元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508754458/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:27:38.96 ID:OVKId4IP0.net ?2BP(1501)
- サラリーマン終わったな
保険料に殺される
特に介護保険の上がりかたw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000002-moneypost-bus_all
- 9 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:30:25.09 ID:MuoKQRe30.net
- 給与は上がりもしないのか…
- 112 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 20:40:28.53 ID:78y/56L60.net
- 42歳で360万ってマジか
- 165 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 22:25:32.63 ID:x/pYRDPU0.net
- >>1
年収360万の方が問題だな
もっと頑張って働け -
- 7 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:29:45.52 ID:90F1XXkz0.net
- ※北村氏の妄想です
- 8 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:30:04.50 ID:tH1vTD6E0.net
- キタムラって誰?弁護士?
- 10 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:30:44.61 ID:rkmmsTkq0.net
- >年金制度に詳しい“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏が指摘する。
>はずだ
>考えられる
>北村氏の協力のもと「給与明細」がどう“変化”するかのシミュレーションを別掲した。
>週刊ポスト
- 56 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:54:29.27 ID:8wztJQqQ0.net
- >>10
週刊ポストかあ
- 13 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:33:40.19 ID:aVLqDrXj0.net
- ニートだから問題なし
- 21 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:35:53.16 ID:qErkfHew0.net
- >>1
民珍党だったらどうなったの?
ねえねえ教えて - 27 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:37:28.31 ID:XzM/sYwU0.net
- >>21
ミンスだったらという仮定の話は良いよ
自民の確定路線の話しろよw - 32 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:39:04.15 ID:ekEFrStV0.net
- >>27
他の政党が政権取った場合どうなるかちゃんと仮定しないと比較できないよ
- 25 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:37:13.15 ID:tM5BWq8W0.net
- こりゃ生活保護が一番効率いい生き方だな
- 28 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:38:03.21 ID:W+PxkHQ10.net
- 政権交代してたら
今日の日経で2万円割ってたな。お先真っ暗
- 124 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 20:56:27.61 ID:7t8fgL6z0.net
- 自分の生活を苦しめるから自民に入れなかったな
- 126 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:00:31.13 ID:gHxRxosu0.net
- >>124
どこならよかったの? - 127 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:05:13.35 ID:7t8fgL6z0.net
- >>126
知らねーよ
自公は生活を悪化させたという結果を出した、これは事実。
他の党が与党になってどうなるかは、なってないから分かりようがないだろ - 38 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:43:28.32 ID:JBnVbTqF0.net
- この10年で給与所得者の給与の上昇はあっても社会保障飛なんかで
総合で収入減ってるだろう
もっと減る - 42 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:46:00.30 ID:3JWr1Gwq0.net
- まるで他が勝つと光り輝く未来みたいな言い方だよな
- 59 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:56:18.05 ID:g8NcCelO0.net
- 維新と自民以外はもっと上げるけどなw
- 53 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:52:33.68 ID:3Jdh+exq0.net
- 民主党政権の失政によって日本が貧乏になった恨みは忘れない
- 175 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 00:10:27.15 ID:9qA/fIwe0.net
- 鳩山の埋蔵金詐欺が一番ひどかった
- 105 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 20:36:25.48 ID:4uPRZd9w0.net
- 民主は過去に「国家主権の移譲」を公約にしてるから立憲とか希望には投票できないんだよ…
- 64 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:58:29.19 ID:bENTRNCe0.net
- 40歳で年収400万以下とかどんだけ無能なんだよ
- 72 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 20:04:07.92 ID:KNRwx+Gt0.net
- なんか必死やな
自分が支持する政党に政策がゼロだから、大変だよね - 74 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 20:05:17.32 ID:ovLLuewV0.net
- 自民って別に保守政党じゃないよな
社会保障とかそんなのばっかり言ってるし
そのために増税するし
大きい政府小さい政府理論ならリベラルだと思うわ
- 75 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 20:05:18.69 ID:hs6196yH0.net
- 選挙終わったのにネガティブキャンペーンやる意味って(ヽ´ω`)
- 128 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:06:43.29 ID:PELghFbp0.net
- 29万減ですむと思ってるのか
ずいぶん楽観的なんだな - 149 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:29:59.05 ID:PcUubNEa0.net
- >>128
そうだな。
手取りを使うときに
丸々使えるわけじゃなくて
消費税10%かかるしな - 136 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:09:46.01 ID:jXm4pjgj0.net
- タイミング的にはここじゃない消費税10%
今あげなかったら五輪の後か
- 137 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:10:15.87 ID:RXfrF8O30.net
- つまりひと月分消えるのか、すげぇな財産権の侵害。
- 150 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:30:51.25 ID:GCB0PlQJ0.net
- >>137
さらに消費税もあるよ - 151 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:33:23.46 ID:TLz6IkP60.net
- 文句だけならうちの猫でも言える
じゃあどうしたらいいと思ってんの?
社会保障を維持しつつ税率は上げず給与増やす方法を考えてよ - 153 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 21:36:55.89 ID:hLDIdFYJ0.net
- 以外と手取り減らないもんだな
もっとガッツリ持っていかれるようになるのかと思ってたが - 162 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 22:04:41.92 ID:RWpvPvxA0.net
- 42歳で月30万とかブラックすぎるだろ
- 168 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 22:44:39.68 ID:LIEb7vlv0.net
- 俺は一人なのに外人のガキを育てるために
死ぬほど働いて税金納めて死ぬとか
やってらんねーな - 172 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 23:20:35.09 ID:/kF+COND0.net
- なんだかんだ数年おきにあがってるから実際はすごいことになってる
- 【財務省見解「給与所得控除は十分すぎる」 政府税調】
- https://youtu.be/Qpugp-ORQ5c
給与計算をするなら
この1冊
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:13 | URL | No.:1438383法人税下げて、消費税上げるっていう上級国民しか得しない政策してる党に投票するんだから、投票してるのも上級国民しかいないだろうからこんなの関係ないだろ
まさかこの程度か、これ以下の収入で自民党に投票するやつなんているわけないw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:14 | URL | No.:1438384確かに他の党ならどうなってたかのデータは欲しいよな
消費税下がろうがキープだろうが他でその分ガッツリ取られたら意味ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:16 | URL | No.:1438386>自公は生活を悪化させたという結果を出した、これは事実。
>他の党が与党になってどうなるかは、なってないから分かりようがないだろ
要約:一度やらせてみてください -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:16 | URL | No.:1438387社会保障費を抑える方法は只一つ、保障費を必要とする人を切り捨てるしか無いよね
外人への生活保護を無くそうぜ、外人に使うのを無くせば良いと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:17 | URL | No.:1438388そりゃ月収30万以下なんて、蟹工船読んで共感しちゃう生粋の共産主義者だろ。
ちなみに全世界どこの国、どんな政党であれ、資本主義である以上、貧困層は好景気の恩恵をほとんど受けられない。これ常識な。
本人が低脳なのに豊かな生活が送れるわけ無いだろ。
しっかり上昇意識をもって頑張ってる人が報われる。それが健全な社会。
日本は今、G7で一番景気いいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:18 | URL | No.:1438390※3
ダメです
プラカードを持ちながら、モリカケーって叫んでいてください -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:18 | URL | No.:1438391法人税は意地でも上げません
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:21 | URL | No.:1438393ソース:週刊ポスト
はい解散 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:23 | URL | No.:1438394年収が少ない人を切り捨てる社会が問題なんだって。
大学行かなくても、無職期間があっても、
30過ぎて職を変えても、
安心して子育てできるような社会に
政府が責任もってしてくれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:25 | URL | No.:1438396民珍党とか言われると動物園みたいじゃんwwwまーそうだけどwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:26 | URL | No.:1438397額面年収700万円を例にとると、制度改正がなかった2002年の手取りは約587万円、2017年は約537万円。
「使えるお金」は、15年間でなんと50万円も減っているのである。国の財政状況と少子高齢化を考えると、今後も増税や社会保険料の負担増は避けられない。
高所得者が増税になる改正は、報道で大きく取り上げられることが少ないので「知らなかった」という人も多いと思うが、該当する人はしっかり押さえておきたい。以前は、どんなに年収が多くても給与所得控除に上限は設けられていなかったのが、2013年の税制改正で上限が設置された。給与所得控除縮小による増税スケジュールは以下の通り。
【給与所得控除額の縮小スケジュール】2013~2015年:年収1500万円超の上限を245万円とする2016年:年収1200万円超の上限を230万円とする2017年:年収1000万円超の上限を220万円とする
年収1200万円の会社員(税務上の扶養家族は妻と高校生の子2人)の場合、2017年の手取り収入は、増税実施前の2012年に比べると約9万円減、年収1500万円は約18万円減ることになる。
また、大企業の会社員や公務員は、介護保険料が上がる可能性がある。保険料の計算において今年8月より「総報酬制」が導入されるため、健康保険組合や共済組合は料率がアップする公算が大きいからだ。反対に中小企業で働く人は下がる可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:26 | URL | No.:1438398給料は微増した
公的な控除額は激増した。
総支給は増えたのに、手取りは減りました。
さらに消費増税。これどうなるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:27 | URL | No.:1438399馬鹿って一方からしか見れないんだろうなあ
早速ネガティブキャンペーンやりだしたあたりキモすぎだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:28 | URL | No.:1438400いい加減な社労士だな
数字がメチャクチャ
妄想も甚だしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:30 | URL | No.:1438401※3
民主政権…失われた三年間…うっ…頭が -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:31 | URL | No.:1438402マネーポストて…
三文売国誌がさも情報通かのように気取りおる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:31 | URL | No.:1438403>自公は生活を悪化させたという結果を出した、これは事実。
>他の党が与党になってどうなるかは、なってないから分かりようがないだろ
どういう政策を打ち出していて、それは今と比べてどうか、期待できそうかどうかの考えすらないとかアホすぎィ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:32 | URL | No.:1438404「あまり良くない」と「目も当てられない最悪」の二つならどっちがいい?
ってのが選挙だってのはもう解っているっての
ジリ貧なのは解っているが、急転直下で破滅よりかはマシとしか言えん
これでも社会保障にかける金は必死こいて減少させてんだよな…
福祉の世界にいるとその辺は身に染みて解るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:33 | URL | No.:1438405なんのあてにもならん計算
じゃあ他の政党が与党になったらどうだってんだよ
クソくだらねえ -
名前:あ #- | 2017/10/24(火) 01:36 | URL | No.:1438406ほならね、他の政党が内閣作ったら負担は減るのか言うことなんだわ
民主党政権のときに株価は6000円台と円高なってしまってリストラやボーナス削減、さらには最低賃金も時給680円とかになってしまったからな。
尖閣も取られかけたし、中国語勉強したほうがいいん違うかといったことまでなったんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:36 | URL | No.:1438407社会保障を維持しつつってのが間違い
年寄りにかね掛けるより労働世帯に金を回すべし -
名前: #- | 2017/10/24(火) 01:36 | URL | No.:1438408他の政党に自民以上に希望が持てない以上、
自民を幾らディスっても焼石に水。
野党も反自民も全く学ばないよなあ。
だから自民を何度も大勝させちゃうんだっていい加減学んでほしい。
批判しか出来ない馬鹿に政権任せちゃいけない。
デカイ代償を払ったが、国民がこの事を学んだ事だけは民主の成果だわほんと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:37 | URL | No.:1438410で?
他の党だとどうなってた? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:38 | URL | No.:1438411自民党になってからずーっと下がってきたから
上がった所で戻ってないよね
お友達優遇だし、コネ無い人はどうすればいいですかねって -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:40 | URL | No.:1438412自民党こそ正しいと言う人は自民党しか見たこと無いから話すだけ無駄なんだよね
ただもちろん野党がいいというわけではないが
改革と言う点なら結局野党の方がマシなのは事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:41 | URL | No.:1438413民主党と共産党だと、
これに給料減も追加されるという罠 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:41 | URL | No.:1438414自民支持者じゃないから自民じゃなくてもいいけど
自民以外の党の良いところ教えて欲しいわ
立憲や希望は元民主ってのは分かってるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:45 | URL | No.:1438416※25
その改革とやらでどう日本が良くなるのがちゃんと説明できるなら
野党に票入れてやるよ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/24(火) 01:45 | URL | No.:1438417そりゃ安倍自民は増税強行、緊縮財政、移民推進政権だからな
日本国民の所得を押し下げる政策をしてるって事実に間違いは無いよ
お前らだってボーナスは多少増えたが「決まって払われる賃金」給料はこの4年で上がっちゃいまい?
それがアベノミクスの真実だよ
でも旧ミンス残党の政権よりはマシだろ?
なら、良かっただろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:45 | URL | No.:1438418自民はダメだって言ってる人に
どの党の何がいいのか聞いても答えられないんだから
自民しかないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:46 | URL | No.:1438419そもそも自民は経済成長させて月給30万って部分も増やそうとする政策だから問題ないね。
後は本人の努力次第。仮に自分はあがってなくても他の人は上がってるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:47 | URL | No.:1438420増税しないで社会保障充実させようとしてたのは共産党だな
公約だけなら一番国民の生活を第一に考えてた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:49 | URL | No.:1438421増税しないで社会保障充実が無理だって
民主政権で学んだだろ
理想や夢の話じゃなくて現実的な話ができる政党頼む -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:49 | URL | No.:1438422消費税を上げて、所得税や法人税を下げるのが一番良いよ。
それが一番公平。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:50 | URL | No.:1438423※3
そうでしたっけ ウフフ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:51 | URL | No.:1438424安倍「やれ」
企業「賃上げ断固拒否」
安 倍 神 話 終 了 -
名前:ななし #Pud2KA62 | 2017/10/24(火) 01:51 | URL | No.:1438425自民が政権を取ったことが問題なんじゃなくて勝ちすぎたことが問題なんだよ。論点がズレてる。
元々自民はトリクルダウンという名の上級国民重視政策だし、そこに全権委譲することがいかに危険なことか。どんどん庶民が使える金削ってくれって言ってるようなもん。勝つってわかってるんだから少しでも票を削がないといけなかったのに与党で3分の2オーバーだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:52 | URL | No.:1438426自民党なら生活がよくなると思うより野党に政権取らせて失敗する方が嫌なんだよなぁ
2009年の事忘れるほど年月経ってないでしょ
変化より安定が欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:52 | URL | No.:1438427※32
公約だけで良いなら俺だって一番耳障りの良いこと言えるわ
共産党のしばき隊やシールズが暴力で国民を脅していて、そんな連中の甘言なんて信じられるか -
名前: #- | 2017/10/24(火) 01:54 | URL | No.:1438428米29
普通に上がってるぞ。自民のおかげかは知らんがな。
あんたんとこは上がってないわけだ。
企業の業績がどうかとか、内部保留をどう使うかってのは企業次第だからなあ。
ベアとか指導してるけど無い袖触れない会社もあるわけだからな。
上げて潰れては元も子もないが、
起業が溜め込んでるだけなのか、
儲けが出せてないだけなのかは会社しだいでそれ全部政権の所為ってのはいかがかと思うがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:55 | URL | No.:1438430※39
ニートに発言権はないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:56 | URL | No.:1438431>他の党が与党になってどうなるかは、なってないから分かりようがないだろ
民主党政権のあの悪夢以外の何物でもない3年を知らない世代がいるのか
コメ主は中学生かな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:57 | URL | No.:1438432※7
当たり前じゃん
君が経営者になる才覚があれば法人税は少ないほうが得だし
その才覚が無ければ企業が楽に商売ができる国にした方が就職先が増えて得だろ
もう企業は日本にこだわらずに会社を移動できる時代なんだから
※26
給料減で済むならマシだよ
就職先がなくなる可能性が高まるんだから
※24
加計学園のように、他があきらめて避けたことを10年以上あきらめずにチャレンジし続けたら誰かが拾ってくれるかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:59 | URL | No.:1438434※37
それな
どうせ自民が勝つのだからバランス重視して他の党にいれたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 01:59 | URL | No.:1438435>>127
何年か前にその理屈で民主党にやらせてみた結果をもう忘れたの? -
名前: #- | 2017/10/24(火) 02:01 | URL | No.:1438436米37
開票前にどこにどんだけ席取らせるか何て誰にも判んねえよ。
それいったら民主が与党になった時、
あれ程に民主を勝たせるつもりじゃなかったって人だっていっぱいいたと思うぜ。
論点も何も、そんな調節は公明が問題にならんくらいの組織票でもなきゃ出来ない話。
市政や都政の選挙でなら別かもしれんが、
国政の全国の選挙じゃまず無理でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:04 | URL | No.:1438437※35
コイツのゾンビ復活は阻止したぞ
香川、東京や京都や大阪、愛知に北海道、期待していないけど沖縄
次は期待しているぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:05 | URL | No.:1438438貧しくなると強くなる共産党が今回の選挙で大敗北したのに、まだ民間が肥えてきてないと思いたいバカがいるのか
現実がまるでみえてないな
近くのマクドナルド見てるだけでも、景気が良くなってるのがわかるわ、数年前は閑古鳥だったのに
今は小遣い貰ってる高校生で大繁盛してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:05 | URL | No.:1438439子育て保険とかも作るとか言ってなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:08 | URL | No.:1438440民主みたいなところが政権取ったら、日経1万割れて給料も下がって就職・転職もままならなくなるんやで。
更に更に天災の追い討ちやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:10 | URL | No.:1438441野党の方がましだと思う人は、保守速報とU1速報をみてから考え直してみてね。この件、理解してもらうにはかなり長い説明が必要なので、サイトを紹介するだけにとどめるしかないのでね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:13 | URL | No.:1438442sengoku38が動画公開しなかったら、民主党がまだ政権持ってた可能性もあったんだよな
野田まで政権は保ったもののアレで一気に国民を敵に回したのも確か。
それを考えると実に恐ろしい。あの政党とそのグループは絶対政権に関わらせてはいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:15 | URL | No.:1438443自民政権だと株価が高い理由を知ってるか?
俺らの未来を売って株を買っているからさ
結果企業は努力をしなくなりますます衰退する -
名前:774@本舗 #- | 2017/10/24(火) 02:17 | URL | No.:1438445これだけ所得が減るんだったら
総理も嫁さんを訳のわからない名誉校長にして
カネ引っ張ろうとするのも納得 -
名前: #- | 2017/10/24(火) 02:19 | URL | No.:1438446消去法で一番いいのが自民だからなぁ
税金が上がるのだってそうしないとやってけないからだし
他の党だったら関係ない国にただでさえ足りてない税金ばらまいちゃうもんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:19 | URL | No.:1438447まるで民主が俺らの未来を売らなかったみたいな言い草だが民主はその俺らの未来と加えて現在を中国・韓国に売った連中なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:19 | URL | No.:1438448今回の選挙後「消極的に自民に入れた人が多い」と野党連中が主張してるが
その人達は「自民以外の政党が嫌だから仕方なく自民に入れた」んだろ?
消極的に自民に入れた人が多ければ多いほど自分達を嫌う人が多いってことなんだが
何でそれを声高に叫んでるのあいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:22 | URL | No.:1438451*52
野田政権時代には、自衛隊内でクーデター準備の動きがあった
もしあのまま民主党政権が続いていたら、自衛隊がクーデターを起こしていただろう
野田があそこで解散したのは、自衛隊内のそう言う動きを察知したからだとも言われている -
名前: #- | 2017/10/24(火) 02:22 | URL | No.:1438452自民党に任せた結果だけしか見ていないわけではないぞ
もう一つ、その目で見ておろうww -
名前: #- | 2017/10/24(火) 02:23 | URL | No.:1438453※53
株価が上がったから俺達の今後は安泰だ。
何てお気楽極楽思考の連中が経営者だったら、
企業が内部保留溜め込むわけねえだろ。
一本商品当てたらそれにおんぶにだっこ、
見たいなクソ舐めた会社があったら、
そんなとこは早晩潰れるよ。何処が政権だろうとね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:23 | URL | No.:1438454なんてことはない、ここで所得が減る、衰退するといってるやつは
選挙前に、自民党に入れる奴はバカと言ってた連中と同じ
要は、自民党を貶めたいがために、好き勝手なデマを垂れ流してるだけ
マスゴミもパヨクも、共産党が大負けしたことにはとにかく触れないからな
それが全てよwwwww -
名前:774@本舗 #- | 2017/10/24(火) 02:29 | URL | No.:1438455自民圧勝でますます政治献金の要求がエスカレートする
渋った日産や神鋼は見せしめ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:30 | URL | No.:1438456どこを見ても自民批判する人は批判だけで
どの党の政策が自民より良いとか言えないんだから
自分達が悪いって気づこうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:33 | URL | No.:1438457自民がベストとは言わんがね。
他だと国が滅んじゃうから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:35 | URL | No.:1438458増税しませんって政権とった民主党が消費税10%にしたの忘れたような言いぐさだよな
自民になってから上がったけど元々増税を可決したのは民主党だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:36 | URL | No.:1438459>じゃあどうしたらいいと思ってんの?
>社会保障を維持しつつ税率は上げず給与増やす方法を考えてよ
これを考えるのが国会議員や官僚や経営者の役割なんだけど
こいつアホなの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:42 | URL | No.:1438460※65
>自民になってから上がったけど元々増税を可決したのは民主党だぞ
相変わらず安倍信者は嘘つきまくりだな。教祖様と同じ。
元々自公民の三党合意で、自民も合意している。
元の合意案では、首相の裁量でいくらでも延期は可能だったのに、
安倍は容赦なく増税。最終的に増税を決めたのは安倍だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:45 | URL | No.:1438462元凶は高齢者の医療費と国民年金やぞ
高齢化が進みすぎてどっかで埋め合わするしか手がなくなったからな
国民年金もしかり国民年金機構が出鱈目杉た結果社会人から徴収するしかどうすることも出来ないって話
どの党になろうが結果は変わらねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:46 | URL | No.:14384632回延期してるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:47 | URL | No.:1438465コメ欄読んでると本当に肉屋を支持する豚だな
社会福祉なんてどんどん削られて君らが老豚になる頃には国からは何の保障も受けられない輝かしい未来が待ってるから安心しなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:47 | URL | No.:1438466※65
ミンスの3年がなけりゃ今でも消費税が5%で済んでた可能性はかなりあるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:49 | URL | No.:1438467未だに民主ガー民進ガーばかりで、
安倍がどんないい政策をしたのか一切言わない(言えない)。
対中ODAを復活させた自民。
TPPに批准した自民。
派遣法を改正して、一生非正規雇用から抜け出せないようにした自民。
移民を入れてチベット化を実行中の自民。
共謀罪で会話だけで犯罪になるようにした自民。
残業代ゼロを目論んでいる自民。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:49 | URL | No.:1438468※66
仮にそいつらが何かしらの計画を考えたとして
その良し悪しを自分の考えも無しにどうやって判断するんだ?
メディアや専門家やネットの意見も多数出るだろうが
それらの選別にも最低限の知識は必要だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:54 | URL | No.:1438469政権交代されても困るけど増税も困る
自民内の派閥間選挙に投票出来るようにして欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:56 | URL | No.:1438470自民以外の政党のいいとこ言える人いなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:58 | URL | No.:1438471※72
企業収益が2012年から26.5兆円増
正社員の有効求人倍率が2012年の2倍
就職内定率過去最高
名目GDP過去最高、2012年から50兆円増加
民主党時代は(他国は上がってるのに)日本だけ下がり続けてた
自民党になって復活した
支持政党はないけど自民以外にいれるところないっす -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 02:58 | URL | No.:1438472民主党だったら平均所得上がるよ!
不景気になって倒産したりリストラされたり就職できなかったりとで
所得少ない人が減って所得多い人が残るから
平均所得上がるよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:02 | URL | No.:1438473他だったらどうなるの?
しらねーよ
これが現実か -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:03 | URL | No.:1438474少子高齢化で老人の数が多すぎるからしゃーないだろ
金持ちや企業から税金取れって言ってもやりすぎたら外国に逃げられて身も蓋もないことになるし
別に安倍政権が凄い!とは全く思わないけれど、他のとこ選んだらもっと酷いことになるのは目に見えてるから選択肢がねーんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:05 | URL | No.:1438475おいらは投資で自民党の恩恵受けてるけど
利点ってそこしか思いつかない
国の未来見えてるから選挙では絶対いれないしね
逆に投資やってない人で安倍政権支持している人は危ういと思うよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:05 | URL | No.:1438476※73
何言ってんのお前
>>151は判断だとか選別ではなくて
文句言わずに案を出せと言ってるのだが
なんでそんなアホなの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:05 | URL | No.:1438477こんな社会で生活保護抜けようなんて思えないよ
だれが自ら奴隷になることを選ぶの
社会復帰=死じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:07 | URL | No.:1438478一切昇級や賃金水準の向上を考慮してないガバガバっぷりに笑う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:08 | URL | No.:1438479いい加減国会議員はPBを廃止して政府紙幣の発行を考えてくれや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:12 | URL | No.:1438480週刊ポストかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:17 | URL | No.:1438481左翼ってほんとバカやな
株価,就職率,失業率,自殺者数,GDP,調べて比較してみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:23 | URL | No.:1438482この就職難をなんとかしてほしいわ
ハロワなんて職業相談を時間制限までしてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:25 | URL | No.:1438483パヨク君www
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:32 | URL | No.:1438484※83
年収360万円をモデルケースにしての比較なのに、昇給とか言っちゃうお前のバカバカっぷりに笑うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:32 | URL | No.:1438485おまえらのカキコ時間見てみろ
俺含め労働環境をしたり顔で語れる奴らはここにはいない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:39 | URL | No.:1438488たぶん、こうはならないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:41 | URL | No.:1438489どうせ朝鮮人の安倍ぴょんがミサイル落とさせたり原発爆発させたりして皆死ぬから関係無くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:56 | URL | No.:1438490民主党にやらせたら金では取り返せないものまで外国に売り飛ばされるけどいいの?
あっ日本人じゃないからいいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:56 | URL | No.:1438491自民党政権をささえる猿がそれでいい、って言ってるんだからいいんじゃね?
まあ俺が生きてるあいだ位は日本も保つだろうから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 03:57 | URL | No.:1438492何言われようが元民主や共産に票を入れる気はないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 04:10 | URL | No.:1438493どの政党も社会保障の充実上げてたんだから
自民政策のみこうなるっていうのはミスリードだな
他の政党なら金が湧いてくるのかと -
名前: #- | 2017/10/24(火) 04:11 | URL | No.:1438494※70
他の政党なら社会福祉を手厚くしてくれる。
埋蔵金もいっぱいあるしガソリンも値下げしてくれるってか?
野党最大勢力で自民の次に大きかった所が大勝して政権取ったのに、
この程度の事も実行できなかったんだよ。
マジで何処ならいいか教えて欲しいよほんと。
立憲や共産や社民なら民主が出来なかった事をやってくれると本気で信じてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 04:30 | URL | No.:1438496クッソ株価あがってるのに、給料のみで生活するとかアホやろ
わざわざニーサみたいな分かりやすい制度も作ってくれてるのに
今の、超好景気日本で貧乏な奴は、どの政党の政策でも貧乏だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 04:37 | URL | No.:1438497民進系なら官僚のムダを削減するからサラリーマんは大分楽になれたよ
金は沸いてこないけど
仕分けで支出お減らせる
お前らカミオカンデやスパコン京に何兆使われてるか知ってる?そんでお前らの家計に一円でも還元される? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 04:42 | URL | No.:1438498※98
上がった株価は必ず下がるんだよ
おサルさん
長期の家計の話してるのに短期の株価でカバーとか典型的な破産者の思考ですな
ジミン支持者ってこんなんバッカなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 04:48 | URL | No.:1438499他が頼りなくて自民を選ぶのは理解できるけど自民を盲信してる連中はほんと信用できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 04:57 | URL | No.:1438500え?俺45で月30だけどイカンの?
-
名前: #- | 2017/10/24(火) 05:01 | URL | No.:1438502※99
仕分けにそんな素敵効果があるなら民主が此処までブッ叩かれてないし、
野党アレルギーも此処まで蔓延してないぞ。
埋蔵金は無かったんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:01 | URL | No.:1438503今ナマポ受けてる特定外国人を祖国に返せばかなり無駄金が浮く
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:07 | URL | No.:1438504※103
仕分けは実現する前に官僚と利権団体に潰されただろ
あの時それまで支持してた在京メディアが一斉に民主叩き始めた
不思議に思わなかったのか?
利権がどれだけデカイかってことだ -
名前: #- | 2017/10/24(火) 05:15 | URL | No.:1438505※105
だから無理ってことだろ?
原因が利権陰謀論でも民主無能論でもどっちでもいいが。
民進なら~の下りを自分で否定してるぞ?
絵に描いた餅じゃ腹は膨れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:16 | URL | No.:1438506そりゃ仕分け対象の公共事業を請けるのは名だたる大企業だし
マスコミ様の主要スポンサーだからな
スパコンは日立NEC富士通が噛んでたし広告逃げられたらエライことになる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:20 | URL | No.:1438507他の政党はって話をすり替えてる人いるけど
結局自民も相対評価じゃないとageることすらできないって認めてるようなもん
安倍を戦後最強の首相みたいな意見あるが
消去法で首が繋がってるだけでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:25 | URL | No.:1438508※99
スーパーカミオカンデやスパコンの京がどのくらい社会の役に立ってるか知らないガイジ乙w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:25 | URL | No.:1438509ゆーて他の党が勝ったら給料自体が下がるからな。
まともな野党をはやく誕生させろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:29 | URL | No.:1438510※108
あの~?民主主義ってそもそも相対評価で成り立ってるんですが?w
まさか独裁的な共産主義がお望みですかぁ?w
それなら隣国へどうぞぉ♪( ゚∀゚)つ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:31 | URL | No.:1438511※109
具体的に国民の財布にどういう要素で何円還ってきたか書けよガイジ
一部の人間がホルホル甘い汁吸っただけじゃねーか
バカ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:35 | URL | No.:1438512※110
つっても民主党時代に給料は下がらなかったからなあ。
特に実質雇用者報酬は堅実なペースで上昇してた。
ttp://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/h28/html/b1_1_0_3.html -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:40 | URL | No.:1438513※113
URLは中小企業庁の統計ね。
中ほどに「実質雇用者報酬」(国内全ての雇用者に支払われた報酬の合計)の推移のグラフがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:55 | URL | No.:1438514野党が「教育無償化のために消費税を増税するのは許せない」とか言ってのけるのだから先は長くない日本
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:55 | URL | No.:1438515老人の医療費負担割合を見直さんとどうしようもない
俺が千円以上払ってシップ貰ってきたって言ったら
爺共は300円ぐらいだと
他にも何百円かで薬大量に貰ってる
これをみんな一律にするだけでだいぶ違うと思うけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:56 | URL | No.:1438516※112
君のその書き込みが誰のなんの役に立つというのか、きっちり説明してくれよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 05:58 | URL | No.:1438517自民以外ならもっと別の地獄が見えると思うけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:03 | URL | No.:1438518どこがやってもかわんねーって
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/24(火) 06:04 | URL | No.:1438519>>116
こういうやつが老人になったら、おれたちを優遇しろとかいい出す
こいつがいいたいのは老人に金使わないでおれに使えってことだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:07 | URL | No.:1438520菅直人政権そのままの顔の立憲民主党
あれが与党になろうものなら給料どころか仕事そのものがなくなってるわ
そういう前例あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:17 | URL | No.:1438521アメリカ住みだが、こっちより全然マシ。
健康保険家族4人で15万ぐらいって、なんやねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:20 | URL | No.:1438523マジかよ立憲民主最低だな
-
名前:ぬ #- | 2017/10/24(火) 06:25 | URL | No.:1438525まぁほかの党が政権とる確率ゼロだから他の党ならどうなの?って話は確かにナンセンス
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:34 | URL | No.:1438526民進だったらガソリン代とコーヒー代が付くよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:35 | URL | No.:1438527※122
アメリカの平均給与は日本よりずっと高いじゃん。
お前さんがアメリカで何やってるか知らんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:40 | URL | No.:1438529どこがやったって似たようなもんだろ
考えてるのは官僚なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:43 | URL | No.:1438530希望が勝ったらリセットされまーす
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:48 | URL | No.:1438531そんなリーマンを雇用する側の経団連トップの会長(東レ)さん、安倍政権に対して、選挙勝ったんだから日本人に対して痛みある改革をやれ、と要求。
だけど韓国が大好きだから、巨額投資しちゃう東レさん。
なお、財務省もリーマンイジメ始める模様。 -
名前:板橋区民(女) #- | 2017/10/24(火) 06:48 | URL | No.:1438532これさぁ、
批判ばっかしてる立民党支持の団塊ジジババ世代がこれから老いて行ってガタが来て医療費が激増するからしょうがないんですよ!
介護関係勤務だけど、これから5年くらいをかけて団塊世代が続々と老人医療施設の世話になるようになるのは確実なのに、施設、職員の数が圧倒的に足りないんだよ!!
今勤めてる施設のキャパは68人なんだけど、厚労省の指導で80人に増やしたのが2年前で、来年から100人に増やせと来たもんだw!
スタッフの数が足りないんだよ どうすればいいのよ!!! やりくりにも限界があるんですよ
どうしていいかわからなくてもう気が狂いそう! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:52 | URL | No.:1438533自民以外が勝ったらもっと酷いだろ。
共産なら負担はマシかもしれんが、そもそもの給料が半分になるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:52 | URL | No.:1438534インドに新幹線建設プレゼントする金を、国内の介護費に回せばいいんじゃないですかねぇ・・・
あとオリンピックもムダだから辞めろ
何がインドで大歓迎だよ
何が安倍マリオだよ
安倍個人が気持ちよくなるために何兆ドブに捨ててんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:54 | URL | No.:1438535※130
こと介護関係に関しては自民は最悪でしょ。選挙で大勝したから来年も介護報酬下げるみたいだし。
国民が圧倒的に支持したんだから文句言う筋合いはないけどね。 -
名前:あ #- | 2017/10/24(火) 06:54 | URL | No.:1438536麻生内閣のときまでは公約守っていたんやで
家電が安く買えるエコポイント、今も続いているエコカー減税、高速道路週末どこからどこまで1000円などなど、wikiみたらええ。
なによりも当時、消費税上げないために税収を見直してアニメの殿堂を作って日本の文化を輸出する事を財源とした絵師やアーティストなどの若者に年金をはらおうとしていたんや。
そんな時にきた、リーマンショックを持ち直そうとして13000円台まで回復してきたときに
ここのスレ主みたいなパヨクちゃん達がマスゴミと連携して、鳩山内閣が誕生して公約は案の定守れないし予算さえ計上できないということになったんや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:55 | URL | No.:1438537>文句だけならうちの猫でも言える
>じゃあどうしたらいいと思ってんの?
>社会保障を維持しつつ税率は上げず給与増やす方法を考えてよ
国債発行して終わり。超簡単。
世界中からそうしろって言われてんのにやらせないのが財務省。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 06:57 | URL | No.:143853810%のほうが直感的に判りやすくていいわ
さんざ否定しといて8は据え置き野党wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:02 | URL | No.:1438539自分らが与党の時に決めた増税なのに、野党になって反対とかいう立憲は論外
その元民進が大量に入った希望も論外
てなったら自民しかいれるとこないから、生活が苦しくなろうがどうしようもない
消去法でしか投票先決められないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:03 | URL | No.:143854042歳、月30万ボーナス無しで専業主婦抱えるとか
どうやって生活してんだ
なお、他の政党(民主政権参考)の場合、同様に税金上がり、給与も下がりかねない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:08 | URL | No.:1438541自民やらせたいならもう少しまともな党作れよ
政治家がいるのが自民しかいなきゃそりゃ自民しか選択ないじゃん
希望も立憲も馬鹿な高齢が騙されてるだけだしなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:11 | URL | No.:1438542※122
まあ、アメリカは仕方ない気がするけど
自分も学生でそっちにいたときは十何万の保険を学校指定の保険会社に支払ってたわ。一方日本は外人にも格安で医療受けさせてるし本当に裕福な国だよなw外人に学費も出してるところもあるし本当に裕福だわー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:11 | URL | No.:1438543>他の党が与党になってどうなるかは、なってないから分かりようがないだろ
ゴミンスが与党になったことをもう忘れたのかこの池沼は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:13 | URL | No.:1438544※34
政治家と商人、役人と商人の癒着を引っ剥がして
公平にしてから出直してきてください -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:15 | URL | No.:1438546自民党が勝ったから、じゃねぇよ。他の党が勝ってたってそうなる。今回はそういう選挙。夢も希望も無かったんだよ。
他のクソに入れるよりはまだ(ほんのちょっと)マシだと思って自民に入れたが「これで経済が悪くなるのは確定だな。」と思いながら入れたわ。事前の各党のやり方見てたらそれくらい分かっただろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:22 | URL | No.:1438548単に無能な会社ってだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:24 | URL | No.:1438549問題は減った分どこに行くか。株式市場へか法人税減税に行くのか。原発開発にか原発解体に行くのか。
そこら辺が与党と野党の違い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:31 | URL | No.:1438550韓国は求職難で日本は求人難だからと、経団連さんが日本企業に韓国人沢山入れる約束したから、給料も更に分散されるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:31 | URL | No.:1438551何処が勝っても、あと50年は衰退続くぞ
まあ、その衰退の最大の原因である超少子高齢化社会の作出は自民党の責任なので、「40年前から現在にかけて殆ど」自民党が勝ち続けたからこうなりまーすというのなら正しい
野党の発言を真に受ける奴はアホだと思うが、この期に及んで自民党に期待している奴は(投資家以外なら)もっとアホだと思うよ。あの政党に時間稼ぎ以外の価値を見出すべきではない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:43 | URL | No.:1438552底辺奴隷民族日本人がせっせと働いたなけなしの金からもらったお金で楽に生活できるからどの党でも変わりないわー。
これからも俺らのために少ない金と大した価値のなくなる命を使ってねーwww
日本人の金で買った高価なPCでネット見るの楽しいわ。 -
名前:名無し++ #- | 2017/10/24(火) 07:43 | URL | No.:1438553他に選べる政党がないから仕方ない
民主党に入れてまた日経平均株価7000円に戻す?
日本が持たんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:45 | URL | No.:1438554野党が勝っても明るい未来なんかないのはその通りだけど自民大勝しちゃったら大増税時代の突入になっちゃうでしょねなんでいいとこで止めるということができないのか流れで入れちゃう何も考えない人が多すぎるな日本人て
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:46 | URL | No.:1438555増税掲げて大勝利できる政党なんて安倍自民だけだろう。
よほど安倍自民が信頼されてるのか、、
よほど野党が信頼できないのか、
あるいは両方か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:48 | URL | No.:1438556※149
このデフレ下での増税を主張する自民党よりはだいぶマシに見える。
金融緩和以外に効果があった政策が無いのに、わざわざ増税でブレーキかけてどうするのか。
民主党に戻ってきて欲しい。 -
名前:あ #- | 2017/10/24(火) 07:49 | URL | No.:1438557年収は50くらい上がるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:49 | URL | No.:1438558社民、共産にも細川、村山にやらせて散々だったし、民主はお前らも覚えてる通りだったし。
試しにやってみたら?ってのは数年に一度あるけど、日本にダメージ与えるだけで何も良いことない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:53 | URL | No.:1438559※149
7000円だったのは麻生時代だし、その原因はリーマン破綻だろ
記憶捏造するなよ
世界的な景気循環ってのがある
今の好況がアベのお陰か世界のお陰かはもう一度民主に任せてみないと分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:55 | URL | No.:1438560国はお前個人のために存在してるんじゃないんだよって話しだわ。公共事業にしても最先端技術への投資にしても外国への投資にしても。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 07:56 | URL | No.:1438561自民はギリギリ与党になれる位の議席で十分だったんや。議席のバランス考えないでバカみたいに自民に投票したおまいらのせいやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:00 | URL | No.:1438562他党は累進課税強化したり株取引による利益に対する税率上げたりと、代案は出していた
知らなかったなら勉強不足なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:00 | URL | No.:1438563自民党入れた売国奴しねば良かったのに
増税増税蒲郡増税 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:06 | URL | No.:1438564改革の結果が出るまでは最低でも7、8年はかかるのに
たった3年で民主党の何が分かるってんだ
少なくともアベ前期の出生率回復は民主党の子供手当ての成果と推測される
問題は日本人の流されやすさ
こらえ性の無さだ
つぎ民主党が政権とったら選挙を10年か15年停止して長期視野するよう法改正する必要がある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:18 | URL | No.:1438566他が勝ったら日本自体がなくなるから存在しないものとは比較できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:18 | URL | No.:1438567※160
沖縄の基地問題、原発の対応ですでに100年以上にも及ぶ大問題が起こされてるんですがそれは・・・ -
名前:あ #- | 2017/10/24(火) 08:18 | URL | No.:1438568自民党どこうより、神鋼のでリーマンくらいのが来そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:21 | URL | No.:1438569共産党が勝てば日本は中国になるし
元民主党が勝てば日本はスラム街になるし
自民党のほうがマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:23 | URL | No.:1438570原発事故も、京大工学部原子核工学科卒の吉井英勝議員の問題提起を無視して「全電源喪失は起こらない」と安倍総理が言い切ったのが原因だしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:29 | URL | No.:1438572よし、社会福祉保健を食いつぶす老人の数を減らそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:30 | URL | No.:1438573個人消費がさらに低迷するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:30 | URL | No.:1438574もはや政治が悪いという気にもならん
金持ちになるか、自殺するかしか選択肢ないわ
選挙行く暇あったら金稼ぐ手段を考えろって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:37 | URL | No.:1438577もっとお金を稼いで、もっと日本で消費して
を実行しない国民も悪い
閉塞的なスパイラルに陥ったのだ
何か決定的な一手を打たないと何も変わらんし、
そんなものがぱっと打てるなら日本はとうに変わってる
その一打を仮に民主党が打てたとしても、それは後のことを考えない無能の一手で
後にもっとでかい損害が待っているのは明白 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:38 | URL | No.:1438578民主の2010年の住民税爆上がりで阿鼻叫喚のログってどっかになかったでしたっけ。あれは子供手当てと高速無消化とかで色々控除が吹き飛んだ結果だったっけかなー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:38 | URL | No.:1438579増税しないで社会保障も削らないって、耳障りのいい言葉の実態は、国債発行での未来への借金だよ。
せめて継続性のある財政にするためにプライマリーバランス言ってるのが理解できないのか?今が良ければいいで破綻に向かってるのが日本や韓国。先のこと考えられない心の貧しさが経済的困窮の原因の一端だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:43 | URL | No.:1438580思った通りやな~
「選択肢がない 入れるところがない」といって自民に入れて自分の首を絞める
日本人はほんと自虐が大好きやな~ 可哀そうな私を見てってか?笑わせるなぁw
給料の額面があがっても税金や物価ががそれ以上にあがったりしたら意味ないんよ いい加減学んだらどうかね
自分の好きな党に入れるのではなくて政党の数のバランスをとるように投票するということを -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:44 | URL | No.:1438581倒産しまくり就職難に対策うてなかった民主時代経験しちゃったから
収入ないよりマシって感覚で自民1択になってる
ちゃんとした野党が欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:48 | URL | No.:1438583地方だと大体こんなもんだよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:54 | URL | No.:1438584基本給30万って・・・高杉・・・地方はもっと低いわ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 08:54 | URL | No.:1438585ちょっと考えりゃ自民党がまともじゃない事くらい、猿でもない限り、判りそうなものだが、それでも票を入れる奴いるんだな
日本の未来は暗いな☆ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:03 | URL | No.:1438586国家予算96兆円の内
医療費41.5兆円だからな
少子高齢化の弊害がモロに出てるし
少子高齢化なんて来年パッと改善されるなんてことは絶対にないから
この国家財政を圧迫しまくる状況はずっと続くよ
人口ピラミッドの見栄えが改善されるまでそれこそ何十年と
安倍政権になってから経済的には民主党時代よりだいぶマシにはなってるから
国民はベターな選択してると思う
より悪くしていないという意味で -
名前:予言者 #- | 2017/10/24(火) 09:07 | URL | No.:1438587反日ばかりしている、在日特権なんかに税金使うなよ。
特に、在日だらけの芸能界とマスコミはひどい。
日本人以外のスターは、全部引きずりおろし、マスコミも在日は全て首にして、偏向報道辞める法律、自公は作れ。(公明がいる限り難しいかな?) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:10 | URL | No.:1438588いま、自民の熱狂的支持者ってのは
小泉が日本人にどんな真似をしたのかも
忘れたか知らないアホばっかりだからな。
スカジャン1つで大喜びするマヌケばかり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:14 | URL | No.:1438590相見積もりを取って
とりあえず「○○円」って金額を載せてるのが自民。
「自民よりお安くします」とだけ書いてあるのが民進。
後者を信じる性善説信者もいるとは思うんだけど、
大体の人はそんなもん怖くて選べない。その結果が今回の選挙。
民進はアンチ自民で何でも逆張りするだけじゃなくて、
具体的なプランを掲げてまともに政治をする気があることを
もっと真剣に国民にアピールする必要があった。
国会で理性の欠片も感じない野次を飛ばす議員の姿なんて見せたって誰もそいつを支持なんてしないよ。
そんなやつに払う給料が何より無駄だと誰だって思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:17 | URL | No.:1438591×自民が勝ったから
◯日本の財政がやばいから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:18 | URL | No.:1438592民主だったら中小企業は潰れて手取り0になるのにほんと反日左翼は言わないからほんとむかつくわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:19 | URL | No.:1438593ぶっちゃけどこがやっても社会保障費足りないんだから、あげあげやで。財務省に勝てないから消費税あげないなんてのもできない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:22 | URL | No.:1438594業界にもよるが、転職で3桁増えたな。
しっかり働けば民主党の時より簡単に転職できるようになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:23 | URL | No.:1438595自民に投票するのはバカかキチガイだけというのがよくわかるな。
ジャっプ民族はバカとキチガイが大半だからしかたない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:23 | URL | No.:1438596ベネズエラとかアルゼンチンとか、国民のご機嫌取りでガバガバな経済政策で富裕国家から転落ですよ。
民主時代の埋蔵金だの事業仕分けだの夢を語って、子ども手当だの高速無料化だのまともに続けられなかったよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:24 | URL | No.:1438597どこがやっても同じこと。
財源が無いのにどうしろというんだ?
ベーシックインカム?なに寝言言ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:25 | URL | No.:1438598※185
どうぞ故郷にお帰りください -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:35 | URL | No.:1438602民主党は無能で実行力がなかったが自民党は無能な上に実行力とやる気があって最悪っていう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:46 | URL | No.:1438603地方やと年収こんなもんやけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:46 | URL | No.:1438604まともな野党が育たず散発的多くは迎合的で自公が吸収
日本人の気質と民主主義の政党政治が合ってないんちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:47 | URL | No.:1438605民主党時代は給料どころか職が無くなってたぞwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:57 | URL | No.:1438606>>32の言うように他の党でも変わらないなら自民党でいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 09:57 | URL | No.:1438607ミンシュガー多すぎ
妄想も大概にしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:03 | URL | No.:14386093年経っても1円も昇給しない能力orブラック勤め
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:09 | URL | No.:1438612政党のバランスをとるために投票するヤツって阿呆やろ
他人がどこ投票するかもわからんのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:11 | URL | No.:1438613消費税上がって公務員の給与が上がったら怒ります
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:11 | URL | No.:143861442歳専業主婦にデリヘルやらせとけよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:15 | URL | No.:1438616まあ自分は給料は上がり続けてるから、自民党でいいよ
民主党の時は上がり方が渋かった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:15 | URL | No.:1438617民進党だったら景気悪化して失業してた
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/24(火) 10:15 | URL | No.:1438618※25
キチガイか?
「埋蔵金ありませんでした。何も出来ません。テヘペロ」「日本産業は壊滅で良いですから、TPPは全方位土下座しまつ」しかやってねー民主の方が良いって、お前働いたことないだろ? -
名前:名無しさん #- | 2017/10/24(火) 10:18 | URL | No.:1438619自民党政権だとボーナスが出ないらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:22 | URL | No.:1438621選挙も税金かかるし諸々勘弁だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:23 | URL | No.:1438622でも自民以外だともっと悲惨な事になるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:23 | URL | No.:1438624民進だったら、今の保険料は安いけど20年後に破綻、党は解体逃亡。
あ、既に解体しているか。 -
名前:除鮮 #- | 2017/10/24(火) 10:31 | URL | No.:1438626圧勝がよっぽど悔しかったんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:32 | URL | No.:1438627民主は口だけ。
行動に何も出ていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:36 | URL | No.:1438628ちなみに自民以外だとどうなるんです?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:42 | URL | No.:1438629※208
意味不明に金をばらまき、他国にすり寄り気軽に金を渡し、国民が危険時にはそっぽを向いてシカトし結果経済が悪化する
ちょっと前の民主党がそうだったね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:49 | URL | No.:1438630※3
民主党政権が、まさにそれだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:51 | URL | No.:1438631今回の選挙で一番大きな損失は長谷川豊が落ちたこと
長谷川豊が主張するように、要介護の老人と障碍者をアウシュビッツ送りにすれば、現役世代が払う税金と保険料は安くなる
これからの日本は、ナチス式優生学をタブー視することなく選択肢の一つとして議論することが必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:54 | URL | No.:1438633※3
マジでそれだからな
脳がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:54 | URL | No.:1438634じゃあ法人税上げて企業を疲弊させようか?
またリストラの波が来るし、最悪潰れて無職が量産される
その時に、自分が無職になるとは思えないのか?
増税反対派って、自分以外が損をすればいいって考えなのかな
回り回って自分が助けられてることに気付いてないのかな
目の前の事に囚われ過ぎてる気がするぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 10:58 | URL | No.:1438635どこがやっても、大きな政策は官僚が継続してやってるから変わらないぞ。
自民だろうが民主だろうが。選挙で必死の奴らが、経済の長期計画なんて立てられるわけないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:00 | URL | No.:1438637ジジババが増える一方なんだから、保険料が上がるのは当然のこと。
どう転んでも金が必要なのは変わらないのだから、せいぜい地元の議員に財源の捻出先考えろと訴えるしかないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:00 | URL | No.:1438639自民は駄目とかなんやかんや言った所で
じゃあ何処がいいの?って質問には答えることができない
そりゃそうだよね、他にまともな所がないもんね
少なくとも他に比べて自民はまとも、まともそうに見える
違うとしても他よりマシっぽく見せる事ができてる
そりゃ自民が圧勝するよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:04 | URL | No.:1438642自民党政権で老衰で死ぬか
他政権で即死するか
ってところか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:05 | URL | No.:1438643経済がどうしようもなかったのは民主以前の麻生政権からだしな。東北地震もあってどうしろと。
景気なんてアメリカさん頼りなんだから、どこがどうとか関係ないわ。
移民受け入れて労働人口増やすか、出生率でも増やさないと根本的には無理。
東南アジア並みに円安にして製造業復活! とか言ってたバカ竹中は、「日本人の生活を東南アジア並みにしろ、俺は金持ちだから関係ないし」っていう事だろ。 -
名前: #- | 2017/10/24(火) 11:07 | URL | No.:1438644民主党末期時代の自分の給与明細みたら「全然大丈夫だろ」と思うわ。あの時期の税金は異常事態。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:08 | URL | No.:1438646むかつく奴を殴りたいだけ
殴った後どうなるかは知らん
何というチンピラ思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:10 | URL | No.:1438647どの政党だとしても人口減少局面の撤退戦なんだから
ダメージコントロールをどうするかであって、
税金が安くなるとかない
60歳以上の社会保障は一律切り捨てとかしないと無理
だからどの政党もできない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:10 | URL | No.:1438648民進党政権だったら勤め先が倒産して収入なくなります
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:10 | URL | No.:1438649※214
まあ、どこが政権とっても変わらんよな
失敗しても責任は問われない、自身の保身しか考えてない
官僚の制度を変えないと無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:15 | URL | No.:1438651小渕の娘みたいな二世の殿様お姫様とか、二階みたいな昭和の亡霊がのさばっても、全然問題なく運営出来てるんだから、優秀なんだよ官僚たちが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:20 | URL | No.:1438653民進がこの話題に切り込んでないんだからどこが取ってもこれについては変わらんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:22 | URL | No.:1438654社会保険の負担のでかさは確かに酷い。
2年前に比べて
月額12000円も給料が減っている。
これで消費税まで上がったら確実に死ぬな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:24 | URL | No.:1438655プライマリーバランス黒字破棄して支出すればいい
過剰にやれば過剰なインフレになるが
今はインフレ目標年率2%に達してない状態なので2%を目標に支出すればいい
ハイパーインフレとか言ってる人もいるが日本でハイパーインフレさせるには国民1人当たり1年目1億 2年目100億 日銀が国民にばらまくか
北朝鮮か中国が核兵器で生産設備破壊するかしないとならない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:30 | URL | No.:1438657今は人手不足になるほど雇用拡大したからな
それって給料0円から年収数百万になった人が大勢いるってこったろ
個人の給料の増減はどうあれ日本全体の経済にとっては雇用拡大路線の自民一択なんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:32 | URL | No.:1438658ソース
週刊ポスト2017年10月13・20日号 -
名前:働いたら負けかなと思ってる #- | 2017/10/24(火) 11:34 | URL | No.:1438659,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::| -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:34 | URL | No.:1438660雇用拡大して人手不足に落ちいっているのに
働いている人間の給料は上がらないのは何故だ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:46 | URL | No.:1438662共産党職員の給与明細見せんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:52 | URL | No.:1438663※227
日銀の刷った通貨量と、インフレは比例しないって
現状見て分からんのかアホは
だからこそ一度インフレに振れたら急激に悪化する可能性がある
今から財政健全化しとかなきゃそのとき詰むんだよ
世界一エライ日本の官僚たちが計算してそう結論着けた
日本の官僚の優秀さ舐めんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:52 | URL | No.:1438664※231
会社が景気拡大で10人採用しました。
1人400万の給与なら会社負担は800万、10人で8000万
景気拡大しても会社の純利益が今までの利益+8000万を超えないと他の社員に回らない
儲かってる会社は今までの人数で回せてる所、中小製造業は人手=生産力だから厳しい
しかし国や経済にとっては社会保障費を利用する人が減り、税金を払う人が増えるので良いことずくめ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:53 | URL | No.:1438665※218
移民受け入れて失敗したアメリカやドイツの二の舞になりたいの?ばかなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 11:56 | URL | No.:1438666※232
狂惨の職員は思想の奴隷だからほぼタダ働き。
明細なんかあるわけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 12:12 | URL | No.:1438668※233
素人だから分からんが
ドルや他国の通貨供給量増大や、自動化で生産力が上がってるのにそれに比べて円の供給量が「相対的」に少なすぎじゃね
そもそも財務省の財政健全化なんて節約&増税でしか考えて無いから不景気になる一方
返す必要の無い政府の借金を急いで健全化する必要もあるかどうか疑問 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 12:12 | URL | No.:1438669仕事あるだけマシだろ
皆さっさと生活保護申請した方が楽だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 12:13 | URL | No.:1438670※234
解説、ありがとう。
そういや生産業の友人がただでさえ忙しいのに
新しく入った人間の教育係までやらされて、
(しかも若いのは怒られ慣れていないので
怒り方にも気をつけなければいけない)
給料もロクに上がらないと嘆いていたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 12:23 | URL | No.:1438672デメリット考えた上でそれでも自民以外に任せられんってだけやろ
国民が思考停止してるっつーなら野党のやらかしのせいでしょ -
名前: #- | 2017/10/24(火) 12:33 | URL | No.:1438675野党が勝つと最終的に中国の少数民族みたいな事になるけどなw
年収十万円が勝ち組とかになるww -
名前:名無しさん #- | 2017/10/24(火) 12:35 | URL | No.:1438676野党が勝ったら
外国人労働者大量流入で賃金低下するのだが。
まさか今の給料が保証されると思ったのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 12:43 | URL | No.:1438679まぁ選挙の結果から見ても他の党に任せたとしても世の中良くなると思わない人々が大多数だったって事だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 12:56 | URL | No.:1438681黙れよ無職。
まっとうな日本企業で働いてれば、ゴミンス政権時代からここまで上げてくれただけで御の字だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:01 | URL | No.:1438682どの党がやっても結局は一緒
ただ売国党より自民党のがマシだって話
民進?
また日本の神が怒ってポポポポーンしちゃうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:04 | URL | No.:1438683国の運営できる立場に成れば自動的に上級国民だから、雲の上から見た政治しかできないのは当たり前だし、直にそう言う思考に染まる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:05 | URL | No.:1438684僕ちゃんのゲリノミクス大増税を全肯定したくせに文句とかwwwwww
ゲリノミクス大増税が素晴らしいからゲリ自民に投票したんだろwww
ホカノヤトーガーwwwゼッタイトーヒョーニイケーwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:05 | URL | No.:1438685まぁ、俺はマスゴミの支持母体である山口組が
分裂した事によりバタバタしてるのが楽しいけどな♪
そのうちマスゴミも朝日新聞も死ぬと思うよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:07 | URL | No.:1438686負担が増えることは確実なのに
否定してる人たちって何なの
消費税は上がるし、社会保険関連は軒並み上がるのは確定したじゃん -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/10/24(火) 13:07 | URL | No.:1438687※247
お前、周囲から嫌われてるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:10 | URL | No.:1438688※247
すべってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:12 | URL | No.:1438689綺麗な均衡から国が立て直された例は過去に無し
多くの人々の苦しみが究極と言える領域に振り切れない限り、体制と言う物は個々人が足掻いても変革の成し様が無いもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:19 | URL | No.:1438690どーなるんだろうね
物価あがって税率上がって好景気って言われて給料あがっても-分が+になる訳でもなく
景気もいつまでも続く訳でもない -
名前: #- | 2017/10/24(火) 13:22 | URL | No.:1438691もう、未来を諦めてるから勝手にやってくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:24 | URL | No.:1438692別に自民がいいわけじゃなくてさー
脳みそお花畑が透けて見えるほかの党に入れられるわけねーだろ勘弁してくれ
こうなるから悪い!、じゃなくてここが悪いからこう改善してくれ、って言ってくれよ頼むよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:28 | URL | No.:1438693これで
オリンピックにAKB出てきて~
終わったら殺人防止キャンペーンで~
原発事故処理やばい期間で~
故郷消滅してて~ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:36 | URL | No.:1438694野党が勝っててもこうなってる定期
消費税増税法案は民主が通した事都合よく忘れてんじゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:39 | URL | No.:1438695年金や健康保険の保険料負担負担が上がり続けるのは、、年金制度が出来た時の年金受給期間は10年程度、と予想していたのが、30年近くにもなっているし、長生きしたいから、やたらと医者にかかる年寄りが
多いからだよ。
だから、医療費の患者負担割合を最低でも50%に引き上げたら、無闇に長生きする年寄りが減って、年金、健保財政状態は、改善して、天引きされる保険料も減るだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:42 | URL | No.:1438696野党が勝ってたらこうなってないだろ
与党勝利=収益減ただしそこそこ日本のために使う
野党勝利=倒産ラッシュで収益無ししかも大体中韓を中心に使う
だよ
民主党政権がそうだったろ -
名前: #- | 2017/10/24(火) 13:48 | URL | No.:1438697正しくは
自民党=ゆっくりなまごろし
野党=そくし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 13:57 | URL | No.:1438698年収200万こえる求人票を見たことがない。360万も貰える仕事があるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:05 | URL | No.:1438700雇用主じゃなくて政府に文句言うあたりがいつまでも薄給な理由なのではって思う
-
名前: #- | 2017/10/24(火) 14:06 | URL | No.:1438701内閣参与やまともな経済学者が一貫してずーっと主張してるように25兆円のデフレギャップを埋めてくれればどこの政党でもいいよ
こういう理屈として正しい事を本来はインテリ集団であるリベラル野党が主張すべきなのにやってくれそうなのは自称保守のはずの自民だけだから自民しか選択肢がない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:22 | URL | No.:1438703自民選択したんだからアホの国民が責任負うのは当然やろww
しっかり餌食になりな -
名前:ネコキャット #- | 2017/10/24(火) 14:24 | URL | No.:1438705フリーランスなり起業なりいくらでも手はある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:25 | URL | No.:1438706ネットはバカが多いな。民主時代の悪法、PB絶対黒字マン法を改正しないと毎年のように増税になる。なぜなら、どんどん年寄りが増えていくからだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:25 | URL | No.:1438707官僚の体質何とかしない限り、この国はジリ貧だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:35 | URL | No.:1438711自民党最高
ちなみに医師、年収1800万 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:40 | URL | No.:1438715暫くは自民大勝で発狂したパヨクの妄想スレが乱立しそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:42 | URL | No.:1438719ここまで自民以外の政党のいいところなし
そりゃ自民が勝つわ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/24(火) 14:45 | URL | No.:1438721というか未だに公約とかの見せかけ信じてるアホいるのか?
民進党とか希望の党とか共産党とか
ああいう売国奴がとったらそもそも日本終わるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 14:56 | URL | No.:1438726逆に民主勝った時の¥に幸せ回路全開な未来予想図()を
車内吊り広告で大々的にやってた時のぶっ飛び具合を思い出したわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 15:32 | URL | No.:1438734妄想モリモリの記事を本当の事のように言われてもね・・・
じゃあ民主とか希望がなったら上がるんかって言われたらもちろん上がるわけもないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 15:38 | URL | No.:1438742批判してるのがほとんどメディアの謳い文句をそのまま真に受けてるだけなのがあれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 16:07 | URL | No.:1438754野党だったらもっと上手いことやってくれた?
そんなわけねえよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 16:10 | URL | No.:1438755お前らは自民党ダメだからって過去に民主党がやったけど何も結果残せなかったじゃねーかよ…自民党はまだマシだから投票してるだけで他がクソすぎるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 16:14 | URL | No.:1438757そもそも今までサラリーマン優遇されすぎてたってだけだろ?サラリーマンやる方が馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 16:23 | URL | No.:1438761ってことは自分が政治家になれば儲け放題ってことじゃん! がんばろ。
-
名前:名無し #- | 2017/10/24(火) 16:31 | URL | No.:1438766だって上級国民どもは海外使って節税しちゃうんだもん
所得を増やして消費でとる以外ないやろ
それとも鎖国するか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 16:42 | URL | No.:1438768スレ内で「給料すくねぇw」って言ってる人達って
良い会社勤めてるんだろうな
町の中小・零細なんかこんなもんだよ -
名前:70 #- | 2017/10/24(火) 17:00 | URL | No.:1438772※97
>他の政党なら社会福祉を手厚くしてくれる。
>埋蔵金もいっぱいあるしガソリンも値下げしてくれるってか?
俺はこんなこと言った覚えはないが?
勝手に人様の発言を捏造してプリプリして惨めにならないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 17:13 | URL | No.:1438783民進党が勝ったので中韓に媚まくりまーすwwwwww
日本人より在日が優遇されまーすwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 17:37 | URL | No.:1438788良かったなクソネトウヨ共w
アベノミクソばんざーいwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 18:05 | URL | No.:1438800ついでに在日猿も殺処分しようぜーwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 18:40 | URL | No.:1438807まあブラック企業はどんどん淘汰されてくよ
自民で安心 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 18:56 | URL | No.:1438809あのさ、自民がマシだから黙ってろとかじゃなくもっと納得いく結果を出せもっと良くしろと、それをなんとかするのが政治の役割なんではないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 19:00 | URL | No.:1438814その「年金博士」サマは長妻の大惨事にどうコメントしてるんだ?社保庁改革www
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 19:01 | URL | No.:1438815オレは頑張らないけどオマエはがんばれよのパヨク精神、好き
頑張るを謝罪におきかえてもOK -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 19:02 | URL | No.:1438816※12
控除が激増して手取りが減るの? -
名前:あ #- | 2017/10/24(火) 19:06 | URL | No.:1438817本当国家公務員様々な国だな日本は
安倍はまた国家公務員の給料上げたし
地方公務員はナマポ対応とか頑張ってるから許す -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 19:07 | URL | No.:1438818この程度の負担で動揺してたら何も出来ないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 19:08 | URL | No.:1438819※286
そらそうよ
だから野党に「もっと頑張れよ、俺らを納得させろよ」と思って与党に投票してるんじゃないか
きわめて正常だよ
それが自民が一番マシだからしゃーないの意味。ほかにいいのあったらそういう層はまるっと移ると思うぞ。いないけど
いやホントもっと野党まともになって・・・
批判してるだけのアホにいれないからただの上げ足の批判やめて・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 19:12 | URL | No.:1438820※286
だってこないだの選挙、「オレらならもっとうまくやれる。任せてくれ」って言った野党いなかったじゃん
アベガーモリカケーばっかで、どういう選挙してどんな日本にするか言ったのいたか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 19:19 | URL | No.:1438824※233
アベノミクスは最初だけ財政支出して基本財政緊縮
大規模金融緩和と緊縮を同時にしたらどうなるかって社会実験をした
結果はデフレ継続 金融緩和のみのマネタリーベース増加≒日銀当座増加では不十分で
金融緩和+財政支出でマネーストック(一般市民のお金)増加が必要だったんだよ
国債の量≒円は過去増加し平成までインフレを続けてたがデフレ深刻になるまで問題なかっただろ
※233みたいな国民がインフレを恐れすぎてデフレが問題になっているのが問題
インフレ率2% オーバーシュート(一時的な行きすぎ)はしたとしても日銀も織り込んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 20:06 | URL | No.:1438835あんま働かず、受け継いだ金で生きてる俺はデフレ希望
皆の給料が半分になれば、物価も半分になるの?
貧富の差が広がるだけであんま変わらんのかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 20:21 | URL | No.:1438836※294
物価は変わらないか少し下がるだけだが
給料は大幅に下がる
それと企業は最小限の人手で回そうとする(ブラック化)&ハイスペ人材要求で無職が増える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 20:24 | URL | No.:1438837間違えた
※295
物価は変わらないか少し下がるだけだが
給料は大幅に下がる
それと企業は最小限の人手で回そうとする(ブラック化)&ハイスペ人材要求で無職が増える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 21:30 | URL | No.:1438861厚生労働白書で40代の16.6%が300万未満だと。
300万円台じゃなく300万未満が16%。自民が一番マシってのがあと20年続いたらこの世代以降は社会保険どうするんだろう。 -
名前: #- | 2017/10/24(火) 22:04 | URL | No.:1438873博士なのに政権批判しか出来ないのか
こうしたら良くなるってのが識者だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 22:32 | URL | No.:1438881「肉屋を支持する豚」で検索ゥ!
今金もってるから自民支持の人も将来が見えないならしない方がいいよ
社会制度ってのは一回変えたらもうほぼ戻らないから。
向こう100年は金持ちであり続ける自信がある奴だけ自民支持するべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 22:42 | URL | No.:1438884※300
惜しいね
2行目の日本語がおかしい -100000点 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 22:43 | URL | No.:1438887べつにサラリーマンだけの話じゃないだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 23:24 | URL | No.:1438907法人から取らない代わりに金が個人に移った段階で毟ります
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 23:48 | URL | No.:1438920ソースw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/24(火) 23:50 | URL | No.:1438921ナマポと在日特権と成果も出せない無能政治家を淘汰したら搾取しなくてもいけるだろうけどな
あぁ、後は他所の国への支援金とかを見直せと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 00:11 | URL | No.:1438925とりあえずもう決まった結果に後から愚痴愚痴いうのはみっともねえ
決まった政権下で生きてくしかねえだろ与党野党の前に今日のおまんまのほうが大事だよ!
嫌だ嫌だで飲み込めねえならさっさと首括るか手前らの嫌いな与党の代表に特攻して散れや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 00:24 | URL | No.:1438929他の党なら絵に描いた餅だからいくらでも美化できる
実際は自民以上の酷い増税か国家破綻レベルの酷い国家財政になるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 00:54 | URL | No.:1438932どんなに喚こうが、モリカケーアベドクサイーしか叫ばない政治をしない政治家なんかに票は動くことはこの先ありません。
自民党に嫌がらせする事だけ考えれば報酬もらえるとか最高だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:27 | URL | No.:1438943額面は10年前から圧倒的に増えたのに、
手取りも使える金もほぼ増えてない。
結婚してこんな状況だからむしろそのままなら
どんどん貧乏になる。
こりゃ日本ダメだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:28 | URL | No.:1438944安倍政権になって俺の給料はあがってるし、身内にゃ民主時代にクビになり、政権交代後正社員に戻れたってのも居る。当然身内全員自民に入れる。そういうのは忘れないんだよ。で民主民進立憲はそういうのを見落とし過ぎだ。こういうクチコミ欄に書き続けるしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:20 | URL | No.:1438973自民党が負けてたら、この自民憎しで作った妄想データよりも遥かに下回ることになってただろうけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:55 | URL | No.:1438983大企業経営者の味方な自民党なんだから、もちろん他が勝ったら実質賃金は上がるぞ
アベノミクスは金持ちをより金持ちにする政策
で、金持ちがより金持ちになった
トリクルダウン理論は夢物語ってさんざん言われてきた通り、下にはまったく降りてこないから
労働者諸君の給与は相変わらず上がらないどころか、下がり続けるけど
おまえらそれが良いんだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 07:12 | URL | No.:1439038必死な工作員わらわらで草
-
名前:あ #- | 2017/10/25(水) 07:47 | URL | No.:1439044長い目で見たらこれで正解だろ
民進党とかなら10年後の平均年収が100万以上下がってた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:41 | URL | No.:1439058トリクルダウン理論より乗数理論の方が正しい
乗数理論が正しいと思ってる政治家なら消費増税などしない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:44 | URL | No.:1439061まあネットだと色々互角に聞こえるけど
実際の投票の割合でわかるよね
普通に働いて自立して生活してる人間はちゃんと見ている -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:00 | URL | No.:1439102格差は広がりはなんとかした方がいいとは思うけどね
ここのコメでもある通り負けになった人の自己責任なるから
落ちてからじゃなにを言っても聞いて貰えんぞ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/10/25(水) 11:13 | URL | No.:1439106マジで今、日本史上最悪の暗黒時代だと思うわ。
ゲリノミクスで日本経済を破壊し尽くし、モリカケを始め上級国民だけが贔屓されるシステムを作り、、、都合が悪くなったら籠池さんみたいに尻尾切り。
それを一般国民にも適用させるようにしたのが共謀罪だろ。
民主党時代は、2008のアソウショックのせいで国力が落とされ見かけ上の日経平均こそ落ちていたが、後は登っていくだけって安心感があったし、閉塞感はなかったもんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:21 | URL | No.:1439110お前らみたいな気持ち悪い底辺のゴミにはアベノミクスの恩恵なんかゼロなのに馬鹿丸出しで安倍ちゃん安倍ちゃん言ってるのは本当に哀れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 12:07 | URL | No.:1439124以上
パヨクもしくはチョンの負け犬の遠吠えでお送りしました
あ~気持ちいいぃぃぃwwwwwwwwwww -
名前:あ #- | 2017/10/25(水) 12:26 | URL | No.:1439128自民は確かにクソだが他よりはマシや
それすら理解できてないガイジが1
こういうガイジが希望の党とかに入れるんやろなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:02 | URL | No.:1439137本来少子化対策や経済政策を話し合う筈の場で、延々とモリカケごっこ続けてる馬鹿どもが選挙で選ばれると思う方がおかしい。
今までの行いを国民が見てるのに、嘘臭い良いことばかりの公約で騙せるわけないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:36 | URL | No.:1439141自民が良いとは誰も思ってないよ。他が論外なだけで
俺達だって好きで自民選んでるわけじゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:42 | URL | No.:1439144自民がどうだとか関係なくそれこそ野党の反日議員が消えて中国や南北朝鮮への無駄金なくなれば日本人は経済的にも楽になる
自民の勝ち負けなんて関係なく外国人優遇措置の方が問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:13 | URL | No.:1439154支持政党が負けた人たちはせめて3ヶ月は黙っていよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:49 | URL | No.:1439172コメント欄見ていると、いくらでも搾取してくれっていう安倍自民信者がたくさんいて安心した。
どんどん搾取されてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 15:25 | URL | No.:1439182よかったね
そろそろ祖国へ帰る準備したほうがいいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 16:30 | URL | No.:1439200増税は嫌だけど野党が政権とって中韓優遇日本切り売りされる方が将来の生活は苦しくなると思うから
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/25(水) 17:26 | URL | No.:1439211まーだやってる。老後の保障をしろって声を上げてたのは国民だぜ。もう覚えてないんだね、おじいちゃんずは。休みをよこせ言ってたのも国民。増えてるだろ。残業減の努力もしてる。暇になったろ?喜んだら?
何とかご負担いただけるところに、税の平等性を踏まえつつ法制化してるんじゃないのか?
企業の内部留保?あのさあ、たぶんこの先もっと働くのがベストだと思うんだ、「どっかの誰かが得してるんだからそこから奪え!!」って人間性に欠陥がある。埋蔵金は無いと考えて新しく稼ぐ方が良い。仮にどこかにあったとして、使っちゃったら日本円の現在の地位が揺らぐだろうが馬鹿共。もっともっと働け!!死なない程度にな。
優しいだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 17:38 | URL | No.:1439213チョン大発狂wwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ安倍政権は神だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 22:44 | URL | No.:1439286自民党みたいに国民いじめに精を出す連中も嫌だが、それ以上に国を売ろうと画策する野党連中の方が嫌なんだよな。
正直言うと今いる政治家官僚全員が消えて新しいまともな政治家官僚が生まれてほしいわけだが、そんなゲームみたいな事が起こるわけもないから、悪いカテゴリーに入ってる連中の中から最も良いカテゴリーに近い連中である自民党を選ぶしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 22:51 | URL | No.:1439289俺は自民党に入れたけど、貧乏で自民党に入れた奴はここだけの話アホだと思うよw
年収1000万〜、経営者、投資家、公務員くらいしかメリットないよ。貧乏=アホの奴隷に助けられてるわ。 -
名前:名無し #- | 2017/10/25(水) 23:05 | URL | No.:1439293昔から自民党ってこうだしね
別に反対野党がちがうってわけじゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 23:19 | URL | No.:1439296※324
海外に目を逸して自民上げって中国共産党と同じやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 00:42 | URL | No.:1439319でも、野党に入れて野党勝っちゃうと
チョンに国乗っ取られるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 01:36 | URL | No.:1439330野党になったら会社が潰れて仕事がなくなるから収入がこれの半分になるんだろ
民主党政権時の閉塞感は絶望レベルだった
あの時に野党に政権担当能力無いのがバレたから自民党が大勝ちしてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 08:12 | URL | No.:1439367他にマシな党がないのが現実
ならチョンやシナに媚びない安倍を応援するわ
と、常人ならこの答えに行き着くはずなんだよなぁ -
名前:名無しさん #- | 2017/10/26(木) 10:03 | URL | No.:1439379野党はなあ、与党あって存在が許されてるだけ。当選すれば立法は出来るが、それは民主主義として明らかに不十分だ。従って国力は大幅ダウンする、野党時代は日本の存続が危機に瀕したと思う。
それでも都民共は都ファに再度騙された。初めから詐欺だとを分かっても良さそうなものを騙された。「小池の発言が」というのはマスコミの出鱈目だ。初めからあり得なかったはずだ。
この衆院選後も野党がこんなに議席を取ったのは、本来の日本人のやる気の無さと、国を盗み取りたいマスや売国奴らの色めき立った欲望の成した結果だろう。
公共になると必ず湧いてくる屑な方達。 -
名前:名無しさん #- | 2017/10/26(木) 10:08 | URL | No.:1439381訂正します
野党はなあ、与党あって存在が許されてるだけ。当選すれば立法は出来るが、それは民主主義として明らかに不十分だ。従って国力は大幅ダウンする、野党時代は日本の存続が危機に瀕したと思う。
それでも都民共は都ファに再度騙された。初めから詐欺だとを分かっても良さそうなものを騙された。この衆院選の敗北を「小池の発言が」というのはマスコミの出鱈目だ。初めからあり得なかったはずだ。
この衆院選後も野党がこんなに議席を取ったのは、本来の日本人のやる気の無さと、国を盗み取りたいマスや売国奴らの色めき立った欲望の成した結果だろう。
好景気になると必ず喚きだす方達。 -
名前:名無し #- | 2017/10/26(木) 15:24 | URL | No.:1439449他の党だと会社潰れすやんか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 20:20 | URL | No.:1440334自民になったんだから貧乏人はヒイヒイ言ってろwwwwwお前らは死ぬまで俺ら富裕層のために搾取されてれば良いんだから文句を言うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 07:31 | URL | No.:1440575自民も希望も民主もゴミなんだから
与党に大勝させない程度に野党にいれるしかないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 16:19 | URL | No.:1440744小学生レベルでしか数字読めない奴ばっかりなのは分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 06:38 | URL | No.:1459929単純に考えると、1ヶ月分まるまる税金に消えるのが2ヶ月分になるっていうか
多くとられる風になっているのに日本人へは支給とかカットだろう
それでばら撒いている(献金とか支持が入るから)のは放置という与党支持者の罪は思い
野党になったらというがそれでも実際は上がる途中だったんだけど・・・
結局は、どちらに偏ることなく、なあなあ状態が日本にはあってたって事なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/02(火) 05:34 | URL | No.:1462007民主が政権握ったのが、良くもわるくも今の野党の敗因だよね。
結局、口だけで何も考えがなかったのが露呈したし、政権運営能力もゼロだった。
何より、自民が震災対応の法案とかを提案したりと、野党として有能さを発揮したのも良くなかった。
本来のあるべき野党の姿を見てしまったら、今の野党がどれだけ無能か解ってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/22(木) 01:51 | URL | No.:1480213日本は宗教ないって言うけど、十分自民や阿部やらで宗教だよ…総合的に良い悪いを判断しないといけないのに、ちょっと自民の悪い部分言うと総攻撃。本当怖い世の中だよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/18(日) 14:51 | URL | No.:1488556お前ら頭悪いよな
自民党を与党にしても、3/2超にするのと2/1以下にするのでは意味が変わるんだ
今の野党にやらせるだけが俺ら国民の選択肢ではないんだぜ
自民+公明で4割程度の与党にしとくのが日本に一番良いんだよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10962-2f013dcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック