元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508582057/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:34:17.323 ID:XDGnEDzW0.net
- 今やっても面白いのマリオRPGとカービィDXくらいだろこれ
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:35:28.221 ID:Bsop7zwma.net
- わかる
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:36:38.357 ID:Z8MYMhxa0.net
- ネットで全部無料で落としてやれるのに何千円も払ってどこでもセーブも倍速機能もないのやるとか
- 馬鹿じゃないのか?
- >>3
流石にお前には同意しかねるわ - 馬鹿じゃないのか?
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:37:32.055 ID:cOV6UmFu0.net
- それでよかったら、ハードもそのままだったはずだし
そもそも思い出に浸る為の道具
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:38:01.062 ID:okHniK6I0.net
- 今日買ってきた。
ゼルダとゴエモンとマリカーがやりたくて。
>>6
クソ楽しみにしてたマリカーが普通につまらなくて悲しんでる
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:40:38.472 ID:okHniK6I0.net
- マジかよ…
すっげー面白かった思い出があるのに - 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:41:22.762 ID:XDGnEDzW0.net
- >>15
ドリフトの仕様が最近のマリカーと違うから俺には合わなかった
当時はクッソ楽しかったのに
- 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:42:58.009 ID:N4XELDJH0.net
- 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:42:58.009 ID:N4XELDJH0.net
- いやいやマリカーはおもろいやろ!
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:38:51.798 ID:QglBEPV00.net
- どこに売ってんのさ
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:39:37.761 ID:XDGnEDzW0.net
- >>8
ジョーシンで買った -
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:38:13.515 ID:qMnoy6e40.net
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:38:13.515 ID:qMnoy6e40.net
- ぷよぷよ通が入ってたら無限に遊べるのに
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:39:23.167 ID:XDGnEDzW0.net
- >>7
俺もルーイのいるボンバーマン入れてくれてたらなあ
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:42:31.682 ID:+wLD21Oea.net
- シレン入れるだけで一生遊べる機械になったのにな
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:39:58.703 ID:LXA7oYni0.net
- まあ流石にHDなご時世でSDはな
ドットだとまだマシだがポリゴンになるとほんとひでえ
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:40:50.728 ID:XDGnEDzW0.net
- これやるくらいなら積んでたキングダムハーツやるかな
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:41:09.129 ID:7pvq0AhQ0.net
- 俺はマリオワールドも楽しんでやらせて頂いてます
- 19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:41:38.259 ID:XDGnEDzW0.net
- >>17
俺も今やってるけどこれも今でも楽しいな - 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:42:54.710 ID:YGNLF/Bfd.net
- 10数年前にスーファミ買い直して子供の頃遊んだソフトも結構やったんだがマリカーより
- F-ZEROの1-1をひたすらタイムアタックしてる方が楽しかったな
- F-ZEROの1-1をひたすらタイムアタックしてる方が楽しかったな
- 31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:46:21.398 ID:qUfnKWWx0.net
- 久し振りにスーファミ引っ張り出してロマサガ3とかやるとクソすぎて泣きたくなる
思い出補正って凄いぜ
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:47:46.032 ID:okHniK6I0.net
- どれからやったらいいの?
- 36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:48:29.378 ID:XDGnEDzW0.net
- >>34
マリオRPGかな - 37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:49:47.850 ID:oEGWoK2S0.net
- >>34
結構面白いの入ってるな
マリオRPGかヨッシーアイランドオススメ
- 38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:50:46.438 ID:N4XELDJH0.net
- >>34
- マリオワールド
- マリオワールド
- 41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 20:16:47.172 ID:UIxHmMIEd.net
- >>34
- スーパードンキーコング
- スーパードンキーコング
-
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:47:12.965 ID:gQDp2FyM0.net
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:47:12.965 ID:gQDp2FyM0.net
- 思い出は思い出のままにしておくのが一番いい
- 35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:48:06.757 ID:XDGnEDzW0.net
- すまん、勘を取り戻したらマリカー結構面白いわ
- 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/21(土) 19:51:50.364 ID:PQgdu+YDd.net
- 未だに入ってるゲームに納得してない
- 【スーパーファミコンCMコレクション 95】
- https://youtu.be/xscQ5oNoNaY
ニンテンドークラシックミニ
スーパーファミコン+
USB ACアダプター
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:07 | URL | No.:1437842スターフォックスは今やっても面白いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:08 | URL | No.:1437843ミニ64出ねえかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:11 | URL | No.:1437846スターフォックス2だけで価値ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:12 | URL | No.:1437848またソニー信者のネガキャンかよ
こいつら害虫だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:19 | URL | No.:1437850SFCマリカーも友人とバトルモードが本番だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:20 | URL | No.:143785120年前にPCエミュで通り過ぎたぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:21 | URL | No.:1437852スターフォックス2がプロトタイプ2版からどう変わったのか気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:21 | URL | No.:1437853すぐ対立煽りにもっていこうとするお前が害虫
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:22 | URL | No.:1437854男は黙ってスーパーフォーメーションサッカー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:22 | URL | No.:1437855僕らの情緒を育ててくれた任天堂に感謝の念を忘れるなってヒャダインが言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:22 | URL | No.:1437856ミニスーファミはどこでもセーブあるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:28 | URL | No.:1437857子供のころはカスカスになるまでやったから面白かったんだろ。
これだけソフトがあると、触りだけやってしまうから面白いわけがない。
時間作って、1つに集中して遊んだ方が良いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:29 | URL | No.:1437858ポリゴン?と思ったがそういえばスターフォックスがあったか
-
名前: #- | 2017/10/22(日) 21:34 | URL | No.:1437859発売日に買えなかったから、もうどうでもよくなったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:38 | URL | No.:1437860ヴァルケンが欲しかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:44 | URL | No.:1437861逆に今のマリカーが苦手だからSFCのがありがたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:45 | URL | No.:1437862大学の部室でマリオカート対戦で盛り上がったっけなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:45 | URL | No.:1437863友達の子供の誕生日プレゼントにあげたら子供たち喜んで遊んでたわ。
友達も懐かしいって言っとったし、これは親子で遊ぶのが一番の遊び方かもしれんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:52 | URL | No.:1437868でも本当に正直言って
エミュで遊んでた人でこれ買う奴っておらんよな?
めちゃくちゃやりたかったけど思い出補正だったんだなってのは本当に15年くらい前にエミュで気づいてるはず
自分が下衆なのはわかってるが、買ってる人はエミュの存在知らない人だよな ほぼ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 21:58 | URL | No.:1437869タイトルがにわか向け
初回だからそれで良いんだろうけど、
次はもうちょい色物名作も揃えて欲しい
※19
とりあえず口に出すの「は」止めなさい
馬鹿を宣伝してるような物だ -
名前: #- | 2017/10/22(日) 22:00 | URL | No.:1437871全員が違法ダウンロードに何とも思わないモラルなわけじゃないんだぞ。
学生の時ならギリギリわかるけど働き始めたらエミュ勢も卒業するだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:04 | URL | No.:1437872※19
自分が下衆なのはと言いながらその結論に辿り着くのは自分が頭いいとでも思ってそうですね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:08 | URL | No.:1437875ミニファミコン、ミニスーパーファミコン、中身の基盤が同じならば、昔のディスクシステムみたいに、好きなソフトをダウンロードできるようにすればいいのに。もしくは、SDカードでソフトを安く売ってくれりゃいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:09 | URL | No.:1437876好きなゲームなら普通にやるで
それがあの中に入っていればだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:10 | URL | No.:1437877単なるインテリア
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:11 | URL | No.:1437878個人的には聖剣2だけでも、価値ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:12 | URL | No.:1437879マリカーはWiiのやつが一番面白い
SFCのはつまらん思い出補正 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/22(日) 22:13 | URL | No.:1437880>ネットで全部無料で落としてやれるのに何千円も払ってどこでもセーブも倍速機能もないのやるとか
>馬鹿じゃないのか?
なにを堂々と犯罪自慢してるんだこのキチガイは -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:13 | URL | No.:1437881売れてる物にケチつけてないでGTSPORTみたいな糞ゲーやってろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:17 | URL | No.:1437882ゲームじゃないけど、子供の頃によく見て熱狂したアニメを大人になって視る機会があって、「何このアニメ、口しか動いてないじゃん!」て失望を感じたことならある
デビルマンとか巨人の星とか
おっさんでごめんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:22 | URL | No.:1437886マリオRPGの定価より安いのに何の文句があるんだか・・・w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:23 | URL | No.:1437888違法ダウンロード経験者は次回作が出ない名作にたいして「続編だしてくれ!」とか口が裂けても言うなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:23 | URL | No.:1437889ゲームラヴォがまだ生きてたら、カセットも使えるように改造してたのかなぁと夢想
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:27 | URL | No.:1437891×思い出補正
○感受性が劣化した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:30 | URL | No.:1437892ロマサガ3普通におもろいやろ
メーカーごとのゲーム詰めたカートリッジ式とかにして欲しかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:32 | URL | No.:1437893実は今日ふらっとゲームショップに寄ったらミニSFCに遭遇してしまったんだけど、
ちょっと思いとどまってしまい買わなかったんだよね
家族いるから家のテレビを自由に使える時間ないなって冷静に考えてしまって -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:40 | URL | No.:1437895いただきストリートとシレンが入ってれば、一生もののおもちゃになったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:44 | URL | No.:1437896>まあ流石にHDなご時世でSDはな
>ドットだとまだマシだがポリゴンになるとほんとひでえ
何でグラの話してんだこの基地外 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 22:55 | URL | No.:1437900聖剣2ってこんなに稚拙なストーリーだったっけ?って思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:00 | URL | No.:1437901コントラスピリッツとゴエモンの二人プレイだけでやる価値はある。
-
名前:774@本舗 #- | 2017/10/22(日) 23:01 | URL | No.:1437902クロノトリガーは絶対入れなきゃいけないと思うんだけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:04 | URL | No.:1437903思い出補正って逆に言うと子どもの感性より衰えた自分を認めたくない奴が使う言葉でもあるんだよな
冷静に分析したら糞ってのはあるっちゃあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:04 | URL | No.:1437904当然のようにスレ進行してるが これネットで全部無料なのか?
しばらくゲームと無縁だったから知らなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:06 | URL | No.:1437905SFCのゲームより最近のゲームのほうがよく出来てる
痒い所に手が届くし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:07 | URL | No.:1437906みんなエミュ大好きだからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:07 | URL | No.:1437907聖剣3がほしかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:09 | URL | No.:1437908>>3
これは酷い
なんやこの公言犯罪者は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:15 | URL | No.:1437909買ったけどいまやってもどれも面白いよ
やっぱりゲームってのは全部が全部揃って無くても面白いんだなって思ったわ
ロマサガが入ってないのは本当に残念だが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:16 | URL | No.:1437910スーファミ頑丈過ぎて
みんなまだ現役説 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:17 | URL | No.:1437911※43
いや違法だから
ググれば猿でも手に入るけど真っ当な奴はやらん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:18 | URL | No.:1437912飲み会でマリカー盛り上がったぞい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:19 | URL | No.:1437913実況配信でもいいし
タイムアタックでもいい
クソゲー発掘でもTASでも何でもいい
する事があるならね
でもモチベが無いから思い出話ばっかりしてたんやろ?
なら実際にやらん方が楽しいやん自分ら
ゲームじゃなくて思い出が好きなだけなんやから
無料で出来るとか言い出したら
もっと後の時代の様々なゲームがフリプとかで出来るし
買うにしたって安いし、作るのもタダやねんで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:20 | URL | No.:1437914RPG系は置き換えがたい魅力が残っているのも多々あるが、アクション要素の強いものは基本的に新しい世代に面白いのが誕生してるからなあ
その中でも横スクロールのマリオは今やっても面白いからレジェンドなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:20 | URL | No.:1437915スーファミ本体が現役で動いてるから
魅力を感じないんだよなぁ
スターフォックス2やりたいです -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:21 | URL | No.:1437916まあ、持ってる層はそれやりゃいいんだし、
持ってないで今PS4とかやってる層にはピンとこないのも当然。
できれば安価にデータ追加して、今では入手困難かつ後継がないゲームの掘り起こしでやって欲しかったが…
セプテントリオンとかヴァルケンとか、さ。
いや商売にならんってのは分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:22 | URL | No.:1437917賢い人間はエミュでやる。
21本どころか全部のスーファミのソフト出来るしな。
こんなのに8000円とかお金もったいない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:23 | URL | No.:1437918持ってるからなんだって話だな
そもそも、思い出補正も糞も、このSFCのゲームより
面白くねぇゲームが溢れる時代に何言ってんだか
思い出補正で遊べるだけ、今のゲームよりマシじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:28 | URL | No.:1437919マリカはおもろい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:34 | URL | No.:1437920エミュ=犯罪
だと思考停止してるやつのレスがあるな
当時はマジコン売買も違法性無かったから
普通のチェーンのゲーム屋で買えたし
SuperUFOとか使って自己所有のROMを吸い出して
エミュでプレイするのは合法 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:39 | URL | No.:1437922単純なアクションゲームは絶対この時代の方が面白いと思う
ロックマンとかドンキーとか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/22(日) 23:49 | URL | No.:1437925ミニ64も、あったら売れるだろうね。
俺は、SFC以上に欲しい。
xx+1収録
(未発売 64版マザー3収録)だったら、
すごいことになる予感。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/22(日) 23:56 | URL | No.:1437926俺はアクトレイザーとかリメイク版DQ3とか入ってたら買ったわ
ドットゲームはブラウン管のボケも加味してキャラ作ってるから高解像度液晶だとカクカクだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:03 | URL | No.:1437927最初に触れたRPGがマリオRPGなせいでコマンド式が未だにつまらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:14 | URL | No.:1437931当時にPS4やスイッチがあればそっちやるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:23 | URL | No.:1437934SFCのロープレを21作品集めたミニスーパーファミコンがあったら老後用に欲しい
その時は、クロノトリガー・アルバートオデッセイ・ウィザードリィ外伝IVは外さないでw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:30 | URL | No.:1437935※59
偉そうに解説してるけど
スレ内の>>3しかり、ネットから無料でダウンロードって時点で自炊してる訳ないやん犯罪やん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:33 | URL | No.:1437937今ラインアップ見てみたが当たり前だろうけど当時としては普通に良ゲーばっか入ってるな
ただもうちょい本数あってもよくね?とは思う
最低限マザー2は入れて欲しかったなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:34 | URL | No.:1437939早速サッカーやらパズル消してロマサガぶち込んだよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:38 | URL | No.:1437940>43
今は知らんが、10年程度前は海外サイトからのエミュやソフトのロムのダウンロードが大学なんかでは特に流行ったりしていた。
手軽に入手でき、懐かしさがあり、本体を含めた正規品の入手が困難なことから流行ったと思われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:41 | URL | No.:1437941スーパーメトロイドかなりハマったのにパッケージの扱い小さいな・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:41 | URL | No.:1437942そもそもこれ一人で遊ぶもんやないやろ
何人か集まってる時にテレビに繋いでキャッキャ言いながら盛り上がるためのもんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 00:51 | URL | No.:1437943特に興味のない懐かしさに浸るのが気持ちいいだけの奴なら一人じゃできんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 01:00 | URL | No.:1437944昔ファミスタとPCエンジンのワールドスタジアムを好きでやっていた。
ずっとゲームから離れていてゲームボーイアドバンスでファミスタをやるとコンピュータの動きがワンパターンでガッカリ。
子供の頃は同じパターンを何回でもやっていたように思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 01:03 | URL | No.:1437945スーファミでゲームボーイアドバンス、64でDSくらいの感じでしょ?
そんなに昔って感じでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 01:06 | URL | No.:1437947マリオカートなんてぼっちがやったって面白い訳ないじゃんwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 01:09 | URL | No.:1437948そりゃそうだろ
ファミコンは無理、スーファミならギリ遊べるとか言ってた連中は今頃何思ってるのかねえ
売りのスタフォ2だって今の60fpsに慣れた世代には苦痛以外の何者でもないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 01:19 | URL | No.:1437950思い出補正って当時やってた人間なら今でも働くからこそ思い出補正なんじゃないのか
俺もアドバンスで雪姫マッギネスやったりプレステ引っ張り出してベイグラやったりするけど全部面白いぞ
仮に補正だとしても、補正が働くからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 01:21 | URL | No.:1437952AVは何とも思わんけど
ゲームの違法ダウンロードは抵抗ある -
名前:名無しさん #- | 2017/10/23(月) 02:21 | URL | No.:1437990あの頃のゲームが楽しかったのは友達がいたからだぞ
今やってもつまらないのは当然といえる
次はミニ友達でも発売すればいいのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 02:28 | URL | No.:1437993※77
恐らく「思い出補正」の大方の意味は、
思い出を「補正」してしまうって意味で
現在の技術で前後に自在に出来る事を体験してしまうと、当時の前進だけのゲームに対して刺激の少なさを感じてしまうんだよね。当時は前進だけでも刺激を感じられたから「楽しかった」という思い出が、現在でもきっと面白いはずだという補正の魔法がかかってしまっていて、実際にやってみたら魔法が解けちゃう。将来、上下左右が加わると現在の前後だけの行動が思い出補正で「楽しかったはずだ」になるということ。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/10/23(月) 05:32 | URL | No.:1438049ファミコンもスーファミでも動画やストリーミング配信で色んな攻略方法見てまだやり込める
※78
AVは一回見たら基本見ないからな。買うだけ無駄感はある
AVじゃなくても個撮が腐るほど出回ってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 07:21 | URL | No.:1438070数千円の安いギター買って飾るのと大差ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 07:28 | URL | No.:1438071ロックマンXはスーファミ仕様でゼロが普通に使えるのがあればよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 07:34 | URL | No.:1438074正直いうとドラクエが欲しかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 07:59 | URL | No.:1438082スパストじゃなくてスト2ターボがよかった
あとは友達とワイワイやるボンバーマンやぷよぷよ、パーティーゲームやね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 09:27 | URL | No.:1438107ハードもソフトも新品、ダウンロードがないやつをエミュるのって、悪いことか?
中古買ってもゲーム業界には貢献しないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 09:30 | URL | No.:1438110ミニ64出たら買っちゃいそうマジで
スマブラ
ゴールデンアイ
ゼルダ
マリカーあるだけで相当やれる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 09:46 | URL | No.:1438115レトロフリークのほうが色々多機能だしソフトも足せる
本気でレトロゲーにのめり込みたいんなら選択肢はこっちしかないぞ
ソフト揃える手間はあるが今日日ネット通販でメジャータイトルはすぐ手に入るからな
スーファミミニの存在意義はスターフォック2だが、それにあの値段出せるのかというと… -
名前:名無し #- | 2017/10/23(月) 10:19 | URL | No.:1438129パネルでポン入ってるじゃないですかー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 10:23 | URL | No.:1438132ゲームで思い出補正なんて無いけどな
当時は面白かった。今やると面白くない。それだけだよ
そして当時は友だちと遊んだり語り合ってたりもした
今も誰かと遊べば面白いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 12:37 | URL | No.:1438163今のゲームのほうがずっと面白い
懐古はすぐ過去を美化したがる
当時のRPGなんて今やると不親切極まりない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 12:38 | URL | No.:1438164米86
そりゃ悪いのは絶対悪いでしょ
ぶっちゃけロム落としてエミュやってた奴はミニ絶対買わんだろし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 12:49 | URL | No.:1438174互換機やエミュあるのに買う奴馬鹿じゃないのか
クロキャス使えばスマホでだって出来るだろ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/10/23(月) 13:29 | URL | No.:1438186■昔は持ってなかったクルマが今は俺が乗っている
■昔はそもそもナビ自体なかったが今はそのナビにHDMIとUSB給電が付いている
■ナビには普通に7インチかそれ以上の液晶が付いている
■ナビの液晶は800*480とかその程度
まるで車載してくれと言ってるような仕様じゃないか
さすがに運転中はどうしようもないが、停車して待ってる間に遊ぶのには十分。音もクルマのオーディオで思いっきり鳴らせる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 13:40 | URL | No.:1438189※84
Wii「ワイを買うんや! FC版一個にまとめてるで!」
正直3DSのドラクエ1~3はなんの冗談かと目を疑った
アレでドラクエ…? -
名前: #- | 2017/10/23(月) 13:47 | URL | No.:1438191ミニファミコンもミニスーファミも買ったけど、子供の頃じゃその凄さに気づけなかった作り手のこだわりやおふざけがわかって面白いけどな
ゴエモンの旅館に「ひるとん」とか書いてあったり、ロックマン隠しパーツの波動拳のカプセルでは博士までリュウの格好してたり
ファミコンではあり得なかったパネルでポンの妖精女の子達画やたらヌルヌル動いてたりするグラフィックに感動するよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 16:06 | URL | No.:1438231こう言うのって思い出補正で言葉で片づけられがちだけどさ
確かに思い出補正な面もあるだろうけど
単に年食って感受性が落ちただけってのも大きいと思うよ
もし若い頃の高い感受性を取り戻せるなら今でも楽しめるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 16:24 | URL | No.:1438239他のソフトをDLとかいう奴はswitchなりwiiuなりでバーチャルコンソールでいいだろ
これはこいつだけで手軽にできるからそういう層に受けてるんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 16:53 | URL | No.:1438251ヨーカドーに売ってたから買ってみた
知らないゲームばっかりだからそれなりに楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 17:30 | URL | No.:1438262ようはゴミハード
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/23(月) 18:07 | URL | No.:1438269中古でロム買ってきてエミュで抽出すればいいじゃん
本体持ってて、個人で遊んでる分には法には触れないはず
エミュ使えばシステムがクソなレトロゲーも快適に遊べるし、セーブもどこでも即出来て消えることもない。ロードも早い。内部電池が切れてもパソコンのほうで賄える。
楽しいぞ。
ダウンロードはウイルスとか混じってるからおすすめしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 19:57 | URL | No.:1438292鮮やかな掌返しに草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 20:01 | URL | No.:1438294もうゲームを楽しめない歳になったんだよ。老化現象。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 20:47 | URL | No.:1438302懐かしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 21:26 | URL | No.:1438313魂斗羅スピリッツあるやんけ!?
まじ有能。
※15
同意だが、メサイアと彩京はいまだに糞スノーツのなれの果てのゼロディブとエクストリームが関わってくるからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 22:42 | URL | No.:1438352起動・中断・シャットダウンが物凄く速い
すぐにプレイできるゲーム機が欲しかったから嬉しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/23(月) 23:09 | URL | No.:1438360聖剣2じゃなくて3にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:38 | URL | No.:1438487いまやっても面白いの風来のシレンぐらいだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:23 | URL | No.:1438623PS4で売られてるFF7も思いで補正でなんとかプレイできたけど
もう初プレイであれは絶対無理
常にその時代のゲームが楽しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:24 | URL | No.:1438625今だとジェーソンのゲームすげぇ面白い
ずっとやってるけど日本版ないから外人ばっかなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:08 | URL | No.:1438645ぷよ通、グラⅢ、ゴエモン2
いれてほしかった -
名前:名無しさん #- | 2017/10/24(火) 11:35 | URL | No.:1438661レトロゲーは小遣いを貯めに貯めてやっと買ったゲームを友達と囲み、子供らしいバカな話をしてはしゃぎながら、知恵を出し合って情報を共有して同じ時間を共にした仲間達がいた当時の環境が楽しくしてくれてたんだ
圧倒的に優れたゲームが腐るほどある現代に大人になった自分が一人で遊んで当時の様に楽しめる訳がない
楽しかった思い出を噛み締めながら浸り、あっという間に飽きて放り出すのがレトロゲーの正しい楽しみ方と言える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 16:34 | URL | No.:1438767権利関係かなんか知らんけど、こんな中途半端なラインナップなら出さない方がよかったのにな
ドラクエが無理ならFFは4・5・6と入れてなきゃ
ワクワクさせる事ができないゲームの売り方するなんて、任天堂はもう信じるに値しないね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 22:28 | URL | No.:1438880エミュで十分とか言ってる空気の読めない奴は
こういう話題に書き込まないでほしい。
そもそも、そういう貧乏人や実機に思い入れのないやつは商売ターゲットじゃないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 00:59 | URL | No.:1438935ロム落としまくってた奴はクズ これは間違いない
そして今ここの米でエミュ批判してる彼らもロム落としまくってた奴らだからねw
ある意味自分の罪を許して欲しいから懺悔のつもりでエミュ許さないって言ってるようなもん
批判してる奴も等しくクズばっかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:33 | URL | No.:1439077実機に思い入れがあるなら実機でいいじゃん
ファミコンなら分かるよ?
実質もう接続できないからな
これ買うやつって実機に思い入れがあるっつーか興味本位で乗っかってるだけだと思う
ファミコン以上に中古に流れンの早いと思うぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 10:18 | URL | No.:1440216ストⅡは発売当時、小規模なゲーム大会がスーパーのゲーム売り場やゲームショップなんかで何度かやっていたの思い出したわ。
参加しても速攻負けてた事も -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/31(火) 11:48 | URL | No.:1441104>実機に思い入れがあるなら実機でいい
まぁな
本体手放してたとしても中古なら1000円ありゃ買えるんだし
ヒット作品ほど流通してる都合上、安価で手に入るしね
VCにでも対応しててくれれば…とはミニファミコンの時から思ってるw -
名前:774@本舗 #- | 2017/11/03(金) 11:34 | URL | No.:1441863クロノトリガーを入れない無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/07(火) 10:10 | URL | No.:1443123一応ゴニョゴニョ…な方法で後から追加もできるし、FCやGBA、MDなんかにも対応できるらしいな
いや、仕様上は絶対できないわけで極めて濃いグレーだし、そこまですんならレトロフリークでいいわけなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/13(月) 17:11 | URL | No.:1445464ディスくん「ファミコンミニもスーファミミニも中身は一緒なんだ!」
一緒なんだ?
いやそらそうなんだろうけど、改めて断言されると…
結局ガワの違いだけで喜んでた自分が浮き彫りになってしまうw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 16:11 | URL | No.:1447853結局任天堂がアカウントの紐付けをしないからユーザーがこういうの何度も買うはめになるんだろ?昔もファミコンミニとか言ってただのファミコンソフトの焼き回しを2000円で売ってたりやり方が汚いわ。
PSはアーカイブ安いし紐付けできるからわざわざこういうのいらないし、エミュでやる必要すらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 11:02 | URL | No.:1450514純粋にゲームやりたくて買うものじゃないけどなこれ
追加もできないエミュ専用機だからね
ファンアイテムっつーかインテリアみたいなもんだぞ
強引にPSと比較するいみも分からんが、仮にPSミニってのが出たとしてもバカ売れ必至だと思うけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 17:41 | URL | No.:1451106※122
ファミコンミニはカートリッジの販売な?
アカウントのヒモ付とか関係ないんだけど大丈夫かゴキ君?
何度も買う羽目に~って、お前どんだけハードぶっ壊してんだよw
ハード買い替えても「普通の人は」引っ越しで持ち越せるんだが…
まぁ確かにアカウントに紐付けしてくれりゃ楽だがな
だとしても手間の問題だと思うよゴキ君? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/09(火) 10:07 | URL | No.:1464928PSのアーカイブスにしても登録できる機器に上限があることには触れないのな
で、機器登録の解除ってその機器じゃないと出来ないのね
買い替えのときに前のハードなくしたら悲惨ぜよ?
もっとも、任天堂なんて上限もクソもどう足掻いても1台しか認めねぇから論外中の論外だが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 19:31 | URL | No.:1472969ミニ64出たら起こしてくれ
シレン入ってたら買うから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/25(水) 10:30 | URL | No.:1538368※122
ならないぞ
ハードに紐づけだけど別に引っ越せば次のハードに持ち越せるし
何度も買うってそれもうボケ老人真っ青な知能の持ち主としか言えませんぜ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10958-10825e15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック