更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508705696/
1 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 05:54:56.40 ID:SK4msuNE0.net

 
2012年総選挙  3分の2超圧勝  安倍総裁 石破幹事長
2013年通常選挙 3分の2超圧勝  安倍総裁 石破幹事長
2014年総選挙  3分の2超圧勝  安倍総裁 谷垣幹事長
2016年通常選挙 大勝参院3分の2 安倍総裁 谷垣幹事長
2017年総選挙  3分の2超圧勝  安倍総裁 二階幹事長

安倍晋三 憲政史上最強の男



2 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 05:55:47.70 ID:KFxcD0f70.net
本人が凄いと言うより周りが悪すぎる
なろう主人公みたいなやつや

 
5 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 05:56:29.44 ID:ja5/cdNla.net
第一次で負けとったやろ

 
9 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 05:58:46.56 ID:S3iqPxvK0.net
>>5
なおパワーアップして帰ってきた模様 
 
 
84 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:24:37.90 ID:HyKoFqrT0.net
一回負けてるのがええわ
敗北からのパワーアップは鉄板や

 
8 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 05:58:39.39 ID:rJYz2Pdy0.net
ライバルが白痴かするのはなんでなん?

 
386 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:57:38.80 ID:LERB1ejj0.net
対戦相手を皆クソ雑魚にするチート能力

 


13 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:00:13.11 ID:fwmj4Cypa.net
野党が勝手にコケてるのもあるが、これ以上ない豪運の
持ち主安倍ちゃん


19 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:02:30.92 ID:tkN8sOEf0.net
>>13
今度の選挙なんて解散前の党の選挙調査で議席30~50減らすって出て
負けを最小限にするために解散したのにまさかの勝利だもんな
野党があんな迷走するなんてまさに豪運

 
42 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:09:46.43 ID:xc3YG24B0.net
いつも都合よくミサイルが飛んできたり
選挙日に台風が直撃したり
明らかにおかしいのはみんな気付いてると思う
安倍は勝つためなら何でもしてくるんだよ
 
 
 
44 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:10:50.04 ID:Nx8j2sDH0.net
>>42
森羅万象操ってて草

 
60 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:15:12.69 ID:CUa6r/0i0.net
>>42
安部「やれ」

台風「はい…」
小池「はい…」
カリアゲ「はい…」
トランプ「はい…」


108 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:29:59.83 ID:MK3W6NwHd.net
トランプ「日本の自動車に関税をかける!米軍に守ってもらうための金払え!」

安部渡米

トランプ「安部は真っ先に就任を祝ってくれたし、最高に気が合う良い奴。ゴルフも楽しかったし
日本は最も重要な同盟国の一つ。」

うーん、この

 
61 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:16:04.74 ID:NksE52tN0.net
日本の首相はコロコロ変わりすぎって海外から言われとったしええんちゃう

 
103 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:28:47.91 ID:euJCC4BT0.net
自公の議席は前回より減ったのに
なんでこれで圧勝なの?
どうみても立憲民主の一人勝ちだろ

 
105 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:29:22.56 ID:Jn9W3UgVd.net
>>103
ヒント 議員削減

 
110 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:30:05.74 ID:SK4msuNE0.net
>>103
定数10減ってるから占有率は上がってる
そもそも3分の2維持して負けも何もない





116 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:31:31.89 ID:tYosRs/x0.net
立憲民主のフォロワー激増とかエダノンかっこいい!とか
持ち上げまくってた割には蓋を開けたら
普通に与党圧勝っていうね 

 
152 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:35:17.03 ID:js8La8EQ0.net
>>116
金で買ったフォロワーなんだよなぁ…

 
118 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:32:02.58 ID:7QDkz2wQ0.net
安倍を非難することに夢中になって政策を語らない奴等が負けるのはしゃーない
相変わらず勝ちすぎやからあかんけど
 
 
113 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:30:54.15 ID:QSvpzZJx0.net
国会で森友ガーとか遊んでりゃ見放されるわ
ワイドショーに騙されるのは団塊くらいやで


98 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:27:34.71 ID:ZhX+LfFXM.net
・投票率が低いからこれは民意でない
・立憲民主が躍進したから実質勝利
・マスコミも馬鹿なジャップを導けなかった
週末のサンモニ予約

 
223 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:42:58.38 ID:/a3QKHwi0.net
今朝の北海道新聞「勘違いするなよ。国民が安倍政権存続を望んだわけではない……
野党がだらしなかっただけだ!」


156 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:35:46.87 ID:XBJvbREpK.net
なんか評論家や作家で安倍のことを親の仇のように毛嫌いしてる奴けっこう多いよな
なにが気にさわるんやろ
単純に興味あるわ


189 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:38:36.55 ID:mbgiEbAWa.net
正直安倍の何が悪いか分からない
経済も回復したし国防も力を入れてる
中国にとって都合悪いだけでは? 

 
210 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:41:45.64 ID:3vIVai+d0.net
>>189
それがすべてやろ
中韓にとって都合悪いってのが





172 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:37:06.38 ID:htOwDYvd0.net
日本においてデモは逆効果なのはさすがにどうなんやろ 

 
191 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:38:46.51 ID:MK3W6NwHd.net
>>172
反アベデモはガイジみたいや奴らがギャーギャー騒いでるようにしか見えないからしゃーない

 
206 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:41:29.41 ID:3sjrTIbm0.net
>>172
新宿で時給1500円にあげろ安倍やめろって行進してたからねまずセンスがない 

 
212 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:41:54.99 ID:tYosRs/x0.net
>>172
アホの行列の訴求力が無かっただけちゃうか
訴えの内容が人を動かさなかっただけや
 
 
262 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:46:06.66 ID:no0ZDPQea.net
何気にしばき隊と在特会が良い仕事したろ
あのガイジたちのせいでデモ=やべー奴
国会前デモしてる奴とつるんでるやべー政党という図ができた 

 
286 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:47:31.62 ID:cGb7NaZw0.net
よくわからんけど嫌儲みたら「もうしらーね」「どうにでもなっちゃえば」
とかひねくれたレスばっかあって草

 
299 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:48:44.62 ID:cSezcFEK0.net
解散するたびに野党が大混乱になるのもうやめろ




【秋葉原演説終えて~ 安倍総理登場から】
https://youtu.be/6Dc7tJY_9lM
日本よ、咲き誇れ (WAC BUNKO 264)
日本よ、咲き誇れ
(WAC BUNKO 264)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:34 | URL | No.:1438945
    国民は自民には不満だけど野党には不安しかないんや
  2. 名前:名無しさん #- | 2017/10/25(水) 01:40 | URL | No.:1438946
    アホらし、安倍信者の頭はお花畑だな
    でも代わりがいないからしょうがない
    意味のない金だけかかる選挙見てると中国のように選挙しなくてもいいのかもっておもう
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:47 | URL | No.:1438947
    パヨクが安倍の悪口言ってる間に
    安倍は政策を語ってたからな
    政策ないパヨク政治家が支持されるわけない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:47 | URL | No.:1438948
    中韓が強大になった今、ころころリーダーを替えてる余裕がないのよ、もうこの国には。
  5. 名前:774@本舗 #- | 2017/10/25(水) 01:48 | URL | No.:1438950
    安倍首相嫌いの人たちこそが
    長期政権を築かせているという最高の皮肉
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:49 | URL | No.:1438951
    安部や麻生が居なくなったらまた中韓におもねる政治に逆戻りしそうで怖い
    長生きしてくれ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:49 | URL | No.:1438952
    参議院の占有率そんな高くないのになんで2/3になってんだ??
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:51 | URL | No.:1438953
    大儀が無い解散と騒ぎながら、結党の大儀さえも失った政党は支持できない
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:53 | URL | No.:1438955
    まるで安倍が有能みたいに書いてるけど
    得票数で言えば与野党半々だからね
  10. 名前:名無し #- | 2017/10/25(水) 01:53 | URL | No.:1438956
    誰でも出来そうな事しかやってないけど既得権の象徴たるマスコミがやたら反対してるから改革進めてる印象
    そして対抗馬が誰でも出来そうな事しかやらないことがどれだけ有難いかを国民にしらしめた奴らという
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:53 | URL | No.:1438957
    >2
    お花畑w
    お前だろw
    アホらしw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:53 | URL | No.:1438959
    中国と言えば一党独裁なのにあんなに議員っぽいやつ要る?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:54 | URL | No.:1438960
    立憲でも当初希望行こうとしていたやつ居るしな。
    大義もクソもねぇわ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:55 | URL | No.:1438961
    早く自民が分裂して2大政党になれや
    売国政党相手にすんな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:57 | URL | No.:1438964
    選挙期間中のTVとか見てると政権の後押ししてるのはTVだと思うわ
    自民の演説は大体政策について喋ってる映像だけど、野党はアベガー・モリカケガーしか喋ってる映像ばっかり
    あれじゃあ野党に入れようって思う人は居ない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 01:59 | URL | No.:1438965
    野党が揃って馬鹿しかいない
    それに尽きる
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:00 | URL | No.:1438966
    ニコニコで野党の演説みてたけど
    殆どアベガーとモリカケガーだったぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:02 | URL | No.:1438967
    日本って右から左まで全てグローバリストなんだよね
    トランプとかサンダースとかルペンとか反グローバルの政治家がいないことが日本の最大の不幸
  19. 名前:名無しさん #- | 2017/10/25(水) 02:05 | URL | No.:1438969
    誰でも出来そうだ(半笑
    それを誰もやらなかったじゃないか
    ※18
    ちがうわ、左なのにグローバリストがいないんだよ
  20. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/25(水) 02:06 | URL | No.:1438970
    ※16
    ほんそれ
    碌な野党が居ない
    無論、自民も野党より”マシ”ってだけのロクでもない売国政党
    反グローバルで右派政党が出てきたら自民は喰われる
    が、何故かそういう政党が全く居ないのが日本の国政
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:06 | URL | No.:1438971
    なろう系に例えるのは流石に草
    確かに能力はそこまで突出してないだろうけど、周りがなぁ…
    いやホント、批判よりも政策で勝負しろと何度言えばry
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:12 | URL | No.:1438972
    海外のデモ「自由を!」
    日本のデモ「金を!」
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:30 | URL | No.:1438974
    母親がわりと最近まで武装反対9条守れ派だったけど、武装することの意味をわかった途端意見が180度かわってた
    ネットの影響なんだが、全部が全部いいことじゃないけど、頭の固い4,50代はネットやらせたほうがいいんじゃないかなって思った
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:38 | URL | No.:1438975
    なんでメディアは総出でアベ批判してるのかマジでわからない
    憲法改正反対ってやつ?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:38 | URL | No.:1438976
    不景気だと票が増える共産党が大敗北をしたのをガン無視してる時点でもうねwwww
    今回の選挙で自民党に大勢がいれたのは、単に経済政策が上手くいってみんな収入が増えたから続投してくれといってるだけのことだぞ
    あれだけ人がいなかったコンビニが、どこいっても大盛況だからな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:41 | URL | No.:1438977
    仮に台風を起こしたりミサイルを撃たせることが出来る強い権力者なら

    もうそれがトップが良いでしょ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:44 | URL | No.:1438978
    運も実力のうち。確かに最強の首相だな。
  28. 名前:あ #- | 2017/10/25(水) 02:45 | URL | No.:1438979
    もはや安倍さんを倒す事が目的になってる人達
  29. 名前:  #- | 2017/10/25(水) 02:50 | URL | No.:1438980
    仮に安部総理倒したとしても自民NO2が普通に総理やるから個人攻撃が意味なさすぎる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:53 | URL | No.:1438981
    ※20
    (イキリッ!
  31. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/25(水) 02:53 | URL | No.:1438982
    なろう系は言い得て妙だな。
    主人公以外が馬鹿過ぎるから主人公が無双するっていう……。

  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:55 | URL | No.:1438984
    お前らの所得は増えたかい?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 02:57 | URL | No.:1438985
    ※29

    その方がマシだからやってんだよ

    宏池会系ほか
    改憲なんかする気ない奴はいっぱいいる
  34. 名前:  #- | 2017/10/25(水) 02:57 | URL | No.:1438986
    本来の日本に戻れるかっていう大事な時期だし
    安倍総理ぐらいの中道左派がいちばん適任なのかもな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:01 | URL | No.:1438987
    今の反対勢力が無能すぎて応援する気にならん
    筋は通ってないし、頭のおかしいたわ言やブーメランばかり
    政策や議論で上回るならともかく、
    安倍暴走!とかただ感情的になって個人攻撃するだけなんだもの。
    実際、安倍さんの政権運営等々はきちんとしてるから変える必要も感じないし
    民主党政権はあの実績だったしw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:02 | URL | No.:1438988
    立憲民主が躍進!!!!

    って言うけど、前回の衆院選は民主党が単独で73議席有ったんやぞ。
    そりゃ10議席減ったし人の出入り有るし単純比較はできんが、前回から今回までにかけて爆散して粉々になって小池に吸い取られて、残党が立憲民主作って55議席やぞ。

    何が躍進しとんねん。どう甘く言うても微減やんけ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:02 | URL | No.:1438989
    パヨクは野党が負けたのテレビのせいだって言いだしてるけど
    野党が雑魚すぎるだけだぞ
  38. 名前:  #- | 2017/10/25(水) 03:13 | URL | No.:1438991
    国民が既存メディアの偏向報道の酷さに気づき始めただけでもいいこと。また、選挙時のパヨクの罵倒(選挙妨害)に注意できるようになったことは大きかったと思う。スジも通ってなくて暴力的などという勢力は支持されない。
  39. 名前:名無し #- | 2017/10/25(水) 03:15 | URL | No.:1438992
    雑魚しかいないからなぁ、ロジャーフェデラーみたいなもんだよ。雑魚だらけの時に優勝しまくれば強く見えるし記録にも残るわな。
  40. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/25(水) 03:18 | URL | No.:1438994
    安倍を引きずり下ろすことしか考えず、責任問題や失言ばかりを追及する無能な野党にみんなつくづくうんざりした結果の自民党勝利であって、運がよかったとかいうのはパヨク連中の言い訳でしかない。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:24 | URL | No.:1438995
    異世界の敵(野党)が主人公より遥かにアホという
    なろうテンプレから考えると
    なろう主人公というのは確かにその通りである
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:26 | URL | No.:1438996
    安倍一強を野党がゴミなだけっていうのは目が節穴すぎる

    自民のほとんどの議員はゴミだが安倍首相の事は本当に大切にすべき
    安倍首相の次の首相で本当の偉大さが解ってからでは遅すぎる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:27 | URL | No.:1438997
    自民をひっくりがえすには、現実的で自民よりいい政策を提示できて、汚職議員がいない党が出てくりゃいいだけ。

    ネガキャンしててもなんの効果もないってもうわかっただろ。むしろ忌避、逆張りされて自民に票が入るだけだから逆効果。まあネガキャンしてればまともな政策がなく、頭も使わなくても報酬貰えるから楽だわ〜って思ってるのかもしれんけどな。

    TVやコメンテーターがいくら自民下げをしてもこれなんだから、いい加減目を覚ませよって思う。

    支持無し層が与党支持層並の割合でいるのに、それを引き込めない野党の不甲斐なさ1本だろ。

    野党のやり方次第では政権交代も全然不可能じゃないのにな。別に自民支持している人間も、自民じゃないとダメなんて思ってないだろうに。
  44. 名前:(^^♪ #- | 2017/10/25(水) 03:29 | URL | No.:1438998
    ツイッターも今はidやipで複数垢厳しいからそういう商売も減るだろう
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:31 | URL | No.:1438999
    ※33
    こういう改憲だけしか見てないバカが少数派だから安倍が勝ってんだけどね
    実際経済政策の理解は安倍と菅以外は自民党でも壊滅的だから
    安倍が辞めたらまた不況になるよ
    小泉進次郎とか石破なんて最悪
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:43 | URL | No.:1439000
    勝たびに株価うなぎ上りしてる
    毎月、選挙してほしいぐらいだわ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 03:51 | URL | No.:1439001
    野党がダメすぎるからな
    消去法で選べば自民しか残らない
  48. 名前:名無しビジネス #7HCK77EE | 2017/10/25(水) 04:04 | URL | No.:1439005
    パヨク=安倍信者
    ネトウヨ=反安倍
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:05 | URL | No.:1439006
    本当になんでマトモな政治家が一人も出現しないかね
    河野談話継承して嘘つきの売春婦を被害者扱いして自虐史観を補強する売国奴が保守層に指示されるという狂った流れ
    なろう小説の例えが的確すぎる
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:10 | URL | No.:1439007
    野党が駄目だとか色々負け惜しみ言う奴はいるけど
    経済回復させたり、外交に力入れたり色々やってんだよなぁ
    実績がなきゃここまで議席を獲得してない
    それを認められないのが馬鹿パヨなんだよね
    お前らじゃ本当に何もできないくせになw
    アベガー ゲンパツガー モリカケー これ以外に言うことないのか?www
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:11 | URL | No.:1439008
    ずっとモリカケモリカケ叫んでるけど、逆に考えればその程度しか付け入る隙がないってことだしなぁ
    それに反安倍活動してメディア露出してる連中が頭おかしすぎるのもあるし、何より野党最大規模の民進とか立憲民主は民主党政権で国民にキレられた実績持ちだから勝ち目ないわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:14 | URL | No.:1439009
    金で買ったフォロワーというより
    一部の熱狂的な複数垢信者はどの政党のフォロワーにもいる
    立憲にはSeals絡んでるしよりそういうことが目立っただけ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:16 | URL | No.:1439010
    安倍反対派がガイジしかいないからな
    きちんと理論立てて喋れば理解してもらえるのに
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:18 | URL | No.:1439011
    中興の祖 というべき歴史的大人物といえる
    このような大政治家を持てた幸運が日本にどれだけ益したか計り知れない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:19 | URL | No.:1439012
    ※48
    そういう工作しても無意味っていうのがわからないバカちょんおっすw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:23 | URL | No.:1439013
    選挙権持ったら与党が2/3以下になるように考えて投票しなきゃダメだよ。投票率下がると組織票あるから与党が有利だよ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:25 | URL | No.:1439014
    人を批判するのに呼び捨てにするような育ち方をしてる奴らに誰が票をいれんねん
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:29 | URL | No.:1439015
    若者が自民に入れてたら笑う。自民はすでにジジババで表集まってるから選挙権ドブに捨てるようなものだぞ。ちゃんと選べよ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:31 | URL | No.:1439016
    ※55
    むしろあいつらのバカっぷりに助けられてる感はある
    努力すべきことを努力せずひたすら暖簾に腕押しし続ける無能
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:32 | URL | No.:1439017
    今日も朝鮮ゴキブリ寄生虫の悲鳴でメシと酒が美味いwww
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:32 | URL | No.:1439018
    投票率上げればその世代にも目を向けるって10代で証明されたじゃーん
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:35 | URL | No.:1439019
    国政選挙で全員がバランスなんて考えて投票したら
    最悪民主圧勝とかありえるから
    自分が入れたいとこに入れるのが1番良いわ
  63. 名前:774@本舗 #- | 2017/10/25(水) 04:39 | URL | No.:1439020
    枝野の選挙スタッフが選挙妨害してたという目撃情報がある
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 04:42 | URL | No.:1439021
    実績で語れない時点でお察し
    だからネトウヨはバカだって言われるんだよ
  65. 名前:      #- | 2017/10/25(水) 04:44 | URL | No.:1439022
    米56
    よくそういう意見があるが、考えても無駄だろ。
    全国区の国政でどうやって計算したら議席を計算できるのさ。
    クラス委員の投票とは規模が違う。

    バイアス掛かりまくった新聞のアンケートじゃ、
    ネットのニコニコの方が実際の票に近かったなんてていたらくだしな。

    そういう考えで野党に入れるのは否定せんが、
    さじ加減の調節は無理ゲーすぎるぞ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 05:10 | URL | No.:1439023
    米64
    何度やっても自民が勝つの
    悔しさ交じりにネトウヨネトウヨ連呼するしかキミにはできないの
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 05:11 | URL | No.:1439024
    [党内野党を含め)野党が弱すぎるんだよ。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 05:17 | URL | No.:1439025
    ※64
    選挙という実績の話する?
  69. 名前:      #- | 2017/10/25(水) 05:22 | URL | No.:1439026
    コピペだが実績としては十分じゃね?

    企業収益が2012年から26.5兆円増
    正社員の有効求人倍率が2012年の2倍
    就職内定率過去最高
    名目GDP過去最高、2012年から50兆円増加
  70. 名前:  #- | 2017/10/25(水) 06:02 | URL | No.:1439028
    昨日、都内の地下鉄で「アベ政治を許さない」って書かれたラミネート加工されたようなキーホルダーつけてる爺さんが電車に乗ってるの見かけたわ
    普段からああいう政治主張晒すものを身に着けて生きてる奴いるんだってゾッとした
  71. 名前:あ #- | 2017/10/25(水) 06:26 | URL | No.:1439031
    てか小池含めて野党が国民バカにし過ぎだろと

    何も考えなしの反自民てだけで勝てると思ってるのがアホ
  72. 名前:NaNa Sea #- | 2017/10/25(水) 06:30 | URL | No.:1439033
    >今朝の北海道新聞「勘違いするなよ。国民が安倍政権存続を望んだわけではない……

     言われんでも、自民の幹部が先に言ってるのになにとち狂ってるんだか、道新は(大草原)。
  73. 名前:ぬ #- | 2017/10/25(水) 06:51 | URL | No.:1439034
    勝ちすぎてるから良くないの意味がよくわからん
    政治が高速化するメリットが大きい
    ただでさえ日本の政治は(ビジネスもだが)スピード感が足りないんだから反対勢力なんていらない
    どうせやばいことやろうとすれば海外諸国からプレッシャーくらんだから国内に与党なんていらん
    内政干渉しまくりの現代なんやしな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 07:00 | URL | No.:1439035
    選挙結果見ると自民党の得票率何気に郵政選挙の時より高いんだぜ
    自民党史上でも圧倒的勝利だったという
    北海道新聞がどんだけ言い訳立てようが無駄
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 07:10 | URL | No.:1439036
    ※73
    いや解散しすぎでしょ
    空白地帯作りまくってるのにスピーディも糞もない
    まぁ根本的な原因はパヨク勢だけども
  76. 名前:名無し #- | 2017/10/25(水) 07:15 | URL | No.:1439040
    あの人たち、自分らを高学歴と自負してる割には低学歴認定してる相手に毎回歯が立たないようなんですがそれは・・・
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 07:30 | URL | No.:1439041
    >>223
    正直これはある
  78. 名前:林檎 #- | 2017/10/25(水) 07:36 | URL | No.:1439042
    選挙勘最高に冴えてたと思う。
    モリカケに国民がうんざりしてて、安全保障強化に関心が向いてて、小池のメッキが剥がれつつあって。
    特に小池潰しとしては覿面に効果があった。
    でしゃばり強欲ノンポリババアは、第2自民党として頭を押さえつけられて選挙するか、ワンチャン狙いで左に振れて選挙するかの二択を迫られた。(性格考えて出馬見送りは多分無いと読んだ)
    ここで小池の優柔不断さが発揮されて、あの排除発言。左の勢力も取り込みつつ右側に居たいと言う二兎を追った論理破綻、馬鹿を露呈した。
    自民の読み以上に小池が馬鹿だったので自民大勝利、やったぜ。が今回の顛末。

    もし、ちゃんと選別して第2保守として手堅く勝ちにいったなら、自民票を食って100議席ぐらいは狙えた。自公3分の2割れでも連合したら3分の2超で高く売り込めた。また、左に振って大人しく野合してたなら3分の2は阻止して150議席ぐらいは狙えた。
    まあどっちにしても与党にはなるはずもなかった、器じゃねーわ。
  79. 名前:名なし #- | 2017/10/25(水) 07:41 | URL | No.:1439043
    立憲民主党56人擁立して55人通ってるんやから圧勝やんか
    てか民進党が枝野で党首決まっていたら本当に分からんかったんやで
    前野選んだ時点で終わってた
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 07:57 | URL | No.:1439045
    ※79
    大事なのは立候補者から当選の割合じゃなくて確保した議席の割合だからね
    何人当選しようと過半数を取れなければ法案通せないんで無意味
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:08 | URL | No.:1439047
    >なんか評論家や作家で安倍のことを親の仇のように毛嫌いしてる奴けっこう多いよな

    安倍さんがまさに「日本人」だからだよ。
    だから中韓に嫌がられる。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:09 | URL | No.:1439048
    ぶっちゃけ民主や希望があんだけ票とってるのが恐ろしいわ
    まだワイドショーの洗脳は意味あるんだなあ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:09 | URL | No.:1439049
    >何気にしばき隊と在特会が良い仕事したろ

    さらっと在特会を加えるあたり、キムチくせ~。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:11 | URL | No.:1439050
    ※2
    ×選挙しなくてもいいのかも
    ○もともと選挙権がない

    訂正しといてやったぞ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:16 | URL | No.:1439052
    「なろう主人公」という表現の的確さよ…w

    自民党・安倍自体は凡骨だが、その向こうを張る連中が
    「理想ばかり語って現実を見てない」とか
    「何を言おうと与党の逆張り」とか
    「とにかく挙げ足を取る事にばかり必死」とか
    そんなんばっかと来てるからな
  86. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/10/25(水) 08:20 | URL | No.:1439054
    偏差値28の系譜が足を引っ張ってるwww
    実に面白いw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:27 | URL | No.:1439055
    マスゴミとパヨク野党が安倍叩きをするほど磐石になるという皮肉
    未だに気付いてないというか現実見えてないんだからこうなる
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:28 | URL | No.:1439056
    ※75
    今回の解散は早かったが、それ以前の解散は任期のこともあって普通のことだろ
    特に消費増税や安保みたいな大きな決定下す時に毎回それでもいいかって感じで選挙やってくれてるんだからそこはありがたいと思うわ
    今回早かったのは増税もあるが、北朝鮮情勢が悪化していってこれから圧力も少しずつ強化していくって中で、来年(任期満了)まで解散持ち越すと身動きが取りづらいってのもあったしな

    安倍は解散しすぎって意見もあるけど、安倍程長く続いてるやつが久しぶりに出てるからそう映るだけでこれが正常に近いもんだぞ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:41 | URL | No.:1439059
    思うて学ばざるは
    実戦で鍛えられん事を
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:43 | URL | No.:1439060
    仮に森羅万象操れるとしても俄然総理大臣しててほしいやろ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 08:45 | URL | No.:1439062
    昔だったらモリカケでアウトだった
    下手したらお灸を据えられていただろ
    そんだけマスコミの影響力が減ったんだろ
  92. 名前:名無しさん #- | 2017/10/25(水) 08:52 | URL | No.:1439065
    ※2
    お前ザコ野党の工作員だろ
    「とりあえず否定」「代案はないけど文句つける」「いつまでも壊れたラジオのように同じことをぐだぐだと」
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:04 | URL | No.:1439068
    開戦前夜のトランプとの余裕のゴルフ
    どうせブサヨ共はここぞとばかりにケシカランと叩くだろうけど、これこそが日本国首相の大事なお仕事なんだよ。わかるかー?ブサヨ共w
  94. 名前:774@本舗 #- | 2017/10/25(水) 09:07 | URL | No.:1439069
    安倍さんが凄いというか周りが惨過ぎるという言い方も出来るが、昨今のあからさまな偏向報道を流すマスコミや、凶暴で暴力も辞さない反日サヨク勢力の中でも勝ち続ける事は凄いと思うよ。まあ、日本国民がしっかり学んで自分で考える様になったって事でもあるけど。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:08 | URL | No.:1439070
    街頭演説聞いたか
    安倍も麻生も野党の悪口しか言っていないぞ
  96. 名前:あ #- | 2017/10/25(水) 09:10 | URL | No.:1439071
    民進や立憲の支持層は在日・帰化以外は頭がお花畑の異次元人だからな。
    右に傾いたり、現実路線な方向に少しでもシフトするとあっという間にその層を失ってしまう。

    マスコミもそれが分かってるからモリカケみたいな変な所を突いて感情面から攻めて煽動するしかない。

    民衆はバカだと思い込み過ぎた当然の結果だな…
    まぁ、自身の戦略ミスに苦しめられるがいいさw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:19 | URL | No.:1439072
    ※96
    最近だと台風を操る安倍を許すな!っていう抗議を見かけて腹抱えて笑った。
    台風操る安倍って凄いやんけ、超能力の持ち主やぞ。
    誰も叶わんわ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:22 | URL | No.:1439073
    >反グローバルで右派政党が出てきたら自民は喰われる

    それで今より飯を食える奴が増えるんならそうだろうよ。
    で、どうなの?
  99. 名前:名無し #- | 2017/10/25(水) 09:29 | URL | No.:1439074
    反安倍の連中は中韓に土下座する日本に戻したいだけ
    でもそれは表立っては言えないから余計に安倍氏にイライラして怒りまくっている
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:31 | URL | No.:1439075
    ※2
    中国は国内の不満を抑える治安維持費が日本の選挙の数十倍以上かかってるんですが
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:40 | URL | No.:1439080
    テレビ見たらリッケン大躍進ばっかりでワロタわ
    あんなの左翼票の付け替えじゃん。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:41 | URL | No.:1439081
    単純に凡人とクズゴミの能力比べやからなー
    明治維新前に死んだ革命家の能力に遠く及ばん
    現在の政治屋どもは視野、視点、発想などが矮小過ぎる
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:55 | URL | No.:1439083
    立憲は確かに大躍進だな
    あんだけ引っ掻き回した連中の大半が落選もせず、結局は他の野党から票を奪って野党第一になったんだから
    順当な自民の圧勝と違ってある種の怪奇だ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 09:57 | URL | No.:1439084
    日本においてデモが逆効果、なんじゃなくて
    バカが騒いでるだけのデモ()は嫌われる
    それだけだろ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:02 | URL | No.:1439085
    政治屋が政策語らないで批判しかしないからな
    圧勝するのは当たり前だろ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:03 | URL | No.:1439086
    与党と野党が右翼と左翼ならまだ考える必要がある
    実際は与党と野党が右翼と売国だから考える余地すらない
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:12 | URL | No.:1439087
    デモが効果あるのは、普通の人たちか立ち上がって声あげるからであって、活動家が顔ぶれの変わらない定例会開催しても、「またやってるわ…」って思われるだけなんだよ。
    百万円束偽装おじさんや買い春おじさんの証言だけで半年も首相叩きしてるのはどう考えても異常。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:17 | URL | No.:1439088
    少なくとも安部は日本人の為に政治してくれるからなー
    日本人を蔑ろにして地球市民の為に政治するような奴は要らんわ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:24 | URL | No.:1439089
    選挙権持ってない寄生虫が騒いでただけだってのが良くわかる結果だよねw
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:30 | URL | No.:1439090
    >自公の議席は前回より減ったのに
    こういうことを言う奴に限って、何故か議席そのものが減っているのを知らないんだよな
  111. 名前:o #- | 2017/10/25(水) 10:32 | URL | No.:1439091
    笑えないだろ 政治家のほとんどがアベ以下ということだろ、日本なんて滅んだ方がいいのでは?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:34 | URL | No.:1439092
    自民嫌いの団塊が一定数必ず立憲に入れてくれるからね
    20~30代はほとんど入れてないのに圧倒的な投票率の差でもっていかれる
    団塊が消えてくれないとこの先の選挙もかわらんわ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:37 | URL | No.:1439093
    解散は本来野党にとって数年ぶりに舞い込むチャンスのはずなのに
    目先のための透明変更とかあきらかに準備不足だよな。
    人事を尽くさない奴らに天命なんて舞い込むわけもなく
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:40 | URL | No.:1439094
    まあ六軒大躍進はその通りだけど
    自民からしたらミジンコ相手に蟻が勝ち誇ってる程度の存在だろ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:48 | URL | No.:1439097
    日本でやってるデモって建設的なものじゃなくてただ騒いでるだけだからな
    デモ一つとっても効率の悪いことをしてるようじゃ、そういう国民性だと思うしかないな
  116. 名前:o #- | 2017/10/25(水) 10:51 | URL | No.:1439098
    アベがミジンコ並の脳みそだろ
    台風だったんだから選挙やり直せ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 10:58 | URL | No.:1439101
    正直自民が勝って安倍政権が続いてくれてほっとしてるわ
    この不穏な国際情勢の中で安定した長期政権があるって頼もしいよ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:12 | URL | No.:1439104
    この結果を見て「民意と選挙結果は違う」とか抜かす奴は白痴にも程があるだろ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:12 | URL | No.:1439105
    ※116
    日本のゴミが何か言ってるわw
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:15 | URL | No.:1439107
    無能の烏合の党どもはモリカケガーってあと5年くらいはやっててほしいね
    ウジテレやマスゴミもずっとそれやっててくれ

    安倍さんさいっきょ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:16 | URL | No.:1439108
    TBS・テレ朝「アベガーモリカケガー」
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:17 | URL | No.:1439109
    フォロワー激増とかほんと笑える結果だよな
    キムチがいつもやる手口とまんま同じ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:25 | URL | No.:1439111
    いかれたデモもどきをゴミが騒ぎ立ててるだけでちゃんとしたデモもやってるよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:27 | URL | No.:1439113
    ツイッターのフォロワー水増しの件て
    テレビで突っ込んでるの聞いたことないな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:48 | URL | No.:1439114
    ※88
    前回も2年ほどだよ
    任期満了ってほとんどない
    2年超えたら、いつ解散してもおかしくない
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:49 | URL | No.:1439115
    野党が弱すぎる
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:53 | URL | No.:1439116
    国民が選挙で求めるのは、「日本をどういう風に良くしたいのか?」ってことなのに、野党は「今のままじゃダメだ!」ってヒステリックに騒ぐだけだからなぁ
    それと人間はヒステリー起こしてるやつ嫌うからな
    そういう意味でも野党が嫌だってのはある
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 11:55 | URL | No.:1439119
    ワイ「自民の政策ってなーんか微妙…」
    野党「モリカクェエエエエエエ!」
    マスコミ「偏向報道で自民を死ぬほど叩いたろ!」
    ワイ「自民に投票するか」
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 12:01 | URL | No.:1439120
    ※125
    そもそも野党も半年もしたらすぐ総理辞めろ~って言い出すからな、今回はそれに応じてじゃあ国民に聞こうっていう選挙なのに何故か嫌がるという
  130. 名前:ナナシ #- | 2017/10/25(水) 12:07 | URL | No.:1439122
    安倍さん以降の総理大臣は
    大変だなぁと思う
    安倍さんより保守でなきゃダメだろうし
    安倍さんより特亜三国に強気じゃなきゃダメだろうし
    安倍さん並みに経済強くしなきゃダメだろうし。
  131. 名前:  #- | 2017/10/25(水) 12:07 | URL | No.:1439123
    与党勢力がほぼ据え置きだから、野党内で席替えが行われただけだしな
  132. 名前:道産子 #- | 2017/10/25(水) 12:10 | URL | No.:1439125
    北海道新聞「勘違いするなよ。国民が安倍政権存続を望んだわけではない……
    野党がだらしなかっただけだ!」
    国民の過半数「…なので、野党には任せられんし、ここは安倍政権存続に1票だな。」
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 12:26 | URL | No.:1439129
    勘違いしてるやつがいるが、国民の約半数は選挙に興味なし
    だから、大半の国民は与党にも野党にもあきあきしてると書いても正解ではないが間違いとは言えないな
  134. 名前:S #- | 2017/10/25(水) 12:42 | URL | No.:1439131
    反安倍の野党とぱよちんメディアがクズすぎる。
    批判のネタが「もりかけ」だけって
    能無しにも程があるわw
  135. 名前:  #- | 2017/10/25(水) 12:46 | URL | No.:1439132
    敵対者が正気を失う・・・・
    安倍総理旧支配者説
  136. 名前:名無し #- | 2017/10/25(水) 12:47 | URL | No.:1439133
    明治維新は薩長土肥が主軸だった、平成の夜明けの旋風は同じく、薩摩(鹿児島)、長州(山口)、土佐(四国)、肥後(大分)から「安倍、二階、?、?」からか歴史は巡るぞ。中国も毛沢東回帰、恐怖政治の再来だ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:15 | URL | No.:1439138
    家柄といい選挙といい
    こいつ以上に運だけで成り上がった男を俺は知らん
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:19 | URL | No.:1439139
    アベちゃんがニッポン崩壊の序曲なのにね。

    ネットにまでバイト動員するとわ・・・


    アベちゃんは、ただ原稿を読んでるだけのお人魚姫。

    黒幕は、官僚の中にいるのにね。

    3流大で、オツムテンテンなのみんな知ってるくせに
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:30 | URL | No.:1439140
    安倍なんか保守でも愛国でもなんでもないけどな
    ゴミの山の中では一番マシなだけ
    経済に関してはなーんにもしない方がもっと回復してる
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:40 | URL | No.:1439143
    パヨク泣くなよ
    これが民意だぞ
  141. 名前:ななし #- | 2017/10/25(水) 13:46 | URL | No.:1439147
    野党がアホ過ぎるだけだろ
    それと投票者もアホが多い
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:49 | URL | No.:1439148
    ※140
    泣くんは孫の代からやぞ、まあお前には関係ないけど。
    民って書いてどういう意味か知ってるか?
    「愚か」って意味があるねん、結局アホばっかりってことや、民意も糞もない。
    野党もどうしようもない人間の塊やし、日本はアホばっかりの転落国家や。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 13:52 | URL | No.:1439150
    ※138
    オツムテンテンなのは漢字もろくに書けず文章の使い方も間違ってる君の方だと思います。
  144. 名前:ななし #- | 2017/10/25(水) 14:16 | URL | No.:1439155
    安倍が悪いわけではないんやけど良いわけでもないから与党野党で切磋琢磨してほしいんやけど野党が雑魚すぎて無理ンゴねぇ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:20 | URL | No.:1439156




    アベちゃん、横田めぐみさんを救出しろよ


  146. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:21 | URL | No.:1439157
    野党は野党で日本の将来を良くする具体的な政策を何も持ってないからなぁ。
    口を開けば「アベガー」ばっかで、お前らそれしか言えないの?って感じだし。

    安倍ちゃんがリングで戦ってるボクサーなら、野党は安全な客席からヤジ飛ばすだけの観客って感じ。

    しかも「僕はすっごくボクシングに詳しいんだ。安倍の戦い方はまるで駄目だねw」とか偉そうに言ってるわりに、「じゃあ代わりにお前がリングに上がって戦えば?」って言うと、途端に委縮してゴニョゴニョ言い訳し始める感じだし、そんな連中に大事な仕事は任せられんわな。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:23 | URL | No.:1439159




    右肩あがりの、バカコメ多いよね。


    晋三くんから、お小遣いをもらってるのかね?



  148. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:24 | URL | No.:1439160
    ※146とかキメー ホモみたい
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:26 | URL | No.:1439161
    権力の構図を理解できてないんだよな
    マスコミ、文化人、学者の反安倍は権力側で国民の信任で選ばれたのが安倍側なのに、安倍批判してれば更に支持集める逆効果

  150. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:28 | URL | No.:1439162
    右系って、基本ホモらしい。
    虐待されて育った人が多いみたいよ。
    権力に弱いというより、権力が親の象徴だって。
    愛されたいのよね。
    キモ!
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:29 | URL | No.:1439163
    ※149 自分の人生の構図も理解していないのにね ・・プッ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:31 | URL | No.:1439165
    横田さんご夫婦が、あまりにも可哀そう。
    結局はトランプ頼みでしかない。

  153. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:32 | URL | No.:1439166
    今の自民党を見てると、カブアガレーのオブチさんの頃を思い出してしまう。
    野党は、幼稚園レベルまで落ちたからもう・・・

  154. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:34 | URL | No.:1439167



    X「政治に興味があります。」


    O「金に興味があります。」


    ◎「不倫に興味があります。」


  155. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:37 | URL | No.:1439170
    官製相場で株上げただけ。
    官僚のインフレ目標な。
    借金だらけだから
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 14:48 | URL | No.:1439171
    みんなパチスロ好きだったんだなぁ。東京10区から自民のパチスロの人出てるじゃん。去年はカジノ法案を強行したし、依存対策後は追いでカジノをお台場あたりに強行建設するね。
  157. 名前:  #- | 2017/10/25(水) 15:06 | URL | No.:1439174
    野党もいいかげん自分の党名に誇り持てよ。
    昭和から党名変えてないの自民党、公明党と共産党だけやないかw
    こんなにコロコロ党名変えるとか自分に自身持ってないといってるようなもんだろ。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 15:17 | URL | No.:1439179
    右ホモ

    左ッピー


    どっちも、バカ
  159. 名前:名無し #- | 2017/10/25(水) 15:24 | URL | No.:1439181
    こいつらの
    >どうみても立憲民主の一人勝ちだろ
    このぶっ飛び理論が理解できない。
    勝ってないから野党なんだよね?どういう脳みそしてるか興味あるけど、それを確かめるために会話するのは面倒くさそう。
  160. 名前:o #- | 2017/10/25(水) 15:30 | URL | No.:1439185
    無効票多いなあ 日本は信頼できないが民意
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 15:38 | URL | No.:1439189
    安倍反対派がいるのは素晴らしい事だと思うが

    頭の悪い人しかいなくて草w
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 15:45 | URL | No.:1439191
    圧勝ではないが前回から議席を減らすのは確実って言われてただけに
    維持できたら御の字なんだよな
    改憲勢力を増して連立を組みかえられれば最高だったんだが
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 16:02 | URL | No.:1439194
    天候も他国の指導者も野党のライバルも操れるとか現代の諸葛亮じゃん
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 16:15 | URL | No.:1439195
    本当は野党に入れたいが「餅は餅屋に」と考えると選択肢が無くていつも自民党に入れている
    民主フィーバーの以前からずっとそうなんで本当いい加減にしてほしい
    わかってんのか各野党 
    国会で見たいのは政策へのツッコミ、修正案で与党の足引っ張る言いがかりじゃないんすよ

    ※153
    小渕さんはすごかったな
    根回しの天才で日本の調整型リーダー極めてた
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 16:39 | URL | No.:1439201
    どう考えても名相で歴史上の人物が安倍氏

    反対勢力はあちら側の人間てことだ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 16:44 | URL | No.:1439203





    アベ・アベって、君らホモか?


    キモニートですな。

  167. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 16:51 | URL | No.:1439205
    安倍信者とかww
    友達いなさそうww
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 17:01 | URL | No.:1439208
    安倍さん見てて思うのが、一度挫折や失敗を経験した人って強くなれるんだなーって思う。野党(特に民進系)は皮肉なもんで政権とってしまったばかりに無能さを国民に露呈してしまいそっぽを向かれ、クソザコナメクジに・・・
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 17:14 | URL | No.:1439209
    自民=パチスロカジノ賛成だったのは間違いないが、ギャンブル依存より経済効果をみたのかも。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 18:09 | URL | No.:1439217
    なろう主人公は言い得て妙で草
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 18:56 | URL | No.:1439226
    156 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:35:46.87 ID:XBJvbREpK.net
    なんか評論家や作家で安倍のことを親の仇のように毛嫌いしてる奴けっこう多いよな
    なにが気にさわるんやろ
    単純に興味あるわ

    大半が日本人ではなく、中国人や朝鮮人など北方漢族の外国人ですけど? またそもそも外国の工作だから。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 18:57 | URL | No.:1439228
    156 :風吹けば名無し:2017/10/23(月) 06:35:46.87 ID:XBJvbREpK.net
    なんか評論家や作家で安倍のことを親の仇のように毛嫌いしてる奴けっこう多いよな
    なにが気にさわるんやろ
    単純に興味あるわ

    大半が日本人ではなく、中国人や朝鮮人など北方漢族の外国人ですけど? またそもそも外国の反日工作だから。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 18:59 | URL | No.:1439229
    「野党がだらしないから勝ったんだぞ!」

    それ安倍に言ってもしょうがないんだよなあ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 19:02 | URL | No.:1439230
    ※168
    野党はいつもマスコミに甘やかされてるからな
    そのせいか反省もしないし
    あれは野党の為にならないと思う
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 19:43 | URL | No.:1439241
    死角?特にありません、無敵マリオです
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 20:24 | URL | No.:1439248
    勝機を読むのが上手いんだろうな
    「野党が自滅しただけ」と言われるけど
    自滅するタイミングを狙ってた感じだし
    第一次であっさり降りたのもダメージ
    最小限に留めるため
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 20:28 | URL | No.:1439250
    しんちゃんは、官僚の作文を読んでいるだけなのよ。


    そもそも、主権も何も敗戦国なのね。


    アメポチであることは、当たり前。


    トランプのバースデーケーキ、

    あれえは、飼い犬へのご褒美という深い意味があるんだよ。



    今のしんちゃんのお仕事は、「正確に復唱する」こと。

  178. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 20:30 | URL | No.:1439251
    虐待児は右系になりやすい。
    力が愛情と勘違いしてる。
    オビョウキなんですよ。

  179. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 20:32 | URL | No.:1439252
    横田めぐみさん、放置。

    犬HK、放置。

    待機児童、放置。

    原発、放置。




    あべっち何遊んでんの?

  180. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 20:46 | URL | No.:1439256
    キモオタ「阿部は、いいおとこ。ペロペロ」


  181. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 21:01 | URL | No.:1439258
    反アベの人でまともな思考してる人に会ったことがない
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 21:26 | URL | No.:1439264
    正直相手が無能&幼稚すぎるわ、
    ラクに勝ってるとはいえしっかり仕事してくれんと困る

    つーことではよスパイ防止法をだな
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 21:47 | URL | No.:1439271
    野党が国民バカにし過ぎってのは確かだな
    建設的な政策打ち出していればそれなりに票を集めるだろうに
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 22:05 | URL | No.:1439275
    北条時宗以来の、台風を味方にした宰相だぞw
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 22:35 | URL | No.:1439284
    立憲民主の一人勝ち?
    元々の民進党の数と希望内部の数、立憲の数考えて言えや
    大躍進とか単なるマスゴミの数字のマジックやんけ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/25(水) 23:43 | URL | No.:1439304
    お前らゆとりはこいつが過去に敵前逃亡したことを知らんのか?しかも情けない言い訳しながらだぞ?
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 00:15 | URL | No.:1439316
    オマエラがいくらアベガーアベガー言うても選挙マッチングで毎回最もマッチするのは自民党なんだよなあ。
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 02:37 | URL | No.:1439341
    安倍が最強というか、今の野党が憲政史上最低なのかもしれない
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 03:07 | URL | No.:1439344
    朝日が自民の味方をし始めたら簡単に自民の支持率下がると思うわ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 07:48 | URL | No.:1439364
    ※186
    くやしいのうw
    涙ふけよwww
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 10:42 | URL | No.:1439387
    SSRカード「シンゾー」
    属性:光
    効果:場に出ている敵カードのレベルを半分にする。さらに、後から出された敵カードのレベルは1/3にする
  192. 名前:     #- | 2017/10/26(木) 10:54 | URL | No.:1439388
    野党の目標ラインが
    「自民に過半数をとらせない」→「自民に2/3をとらせない」って後退してるんだよなぁ
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 11:12 | URL | No.:1439390
    仮に立民が政権とったらミンス政権時代に比べて何がどう変わるのか革マルに聞きたい
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 17:07 | URL | No.:1439472
    コメントに残ってるの極右or極左しかいなくて参考にならない。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 19:00 | URL | No.:1439497
    パヨクは選挙自体を否定し始めたね。終わってるね。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:14 | URL | No.:1439564
    しばき隊は最低の暴力集団です。
    そのしばき隊の連中と正面から対峙して、日本の為のデモをしてきた在日特権を許さない市民の会は尊敬致します。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 02:31 | URL | No.:1439598
    大選挙区でやってみろや雑魚が
    小選挙区制の上放送免許剥奪までちらつかせてメディア圧力掛けたあげく勝てへんとか無能通り越して人間かどうかさえ怪しいレベルやろ
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 11:30 | URL | No.:1439653
    賛否あれど、市場はご祝儀相場(市場=外国人の反応って感じらしい?)
    安保法制の反応と同じで、中韓朝は批判で欧米その他は歓迎(一応リップでも)

    マスコミは中韓の反応ばかり、選挙やったすぐ後に独裁ガー。
    中国共産党の会見から締め出されたのが、日本は産経だけ(外国はBBCやNYTなども締め出されたという)なマスコミと同じ様に、モリカケガー言ってた中国や南北半島。
    どんだけ繋ってんの(苦笑)

  199. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:42 | URL | No.:1439684
    立憲民主が新人で出来た党なら「大躍進」の論調もよくわかるんだけど……
    マスコミの忖度が凄すぎて怖いわホント。
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:27 | URL | No.:1439720
    今回は小池が、民進党分裂に追いやったからな
    あれは自民党の刺客なんじゃないか
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 12:09 | URL | No.:1439885
    やたらと「大躍進」を否定する人がいるが、あんな急ごしらえの泡沫みたいな政党が野党の第一党になったんだから十分妥当だよ
    これを否定するってことは逆に自公の「圧勝」ってのも微妙だろ
    選挙結果だけ見りゃ確かにその通りだが、元々から狙い通りなんだから順当な勝利でしかない
    どっちも土台はそれぞれ異なるけど、いつものマスコミの誇大広告程度のもんでしかないな
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/30(月) 12:13 | URL | No.:1440664
    うはwww
    僕ちゃんのゲリノミクス大増税でみんな幸せwwwwwwwwwwwww
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/31(日) 22:56 | URL | No.:1461848
    安倍が保守とか書いてるのがいて面白い。

    今は 野党の方がやるなやるなの保守だぞ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 15:49 | URL | No.:1471159
    周りが酷いというか酷すぎるってのがねえ
    少なくとも野党で入れたいって奴はいないし
    こいつが出てくれたら俺は入れるって人は大抵落ちてる

    日本のこころ躍進してくれないかなあ
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 21:21 | URL | No.:1471214
    本人は安倍一族どころか政治家の中でも明らかに落ちこぼれなのに最も強い政治家レベルなのが凄い
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 02:30 | URL | No.:1480765
    アルやニダの祖国の対応を見れば安倍がどんだけ優秀かアホでも分かるだろ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 14:34 | URL | No.:1480880
    なお年金放置
  208. 名前:  #- | 2018/03/03(土) 22:54 | URL | No.:1483515
    立憲民主の勝利とか喚くのがいるけど、あの連中普通に巻け組みだろ。
    中身は元民主党議員がほとんどで、しかも民主時代より減ってるわけだし。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/16(金) 17:41 | URL | No.:1487912
    主人公補正持ちか
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 14:42 | URL | No.:1489322
    野党が馬鹿すぎ反日丸出しなんだから、まともな日本人は
    自民党にしか入れないでしょ。
    これだけ国会の運営を妨害する連中が日本の国益を
    考えているはずがない。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10965-1f4fcbdb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon