元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507813234/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:00:34.459 ID:Rw8faDlS0.net
- 普通だよな
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:01:07.328 ID:Se8mT0aj0.net
- んだね
去年ようやくゴールドなったばっかりだけど - 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:01:15.928 ID:+ohI9XQx0.net
- 普通だよ、無事故無違反なんて基本中の基本
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:01:38.403 ID:p7gy9HkCM.net
- 俺観光バス運転手今日もゴールド
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:02:13.984 ID:Ix3HyuZ00.net
- 俺運転うまいからプラチナ免許
- 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:05:45.651 ID:L1OxdgHPa.net
- 俺はレインボー免許証
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:01:41.397 ID:bNwuvI3P0.net
- 俺だな
まぁバレてないだけだけど
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:02:02.663 ID:HTLFgf2F0.net
- ワイゴールド、原付でやらかし次アウツ
なんやねん速度オーバーって。クソが -
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:02:08.774 ID:Mfl1b/3e0.net
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:02:08.774 ID:Mfl1b/3e0.net
- 運次第だしな
- 11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:02:38.121 ID:qsLXTsOE0.net
- ネズミ捕りポイントがあるかどうか
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:02:54.867 ID:/dtVjBqp0.net
- ゴールド二ヶ月手前で検察に呼び出しくらった
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:04:19.921 ID:r2Vc6aTla.net
- やっぱりゴールドって普通だよな
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:03:36.878 ID:omV5MRV80.net
- もっと取締して欲しいわ
ゴールド多すぎ - 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:05:39.337 ID:Se8mT0aj0.net
- >>13
そう?
ペーパーなら多いだろうけど乗ってる奴も?
- 26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:21:10.958 ID:tS8ud9opa.net
- ぼくペーパー、久しぶりの運転でサイドブレーキ解除しても前進せずテンパる
ギアがPのままなことに気づくまで5分要した模様 -
- 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:07:44.248 ID:JdzlXoyC0.net
- ド田舎なので余裕のゴールド
- 31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:25:15.176 ID:Ak6LImot0.net
- 田舎だと暗い道とか怖そう
都会の平日電車通勤で土日ドライバーあたりが事故率高そう
- 36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:33:44.632 ID:32KgmXvf0.net
- >>31
山道はヤバイぞ
何も見えない - 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:28:55.028 ID:kf4GJm6TM.net
- 赤信号で渡って来たチャリはねたせいでブルー
- 19 :街頭ビラビラ配り :2017/10/12(木) 22:05:55.823 ID:Uw5CCCP60.net
- 都内で毎日走っててゴールドなら尊敬する
仕事で車乗るようなら年に1回は捕まるわ - 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:08:33.737 ID:ZHYqy920H.net
- 仕事で乗ってるとそうもいかない、貰い事故で相手が人身にしたせいでゴールドが夢に
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:29:03.799 ID:HcIUVjeHK.net
- 社用オンボロ箱バン 速度があんま出ないせいで結果的に安全運転に繋がってる
- やっぱりイライラすんのはよくない
- やっぱりイライラすんのはよくない
- 27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:21:22.027 ID:1x5mbQjE0.net
- 毎日乗って、週末高速300km走ってるけどゴールドだわ
高速でも抜かされることないペースで走ってるけど捕まるやつってアホじゃね?
(もちろん法定速度内の話です)
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:23:20.939 ID:J/6r17wq0.net
- 営業で毎日乗って週末は大型二輪だけどゴールドな俺
- 30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:24:42.655 ID:6FAkzJ5Q0.net
- 今年やっとゴールドになった
更新が時間かからなくて超快適 - 35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 22:30:53.190 ID:dPiyI4Fb0.net
- ボクニート今日も元気にゴールド免許
- 【ゴールド免許また逃す!】
- https://youtu.be/UYg-a1bcw-o
【AWESOME/オーサム】
運転免許証ケース
免許証入れ ブラック
AUM-002
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:19 | URL | No.:1434591え、お前らゴールドでドヤってるの?
俺くらいになるとブラックカードじゃないと人前で運転出来ないし、ゴールド以下の人の車に乗りたくないはwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:21 | URL | No.:1434592こういう運転スレって絶対にイキってる出てくるよな、気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:21 | URL | No.:1434593まあ普通だわな
違反するやつからすると違反が日常だから
違反しないほうが不思議に思えるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:27 | URL | No.:1434596仕事で何年も運転してたけど
下手だから慎重に運転してる
まあ運が良かったからというのが一番大きいかな -
名前:名無し #- | 2017/10/14(土) 14:36 | URL | No.:1434599>>27
高速で法定速度なんかで走ってたらガンガン抜かれるわ
エアプが適当なことぬかしてんじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:38 | URL | No.:1434600地元に、ゴールド免許だと入れない走り屋のチームがあって
バイクの免許がないと入れない暴走族がある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:38 | URL | No.:1434601普通だな
まぁ流れに合わせて速度違反位はしてるが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:40 | URL | No.:1434603違反しても警察が見逃してくれるからゴールドだわ
-
名前:名無し #- | 2017/10/14(土) 14:42 | URL | No.:1434605仕事で車乗ってるけど今はゴールド
むしろ仕事で捕まるのがバカらしくなって勤務中はかなりの安全運転だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:51 | URL | No.:1434607一時停止と交通量の少ない場所での速度違反
これだけ気を付けていればまずゴールド -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:53 | URL | No.:1434609運だよ、運。
てめえがどんなに気を付けていようが
どこでどんな馬鹿に遭遇するか分からない
世の中だからね、最近は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:55 | URL | No.:1434611普通に運転してれば普通は捕まらない
流れに乗って速度超過したくらいでも捕まらない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:55 | URL | No.:1434612ゴールドになって半年で捕まった、信号無視と言われたが警察のでっち上げだったので抗議したら罰金は無くなったのに違反の事実は消せないらしい意味がわからん、金メッキ免許というらしい、次にゴールドになるのは10年後、もうゴールドなんていらんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:55 | URL | No.:1434613在所の中に信号機一か所しかないんだよなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/14(土) 14:55 | URL | No.:1434614毎日乗ってゴールド(家周辺しか走ってない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 14:59 | URL | No.:1434615普通だね
普通に想像力あるヤツなら危険運転なんてできやしねぇ
※11
アホ。そのリスクを下げるためにやってんだろ
運の一言で思考停止するのは本当にアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:01 | URL | No.:1434617色なんかより実際に事故らない、巻き込まれない事が大事です。
事故に比べりゃ講習や保険料などどうでもよろしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:08 | URL | No.:1434621無事故無検挙
違反はする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:20 | URL | No.:1434625うっかり失効ってのもあるんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:23 | URL | No.:1434626所詮最後は運よ
どんなに注意しててもリスクは0にならんし、理不尽な事沢山あるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:26 | URL | No.:1434628違反者がブルーってのも納得いかないな
イエロー、レッドにしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:26 | URL | No.:1434629毎日通勤で自転車乗ってるけどゴールド維持してるよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:34 | URL | No.:1434631前も後ろも同じくらいの速度で車間距離も同じくらいやったのに
俺だけ速度違反で捕まったわ
こいつ弱そうとかで選んでるんちゃうやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:36 | URL | No.:1434632俺なんかゴールドの玉二個も持ってるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:37 | URL | No.:1434634油断してると俺みたいに一時停止で捕まってブルーになるぞw
来年にはゴールドに戻るはずだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:42 | URL | No.:1434635入社して5年、毎月7000キロ以上走る生活してたけどついにこの間スピード違反でゴールドを失う事になってしまったわ
糞漏れそうだったから高速130キロ位で走ってたら22キロオーバー
糞漏れそうな時くらい見逃せよ・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:42 | URL | No.:1434636※23
そういうのもあるだろうし間違って取り締まり受けることもある
やはりドラレコは必須 -
名前:名無し #- | 2017/10/14(土) 15:48 | URL | No.:1434637毎日運転してるのに、というよりは毎日運転してる奴ほど違反が少ないのは当たり前だと思うんだが
違反率は運転頻度じゃなくて、運転技術や注意力に依るんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:48 | URL | No.:1434638講習時間短いし保険料安く済むしいいよねぇ
-
名前:給与明細 #- | 2017/10/14(土) 15:50 | URL | No.:1434639最近はネズミ捕りも職質もまったくない
警察も経費削減があるのか謎
事故らない限り免許証なんて不要 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 15:59 | URL | No.:1434641右折きを付けて乗るんやで!矢印消えた瞬間に笛の音がなるからね。
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/14(土) 16:01 | URL | No.:1434642※28
毎日でもルーティンならまず捕まらない
当然ワンパターンなので技術も注意力も低い
毎日では無いが色んなところ行ってる奴が一番危ない
日々応用なんで技術も注意力も当然高い。でも捕まる理不尽 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:04 | URL | No.:1434643>高速でも抜かされることないペースで走ってるけど捕まるやつってアホじゃね?
>(もちろん法定速度内の話です)
一車線とか物理的に抜けないならともかく
高速で抜かれないのが法定速度内な訳ないと思うんだが?
15㎞オーバー位からは捕まるかどうかは運次第だからなぁ。
キチ警官も増えたから腹いせに取り締まってくるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:06 | URL | No.:1434644平日の真昼間にスッカスカで信号の無い高架バイパス国道上でネズミ捕りして何の意味が有んだよクソが…
あんなとこ律儀に速度制限守ってる奴いねぇよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:10 | URL | No.:1434645自動車の免許でゴールドなのに原付乗るやつって真性の馬鹿だろ
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/14(土) 16:17 | URL | No.:1434647自動車学校の校長やってます。
もちろんゴールド免許です。
ただ1つ確かな事は運が良かったということです -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:33 | URL | No.:1434651毎日運転とか通勤程度なら普通だな
毎日運転かつ週の半分は高速使って500km以上とかにすればまた違うだろうけど。 -
名前:名なし #- | 2017/10/14(土) 16:36 | URL | No.:1434653運以外のなんでもないよな
免許取った年に若葉マーク付で捕まって一発免停喰らってその後三度事故起こしてるが未だにゴールド
今回最後かと思っていたんだが裁判所から点数減点通知が来なかった
まあチャリの信号無視での飛び出しだったけど診断書出すって言ってたんだがな
過失運転致傷で前科も付く筈だったんだがどうやら取り消したみたい
まあチャリに接触して転んでのすり傷だったんだけど警察に刑事罰は受けますが民事訴訟は起こしますって伝えて置いたけどね
法律を遵守していて避けようの無い飛び出しで法律守らない人間のせいで罰を受けるのはおかしいってんで危険な飛び出しをしたことに対し慰謝料及び事故処理に掛かった時間の仕事が出来なかった事に対する損害賠償を民事で争いますって
これに関しては勝てる自信有ったからな -
名前: #- | 2017/10/14(土) 16:37 | URL | No.:1434654無事故だけど遠出してクッソ見えにくい一時停止で捕まった事もあるしホント理不尽。
慣れた道しか行かないなら毎日乗ってゴールドは普通にある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:40 | URL | No.:1434655もうすぐ七年無事故無違反なのにまだブルー免許だよ。
かってに五年更新なんかに変えやがって・・・。
ゴールド免許が遠くてしかたねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:47 | URL | No.:1434659運っつーか警察も鬼じゃないから違反する気がないのに
違反しそうな運転してる時は口頭注意するだけになる
場所によってわけわからんくらい複雑な場所とか
わかりにくい場所に常駐してるけどそういう場所の
警察官は一時停止してどうなってんだコレ?って
動作をした時点で教えてくれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 16:58 | URL | No.:1434661ETCのような装置つくって免許証差し込まないと車動かないようにすればいいのに。
無免許運転も減るし履歴が残るから盗難も減る。そして5万キロ無事故無違反で走行したらゴールド免許。
なんでペーパードライバーがゴールドなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:04 | URL | No.:1434663車なんか持つから余計な維持費がかかる
普通に生活するだけなら免許不要だよ -
名前: #- | 2017/10/14(土) 17:11 | URL | No.:1434666米24
一生ペーパーDTなんやな可哀想に・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:12 | URL | No.:1434667ワイ運転免許取ってから10年以上経つけど最後に乗ったのが8年くらい前ですっかり今ではペーパードラ
ちなみに親の車で初めて高速乗って田舎に遊びに行ってる途中の町で事故って以来一度も車に乗ってません
まあ東京住み何で車とかいらんのやけどなw(親の車借りればええし) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:17 | URL | No.:1434673埼玉県在住者は鴻巣の免許センターが
遠すぎるのを知っているから
違反するわけにはいかない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:19 | URL | No.:1434676ぶっちゃけ運
自分の親もベテランのドライバーだけど「どんなに真面目に運転しても相手がいきなり飛び出して来たら終わり」って言ってた
案の定歩行者のせいで人身事故起きちまったシネクソが -
名前:あ #- | 2017/10/14(土) 17:50 | URL | No.:1434687正直運や。
追い越し車線を追い越しの目的以外で侵入したらアウトやからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 17:54 | URL | No.:1434689交通量の少ない田舎でも一時停止ちゃんとやれよ
パトが隠れている時があるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:02 | URL | No.:14346915年前に時速10kmくらいで追突やって警察呼んだらそれまで何もなかった相手がいきなり「首が痛い」って言い始めて人身扱いになってゴールドじゃなくなった。
幸いそれからは無事故無違反だから来年の5月にはまたゴールドに戻れそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:03 | URL | No.:1434692毎日同じ道移動距離100㌔未満ならゴールドで当然だろうな
車だけだったらすでにゴールドだろうけどバイク乗ってるとなんやかんやでスピードやられるわクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:06 | URL | No.:1434694名古屋で毎日乗ってるけど、ゴールド免許
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:08 | URL | No.:1434695※16
別に※11は思考停止してるわけじゃないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:11 | URL | No.:1434696Pokemon GOの始まった2016
取り締まり厳しくなり
運転中携帯通話でやられたンゴ
せっかくのゴールドをおおおおおおおおおお
でも、今復帰 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/14(土) 18:16 | URL | No.:1434697もっとゴールドに特典、違反者にペナルティ増やして格差拡大して欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:17 | URL | No.:143469816
いくら下げても限界があんだよ、そのリスクは。
絶対にゼロには出来ない。
だから運 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:46 | URL | No.:1434702普通はゴールドだよな。
運が良い奴がゴールドになるんじゃなく、よほど運が悪い奴がゴールドじゃなくなるんだよ。
同じ「運」と言ってる奴でも、この違いが判ってない奴はザコ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:48 | URL | No.:1434703交通事故や違反をしないよう法律を守り安全運転を心がけた上での「最後は運」と
違反や危険運転しまくっての「最後は運」は全く違う。
交通法規を守らず身勝手な運転をしておきながら
違反や事故を起こすと運のせいにする愚かな人間のなんと多いことよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 18:50 | URL | No.:1434706運転しなけりゃ自動的にゴールド制度見直せよな
ペーパーと年間何百キロ走ってる人でも同じゴールドでも意味が違うし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:13 | URL | No.:1434710大型バイク乗ってるのにゴールド
ばれてないだけだと思うが・・・ -
名前:名無し #- | 2017/10/14(土) 19:20 | URL | No.:1434713いつもシートベルトしてる助手席の人がしてない
40のところ60で捕まる←違反だけど厳しい
これでゴールド二回とんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 19:26 | URL | No.:1434714家から会社まで近くて変な道を通らないし
遠出は電車や飛行機だからゴールドだわ -
名前:nanasi #- | 2017/10/14(土) 19:50 | URL | No.:1434721普通
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:02 | URL | No.:1434728都内は一時停止と一通だけ注意すればゴールド取れる。
田舎は逆にキツイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:02 | URL | No.:1434729トラックの助手やってたときに性格荒いドライバーが
ゴールドで少し尊敬した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:14 | URL | No.:1434734当たり前だな
ルール守れない奴等は免許返上しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:40 | URL | No.:1434740殆ど同じルートしか走ってないしな
捕まる人の多くが方向指定や一時停止じゃないかな?
点滅信号の意味がわかってない人も多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:46 | URL | No.:1434741ド田舎だけれど友人が酒気帯びで捕まったわ……。
確かに2時まで飲んでたのはいけなかったかもしれないが
そいつだって七時半まで寝て、でたの八時ちかかったんだぜ……。
駐車場前ではってるって汚いわ。
俺はたまたま友人と別の車で行動して、眠いから
まだ寝てたから助かっただけで一歩間違えれば自分がつかまってたと思うと運勝負としか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:47 | URL | No.:1434742※65
職や給料に直結するからトラックドライバーでゴールドは多いで。友人のトラックドライバーみんなゴールドだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 20:52 | URL | No.:1434743俺もペーパーになってからはゴールドだよ。こんな事言っちゃなんだけどゴールドの人ってマイペースで法さえ守ってれば正義と思ってそう。別に違反しないから良いけど、なんだかな〜って感じる俺はおかしいのか?運の良し悪しもあるし。もし警察が隠れて見ていたら交通違反とされていた時もあると思うけど、そんなにキッチリ運転している人こんなに沢山いるんだ?俺がウォーキングしている時でもレンタカー借りた時でもほとんどの人が違反してるんだけどなあ〜?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 21:13 | URL | No.:1434751紙運転手なので、金免許です
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 21:32 | URL | No.:1434757原付乗っててゴールドだったらすごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 22:21 | URL | No.:1434766ゴールドだけど彼女が乗ってくれないから灰色
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 22:46 | URL | No.:1434777時間帯で一般車両進入禁止になる道についうっかり入ってしまったばっかりにゴールド逃した。もちろん反省している。ついうっかり事故は起こせないからな。
違反はそれくらいだが、正直ゴールドには尊敬する。 -
名前:名無し #- | 2017/10/14(土) 23:00 | URL | No.:14347839年に1回捕まってしまう。
だからゴールドブルーを行ったり来たり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:04 | URL | No.:1434785ゴールドになる更新の時に、
ついつい講習をフルで受けちゃう奴www -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:09 | URL | No.:1434787※75
コードブルーみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 23:19 | URL | No.:1434790毎日運転(笑)
ブルーカラーか土人だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 00:02 | URL | No.:1434806うちの親がそのタイプ
でも国道で100km出すときもある
あと駐車が上手い -
名前:ソドムですがwwwwwww #- | 2017/10/15(日) 00:31 | URL | No.:1434813※52
ワイと同じや。
ワイはスピード違反はしょっちゅうしてるから運だよなぁ。 -
名前:名無し #- | 2017/10/15(日) 00:33 | URL | No.:1434814県外では重くなりがちだから気をつけろよ
平日昼間は気をつけろよ
レーダー探知機つけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 01:58 | URL | No.:1434832ぶつけまくってるけど、警察の目からは逃れてるからゴールドやでw
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/10/15(日) 04:25 | URL | No.:143485820数年ペーパードライバーなので、ずっとゴールドです。
運転の仕方や交通ルールは忘れました。 -
名前:名無しくん #- | 2017/10/15(日) 05:51 | URL | No.:1434868違反はしてる。
たまたま捕まってないだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 07:21 | URL | No.:143488052
10年間ゴールドだったけど、去年庄内川の堤防でやられた
市内で一旦停止は良く見るけど速度超過のネズミ捕りって初めて見た -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 10:37 | URL | No.:1434919免許取って11年目違反なし……
いやいや偶々捕まらなかった 小さい違反は有るよ皆も
運よく見つからなかった だけ^^ -
名前:cat #- | 2017/10/15(日) 10:43 | URL | No.:1434920会社と家を往復するだけだと、そうなるな
通勤時間帯にはねずみ取りやらないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 13:50 | URL | No.:1434954バカとバカが出会うと事故が起こる。
どちらかが僅かでも賢ければ事故は起こりません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 14:31 | URL | No.:1434960ゴールドじゃないやつの運転はほんとやべーから納得する
あぁ…って感じや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 15:12 | URL | No.:1434977運もあるのは事実
隣の車線に止まってた車追突されたし
もし自分がそっちの車線だったらゴールドではなくなってた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 17:44 | URL | No.:1435034※90
追突されてもゴールド関係無ぇだろwwww
てめぇコーヒー吹いたじゃ無ぇかwwww
掃除どーsてくれんだwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 18:27 | URL | No.:1435054ここで偉そうに「俺ゴールドだぜ(ドヤァ」とか言ってる奴も捕まってないだけなんだよなぁ
完璧に道交法守ってるやつなんておらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 19:27 | URL | No.:1435068スピード違反以外で捕まる理由なんてないだろ
スピード違反も要点押さえてりゃ捕まらんし
一時停止やら黄色車線無視はただのアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 19:28 | URL | No.:1435069よく捕まる奴の特徴は全くミラーを見ない奴なんだよな。周囲の状況が常にわかってれば事故も違反で捕まる事もない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/15(日) 20:30 | URL | No.:1435090ペーパーも含めると7割がゴールドだってね
時間指定の所で運悪く捕まって以来なかなか戻れない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/16(月) 05:41 | URL | No.:1435291作業車に乗ってお客のところへ行く仕事柄
違反をとられるのは全て7-9時間帯進入禁止
もうトラップレベルで多すぎ頭にくる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 17:41 | URL | No.:1437796ゴールド僕誕生月に青信号の歩道で跳ねられて入院、無事失効。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/31(火) 23:59 | URL | No.:1441307>>97
特例あんのにもったいない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/13(月) 21:11 | URL | No.:1445636一時停止を完全に守ってるやつなんていない
ドヤってる奴は「運がいいだけ」の意味を知らんだけ
コンビニ入るのに歩道の前で一旦停止しなきゃ違反だぞお前ら。それわかっていってるのか
俺は今まで、チャリが来たとかそういう理由なしに一旦停止したやつを、路上試験車以外で見たことがない
ただの運だよ運 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 00:10 | URL | No.:1445772↑ 俺これ、警察署の前で張り込んでやろうかと真剣に考えた時期ある
パトカーは守ってんのかよっていうね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 13:28 | URL | No.:1452135よく見る取り締まりは、路上駐車、一時停止、車線変更違反くらいかな
路上駐車以外、どうでもいいとこでやってるから点数稼ぎにしか見えないけどな
路上駐車も昔はどうでもいいとこしかやってなかったけど、外注しだしてから大通りもやるようになって逆に良くなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/07(木) 23:12 | URL | No.:1453786右折禁止とかいう罠
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:29 | URL | No.:1457859普通は無事故無違反やろ?
一時停止してない自慢のアホは人身おこしてから
後悔してくれや -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/11(木) 17:57 | URL | No.:1465575田園風景のどかな超田舎道、片道1㎞程度、警察などいるはずもなく
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/17(水) 22:18 | URL | No.:1467678無事故無違反・・・無事故は当たり前だが、大半は小さい違反をしているだろ。
スピードは大抵違反してるだろ。捕まっていない、見つかっていないだけだろ。
一般道で法定最高速度を守って走っていると、みんな遅いといわんばかりに追い越していくぞ。特に助手席女載せてる車な。例え仕事中でも違反はダメだろ。
交通の流れを読む・・・とか言っても違反は違反だろう。違反の流れには乗ったらダメだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 18:04 | URL | No.:1468299わりとまじで運がよいだけ 一度も警察に遭遇したことがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 13:48 | URL | No.:1471983無事故無検挙
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 11:15 | URL | No.:1481284スピード違反で捕まるやつは幼稚でバカ
スピード違反する奴は大抵煽ってくるから大人なら涼しい顔して譲ってあげよう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/23(金) 14:44 | URL | No.:1490391本当に運転が上手い奴は事故らない奴。事故にならないように見極めるのが大事。アホみたいにスピード出して上手いとか言う奴はバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/31(土) 00:36 | URL | No.:1493430ゴールド=安全運転ってわけでもないからな。
どこで何したら捕まるかを理解してるというだけ。
捕まる奴は危険な運転をしているというよりも間が抜けている奴が多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 15:50 | URL | No.:1668606あと、注意すべきは「横断歩行者等妨害」
右左折先の横断歩道を歩行者が渡っている最中
(または、渡り始めそう)なのに通過しちゃうヤツね。
かなりのドライバーが違反とも思ってないと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10933-e7b622dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック