更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508936609/
1 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:03:29.23 ID:xwCmokH80.net
 
 


2 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:03:49.54 ID:5x1xB13Yx.net
コントやってんじゃねぇんだぞ

 
10 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:05:05.25 ID:dPh4LHMSd.net
まーたプリカスが無謀運転したのか
 
 
13 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:05:29.96 ID:PPv32GQDa.net
どうやれば電車と正面衝突なんてできるんだよ 

 
20 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:06:23.63 ID:8fqJusf20.net
プリウスならよくある事
 
 
16 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:06:00.18 ID:zccF1c6/0.net
東上線止めたのこいつかよ
 
 



25 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:07:14.98 ID:axUyhmem0.net
なんでそこに居たんや
 
 
12 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:05:27.39 ID:UH/YEI4Ma.net
自殺か? 

 
46 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:10:07.74 ID:7HOwZ8UA0.net
>>12
前の車が踏切からでてないのに進入して遮断機降りてきても身動きできず

 
27 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:07:45.50 ID:Paa+ZWLv0.net
80台の爺さんだっけ?

 
68 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:12:42.67 ID:qPeGOvqTd.net
何のうのうとインタビュー受けてんねんクソジジイ

 
125 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:16:44.28 ID:1clLoHc0d.net
閉まってしもうた!
車置いて出ていったろ!w
ガイジかな 

 
127 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:16:48.22 ID:J3t5/tGR0.net
こいつまじで許さん


132 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:17:40.40 ID:nYUueho9a.net
車から降りて遮断機上げようとしたってなんでやねん...
そのまま車で突っ込めや遮断機なんか折れるやろ

 
133 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:17:46.22 ID:u0QjpxGv0.net
踏切とか割と緊張するポイントやのに
きちんと停止したら後ろの車急かしてくるし 

 
169 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:20:52.74 ID:HQeMSZUAd.net
運転手のジジイはウキウキでテレビ応対してて草
手で遮断機あげようとしてたら電車来たとかガイジなのかな 
 




 
145 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:18:45.76 ID:SAK3DcJk0.net
ちょっと前に北海道でもあったな線路侵入ジジイ


317 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:39:25.90 ID:k3o/uVWpd.net
83歳男性の車、線路内1キロ走行 北海道・白老
2017/10/11
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22111310R11C17A0CC0000/

北海道には線路走っちゃうジジイもおるぞ

 
178 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:22:13.65 ID:ueCmHp1m0.net
燃えなくてよかったな

 
201 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:24:24.28 ID:8GAxMo/qr.net
タックル決めにいったら合わせられたんやろ

 
221 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:25:44.81 ID:sxwM6S4K0.net
もうちょい下から突き上げるようにぶつからないと勝てないだろ

 
238 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:29:00.48 ID:7p3wpo+jp.net
逃げずに真っ向勝負に行った姿勢は評価したい

 
245 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:29:45.44 ID:ESk9Jy/hd.net
歩行者には勝てるぞ




256 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:30:56.85 ID:jtno/iT4a.net
>>245
名古屋
プリウス
歩道走行
これは数え役満ですわ

 
260 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:31:24.41 ID:m+2HfYlza.net
本当年寄りはろくな事しねえわ


279 :風吹けば名無し:2017/10/25(水) 22:33:11.02 ID:r54gLejE0.net
損害賠償やばそう




【「雷強烈にしたような音」東武東上線で踏切事故】
https://youtu.be/LWArv8hM1hE
高齢ドライバーと家族のための 車の運転脳 強化90日ドリル (わかさ夢ムック)
高齢ドライバーと
家族のための 車の
運転脳 強化90日ドリル
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 21:17 | URL | No.:1439525
    この手の事件年中山ほどやってるのにプリウス初めてだろ
    なんで「これだから」になるの?
    前例は違う車種ばっかだろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 21:22 | URL | No.:1439527
    吉祥寺で歩行者に突っ込んだプリウスが80代で
    確かこのプリウスは60代ってニュースでやってたが
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 21:23 | URL | No.:1439528
    テロスルに乗ってる奴だな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 21:31 | URL | No.:1439529
    賠償金で破産待ったなし
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 21:34 | URL | No.:1439531
    あーこれで和光市で人溢れてたんか
    当駅止まりしか来ないからホームに人が溢れるだけって
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 21:57 | URL | No.:1439537
    非常ボタンを押して電車止めれば賠償金は取られなかったのに.
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 22:02 | URL | No.:1439538
    東京民国では何が起きても驚かない
  8. 名前:あ #- | 2017/10/26(木) 22:06 | URL | No.:1439539
    電車に勝てる車両なんてあるんだろうか?
    戦車はどうだろうな?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 22:09 | URL | No.:1439541
    前は詰まってたらしいけど後ろもアホに寄せられてたら緊急避難で降りるしかねーよな
    そこどうだったんやろ
    まあ人命セーフでよかったよ
  10. 名前:w #- | 2017/10/26(木) 22:20 | URL | No.:1439542
    賠償はしなくちゃいけない
    ホームレス決定w
  11. 名前:774@本舗 #- | 2017/10/26(木) 22:29 | URL | No.:1439545
    ※8
    高速道路から飛び降りてサイドアタックかませばいけるで
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 22:37 | URL | No.:1439547
    大阪府民オレ
    隣の市の遮断機ボキボキ折られまくってるのあほかとおもってたけど、折らずにほっとかれるより大分ましやったんやね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 22:38 | URL | No.:1439548
    単線じゃないんだし空いてる線路に回避とか無理なんやろか
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 22:43 | URL | No.:1439550
    >車から降りて遮断機上げようとしたってなんでやねん...

    教習所で習うけど
    踏切の遮断器は水平方向に押すと
    斜め上に逃げるようになってるから
    普通に抜け出せるのにね…
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 22:53 | URL | No.:1439552
    あー認知症だわー俺今から認知症だわーで逃げ切れる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 23:14 | URL | No.:1439553
    車で遮断機押せとか言ってる奴アホか?
    おプリウス様に傷でもついたらどうしてくれるんだ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 23:15 | URL | No.:1439554
    ゆっくり進めば遮断機は折れずに上に上がるんだよな…
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 23:18 | URL | No.:1439555
    ある意味電車に勝ってるだろ
    数時間も電車止めて何十万の人間を足止めさせたんだから
    まじ、家帰るのしんどかったわ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 23:20 | URL | No.:1439556
    ある意味電車に勝ってるだろ
    数時間も電車止めて何十万の人間を足止めさせたんだから
    まじ、家帰るのしんどかったわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 23:24 | URL | No.:1439557
    これからは右も左もジジババだらけでこういうのが日常茶飯事になるんやな
  21. 名前:あ #- | 2017/10/26(木) 23:31 | URL | No.:1439558
    電車に勝てる車両なんてあるんだろうか?
    戦車はどうだろうな?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/26(木) 23:41 | URL | No.:1439559
    この爺さん、損害賠償されるってこと欠片も思ってないんだろうな。
    まさかだけど「車大破で済んで奇跡的に助かった運の良いおじいちゃん」って皆に思ってもらってるとか考えてそうだわ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:05 | URL | No.:1439563
    吉祥といい。新型プリウスもガンガンやってくれますね
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:21 | URL | No.:1439565
    クソジジィから沢山賠償金取って下さい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:28 | URL | No.:1439566
    プリウス クラッシュ = プリクラ
    って呼ぼうぜ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:31 | URL | No.:1439568
    それは勝てんよ!
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:35 | URL | No.:1439569
    手で遮断機を上げたとして、車はどうやって動かすんだ?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:42 | URL | No.:1439570
    遮断機はそのまま車で進んでも押し上げられるようになってるよ。知らない人多いのかな
  29. 名前:ななし #- | 2017/10/27(金) 00:43 | URL | No.:1439571
    遮断機はそのまま車で進んでも押し上げられるようになってるよ。知らない人多いのかな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:44 | URL | No.:1439572
    耄碌爺
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:49 | URL | No.:1439573
    これほど破損してて雨まで降ってると、ハイブリッドシステムからの漏電のリスクがものすごく高いからな。
    感電の危険があるから車内に人が居ても素手で救助しようと触れたらダメだぞ。

  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 00:55 | URL | No.:1439574
    ※17 ※28
    プリウスだし、衝突回避システムが作動して押し切れないんじゃねえの?
    手動でシステムを解除すりゃ行けるんだけど、前が詰まってるのに踏み切りに入っちゃうくらいのトンマに其れを求めても無駄ってものよ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 01:02 | URL | No.:1439575
    トヨタ自動車のウェブサイトにあった
    >■万一、自車が踏切内で閉じ込められた場合、あわててアクセルを踏み込むと、センサーが遮断機を衝突対象物と認識し自動ブレーキ(プリクラッシュブレーキ)が作動することがあります。その場合、「停止後に再度アクセルペダルを踏む」、「減速中にアクセルペダルを深く踏み込む」、または「プリクラッシュセーフティシステムをOFFにする」ことによりシステムを解除し、前進することができます。<引用ここまで
    って踏み切りの先が人や車で込んでる時にアクセルを踏み込む勇気は俺には無いぜ・・・
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 01:08 | URL | No.:1439576
    また年寄りかよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 01:25 | URL | No.:1439580
    60越えたら車に乗るんじゃねぇよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 01:26 | URL | No.:1439581
    そもそも踏切に押せって書いてあるもんじゃないのか
    都会にはないのかな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 02:36 | URL | No.:1439602
    ※31
    それ実例1件も聞いたことないんだけど、感電漏電のソースあるの?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 02:58 | URL | No.:1439607
    感電漏電したとは言ってなくね?よく読め
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 04:09 | URL | No.:1439614
    ベンツ乗りがプリウスに鞍替えした印象
  40. 名前:BTTF #- | 2017/10/27(金) 04:16 | URL | No.:1439616
    1885年のアメリカからタイムスリップして来たんやろ?(適当)
  41. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/27(金) 05:26 | URL | No.:1439624
    さすプリ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 06:33 | URL | No.:1439630
    生きてるだけで迷惑な老害
    ほんと死んでくれようんざりする
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 08:19 | URL | No.:1439641
    歩行者には勝てる
    歩道が広いではないか行け

    電車には勝てない
    関係ない逝け
  44. 名前:名無し #Mj3jjnn2 | 2017/10/27(金) 08:23 | URL | No.:1439642
    賠償金を返すだけの未来でメシウマ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 09:09 | URL | No.:1439646
    電車アタックはゴジラにも効いてたぞ
    乗用車じゃ勝ち目が無い
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 11:55 | URL | No.:1439655
    >>245
    「歩道が広いではないか。行け。」
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 13:25 | URL | No.:1439663
    自分の通勤時だけかもだけど、化粧しながらスマホ見ながらトロトロ運転してる奴のエコカー率が高い。
    エコカー乗ってる人ってもっとちゃんとしてるイメージだったんだけど、一部は単なるセコケチ自己中なのかなって思い始めた。太陽光もしかり。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:19 | URL | No.:1439677
    コイツの一人勝ちだろ

    帰宅ラッシュ時の何万人に影響出したと思ってんだ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 16:33 | URL | No.:1439686
    原付で歩道を爆走する奴いるし
    それが進化するとこんな感じかなあ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 18:20 | URL | No.:1439699
    母数がどうとかは見当ハズレ
    情弱キチガイが率先して乗る車それがプリウス
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:13 | URL | No.:1439717
    プリウスは走行音が静かだから運転手がスピード出しているのに気付きにくいって、ばっちゃが言ってた。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:20 | URL | No.:1439719
    どうでもいいが、デザインどうにかならないのかな日本車て。車だけじゃないけども。無駄に文字とか付けてるのも安っぽい。シンプルで良いのに。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:59 | URL | No.:1439730
    プリウスって呪われてんな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 02:59 | URL | No.:1439801
    「プリウスは母数が多いから」みたいな擁護してる奴は公道走ったことねえだろ?
    他の車で100人に1人の下手糞が、プリウスだと10人に1人ぐらいの割合なんだよ
    更に言えばバイクのキチガイ率は2人に1人ぐらいだがな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 08:54 | URL | No.:1439841
    ちっとぐらい当たってもすり抜けるだろうと思ったんだろ
    爺って一人分のスペースが出来てないとこでも
    無言で肩ぶつけて通り抜けようとする馬鹿が多いからな
  56. 名前:名無しさん #- | 2017/10/28(土) 22:49 | URL | No.:1440064
    トンデモない相手にって言うから
    乳母車とタイマン張ってボロ負けしたのかと
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 23:15 | URL | No.:1440077
    これ車から降りてるから任意保険の対物対象外でしょ?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 23:37 | URL | No.:1440084
    こいつのせいでさんざん待たされたのか
    マジで何なんだよ免許持ってんのか?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 16:55 | URL | No.:1440310
    こんな事態起こすほど馬鹿だと生きてても意味ないだろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 17:14 | URL | No.:1447228
    このプリカスもさ、踏み切りで前の車が渡り
    空間が開くのを待たずに進んだんで、こうなったんだぜ
    最低限のルールぐらいは守ってほしいよなぁ
    こんな事故でも統計に影響するし
    保険料にも影響すんだからさ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/01(月) 11:17 | URL | No.:1461933
    ちょっと馬力と剛性が足りなかったかな?
    電車に耐えるには
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 11:32 | URL | No.:1468478
    最近の年よりはこれだから・・・
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/01(木) 14:13 | URL | No.:1482991
    危険運転を取り締まるより
    片っ端からプリウスを始末したほうが効率がいい
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/16(金) 06:06 | URL | No.:1487777
    電車って頑丈だよな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10970-06b01837
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon