    Xiaomiは内部告発した社員は昇給じゃなかった?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:16 | URL | No.:1434046
    今のゆとり社員がそんな重大機密をまだ知ってる訳ないし
    今リークしてるのはどう考えても30~40代の奴だろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:16 | URL | No.:1434047
    ※9
    ほんこれ
    会社で周知を集めて出した結論が黙っているなのになんで
    ゆとりが適当に考えた結果がこれに勝るなんて思い上がれるんだろうな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:18 | URL | No.:1434048
    ※9
    違法行為でも必要悪だったといいたいのか?
    バレたときのリスクよりリターンを取り続けてたんならリスクもしっかり受け取れよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:18 | URL | No.:1434049
    ゆとりが告発できるような会社は遅かれ早かれダメになる。というか末期だろw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:20 | URL | No.:1434050
    ゆとり世代っていっても
    上は30位やから
    馬鹿じゃなければ不正知る立場でもおかしくないで
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:20 | URL | No.:1434051
    高給貰って将来も約束されてたら見てみぬふりもするだろうけど
    若いのは会社がどうなろうが知ったこっちゃない程度の待遇ばっかりだろうからな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:20 | URL | No.:1434052
    都合いい事言ってんじゃねえよ

    暗黙の了解ってんなら口止め料よこせやw
    ガキの使いじゃねえぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:21 | URL | No.:1434053
    本質的にゆとりなのはバブル世代だったという事実

    つか出来たての会社ならともかく10年以上続いてる会社で重大な違反事項を解消してないとか無能過ぎる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:21 | URL | No.:1434054
    正義心で不正を暴露するのはいいけどさ
    その結果自分含め大勢の社員が路頭に迷う恐れがあることも考えようよ
    仕事が苦しい、良心が痛むとかそんな程度の理由で騒ぎを大きくしたら結果的に自分の首を絞めるだけじゃん
    辞めたら関係ねえみたいな人間増えたよな 想像力が足りないから平気で内部告発みたいな行為ができるんだよ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:21 | URL | No.:1434055
    ※16
    だな
    年功序列も終身雇用も崩壊したくせに給料が上がったわけでもない
    そんなんで世間や法に背いてまで会社に忠誠誓う奴の方が稀
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:21 | URL | No.:1434056
    ゆとり新入社員の告発レベルでズタボロになる程度の組織だったってことじゃないか。

    意外と30代40代ぐらいになって、自分がある程度権限持つ人間になると、内部で微妙に変化が起きることってあるよね。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:23 | URL | No.:1434057
    若造すら手なずけられないとか恥ずかしくないのww
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:23 | URL | No.:1434058
    じゃあ、ゆとり教育推進した奴等と教育界が悪いな(笑)
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:23 | URL | No.:1434059
    ※19
    バレたときにどうなるかって創造力が足りてないから内部告発されて困るようなことするんだよ

    本当に秘密守りたいなら絶対に漏らさない人間以外関わらせんよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:23 | URL | No.:1434060
    ※2
    腐敗していたらもっと早く滅びる
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:23 | URL | No.:1434061
    ※12
    草草の草
    自分がおまんま食えなくなるから黙ってただけなのに周知を集めてとかいくら草生やしても足りませんよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:23 | URL | No.:1434062
    ブラック企業がのさばっているんだからどんどん告発するがよい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:26 | URL | No.:1434064
    ※19
    想像力足りてないのはお前じゃん
    もし大きな事故でも起きてから問題が発覚したらってシミュレーションもできないのか
    絶対事故は起きない、不正の状態でも問題ないというなら
    規格なりルールを現状に合うよう改定して運用すれば誰からも文句なんて言われんぞ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:27 | URL | No.:1434065
    コベルコの件を内部告発のせいということにしたい感がひしひしと伝わってくる
    コベルコはJR東海がおかしいって気付いてミルシート出させて発覚したから内部告発とは全然違う
  30. 名前:名無しさん #- | 2017/10/13(金) 21:27 | URL | No.:1434066
    不正やってる企業はどんどん潰れればいいよ。
  31. 名前:名無し #- | 2017/10/13(金) 21:28 | URL | No.:1434067
    やるやんゆとり
    ただ黙ってれば出世できる時代でもねーしな
    ここに入れるレベルならどこでも入れるだろうし
    むしろ若いならそれだけ挽回しやすいしな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:28 | URL | No.:1434068
    ゴミ「日本企業は高品質、信頼性!こんな国に生まれてよかった!四季があるしサイコー!!!」
  33. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/13(金) 21:29 | URL | No.:1434070
    ※19
    アホか、としか言いようが無い理屈だな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:30 | URL | No.:1434072
    ※24
    想像力が足りないのはお前ら末端の人間だけなんだよなあ
    上の人間は会社を潰さない為に最大限の努力をしてるってのに
    現状しか見えてない下っ端が現場の小さいほころび如きで騒ぐから大事になる
    秘密なんて言えるくらいの重大機密は下っ端はどうせ知る由もないから偉そうな口を聞くなよ
    無能は余計な行動するな 黙って働け 嫌なら辞めろ
    これだけ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:30 | URL | No.:1434073
    で、いくら貰ったん?
  36. 名前:あ #nEx7PFYA | 2017/10/13(金) 21:31 | URL | No.:1434074
    (昔)会社が不正を働く→儲かった分が従業員にも還元される→共犯成立
    (ちょっと前)会社が不正を働く→儲かっても還元はされないが他に行くところもない→共犯成立
    (今)会社が不正を働く→儲かっても従業員には還元されない→告発

    あたりまえやろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:31 | URL | No.:1434075
    ※19
    そうだね、パチ○コ業界も派遣会社運営して中抜きしてるのも、既に既得権益として何兆円産業にまでなってて縮小されただけでも多くの人が路頭に迷うんだから、糾弾すべきじゃないよね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:31 | URL | No.:1434076
    ※9
    後先考えた不正www
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:32 | URL | No.:1434078
    ゆとりのせいじゃなくて単純に会社が給料よこさないせいだな
  40. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/13(金) 21:33 | URL | No.:1434079
    ※34
    ルール内でやれや、なんで社会に是認されて無い方法が許されるとか思っとるねん既知外
    知られれば潰れる不正って要するに絶対許されない不正行為やぞ阿呆
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:34 | URL | No.:1434082
    そうやってバカみたいにユトリガーユトリガーとか言ってるから進歩ないんちゃうん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:34 | URL | No.:1434083
    給料を支払う事で黙らせていたのが
    支払わなくなったから告発されるようになっただけだろうにな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:34 | URL | No.:1434084
    主義主張なんて置いといて
    不正に加担したくない奴が共犯者にされそうな流れに直面したらそりゃ保身のために告発するわな。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:34 | URL | No.:1434085
    上司「わかるな」(察しろよ)
    ゆとり部下「はい」(?)
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:35 | URL | No.:1434086
    そりゃ従業員のことを考えない企業が従業員には企業のことを考えろと要求してれば、弱みを見せた瞬間こうなって当然なんだよなぁ
    不正をして従業員に隠蔽を頼むならそれ相応の金を払わないとリークされて終了やぞ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:36 | URL | No.:1434087
    やる気と忠誠心は金で買えます
    義務感と責任感も同じです
    経営者はその辺をよく考えましょう
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:39 | URL | No.:1434088
    三国志のゲームだって部下に金やれば裏切らないぞw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:41 | URL | No.:1434089
    給料をめちゃめちゃはらえば黙ってるかもな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:44 | URL | No.:1434092
    アホ「不正を告発するゆとりが悪い!!!」

    不正を常態化した老害が悪いやん
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:46 | URL | No.:1434094
    告発なんて中国人でもしねぇぞ!
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:46 | URL | No.:1434096
    ※34
    無職「想像力が足りないのはお前ら末端の人間だけなんだよなあ」
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:48 | URL | No.:1434097
    ※36
    これが真理な気がする
    経営者が労働者を舐め切った結果よなあ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:48 | URL | No.:1434098
    悪事の片棒を担いでも大したメリットがないから暴露するんだろ?
    ゆとりが内部告発するから~というけれど
    まともな利益も供与できないくせに黙ってろってのは無理筋やぞ?
    バブル世代には売れるものなら親ですら売り払う、そういう意識が足りないんだよ、甘えてんじゃねーぞ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:49 | URL | No.:1434099
    不正を告発するユトリガー、末端がーとか言ってる奴なんなの?メンタルがチョンなの?それともチョンそのものなの?笑
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:50 | URL | No.:1434100
    いやでっち上げてでも告発するのが中国人だろ
    密告推奨社会なんだから
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:50 | URL | No.:1434101
    不正したのも告発した本人のゆとりなんじゃないかと疑ってる
    ゆとりの自爆でみんなが迷惑してる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:50 | URL | No.:1434102
    品質管理系の仕事してたやつならわかるけど高確率で神戸と同じようなことしてるよ
    今の5、60代あたりが諸悪の根源
    いままでずっとそうやってきたからいきなり直すのは難しいので結局だらだら続けてる
    製造業なら8割以上はやってると思う
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:55 | URL | No.:1434105
    ゆとりは大事だぞ。  心の余裕が無さすぎるぞ。  奴隷たち・・
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:56 | URL | No.:1434107
    阿保臭い
    その「ゆとり」に正される位容易い不正なんて最初からやることじゃあないんだよ、あってはならない
    不正を共有させるのならそれなに見合う事をするか上手くやらなきゃ正される、実に単純な事だ
    まぁバカにはむりだろうけど頑張って
  60. 名前:根流しすっぺ #- | 2017/10/13(金) 21:58 | URL | No.:1434108
    やっぱ昭和世代って糞だわ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 21:59 | URL | No.:1434110
    いい流れだと思うよ
    不正=ルール違反なんだから、八百長してる卑怯な企業が潰れていけばルールを守っている企業が残るようになるんだから労働者にとっても消費者にとっても良いことだろう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:00 | URL | No.:1434111
    ゆとり以上に問題なのが、団塊世代。

    仕事が溢れかえってる時代に職に就けただけで、自分たちは偉いと勘違い。おまけに謙虚さの欠片も無い。思考も凝り固まって老害以外の何物でもない。

  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:00 | URL | No.:1434112
    ※61
    結果、一つの企業も残りませんでした って落ちにならなきゃいいけどね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:02 | URL | No.:1434113
    告発したのがゆとりなら
    ゆとりの方が優秀ってことだな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:02 | URL | No.:1434114
    まぁ俺もそうだが清濁併せ呑むって考えが薄いな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:05 | URL | No.:1434115
    白河の 清きに魚も すみかねて
    もとのにごりの 田沼恋しき

    教養のないゆとりは知らないかな?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:06 | URL | No.:1434116
    正義や悪の話じゃないぞ
    現在の神戸製鋼の株価見てみろ
    1300が800まで落ちてる
    中の人が内部告発前に愛人やらの名義で一万株でも売らせてたとしたら・・・
    会社に恨み持つ陰キャ社員なら難なくやってのけるよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:07 | URL | No.:1434118
    がっつり空売り仕込んでから告発するんやで
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:08 | URL | No.:1434119
    ※9
    後先考えてんなら不正がバレた時の事も考えておけば?
    都合のいいことしか考えてないからこういう事になるんだよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:08 | URL | No.:1434120
    ゆとり以外の世代は、告発した事ないのかな?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:10 | URL | No.:1434122
    まあ俺も古い側の人間だけど、守れないのにできるとか言っちゃう/言わせちゃうんは良くないよな
    できることだけ約束させりゃいいのにアホな上はまともな言い訳すらきかないからね
    チャレンジって叫んでいればいずれ歪みが限界を超えるわけだ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:11 | URL | No.:1434123
    ※66
    上がオイシイ思いしてるだけで自分には不利益ばかりの濁りに誰が協力するんだよ
    だったら誰一人得しない方がマシだと考える奴も出るだろそりゃ
  73. 名前:名無し #- | 2017/10/13(金) 22:12 | URL | No.:1434124
    不正告発して何が悪いの?
    昭和生まれだけどこれはゆとりが正しいよ
  74. 名前:リュウ #- | 2017/10/13(金) 22:12 | URL | No.:1434125
    ゴキブリがゴキジェットで死んでるようなもんだから
    もっとやれ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:12 | URL | No.:1434126
    ※66
    だからって田沼どころかヘドロの沼に棲む魚もおらんぞ?
    それに田沼は官僚としての能力はあったし部下に利益還元もしてた
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:13 | URL | No.:1434128
    政府「消費税引き上げ法人税引き下げで庶民から搾取して大企業を応援や!」
    大企業「すまんな」
    政府「あああああああああああああああああああ!」
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:17 | URL | No.:1434130
    理想はどこまで追い求められるか、というテーマですね。
    その理想は恐らく「全員が常に良い人」であらねば無理な気がする。
    好き好んで綱渡りを歩き続ける人間がいるのだろうか。
    やっぱり水は低きに流れるのだと思うよ。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:21 | URL | No.:1434132
    違法行為で金稼ぎたいならヤクザにでもなりゃええねん
  79. 名前:名無しさん #- | 2017/10/13(金) 22:23 | URL | No.:1434133
    内うちのルールよりも外在的なルールを上位に置く、というのは正しい。身内意識とか同族意識とかどこの田舎もんよ?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:24 | URL | No.:1434134
    こういうこと言ってるやつってルール(法律)よりマナーが大事とか言いそうだなw
  81. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/13(金) 22:24 | URL | No.:1434135
    ※66
    濁りはともかく泥船で放射性廃棄物の投棄された湖に繰り出す奴はおらんのやぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:26 | URL | No.:1434136
    もうゆとりじゃなくて移民でよくね
    ゆとりは捨てよう
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:27 | URL | No.:1434138
    ゆとりとかいう以前に社員を大切にしてる会社ならいちいち内部告発なんてめんどいことしないわな
    そういうことだろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:29 | URL | No.:1434139
    バブル世代こそがゆとり世界を生きてきた真のゆとり
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:29 | URL | No.:1434140
    内部告発される時点でその程度の会社って事でしょ
    頭使えよ
  86. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/13(金) 22:30 | URL | No.:1434142
    ※83
    そもそも社員を大事にしてる会社が社員が不正しないと成果を出せないような構造にしないからな、不正なんて要するに無理を押し通した結果道理が引っこんだだけだし
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:31 | URL | No.:1434143
    ※36
    これだと思う
    待遇が悪ければ会社と共犯になるうまみも義理もない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:31 | URL | No.:1434144
    しゃ~ないやん
    昔は下っ端にもちゃんと利益が回ってきてたのに
    団塊~しらけは業突く張りだらけで
    下に負担をかけるくせに上前ばっかり跳ねるから
    だったら、死なばもろともって奴が出てくる
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:33 | URL | No.:1434145
    ※2
    一度や二度の不正ならともかく、常態化してるなら告発せんとアカンわ
  90. 名前:あ #- | 2017/10/13(金) 22:34 | URL | No.:1434146
    あぁ、またゆとりのせいにするのね。
  91. 名前:ん #- | 2017/10/13(金) 22:35 | URL | No.:1434149
    韓国人「日本が悪い!」
    社畜共「ゆとりが悪い!」
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:35 | URL | No.:1434150
    不正はあって当然、みたいな考えのやつがコメにもいることにゾッとした
    そりゃ日本も衰退するわな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:35 | URL | No.:1434151
    注文した強度出せないなら注文受けるな糞企業
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:36 | URL | No.:1434152
    ※57
    まじでそれ
    しかも、中途半端に意見を出すと
    自己都合に追い込まれるまで嫌がらせだから
    ゆとりは凄いよね
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:37 | URL | No.:1434155
    もうとっくにキャリア終わってるおじさんが騒いでて怖いなと思いました(小並
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:44 | URL | No.:1434157
    経営陣は現場が勝手にやってました。
    知りませんでしただもんなあw
    監督不行き届きって言葉知ってるか?って言ってやりたいわ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:45 | URL | No.:1434158
    ※93
    出来ないという勇気。社会に出ている日本人に必要なもの
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:45 | URL | No.:1434159
    ※92
    不正を正す!→それだと仕事無くなるから多少はします
    みたいな考えが多すぎる
    結局こと日本は「会社を回したり仕事をする=美徳&善行」や「不正を正す=和を乱す悪」みたいな考えが多すぎるんだよなぁ

    やっぱこういう考えを定着させた江戸時代ってクソだわ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:47 | URL | No.:1434162
    ホントゆとりは人に迷惑しかけないな
    北朝鮮と戦争もあるしゆとりどもを
    自衛隊で鍛えるべきだ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:47 | URL | No.:1434163
    自分の利益だけ考えてる人は、本当の幸せにはなれんよ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:51 | URL | No.:1434165
    ※9
    後先考えたら不正しないだろ・・・
    目先の課題をとりあえずクリアする為に不正をして
    それがバレなくて、楽だから続けてきただけだ。
    後の事を考えたら正しくやるべきだ。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:51 | URL | No.:1434166
    なあなあがいつまでも続くと思ってる方が甘い

  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:51 | URL | No.:1434167
    想像力が~とか言ってる奴は相当の馬鹿
    内部告発で不正が発覚した場合と問題が発生して外部機関が調べてみたら不正が発覚
    どっちが会社にとって大きな損害か「想像力」働かせろよ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:53 | URL | No.:1434168
    実際無茶言われりゃ告発したくもなるわ
    若ければやり直せるしな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:57 | URL | No.:1434171
    悪事の片棒かつがされるのは御免だものな。これを無視して自分が中堅になった頃に暴露されたら堪ったもんじゃない。さっさと爆破処分するのが得策。ゆとりを責める前に不正をやった実行犯と、それを見過ごし続けた自分たちの頭の悪さを何とかすべきだよ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:57 | URL | No.:1434172
    ゆとりじゃなくて在日だろ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 22:59 | URL | No.:1434173
    こんな告発した奴にどんなやり直しがきくと思ってるんだ?
    そんな奴どこの企業でも雇わないよ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:00 | URL | No.:1434174
    要するに老害が今まで不正しながら積み上げてきたゴミ山でお山の大将気取ってるってことやね
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:04 | URL | No.:1434175
    都合の悪いやつにひたすらゆとりって言うの楽しいか?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:04 | URL | No.:1434176
    不正告発したらゆとりとか、どんだけ腐ってんのよ
    クソ共は自分の言ってる事の異常さ少し考えたら?
    ゆとりなんて比較にならない程異常な脳味噌をさ

    ※100
    不正しても利益上がればいいと考えてる老害共の事だな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:04 | URL | No.:1434177
    ゆとりに告発されるとか、ゆとり未満の脳みそでしたって自爆してるだけやぞ…

    ※106
    在日にもゆとりにも劣るゴミカス君、オッスオッス
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:07 | URL | No.:1434178
    日本メーカーが高度成長期を支えたってのも事実だろうが、現在の環境破壊を起こしたのも事実。
    過去のいいところだけ見て、闇の部分を無視して美徳化するよな、老害は
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:13 | URL | No.:1434180
    告発者の是非はともかく
    不正がばれたのも不正で会社が傾いたのも不正を働いた結果
    それで良しとしてきたいままでが間違い
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:13 | URL | No.:1434181
    ゆとりはマジでゴミだな
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:14 | URL | No.:1434183
    むしろ有能
    おれは40代だけど
    告発した奴を称えたいよ

    こういうことがなければ社会は変わらない

    もう奴隷根性が通じる時代じゃなくなってるからね

  116. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:16 | URL | No.:1434184
    バカの一つ覚えでゆとり叩きしてる奴は1コメントいくらで雇われてるんですかね・・・?
    業者じゃなくて素で言ってるならロボトミー手術受けて、どうぞ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:16 | URL | No.:1434185
    忠誠心は金で買える

    これがすべてだろwww

    不正しないと賃金払えないならそれはもう倒産するべき
    不正してがっつり稼ぐなら関係者全員共犯にして抱えこめ
    適正な口止め料を払わないとリークされるから気をつけろ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:17 | URL | No.:1434186
    通報厨が実社会まで進出しただけの話
    勘違いした正義感が招いた結果
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:20 | URL | No.:1434187
    終わるのは勇気ある告発者じゃなくて、
    告発された側の昭和土人どもだけどなw
  120. 名前:名無しさん #- | 2017/10/13(金) 23:20 | URL | No.:1434188
    ゴミ老害が搾取しながら脅してるんだから
    そら告発するわな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:21 | URL | No.:1434189
    不正で切り抜けると不正しないと切り抜けられなくなるからな。
    不正しないでは切り抜けることが出来なかった上に建前では切り抜けたことになっている。将来、同じことがあっても、乗り越える手立てはない。弱体化の一途をたどる。粉飾の事例なんてほぼ例外なくそうだし。
  122. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/13(金) 23:21 | URL | No.:1434190
    実際事故やトラブルが表に出てないだけで起きてたんだろ
    隠しきれないから慌ててゲロを吐いたんだと思う
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:22 | URL | No.:1434191
    甘えんな。

    ゆとり企業が()
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:22 | URL | No.:1434192
    ※36
    ほんまこれ、告発する勇気を誉めたいわ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:22 | URL | No.:1434194
    簡単だよ。
    下っ端ほったらかしててめぇ一人だけ甘い汁吸おうとするから足元掬われるんだよ。
    リターン無しじゃ誰も従わないの。
    共犯にしたいならアメを与えないと。
  126. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/13(金) 23:28 | URL | No.:1434197
    VWディーゼルの件でも分かるように、みんなやってるから、まともにやるとメシ食えなくなるのよ。
    敵は世界よ。
    欧州アルセロール・ミタルも韓国ポスコもガバガバだぞ。
  127. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/13(金) 23:30 | URL | No.:1434200
    漏らしてるのは契約社員とか派遣社員じゃねーの?
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:30 | URL | No.:1434201
    不正はしないっていう暗黙の了解はどこいったの?
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:32 | URL | No.:1434202
    正義感を持って不正を告発(俺、かっけー)
    会社潰れる
    俺、解雇・・・・
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:32 | URL | No.:1434203
    この件に関して会社側を擁護してるゴミは全部処分すべき、ガン細胞と同じ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:34 | URL | No.:1434204
    どこもかしこも不正だらけやな
    ただ言えるのはVWの不正なんかより遥かにヤバイってこと
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:36 | URL | No.:1434205
    <神戸製鋼グループのあるべき人物像>
    『誠実』 事実を真摯に受け止め、誠意を持って行動する人材
    『協働』 自分の考えを発信し、相手の意見を受信し、切磋琢磨しながら取り組む人材
    『変革』 現状に満足せず、変革を目指す人材

    神戸製鋼はあなたの夢や能力、個性を思いっきり発揮していただく大きなフィールドがあります。
    皆さんのやりたい仕事もきっと見つかるはずです。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:36 | URL | No.:1434206
    あまたの偽装問題で食品に対する信頼がずたずたになったことをもう忘れているのか。
    不正を隠蔽することを会社への忠誠心と言っている輩は国への忠誠心はないのかw 社会への帰属意識もないのか。
    会社会社と言って社会を裏切り、時には会社を護るためと自殺し家族を不幸にする道理知らずがいつの時代にもいる。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:36 | URL | No.:1434207
    共産主義待ったなし。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:38 | URL | No.:1434208
    いやいや、そんな・・・
    あなたたち昭和世代が生み出して育てたのがゆとり世代ですよ?
    いまのゆとり世代はあなた方の努力の賜物ですから
    自分たちの功績にもっと自信もって下さいよ~
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:39 | URL | No.:1434209
    不正を前提にした競争、市場原理を掲げるなら資本主義が崩壊するわ。
    革命されても文句言えないよな。
  137. 名前:名無しさん #- | 2017/10/13(金) 23:39 | URL | No.:1434210
    不正は正すべきだけど、それは業界全体でやらないとダメ
    こういうのでどこかの企業が衰退したら、他の「バレずに法律違反をしてる会社が力をつける」だけなんだからな
    意味がないどころか、熟成された悪意のような組織が生き残ってしまう。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:39 | URL | No.:1434211
    ※129
    不正をただすのは良いことだけど、それで日本が衰退するのわな。

    他人の会社だから関係ないじゃすまなんだよな。
    日本の経済が衰退すれば国民全体の損失。

    不正に目を瞑れと言ってるのではなくて、
    不正に便乗して日本下げしてる馬鹿は自分たちに将来不利益にならないとでも思ってるの?
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:41 | URL | No.:1434212
    逆だよ。相手の不正を交渉の材料にするんだよ。VWの件で学べよ。自分に不利な材料を残しておいて、交渉に勝てるわけがない。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:43 | URL | No.:1434213
    不正がどんどん暴かれ
    不正した企業はどんどん潰れ
    そして若者に就職先はなくなり
    税収も減るばかり
    せっかく導入されたベーシックインカムも維持できず破綻

    明るい日本の未来だなw
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:44 | URL | No.:1434214
    そもそも、不正で弱体化しすぎ。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:44 | URL | No.:1434215
    だったら入社式の社長の挨拶の時にでも、
    「我々の会社は不正をしますけど、告発されたら困るので絶対にしないで下さい」って言ってくれよ
    それか面接の時に「不正を発見したらあなたはどうしますか?」って訊いて、
    「見て見ぬふりをします!」って答えたヤツだけ採用するとかさ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:45 | URL | No.:1434216
    ※68
    それインサイダーやでw
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:47 | URL | No.:1434217
    ※122
    種類によるが金属材料の強度の誤差は数%程度ある。
    工業製品を設計するときは自動車で安全係数5以上、ロケットで1.5だから、今回の10%程度の偽装なら事故が起きることはまずない。
    事故が起きるレベルなら強度試験でバレる。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:50 | URL | No.:1434218
    告発や隠ぺいが許されると発言してる奴は空飛ぶタイヤを100回見てこい
    脱税とかも同じ部類だけど全員が同じルールで商売してるって前提があるから技術革新によって向上できるんだ
    ルール違反した会社は淘汰しなきゃ経済が腐る
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:50 | URL | No.:1434219

    告発は許されるわごめん
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:52 | URL | No.:1434220
    無能なオッサン共がゆとりのせいにしてるだけやん
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:53 | URL | No.:1434223
    裁判漬け、仕事漬け、ゴルフ漬け、飲み会漬け

    金があろうと休日を得ようとそんな一生はいやだよ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:54 | URL | No.:1434224
    ゆとりでなくても賃金や待遇が尊厳を傷つける程に悪ければモラルハザードだよ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:55 | URL | No.:1434225
    何でもいいんだがユトリ世代ってもう暫くすると下の世代から
    団塊無能とかいうレベル以上の馬鹿にされ方するんだろうな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:56 | URL | No.:1434228
    小さな不正なら隠蔽して円滑に社会を運営していくのが大人だけど神戸製鋼の件はヤバすぎるし告発して正解
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/13(金) 23:57 | URL | No.:1434229
    出すもん出さずヘイト買いまくったツケだな
    ユトリガーとか言ってるやつ見ればわかる
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:00 | URL | No.:1434230
    ※150
    世代で一括りにして相手をバカにするのってオッサンとジジイだけやで
    団塊が~バブルが~ゆとりが~っていつまでやってんねん
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:02 | URL | No.:1434231
    潰れるほどの不正してたら潰す方が社会のためだし
    潰れるほどでもないなら会社が健全になる
    告発してデメリット無いよ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:03 | URL | No.:1434232
    そもそも告発されて困るような不正をしなければいいだけ。

    個人レベルでも、隠れてサツジンやらセットウやら何やらとかしてるやつを知ってる人間が通報するのは当たり前の話だろう?

  156. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 00:05 | URL | No.:1434234
    大勢が路頭に迷うから黙ってろって、路頭に迷わせる原因作った奴がいう事じゃねえw
    ヤクザの理論だぞそれw
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:06 | URL | No.:1434235
    これスパイとか会社に思い入れのない奴が金目当てにリークしたんじゃなくて?
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:09 | URL | No.:1434237
    現行のルールが常に正しいとは限らないんだよ
    それを踏まえてやっぱり実際に安全性に問題ありと判断して告発したなら構わないけど
    不正を知った瞬間に迷わずチクったなら褒められたもんじゃない
    現場の事情にルールが追いついてないということはあるもんだ
    ポリコレを推進してるのはそういう事情がわかってない馬鹿だよ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:10 | URL | No.:1434239
    氷河期の30代がごっそりいないせいで
    40代と20代の溝がすごい。
    かみ合わな過ぎてゆとりが暴走する感じ。
    ゆとりは先輩をただ自分よりトシ食ったおっさんとしか見てないし
    40代オーバーのオッサンたちはゆとりを見下して鼻で笑ってる。
    30代派遣のワイ、彼らの潰しあいを静観。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:10 | URL | No.:1434240
    流れで見ていくと分かるけど、不正をしてるやつは相手も不正してると言うしかない。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:12 | URL | No.:1434241
    ※158
    だからってルールを改正する前に暗黙の了解でルールを破ってたらルールの意味なんてなくなるじゃん
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:13 | URL | No.:1434242
    そら安い給料で将来も明るくなさそうなら告発に躊躇ないよ
    大した給料も渡さずに不正を黙っててもらおうなんて甘いわ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:14 | URL | No.:1434243
    ※158
    中国人と同じだなwww没文化~~
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:17 | URL | No.:1434244
    ※161
    それがルールという概念の限界なんだよ
    常に実情の後に付いてくる
    だから最先端では常にモラルが求められる
    組織全体で悪事を働いてるならもちろん潰していいが
    そこは迷うところなんだよ
    本当に潰すべきルール違反かどうかを
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:17 | URL | No.:1434245
    嘘つきは泥棒の始まり
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:18 | URL | No.:1434246
    ジャパンクオリティとかいう嘘がバレてきてしまいましたねぇ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:23 | URL | No.:1434247
    日本の仕事って正しいコストが出てないんだよな。
    だれかが犠牲になって成り立ってる部分がある。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:29 | URL | No.:1434250
    ※163
    え?君の故郷もそんな感じなの?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:30 | URL | No.:1434251
    ここのコメの人達は皮肉じゃなくて本気で言ってるの?
    だとしたら本物のアホだな
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:30 | URL | No.:1434252
    告発する前に株仕込んでおくとかね
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:32 | URL | No.:1434253
    資本主義なんてそんなもんだろ。
    金儲けはバカじゃできないんだぜ。
    でも大丈夫ゆとりより若い世代には優秀な人が多い。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:34 | URL | No.:1434256
    市場原理で資本主義ならそんなもんじゃない。負けしか待っていない。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:37 | URL | No.:1434258
    ゆとりにも見抜かれるような不正やる馬鹿だから
    金儲けどころか告発されてボロボロになってるわけか

    自業自得だな
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:39 | URL | No.:1434261
    今のおっさんらは、すぐに人のせいにする。
    責任を取れ!と大きな声で言うくせに、自分は一切取らない。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:41 | URL | No.:1434263
    ゆとりって有能だったんだな(小並感)
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:44 | URL | No.:1434265
    我慢するのは何故美徳とされてるか?

    我慢は損だからだ。
    耐え忍ぶことで得られるメリットなんて
    実はそんなにない。

    逆に言えば他人に我慢させれば自分が得をする。
    極端にいえば、自分はそのどちらを選択するか?

    ゆとりは我慢が実は損だって気づいてんのよ。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:46 | URL | No.:1434266
    ある会社の不正を告発しようかな。
  178. 名前:名無し++ #- | 2017/10/14(土) 00:48 | URL | No.:1434268
    口止め料になるほどの給料を若手や非正規に払ってないからでしょ
    忠誠心は金で買わないといけないのに企業が自ら捨ててるんだよ
  179. 名前:                      #- | 2017/10/14(土) 00:54 | URL | No.:1434269
    コンプライアンスってのは空気読めってことだ。
    多かれ少なかれそれで世の中回っていて大抵のの人間は利益を得ている、それを知ってる奴はそれを使わないだけだ。
    だから世の中ちょっとずつしか良くならない、だが人間はそれでちょうどいい。
    急激に変わっても付いてくる奴は少ない。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:54 | URL | No.:1434270
    不正するから余計に皆辛くなる
  181. 名前:名無し #- | 2017/10/14(土) 00:55 | URL | No.:1434272
    オッサンだがゆとり世代には期待しとる
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 00:55 | URL | No.:1434273
    下っ端の替えはいくらでもいると舐め切ってるからこうなる
  183. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 01:03 | URL | No.:1434275
    日本神話の崩壊wwwって中国が、これを嬉々として報道してるのがメッチャ怪しいよな。
    この後、中国企業が乗り出して来るんだろうな。
    いつもの手口じゃん。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:06 | URL | No.:1434276
    今回の件は教訓にすべき。デカい企業でも不正を常駐化させると、あっさり潰れると。いい指標になると思う
  185. 名前:  #- | 2017/10/14(土) 01:07 | URL | No.:1434277
    神戸製鋼のは正して正解だわ
    何回不正してるんだよ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:10 | URL | No.:1434278
    40~50代が変化についていけてない感じはする
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:13 | URL | No.:1434281
    不正してた奴が開き直って告発した奴をゆとりだの
    空気読めだの言ってるのが異常 根っこから腐ってんだろうな 

    そのくせ若い奴には金を出さない、替えはいくらでもいると胡坐かいてた結果がこれよ 
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:16 | URL | No.:1434283
    昭和生まれってクソって言える程
    能天気で平和な国に育ったのも
    昭和、それ以前の人たちのおかげだよね
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:20 | URL | No.:1434284
    はたして神戸製鋼だけが不正してるのでしょうか?
  190. 名前:   #- | 2017/10/14(土) 01:29 | URL | No.:1434289
    安全第一なんだろ?口先だけの安全なんて亡びろ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:30 | URL | No.:1434290
    東芝、タカタ、三菱自動車、オリンパス、東洋ゴム、旭化成、ミートホープ、日本ハム、三笠フーズ、雪印食品「全部ゆとりのせい」
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:32 | URL | No.:1434292
    仮定の話になるけど、
    実は日本政府がギリシャ並みの粉飾で財政の健全性を誤魔化していたとして、
    それを知った若手官僚が世間に公表して、その結果、社会保障がガタガタになったとしても、
    誠実さは正義なんだろうか。
    おれは、正直なところ、違うと思う。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:37 | URL | No.:1434299
    だからそのまま見ないふりしとくってわけにはいかないけどな  
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:42 | URL | No.:1434302
    ※192
    それは遅かれ早かれ、明るみになるだろ。
    ギリシャだって隠し通せなかったわけだし。

    非難するならまず政府のほうで、若手官僚を
    非難するのは筋が違う。

    恋人の浮気を友人に教えられて、その友人を非難
    するようなもん。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:42 | URL | No.:1434303
    ※192
    その例えだと、今ガタガタになるか将来ガタガタにするかの違いしか無いような

    責任のある世代が責めを負うか、責任の無い将来世代に負わせるかどうか
    先送りすると問題がより大きくなるけどどうか
    問題解決のための時間的猶予を失うことになるけどどうか
    等について考えないといけないね
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:43 | URL | No.:1434304
    ※192
    その粉飾で苦しんでる層がいたなら、正義悪以前の問題だな。
    何故なら苦しんでる人間を救おうとする、或いは現状打破のため自ら行動するのは当たり前だからだ。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:49 | URL | No.:1434308
    ※192~194
    数十年後の視点でいえば、確かにバレるのがいつかってだけの話なのかもしれんけれど、
    オリンパスの件のように、水面下で何十年もかけて処理すればどうにかなった可能性もあったりすると、ベストな選択と言えるのかどうか。
    だって、仮定の話だけど、その告発のせいで全国民の人生が大なり小なり狂うかもしれないんだから。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:56 | URL | No.:1434314
    投資してもらっておいて、水面下で解決とか。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:56 | URL | No.:1434315
    前からゆとり関係の記事で同じこと書いてるけど
    ゆとりは俺らには到底できなかった悪しき風習を正していく救世主になる世代だと思ってる
    いつかゆとりって単語は、バカにする言葉から敬意を持って使われる単語になるよ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 01:58 | URL | No.:1434316
    告発があろうがなかろうが誰かがダメージ負うのは変わらんだろうけど、告発がない場合はギリギリのギリまで順調ですと騙し続けた挙句に実は嘘でしたになるわけだからバレたあとの負担はケタ違いだと思うけどね
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:00 | URL | No.:1434317
    こうやってインターネット正義マンがみんなの首を絞めて回って最後は自分の首が絞められて終了
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:02 | URL | No.:1434319
    不正で生産性の余地を潰して、新興企業の芽をつぶしていって、衰退し続ける経済。
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:03 | URL | No.:1434321
    マスコミが騒がなきゃ不祥事じゃないんだよ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:04 | URL | No.:1434324
    不正で成長性を捨て、衰退し続ける経済。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:05 | URL | No.:1434325
    ん~、最後は価値観の問題だけど、
    内部告発して誰かが得したり救われたりするのがはっきりしない限りは、
    何かが発覚して損失を受けたり苦しんだりする人がいるのは確実だから、
    おれだったら、よほど非倫理的なことでない限り、告発しないし、告発者が非難されても同情しないわ。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:12 | URL | No.:1434329
    損失ではないよ。
    搾取した分だよ。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:13 | URL | No.:1434330
    ※197
    ベストな選択なんて誰にもできないよ。
    だって結果がでるまでわからないんだから。

    ベストな選択なんて言い分は結局先送りでしかない。
    可能性を言うなら状況がより悪くなるかもしれない。

    結果だけ見ればオリンパスは問題を解決したかも
    しれない。
    でも、その過程にあるのは結局問題の先送りと
    誰も責任を取りたくないという逃げ。説明責任の
    回避が根底にあると思う。

    責任者が本来しなければいけないことを
    責任者以外の人間が声を上げなければ明るみに
    でないこの体制そのものが問題。

    告発を非難とか、それ以前の問題。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:14 | URL | No.:1434331
    強度偽装なんてめちゃくちゃ非倫理的だよ
    そんなことも近いできないくらい腐ってるのか
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:20 | URL | No.:1434335
    昭和生まれの45歳だけどさ
    不正を告発する勇気は賞賛するけどな
    暗黙のルールとか言ってる友人もいるけどさ
    バカなの?って思うわ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:23 | URL | No.:1434336
    ※208
    程度によるだろ。
    50点のものを95点と偽装したら大問題だが、
    90点を95点にした程度だったら、不誠実さの問題で済むかもしれんし。
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:24 | URL | No.:1434338
    済まないから偽装したんだよ。
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:25 | URL | No.:1434339
    ※209
    価値観の違いだろ。
    おれは、基本的には、社会・国民という漠然とした存在よりは、
    ギリギリまで同じ会社にいる人間の利益を守ろうという立場を取る。
    どこの誰かも知らん人のことより、見知った人のことのほうが大事。
    異論は大いに認める。
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:27 | URL | No.:1434340
    不正で余計に競争もしないで搾取した分でいざ、ばれたら、損失とか盗人猛々しい。
  214. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 02:28 | URL | No.:1434341
    多くの人間が路頭に云々言う奴は要するに全体の責任にして誰も罰を受けない無責任体質の体現者なんだよなあ、責任者が責任取らない社会ってもはや腐敗と崩壊の一途でしかない
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:38 | URL | No.:1434343
    批判殺到かもしれんけど、言わせてもらう。
    内部告発者は、組織を中から変えることを諦めた逃亡者。
    改革なんて実際には簡単にできないのは重々承知だけど、
    その努力を断念して、考えなしにパンドラの箱だけ空けてしまうのと同じ行為。
    基本的には、諦めたのなら、黙って組織を去るべき。
  216. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 02:41 | URL | No.:1434346
    ※215
    ミートホープの事件見てもそれ言えんの?
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:47 | URL | No.:1434348
    ※215
    黙ってほしけりゃこき使った分のカネよこせや
    残業代はしっかり払ってる(払ってないし払うわけがないけどなw)とか平気で抜かすからだぞ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:48 | URL | No.:1434349
    ※215
    どうせ諦めた組織だから最後に一泡ふかせてやりたいってことでしょwww

    そういう風に怨まれるような待遇をする方が悪いwwwww
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:54 | URL | No.:1434353
    外部に晒す以外解決方法がないような会社はどうしようもねえわ しかもこの期に及んでまだ暗黙のルールとか馬鹿じゃねえのか
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:58 | URL | No.:1434355
    昭和世代だけど、ばりばりの技術職の人はこういう不正を忌み嫌うけど、世渡り的な人たちは隠そうとするイメージ。
    どんどん膿を出して欲しい。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:58 | URL | No.:1434356
    ※215
    最低な会社やな。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 02:59 | URL | No.:1434357
    兵隊の信用を失った幹部は後ろから撃たれるだけの
    古今東西よくある話
    ゆとりが団塊が言ってる阿呆こそ何も理解できていないお花畑
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 03:17 | URL | No.:1434367
    暗黙の了解とか都合のいい言葉を使うなよ
    早くこの国終わってくれや
    おまえらも俺と国と一緒に滅ぼう
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 03:21 | URL | No.:1434368
    内部告発で会社が倒れることを称賛する奴も、
    内部告発で国が揺らぐとなったら、掌返す奴がいる。
    例えば、「実は自衛隊はクソ雑魚」ですとばらして中国がガンガン前に出てくるとか。
    したがって告発は必ずしも善ではない。
  225. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 04:05 | URL | No.:1434377
    どこの会社も同じなのに、正直者の内部告発者が出た方が傾くという。
    VW排ガス不正をみろよ。
    アメリカで見つからなかったら、不正を続けていただろう。
    中国どころかヨーロッパでさえ内部告発出てないんだよ。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 04:19 | URL | No.:1434381
    ※205
    今回の件もそうだけど
    一番の損失を受けているは消費者であることを自覚してる?
    今まで散々損失を押し付けてくれたからその返済をしてもらうだけだ
    非倫理なのはその頭のようだな
    ※224
    告発ではない、ただ露呈しただけだな
    早かれ遅かれの話
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 04:38 | URL | No.:1434388
    物によるけど日本の法律においての基準がたかすぎるってのも不正の要因だわな
    技術的に向上しようが法律が許さないんだから微妙な話だわな
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 04:39 | URL | No.:1434389
    日本は馬鹿正直な内部告発で会社傾いてる一方で、
    海外は隠蔽三昧で売上げ伸ばして日本企業を買収するのであった
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 04:43 | URL | No.:1434390
    不正=上級国民の金儲けだーって言う馬鹿が日本の癌やね
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 05:15 | URL | No.:1434393
    みんなしてるし、これは使っていいチート!
    とか言ってギルドランク上げまくってたら新参に通報されて涙目って感じ?
    BANしないなんて日本の運営はぬるいなあ
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 05:34 | URL | No.:1434395
    ゆとりというか、今回のはロッテ方式で工作員が内部に入って指示してたように思うんだがな
    これで、一番喜んでるのは炭素繊維競合してた東レ
    次に日本車シェアを奪われてる独と韓の自動車メーカーとアルミ製品造ってる中韓の鉄鋼メーカー
    国内基準のJIS規格の数値を改竄てことだから、海外基準や世界基準は余裕で問題ねーのに、マスコミは世界中で問題あるかのごとく印象操作を海外に垂れ流している
    こんな、営業妨害的な嘘捏造垂れ流されても企業はCMや宣伝広告費をマスコミに流すんか?
  232. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 05:35 | URL | No.:1434396
    イカサマはばれた時点でイカサマなんだよ正当化は許されない
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 05:40 | URL | No.:1434397
    それで会社が倒産してみんな路頭に迷って誰が得をするのかね
    迷惑な正義の味方と言うか無能な働き者と言うか
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 06:00 | URL | No.:1434402
    路頭に迷うきっかけを作った不正に関わってた奴らが糾弾されるだけでしょ
  235. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 06:19 | URL | No.:1434411
    ※233
    それで隠蔽した結果支払わされるツケは何の関係もない第三者なわけで、そういう狭い範囲の損得勘定で隠蔽体質醸成する事により非常時ですら誰も責任を取れない取らない止まれない、赤信号皆で渡れば怖くない国家になるわけですよ、先の大戦の失敗なんてまさにそれなわけでね
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 07:26 | URL | No.:1434425
    莫大な資金があれば有能弁護士集めてウィキリークスみたいなブラック企業・不正告発サイト作りたい
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 07:38 | URL | No.:1434428
    ここは倫理観の低いインターネッツですね
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 07:43 | URL | No.:1434430
    そもそもの問題は不正しないとやっていけなっかった能力のない団塊の世代なんだよなぁ
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 07:56 | URL | No.:1434432
    こんな所にも神戸鋼の社員沸いてて笑うw路頭に迷おうがお前らの「自己責任」な
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 08:04 | URL | No.:1434435
    つか、ゆとり優秀やん
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 08:05 | URL | No.:1434436
    うーん。
    相対的に不正であっても絶対的に問題が無いケースは少なくないからね。

    100じゃなきゃダメ!

    ほーん、、、実際70で十分安全なんか。
    コストも納期も考えたら、90で作れば皆ニッコニコやろ♪
    ちょちょいで申告しとこか。

    不正不正!
    アイアムジャスティス!
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 08:07 | URL | No.:1434437
    競争しないで衰退する経済
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 08:12 | URL | No.:1434439
    客の立場で詐欺にあっておいて居直られたら、キレますよ。
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 08:16 | URL | No.:1434440
    日本を代表する大企業が次々に、とある外国に買い取られて行くようだが?
    首脳陣の土下座を随分見てきたが、そのままみんな潰れただろ。根本原因は何かな?
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 08:21 | URL | No.:1434443
    不正もそうだけど、問題の先送りのツケがでかいわな。事なかれ主義とか言われてるものはやっぱり核心を突いてますわ。
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 08:26 | URL | No.:1434444
    ※224
    その例だと、「自衛隊は強力」って前提で国家運営するわけだが、その方が害が測り知れないのでは?

    中国になんか一撃で楽勝できると信じてたら、安易に強硬・対立路線に走るのも当然でしょう。
    というか中国一撃論(対支一撃論)という実例もあるぞ。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:04 | URL | No.:1434453
    何故戦後の焼畑復興何かが100%起こるのか解らんのがアホ
    不正が蓄積し続けたら溜めた分だけ巨大な不正バブルが弾けるだけで何の解決にもなら無いし、こう言う事は周期的に必ず起きるし正されもするから足掻いても無駄
  248. 名前:か #- | 2017/10/14(土) 09:06 | URL | No.:1434455
    サビ残とパワハラ以外は告発しても自分に利益無いよな。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:08 | URL | No.:1434456
    企業のあり方を変える転換期なんだろう。
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:16 | URL | No.:1434461
    その利益無いからの大合唱が自然行き着く所に行き着いて、勝手に弾けるのが不正バブルだから誰にも回避不可能だし気付いて対処する事も不可能なんだよ
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:18 | URL | No.:1434462
    ※248
    不正に加担する時点デメリットがでかいし、後になっての方が損失がデカいというだけで十分。
    老い先短いジジイじゃないなら利益だらけ。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:22 | URL | No.:1434465
    逆に老い先長い若者は人生を食い潰されるだけだから、絶対何時かは告発されるし蓄積量が巨大な程社会全体で連鎖核分裂反応見たいに連鎖告発が起きる
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:22 | URL | No.:1434466
    コベルコは客先に疑われたのが発端だろ
    タカタは実際に死傷者が出ているわけだし
    隠せていない不正だから大騒ぎのものを
    何でもゆとりのせいにすれば免責されるとか
    甘えてんじゃねーよw
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:29 | URL | No.:1434467
    不正が当たり前で麻痺してるから不正を知っている人間を冷遇したらどうなるか想像できなくなってるんだろ
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:34 | URL | No.:1434470
    35歳ワイ世代
    所謂若年層が空気に飲まれず悪しき風習を打開してくれてるのを見てニッコリ
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:43 | URL | No.:1434473
    ワイの勤務先もJIS規格通ってないゴミ売りつけてる模様
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 09:44 | URL | No.:1434475
    >>241
    >ほーん、、、実際70で十分安全なんか。
    >コストも納期も考えたら、90で作れば皆ニッコニコやろ♪
    >ちょちょいで申告しとこか。

    なんで客の設定する安全率勝手に落としてるの?
    馬鹿なの?
    てか70で十分安全な設計するってなんで分かるの?
  258. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/14(土) 09:46 | URL | No.:1434476
    派遣を大事にしないアホ経営者に天罰が当たってるだけ。自業自得!!
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 10:01 | URL | No.:1434481
    お前ら震災後の東電見てもなにも思わず文句も言わなかったんか?
    仕方ないだのなんだの言ってる老害バカはこれだから困る
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 10:19 | URL | No.:1434489
    クズ社員を採用した人事部が悪い。
    性格診断をしっかりするべきだ。
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 10:23 | URL | No.:1434492
    神戸鉄鋼は団塊のインサイダーだろ
    日本企業を食い物にしてるのは老害世代よ
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 10:47 | URL | No.:1434500
    告発した社員の年齢なんてどこに書いてあるんだよ?年齢が分からないのにユトリガーユトリガーとか馬鹿じゃないのか?お前らにとって真実なんかどーでも良いんだろうな
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 11:01 | URL | No.:1434505
    そんなのだから老害とか言われるんやろ
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 11:10 | URL | No.:1434509
    お前らって法に厳しいのになんでこういうのには甘いの?
    犯罪しないと生き残れない企業って存在価値ないでしょ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 11:17 | URL | No.:1434512
    ゆとり世代ってさ
    ゆとりなのに融通がきかないでしょ?
    いつまでたってもガキみたいに
    自分の考え「だけ」が正しい
    お前らだけで世界が回ってるわけじゃないんだよ
    折り合うことも考えろ

    ゆとり世代が50~60代になった日本を想像したくないよ
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 11:23 | URL | No.:1434517
    今回やらかしたあそこだと海外とのあれこれで数兆円飛んでもおかしくないし、国家予算に何も影響ないとは言えないレベルでもう不正にしても迷惑かけすぎだわ。国賊企業増えすぎ。
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 11:33 | URL | No.:1434522
    むしろ良い事だろ
  268. 名前:  #- | 2017/10/14(土) 11:45 | URL | No.:1434525
    F1でもそうだが、常に規則のグレーゾーンをついているのが欧州チーム。
    バカ正直に守っている日本メーカーが敵うわけがない。
    VWの排ガス不正でも国家ぐるみだからね。
    不正発覚後に、世界での売上販売台数世界一になっているし。
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 11:51 | URL | No.:1434526
    「狂人のマネとして、大路を走ればすなわち狂人なり」
    このスレとコメ欄
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 12:19 | URL | No.:1434534
    仮に国内での内部告発がきっかけだとしたら
    むしろ良心的な方だよ
    欧米だと報奨金目当てに法律事務所と
    手組んで告発する元従業員がわんさかいるからな
    まだ報奨金制度がない日本で暴露されて良かったじゃん
    海外に拠点がある企業ならなおさらね
  271. 名前:  #- | 2017/10/14(土) 12:23 | URL | No.:1434539
    年寄りは本当に日本を駄目にしてるよな
    いつも適当なことをやって尻拭いは若者に
    存在自体が反日売国奴だわ
  272. 名前:o #- | 2017/10/14(土) 12:37 | URL | No.:1434542
    神戸製鋼の社員が追い詰められて
    こんなスレ立てちまったか
    潰れた方がいいな
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 13:07 | URL | No.:1434554
    グレーゾーンどころか完全なクロなんですが
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 13:26 | URL | No.:1434565
    ※257

    安全基準値と実効値の違いも分からんのか。
    それ以前に、例え話が理解できんのは致命的じゃなかろうか。
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 13:33 | URL | No.:1434570
    まずゆとりが告発したと勝手に決めつけて、さらにそこからゆとり批判に繋げていく思考がわからん
    ゆとり批判をしないと生きていけないのか?
    可哀想に
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 13:38 | URL | No.:1434572
    仮に告発者がゆとりだったらなぜダメでゆとりが悪いになるのかも良く分からん こんな大事になるまで不正しまくってだんまりこいてた会社が悪いに決まってんだろうが
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 13:47 | URL | No.:1434576
    不正を見逃さないと海外企業と戦えないという馬鹿に聞きたいけど、日本製品は安全性とか品質を武器に戦ってるんじゃないの?
    安全性や品質を捨てて、数や効率を優先させても数に勝る中国に勝てるわけないじゃないか
    日本の優れている部分を捨ててどうすんの?
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 13:49 | URL | No.:1434577
    ゆとり世代だけが要因では無いでしょ
    昔より他国、他会社と自分の会社の比較が出来たり
    訴えたい時どう動けばいいか簡単に調べられる世の中になったから
    告発増えてるんでしょ
  279. 名前:  #- | 2017/10/14(土) 13:53 | URL | No.:1434579
    別に告発してるのもおっさんじゃねえの
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 13:58 | URL | No.:1434583
    そもそも何で告発者がゆとりだったらダメなの?
    散々下に見て鼻で笑ってきたのに不正バラされて
    赤っ恥かかされたから?逆ギレってやつ?

    まず不正しまくってダンマリこいてた事を反省しろよ
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:05 | URL | No.:1434585
    告発の何が悪いのか分からん
    実際悪いことやってたら罰せられるべきだろ
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:13 | URL | No.:1434587
    まあ、批判してる奴らは同じようなことしてるんだろうなw
    次はお前らだ 震えて眠れやw
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:15 | URL | No.:1434588
    >神戸製鋼の不正、現場が勝手にやった事だった 社長「全く知らなかった」
    上はこれだものな。
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:35 | URL | No.:1434598
    ゆとりは大企業を引っ掻き回してる自分に寄ってるだけだぞ
    後先考えず面白がってるだけ
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:42 | URL | No.:1434604
    引っ掻き回される大企業が情けなさすぎはしませんかねぇw
    だいたい告発者がゆとりの根拠は何?
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:51 | URL | No.:1434608
    ※284
    後先考えてないのは一時しのぎで不正をしていた企業側では?
    ボケが始まってきたんならおとなしく寝とけや 老害
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:53 | URL | No.:1434610
    ここが老害発狂欄ですか
  288. 名前:ゆとりある名無し #- | 2017/10/14(土) 15:03 | URL | No.:1434618
    ※284
    ゆとり一人の告発程度で引っ掻き回される企業(笑)
    ザコすぎない?
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:04 | URL | No.:1434619
    正論かざして全部沈没させてどうすんだよ
    ほんまゆとりは頭悪いな
  290. 名前:ゆとりある名無し #- | 2017/10/14(土) 15:08 | URL | No.:1434620
    ※289
    じゃあコンプライアンスも存在する意味は無いな
    でも企業は守れっていうよね?
    都合の悪いとこだけ黙ってろなんて通用すると思うの?
    そんなもんは沈没すればいいと思うよ
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:10 | URL | No.:1434623
    もうちょっとで逃げ切りだった世代が余計な事しやがってと逆ギレしてる感じか?
    確かにそいつらにしてみたら糞ゆとりと言いたくもなるわな(笑)

    まあ自業自得なんでしっかり反省してね
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:34 | URL | No.:1434630
    ※289
    不正の上に不正を重ねてダラダラ過ごすより一度で正した方が全体での被害は少ないよ
    告発を否定する人間って未来を無視して「自分の代」しか見えてないんだよね
    前からそうだったから自分もそうする、問題は先送りして自分が無事ならそれでいい

    自分勝手なのはどっちなんだか
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:37 | URL | No.:1434633
    最初から出来ますとかやりますとか言うなよ
    嘘ついて築いたものがゼロになるだけだろ
    いかに甘えた村社会であったかということだろう
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:29 | URL | No.:1434650
    ※289
    その「ゆとり」を上手く言いくるめるなりそれに見合った報酬をを渡さないから沈没するんじゃないのかね?

    情けないにも程がある

  295. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:34 | URL | No.:1434652
    御恩と奉公って言葉もあったように忠誠が欲しいなら金でもポストでもいいからいい思いをさせないとね
    水と安全どころか忠誠心までタダで手に入ると思った無能のツケを払ってるだけだね
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:46 | URL | No.:1434658
    国の信頼というブランドイメージが傾くのはまずいよな
    他国に仕事取られれば外貨獲得できないし
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:53 | URL | No.:1434660
    忠誠心は金で買えるって考え方が問題をなあなあにして事を大きくしてきたような・・まあどこでもありそうなことだけど大企業でも同じもんなんだな。
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:05 | URL | No.:1434664
    米66
    人間様はよどんだ生水飲んだら、腹下すぞ。
    飲むなら目の覚めるような流水な。
    水道に慣れちまったヤツはコレだから困る。

    1つ賢くなって良かったな。
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:08 | URL | No.:1434665
    ※294
    今の団塊Jr~バブルより上の世代はそれができてたけど、
    団塊Jr~バブルは、朝鮮特需や高度経済成長、バブルで甘やかされてきた、キム○ョンウンみたいなボンボン小僧だから
    それがわからないお馬鹿ばかりなんだろ。
    そんなゴミ虫どもに比べ、生まれた瞬間から失われた20年に入ってるゆとりは人間の鍛え方が違う。そもそも、失うものなんて無いんだからな。
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:16 | URL | No.:1434671
    ※299
    ゆとりだけど団塊jr=氷河期入社組で生き残ってるのはすごい人が多いわ。
    この人らが上に行ったら変わるんじゃないかと思うことがある。
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:16 | URL | No.:1434672
    今の世の中、変なことしてるとすぐにネットに出回ってバレるから。世界中の人がスパイ道具持ってる訳だし。
    この辺りのリスクヘッジ考えてないバカ企業は潰れるというだけ。
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:17 | URL | No.:1434674
    今の世の中、変なことしてるとすぐにネットに出回ってバレるから。世界中の人がスパイ道具持ってる訳だし。
    この辺りのリスクヘッジ考えてないバカ企業は潰れるというだけ。
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:17 | URL | No.:1434675
    法を破っておいてそれを黙ってろとかいうならなんのための法なんですかねぇ…
    それを告発したら路頭に迷うからやめろとか それを行った会社が悪いんやから不正はどんどん正してけ 別のとこに転職すりゃええねん 能力あるんやろ?
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:36 | URL | No.:1434678
    ※300
    まあ、体よく洗脳されてるんだろうね。中学生が高校生を大人に感じるのと変わらん。
    「(ゆとりちゃんは)暗黙の了解ってのが分からんのか」って陰で言われてるんだろうな。そこが可愛いんだけど。
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:40 | URL | No.:1434679
    どっちにしろ会社で浮いてる存在だったんだろうな
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:44 | URL | No.:1434682
    暗黙の了解でギリギリのギリまでダンマリこいてて
    ある日突然バレた方がヤバイと思うけど
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:44 | URL | No.:1434683
    福島第一原子力発電所のタービンにも神戸製鋼のバネが使われてるぞ
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:45 | URL | No.:1434684
    因みにJR東海?だったかな?それがデータと違う言うて発覚した問題やのにすぐゆとりガーっていじめるのやめてや!ゆとり世代でも真面目なきちんとした子ぎょうさんおるで!すぐなすりつけるのやめてや!
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:50 | URL | No.:1434688
    自分の首を絞めるっていうことわざを教えてあげたい
  310. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:56 | URL | No.:1434690
    ※304
    洗脳されてるっていう根拠は?
    母数が多い中選抜されて入社し、景気の悪い中で仕事して生き残ってるわけだからそれなりに優秀だと考えても無理はないと思うけど。
    よその事情は分からないけど少なくともうちの会社ではそんな風だけど。
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:27 | URL | No.:1434700
    ※310
    >母数が多い中選抜されて入社し
    それを優秀の定義に加えてる時点で、お察し。
    洗脳済み、イッチョ上がりってもんよ。

    >それなりに優秀だと考えても無理はない
    「団塊jr=氷河期入社組で生き残ってるのはすごい人が多い」って心のそこから思ってるなら、「考えても無理はない」なんて消極的な表現をしなくていいはず。
  312. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 18:30 | URL | No.:1434701
    ※311
    横だけどトートロジーで反論は草不可避
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:49 | URL | No.:1434705
    ※312
    「優秀の定義に『加えてる』」ってわざわざ書いてるわけだから、同義語反復ではないぞw
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:02 | URL | No.:1434707
    ※311
    たくさんの中から選ばれた人のほうが優秀だと考えると洗脳されていることになるのか心底わからない。ゆとりだからですか?
    消極的な表現を使ったのは自分の考えが世の中のすべてではないと思うからです。
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:13 | URL | No.:1434709
    まとめのコメ欄でケンカする奴笑
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:28 | URL | No.:1434715
    ※314
    じゃあ例えば、「このハゲー」も元々は「母数が多い中選抜され」てたわけだから、ちゃんと投票してやれよw
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:30 | URL | No.:1434716
    ソフトウェアのコピーなどの不正を見つけたけどまともに告発したら関連会社共倒れになるので10年以上かけて体質を変え健全な会社に戻したぞ
    もちろん部長以上の実行に関わってた人間はそれなりに処罰も与えて
    最初は「そんな事言ってたら仕事は回らん」とか反発されてたがちゃんと回った
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:56 | URL | No.:1434723
    口止め料くれたら黙っといてやるよ(笑)
    くっそ悪い待遇の従業員に弱味さらすとかバカなの?
    従業員は社員(株主)じゃないんだよ?
    会社がつぶれようと痛くも痒くもないわい。
    他へ行くだけ。

    なんなら辞めるついでに後足で砂かけてやる(笑)
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:57 | URL | No.:1434725
    日本の会社から不正をなくしたら何も残りませんな
    ってか、法律が糞だからこうなるだけ
    企業にやさしくない
    馬鹿な池沼労働者にあまり法律なんて
    社会が腐るだけだよ
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:01 | URL | No.:1434726
    自分の会社が大好きな人が割と多いね。
    これからも大事にすると良いよ。

    会社はその人を大事にしないだろうけど。

    不正が明るみにでた企業に社員を大事にしている
    と思われるようなところがあったかな?

    苦労してるつもりの自分に酔ってないで
    冷静になりな。
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:03 | URL | No.:1434730
    ※319
    法律守ってまともにやってる会社に失礼
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:21 | URL | No.:1434736
    >平成生まれのゆとりが後先考えずにやらかしちゃってるのが問題なのよ

    後先考えずに不正に手を染めた馬鹿連中が、共犯者同士で結託して隠蔽工作してただけじゃんw

    平成生まれのゆとり風情に致命傷くらう雑魚が吠えるな。
    倍の生きてんのに、ガキを手のひらで踊らせるくらいのことも出来ない無能集団生かして先に何があると思ったんだw
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:22 | URL | No.:1434738
    意外と不正擁護派がいてゾっとする。
    バレて潰れるような不正をしないと生き残れないなら、その会社に実力がなかっただけ。
    その結果日本全体がガタガタになるなら、技術立国日本の化けの皮が剥がれただけ。
    日本は曲がりなりにも技術と信頼で飯食ってるんだから、それと心中する覚悟くらい持っとけや。
  324. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 20:57 | URL | No.:1434744
    ※323
    規模があれやからな
    3万5千人が路頭に迷って自殺者出まくるやろ
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 21:00 | URL | No.:1434745
    企業のウミを出すのは悪くないと思うけど
    代替案も何もなく叩くんだよね、ノーアイデア
  326. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 21:02 | URL | No.:1434746
    そもそも実力というより中国のものすごい過剰供給で
    市場を破壊したせいやからな
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 21:02 | URL | No.:1434747
    ※316
    ゆとりのほうがよっぽど論理的じゃねーか
    この馬鹿は洗脳しやすそうだな
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 21:07 | URL | No.:1434748
    ゆとりは論理的で良いよな
    でも昭和はセンスでやってきた分、磨かれてる部分もあると思う
    良いとこ取りで行こうぜ
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 21:08 | URL | No.:1434749
    放置国家ニッポン
  330. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/14(土) 21:17 | URL | No.:1434752
    ※9
    後先考えた結果不正とかw
  331. 名前:名無し #- | 2017/10/14(土) 21:36 | URL | No.:1434760
    ブラック企業なんて滅んでしまえ
  332. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/14(土) 21:46 | URL | No.:1434763
    ブラック企業ではない
    ここはホワイト企業だろ
  333. 名前:  #- | 2017/10/14(土) 22:25 | URL | No.:1434769
    旨い所を上しか享受できてないから、下が潰しにかかるのは当然だろ
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 22:37 | URL | No.:1434773
    約束した時点で嘘でも
    期日にホントにできれば嘘じゃない
    的な?
    まあ、程度問題だわな
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 22:47 | URL | No.:1434778
    不正してる会社は犯罪によって不正競争してるのと同じで
    まともな会社を駆逐してるから潰れた方が世のためやぞ
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:07 | URL | No.:1434786
    不正を正した程度で会社が倒産して、国が傾くなら、それはもうその会社と国が悪いとしかいいようがない。不正ばっかりがまかり通ってるってことで、それならば何のためのルール(法律や契約)なんだ?破る為か?
    日本は諸事情で只でさえ価格競争力に乏しいんだから、武器にするのは品質と何より信頼なんだよ!モノづくりの最前線にいる大企業がこのザマなんだから、そら日本は緩慢に衰退していくはずだわ。
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:28 | URL | No.:1434792
    日本はすでに傾いているといっても
    良いのかもしれんな。
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:34 | URL | No.:1434795
    誰でも知ってる一流の企業ですら不正しなきゃ競走できない、やってけないと開き直って告発した奴を叩くってもう本当ろくでもねえな

    腐りきってるね そんな腐りきった集団は遅かれ早かれ倒れるだけだったよ
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:37 | URL | No.:1434796
    内部の人間がちょっとその気になって通報しただけで傾くようなメーカーは
    企業としての寿命が尽きてるゾンビと変わらん
    とっとと潰れた方が新陳代謝的な動きに繋がってよい
  340. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:53 | URL | No.:1434802
    :::
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 00:03 | URL | No.:1434807
    なーんだ、ゆとりってリベラルだったのか(違う)
  342. 名前:名無し #- | 2017/10/15(日) 00:47 | URL | No.:1434815
    天網恢恢疎にして漏らさず
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 06:01 | URL | No.:1434869
    ※339
    逆に傾かない企業を教えろや
    産業の基盤となる会社だからこそ傾くんだろ
    これで傾かない企業ってもみ消しに尽力してるか、世の中に影響無い空気企業ぐらいだろ
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 08:37 | URL | No.:1434896
    バレなきゃ何もしていいって糞みたいなやつばっかりが出世して今の社会ができたからな
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 08:59 | URL | No.:1434901
    己の生活が一番な人間だらけ
    借金してるやつもいるし、趣味に馬鹿みたいに金使ってるやつもいる
    そういうやつ含めて一度潰してやれ

    国はそういう自分達のことだけ考えるやつの為に
    存在してるわけではないからな
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 09:34 | URL | No.:1434906
    いまの30台もたいていひどかったんだが
    下の世代叩いたりってのはなかった
    団塊ジュニアはどうしてこう下を叩くのかね?
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 11:32 | URL | No.:1434928
    なーにが暗黙の了解だ
    発覚するまえに逃げ切って下の若い奴らに責任押し付けたいだけだろ
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 12:55 | URL | No.:1434941
    中韓を馬鹿にできない土人国家やんけ
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 13:11 | URL | No.:1434946
    内にいるゆとり奴、人の間違いにはうるさいくせに自分のミスは見ないことにする。
    俺の見立てでは自分は完璧だから間違わないと考えてるっぽい。
  350. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 14:28 | URL | No.:1434959
    ゆとりを取るのはリスクの塊だといったはずだが?
    現在30歳〜22歳のゆとり世代は処分せよ
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 14:31 | URL | No.:1434961
    産業の基盤となる会社だからこそ尚更不正なんかするべきじゃなかったよね すべての信頼が失われるわけだから

    それとも俺らの代の間にバレなきゃ良いってか?
  352. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 14:36 | URL | No.:1434963
    だいたい告発者がゆとりって何で決めつけてるの?
    仮におっさんだったら良いのか?そういう問題じゃないわな 

    悪いのは不正をしながらダンマリこいて自分だけ逃げ切れればいいと思ってた連中と会社だよ 開き直ってんじゃねえよ馬鹿が
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 14:46 | URL | No.:1434968
    逃げ切ろうと思ってたのにアテが外れたから逆ギレとか本当糞だな
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 15:26 | URL | No.:1434988
    早めに問題は摘み取っておかないと、若いやつに押し付けられるからな。
    当たり前の対応だよ。
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 16:02 | URL | No.:1435006
    企業の問題を偉そうに批判してる側のマスコミさえ、一般人がクレーム入れようが無視なんだから、国が色々規制作ってくしか企業の体質は変わらないんだろうなあ。
    インテリ系DQNのマスコミなんか国の誰より自分達が賢いと思ってるから、何を言っても無駄やろけど。
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 16:07 | URL | No.:1435008
    神戸製鋼とか日産みたいな不正はどんどん内部告発すべきやろ
    最悪人命に関わる不正なんだし
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 16:31 | URL | No.:1435020
    日本の経済、ゆとりメーカーが不正をするせいでもうボロボロ
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 23:46 | URL | No.:1435181
    こいつはゆとり社員をクビにして、もっと不正行為を増やしていけって主張なのかな?
    ずいぶん反社会的だな
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/16(月) 10:09 | URL | No.:1435351
    姉歯「な、だから言っただろ」
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/16(月) 22:29 | URL | No.:1435566
    嘘はよくないで、しなかったら行く先は自殺やから
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/17(火) 06:28 | URL | No.:1435682
    そもそも労基違反が常態化してる日本の労働社会がおかしいだけです
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/17(火) 22:56 | URL | No.:1435924
    政府も表向きあまり庇えないだろうなあ。税金で被れないだろうし。
    またなけなしの技術を中国とか韓国に奪われたら、マジで何で食ってくんだろ。
    日本なんか資源ない小さい国だし、少しでも価値ある国てイメージでないと生きてけないのに、どうすんだろ。こういうのだけでなく、ゆとり教育してみたり民主ん時には中韓に利益渡してみたり、日本て何やってんだかな。
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 10:47 | URL | No.:1436078
    あえて陰謀論言ってみれば、これくらいの話は高速道路で法定速度以上とばすくらい普通にあって、この時期のリークだから選挙にあてたやつかも、と下衆の勘ぐり。でも影響する人間多くて、あんまし話広がらない的な。
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 14:14 | URL | No.:1436146
    暗黙の了解っていうけど、人はやられたようにしか返さないよ。当たり前だろ
    日本企業の新入りに対する扱いが、仲間に対する扱いじゃないからそのように返されただけ。当たり前。
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 14:19 | URL | No.:1436149
    ゆとり世代から見ても今の50から60代は緩みすぎだと思う。
    自分のミスや不正は見逃してナアナアで。咎められたり困ったりすると常に根性論かごり押し。正直そんなだから今しわ寄せが来てみんな苦しんでるんだと思う。
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 15:40 | URL | No.:1436179
    その了解で自分に責任が来るなら
    そら告発して逃げるわwww
  367. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/18(水) 22:40 | URL | No.:1436332
    有能
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 11:44 | URL | No.:1436484
    おかんの不倫を親父にばらしたら大事なった~ってスレとコレが似てる。
    告発者は今ごろ後悔してるのか、それとも満足してるのか。
  369. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 15:15 | URL | No.:1436558
    会社の不正を正そうとする方法が1段飛び所か2段、3段飛びになってるんじゃないだろうか。
    「会社内で問題提起して社内で不正の撲滅を目指す」のが一番良い筈なんだが、『ゆとり世代』は「社内」ではなく「世間」へ向けて発信してしまう。
    確かに、会社側は世間に向けて発信されたら「動かざる得ない」訳だが。

    「これまでに積み重ねてきた歪みが限界を迎えた」のが大きいかもしれないな。
    ゆとり世代が告発しなくても、崩壊するのは時間の問題だったかもしれない。
  370. 名前:名無しさん #- | 2017/10/20(金) 17:49 | URL | No.:1437035
    ※369
    社内で不正を正せるなら40年もやったり
    粉飾がバレたらいきなり債務超過になったりせんわ
  371. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 15:26 | URL | No.:1446851
    会社の不正見逃す代わりに社員も売り上げ抜いたり商品横流ししてもOKにするのはどうかな?
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/16(土) 18:32 | URL | No.:1457130
    ※335

    ほんこれ
    もっと深く考えてルール守ることの大切さわかれよな
  373. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/17(日) 01:25 | URL | No.:1457343
    ここのコメ欄、学校生活で例えるなら、クラスメイトがやらかした事を、先ず生徒間ですら計らずに、教師すらすっ飛ばしてネットやマスゴミに名前入りで晒してOKって言ってるようで違和感ありあり。
  374. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 10:56 | URL | No.:1457815
    労基法を100%守ってる企業なんて日本には0.1%もないだろ
  375. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 23:17 | URL | No.:1461398
    ゆとりとかじゃなくて、終身雇用じゃなくなったからだろ。
    企業が隙あらばクビにしようとしてるんだから、社員だって気兼ねなくチクれるってもんよ。
  376. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 23:19 | URL | No.:1461400
    ※343
    不正しなきゃいいんじゃね?
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/31(日) 13:55 | URL | No.:1461769
    そんな真似しなければ利益が出ないのならするべきではない。

    コンプラの基準以前にこれ守れてればコンプラの世話になることは普通ない。
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/17(水) 03:20 | URL | No.:1467251
    遵法精神というか法律ほぼ知らん
  379. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/26(金) 12:10 | URL | No.:1470878
    ゆとりが世代というのはおかしいだろw
    確実にゆとりは昭和世代だよw
    団塊とバブル世代が一番のゆとり。
    今の若い子なんて、ガチで真面目な子が多いぞw
    真面目すぎるから、逆に仕事の必須スキル「サボる」事をどう教えていいのか考えてしまうw
    やる事やっていて成果がでているのならば、「サボる」のは必要だからねw
    団塊とバブル世代はやる事やらない。成果だせない癖にサボるのだけは一人前だわなw
  380. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/15(木) 13:46 | URL | No.:1487466
    不正村w


    ざまあみろ



  381. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/28(水) 14:20 | URL | No.:1492352
    自分大手の請負だけど表示不正の疑いの仕事してるけど
    取引先がこの事実知ってるか凄く気になる
    こう言うの聞ける場所ってあるのかな?
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/30(金) 14:19 | URL | No.:1493103
    口止め料タンマリ払えばいいよ
    それが出来ないのは割に合わない給料しか与えてないから
    不正をしても利益をあげられないような会社は淘汰されるべき
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10931-a2436bab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon