更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508303931/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:18:51.441 ID:WF2ADhZh0.net
こんなもんだっけ?
インスタ映えしないやん!!


 

 
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:19:47.863 ID:8isWRf60a.net
250円だから

 
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:19:57.301 ID:p5CHIShI0.net
大根ケチりすぎワロタw

 
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:19:57.676 ID:OVgoPrLJ0.net
つゆだくじゃん!! 

 
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:22:43.169 ID:LZqNC/u3d.net
なにこれお湯に浮いてんのw?

 
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:20:25.978 ID:lQjpyjddK.net
こんな美味しそうじゃないおでんはじめてみた

 
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:24:36.343 ID:/199Jaj90.net
まあこんなもんだろ

 


11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:22:15.401 ID:R7QmRMmUd.net
なんだろこれ具沢山の味噌汁のほうがまだマシ

 
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:22:30.353 ID:Kp7xxTxMr.net
小さくて味薄そう

 
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:23:37.258 ID:R1IDKULB0.net
この内容で盛りつけにこだわれと言われても、すき家だって困るだろ


18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:24:11.793 ID:WF2ADhZh0.net
コンビニおでんの1/3くらいの大きさかな、、、、

 

 
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:25:35.689 ID:W9c3IlGd0.net
>>18
なんだその石は
つか生気ねーなまずそう

 
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:25:44.427 ID:OVgoPrLJ0.net
>>18
ちょっと齧られとるやんけ!


21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:25:06.434 ID:r4Dfv7ZX0.net
この右側の白いやつがロールキャベツなのか
 
 


 
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:25:06.461 ID:cjL4GXL90.net
大根が美味しそうじゃない
即席で作った大根の味噌汁並みに味染みてなさそう


 
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:25:58.421 ID:p5CHIShI0.net
お前らが普段叩いてるコンビニおでんの優秀さが証明されてしまったな

 
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:27:47.149 ID:OVgoPrLJ0.net
コンビニおでん70円セールで買える3つで余裕で超えるわwww


32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:32:03.210 ID:iXOhzMWya.net
いやあ…さすがにないわ


31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:31:38.372 ID:WF2ADhZh0.net
悲報!セブンイレブンのおでんパック213円の方がお得でした(;ω;)
 
 
 
 
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:42:14.723 ID:th9GJBVy0.net
>>31やまいばすけっとに売ってる200円おでんのほうが旨そうね 
 
 
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:40:37.698 ID:WF2ADhZh0.net
セブンイレブンのおでんパックは神(;ω;)八種の具材が入ってりゅ

 

 
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:42:54.808 ID:HD46e8uw0.net
セブンのおでんは安くてうまい
保存きくしね

 
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 14:33:09.217 ID:EMaskODV0.net
何故かスーパーとかで2袋セットで売られるパックおでんが最強




【THE MAKING (280)おでん種ができるまで】
https://youtu.be/hT-u0o572Xg
紀文 おでん一人前 450g 12個入 【常温保存可】
紀文 おでん一人前 450g
12個入 【常温保存可】
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 20:54 | URL | No.:1436283
    家で食うもんと場所代込みのもの比較すんのやめーや
    イートインのないコンビニでおでんパック買って路上で食ったらいいんじゃねって話になるだろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 20:57 | URL | No.:1436286
    手間賃というか人件費もあるからな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:08 | URL | No.:1436288
    でも素人目にも、もう少し美味そうに見える工夫とかあるだろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:10 | URL | No.:1436290
    たくあんかな?
  5. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/18(水) 21:10 | URL | No.:1436291
    写真と違いすぎじゃん
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:14 | URL | No.:1436294
    こんなん豚汁とかけんちん汁頼んだ方がマシやん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:15 | URL | No.:1436295
    市販のおでんに一味唐辛子たっぷり入れると一層旨い
    騙されたと思ってやってみろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:31 | URL | No.:1436301
    大根くらい半分カットにせんでもええやろ・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:34 | URL | No.:1436303
    ここまで貧相なおでんの大根とこんにゃく、初めて見たわwwww
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:34 | URL | No.:1436304
    豊丸「イグ~イグ~大根イグ~」
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:43 | URL | No.:1436306
    こんな酷いと思わなかった・・・
    セブンのパックおでん買って持ち込むわ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:44 | URL | No.:1436307
    また、セブンのステマですか?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:45 | URL | No.:1436308
    底辺(値段的な意味)の食堂で何を期待したんだ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:56 | URL | No.:1436311
    温めてくれてるやろ
    すき家行ったことないけど
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 21:57 | URL | No.:1436312
    お椀がデカすぎ。
    250円なら、十分あり
    こんにゃく嫌いだから食べないけど
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:01 | URL | No.:1436314
    ロールキャベツは芸術的な小ささだな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:04 | URL | No.:1436316
    おでん缶の方がマシ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:05 | URL | No.:1436317
    ※16
    縮小化にコストの半分くらい使われてるなアレ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:07 | URL | No.:1436319
    セブンのおでんパックの汁で茶飯作っても旨いぞ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:11 | URL | No.:1436320
    なんですき家って賃金あげずにメニュー増やすの?
    いい加減理解しろよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:16 | URL | No.:1436321
    ちょっと具がデカいだけのお吸い物やんけ!
    おでんってどでかい具が汁に腰までつかってるくらいのもんやろ!
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:18 | URL | No.:1436323
    しょっぼ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:25 | URL | No.:1436325
    自分で煮込むタイプのが美味しいし量が多い。ガンモとか明らかに味が違う。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:39 | URL | No.:1436331
    悪かろうを地で行くくらいならもう100円出すが
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:40 | URL | No.:1436333
    小さい具が泳いでて悲しくなるなw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:43 | URL | No.:1436334
    おでんというかお吸い物にしか見えねーよ
  27. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/10/18(水) 22:45 | URL | No.:1436335
    最近は新商品なのに客寄せもしないんだね
    本部もどうせすき家だしって開き直ってそう
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:46 | URL | No.:1436336
    食ったけど、チョイ飲みのアテに丁度良いボリュームで悪くなかった
    牛丼につける汁物代わりとしてもアリだろう
    値段もそれなりに安いんだし、叩く理由が分からん
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 22:46 | URL | No.:1436337
    大きいの入ってりゅ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 23:10 | URL | No.:1436342
    セブンのパックのおでんはあまり味がしみ込んでないけどな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 23:19 | URL | No.:1436343
    むしろ、セブンのおでんが凄いな。
    こんなに入れて儲け出るんか・・・。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 23:23 | URL | No.:1436344
    インスタ蠅が金ケチんなよw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 23:26 | URL | No.:1436347
    すき家はネギトロ丼の前科があるから
  34. 名前:   #- | 2017/10/18(水) 23:26 | URL | No.:1436348
    これ企画者は本気で売れると思ってるのか・・・?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 23:33 | URL | No.:1436350
    お吸い物みたいですね
  36. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/18(水) 23:43 | URL | No.:1436353
    冗談でもインスタ映えとか書かんでほしいわおでん以上にイラッとしたw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/18(水) 23:47 | URL | No.:1436354
    あんまりセブンおでんの話題だすと新発売とか言って小さくされるぞ
  38. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/18(水) 23:55 | URL | No.:1436356
    おでんは大好きだが

    市販品は材料の多くが

    中国製なので食べられない
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:00 | URL | No.:1436358
    うーん、もう100円くらい出して
    飲み屋のおでん食べた方が良さそう
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:02 | URL | No.:1436359
    まあ産地で避けるよね
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:05 | URL | No.:1436361
    まずオデンをチンするだろ?
    食ってる間に冷凍うどんをチンしておくんだよ。
    うどんが出来たらオデンの汁に入れるんだよ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:05 | URL | No.:1436362
    まあ、ゼンショーですからw

    日本の若者を苦しめる小川賢太郎は入道した方が良い
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:19 | URL | No.:1436367
    そもそも牛丼とおでん食う奴いないだろ
    豚汁セールやってりゃいいものを…
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:21 | URL | No.:1436368
    もしかしてセブンでおでんパック買ってそのまま出したほうがいいんじゃ・・・
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:23 | URL | No.:1436369
    おでんで大根を半月切りにするなんて
    自分で作る時ですらやらんよな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 00:45 | URL | No.:1436371
    コンビニ、スーパーの
    パックもんがええわ
  47. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/19(木) 00:49 | URL | No.:1436372
    おでんが具のお吸い物
  48. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/19(木) 00:50 | URL | No.:1436374
    ちくわが入ってないのは許せんな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 01:14 | URL | No.:1436379
    刑務所のメシみたい。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 01:34 | URL | No.:1436380
    ※48
    それ以上に、玉子がないっておでんとしてどうよ?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 01:36 | URL | No.:1436382
    すき家じゃこんなもんだろ
    なんの罰ゲームなんだとは思うが
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 02:01 | URL | No.:1436386
    注文する情弱は必ずいるからな
    こんなん150円が妥当だわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 03:41 | URL | No.:1436399
    外食でこの値段ならほっといたれやと思うけどなあ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 04:03 | URL | No.:1436403
    ロールキャベツとかいうマイナー具材はout
  55. 名前:あ #- | 2017/10/19(木) 06:26 | URL | No.:1436424
    すき家のおでんどんなもんかと思って見てみたらセブンのステマだった
    いや、セブン神ですね知らなかった
    ありがたい
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 07:34 | URL | No.:1436434
    すいとん?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 07:37 | URL | No.:1436435
    貧乏人は250円でここまで騒ぐのか?
    楽しそうでなによりだな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 09:45 | URL | No.:1436454
    紀文のおでんも2パックで300~400円ぐらいで
    不味くないよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 09:54 | URL | No.:1436455
    具がえらく小さく見えるな
  60. 名前:名無しさん #- | 2017/10/19(木) 11:17 | URL | No.:1436478
    あぁ、コレもまた半年なり1年遅れで、また吉野家が真似すんだろうね
    そのときには、もっと量が減ってたり、コンニャクばかりになるだろうけど
  61. 名前:名無しさん #- | 2017/10/19(木) 11:18 | URL | No.:1436479
    ※58紀文のはスゲー不味いよ、100均のと同じレベルで不味い

    ステマはやめてくれ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 11:27 | URL | No.:1436480
    そもそもすき屋で美味い物出てくる訳がないだろう
    メインの牛丼ですらトッピングでマズイのごまかしてるのに
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 11:42 | URL | No.:1436483
    店員がアジア人ばかりになってからほんとひどいよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 12:18 | URL | No.:1436493
    セブンおでんの
    売上が伸びるな。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 13:25 | URL | No.:1436508
    ちょっと前は
    おでん種は業務スーパーの冷凍が最強コスパだと思っていたが、最近めっちゃ値上りしてる。
    スーパーの普通の練り製品と変わらんくらいになってきてるから業務スーパーでわけのわからん中華の冷凍を買う意味がなくなってきてる。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 13:34 | URL | No.:1436509
    おすましかよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 15:32 | URL | No.:1436573
    もっと小さい小鉢に入れた方がよかったんじゃ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 16:38 | URL | No.:1436603
    蝿にたかられて、すき家も大変やな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 16:49 | URL | No.:1436609
    味染みてないどころか大根半煮え状態なのは
    場所代と何の関係も無いんだよなぁ・・・
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 16:51 | URL | No.:1436610
    コンビニのおでんも年々小さくなって酷いがな
  71. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/19(木) 17:14 | URL | No.:1436626
    250円に何期待してんだよ
  72. 名前:a #- | 2017/10/19(木) 17:42 | URL | No.:1436633
    豚汁食ったほうがいいな。
  73. 名前:名無し #- | 2017/10/19(木) 17:50 | URL | No.:1436636
    太い箸だなぁと思ったら具材がミクロなだけかw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 18:07 | URL | No.:1436643
    岩ノリのおでんが美味い
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 18:13 | URL | No.:1436646
    いや場所代を考えろよw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 18:17 | URL | No.:1436649
    全然味が染みてなくてまずかった
    どの具材も硬い
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 20:28 | URL | No.:1436692
    まぁトッピング牛丼が売りのすき家が
    ごまかしようのない商品であるおでんを売ればこうなるのは当然かと
  78. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/19(木) 21:23 | URL | No.:1436709
    ローソンのおでんが50円割引されててスーパーより安く買えたわ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 21:57 | URL | No.:1436724
    すき家に何を期待してるんだ
    すき家だぞ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/19(木) 23:26 | URL | No.:1436744
    多分コンニャクと大根がもう少し大きければ評価違ってたろうな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/20(金) 08:51 | URL | No.:1436908
    そら人件費とか家賃とかコミコミなんだから、それが入って無いパック入りオデンの方が安くて当たり前だろ。

    むしろ牛丼とかがあの値段で実現できてる方が異常なんだよな。
    いったいどんな人件費のカラクリが(笑)
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/20(金) 13:09 | URL | No.:1436974
    おでん缶の中身レベルだけど
    味しみてる分あっちのほうが大分マシなんじゃない?
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/20(金) 15:30 | URL | No.:1437002
    お吸い物かと
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/20(金) 15:48 | URL | No.:1437008
    セブンのステマはどこからでもはじまるな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/21(土) 11:03 | URL | No.:1437285
    いまだにすき家なんて行ってる雑魚が悪い。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 02:43 | URL | No.:1437541
    まっ評価は俺製おでんを食ってからにしてくれ
  87. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/23(月) 02:20 | URL | No.:1437989
    文化祭レベルw

    米75
    牛丼も場所代込みであの値段なのに
    ゆとりって本当に頭があれだよなあwww

  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 03:37 | URL | No.:1440161
    セブン褒めたって良いことねーぞ
    小型化して値上げする殿様商売のクソコンビニ
    肉まんが小さくなりすぎてびびったわ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/12(火) 00:51 | URL | No.:1455388
    セブンのおでんめちゃくちゃコスパええやん
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/15(金) 07:41 | URL | No.:1456540
    盛り付け、の前におでんに見えなかった
    お吸い物かと思ったわ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/17(日) 10:31 | URL | No.:1457442
    セブンのおでん買ってきてすきやで出せば50円利益でるやん
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/10(水) 02:36 | URL | No.:1465166
    すき家のすきやき丼はまじ残飯乗っけた飯だからきらい、すき家がきらい。きらいや
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/15(月) 15:17 | URL | No.:1466794
    パックのが衛生的か
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 21:37 | URL | No.:1480162
    おでん風汁物だなコレ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10946-c352daff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon