元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507711112/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:38:32.126 ID:lbxCTHvX0.net
- 面接官「 落 選 」
なんだよクソ- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:39:27.174 ID:scEXPa1e0.net
- 勢いで笑った
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:39:42.940 ID:Uf/yx1P+M.net
- 俺やん
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:40:01.545 ID:k+4Glzfbd.net
- そもそも面接で弊社って言うのおかしいよね
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:40:55.363 ID:AbMPeOBj0.net
- 面接官立って指差してそう
- 11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:41:32.961 ID:Ee6dgrOs0.net
- 面接官うぜえwwww
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:42:54.416 ID:qzgQXenHr.net
- UNOみてーなノリ
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:44:15.771 ID:N2ERp7n30.net
- >>14
これ
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:41:37.807 ID:7uBDGekN0.net
- このすばの駄目神思い出した
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:41:28.794 ID:TwxeIYOSp.net
- ぼく「御社の理念に…」
面接官「ごしゃって御社のこと…?」
ぼく「?」
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:44:22.668 ID:3/4zk/7g0.net
- 俺「私が御社を指名いたしましたのは…」
面接官「風俗かよ!」
俺「あっ……え?……すっすみません」
なに言ってんだこの面接官
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:44:23.063 ID:YJutI5zda.net
- 楽しそうじゃん
- 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 18:04:59.268 ID:al4FvQk7a.net
- 場が和んでていいじゃん
- 19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:58:11.053 ID:BWXMJ2Nj0.net
- これ思い出した
- 20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 18:00:20.324 ID:3n/7RdEYM.net
- お前「」コンコン
面接官「どうぞ」
お前「失礼します」
面接官「ノック2回でしたよ!不採用!!」
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 18:03:51.913 ID:RSwyx47J0.net
- マナーって相手に好印象を与えるためのテクニックであって
知らない人間をバカにするためのもんじゃないよね
- 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 18:14:27.480 ID:3SBmVGab0.net
- >>21
なんか深いな - 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 18:15:27.703 ID:scEXPa1e0.net
- マナーはルールとは違うからね
- 25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 18:40:25.906 ID:Y45mXGng0.net
- 面接官やけどぶっちゃけそんなよく聞いてないから
たまに何言ってたか聞き逃すことがある
あ、そうなんですね。って言っときゃ大体こっちサイドはオッケー
- 26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 18:50:03.182 ID:biW3IigPa.net
- 有能な俺は会社名をさん付けで呼び就活を乗り切った
- 【あ、今UNOって言ってなーい】
- https://youtu.be/zVgjPwxCRTo
無敵の就活
パーフェクトナビ
2019年 - 【あ、今UNOって言ってなーい】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 14:04 | URL | No.:1439665すごい伸びたスレですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 14:29 | URL | No.:1439668面接官1「! いま弊社って言った! 弊社って言った! ww」
面接官2「合格!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 14:33 | URL | No.:1439669弊社ってwwwもう自分の会社だと思ってるんかwww
ユー、もう我が社の社員じゃん・・・合格! -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/27(金) 14:33 | URL | No.:1439670ぶっちゃけ1次面接はただの間引きでしかないから
話の中身の深さより最初の印象とフィーリングであらかた決まってるからな -
名前:あ #- | 2017/10/27(金) 14:39 | URL | No.:1439671ほんと、こまけーよな。…イッチがな
まさか、それが原因で落ちたと本気で思ってんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 14:52 | URL | No.:1439672面接官ってホントまともなのがいない
だから企業の不祥事が増えるんだよな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 14:53 | URL | No.:1439673面接と言えば御社の筆頭株主ですがだろん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 14:55 | URL | No.:1439674それくらいの言い間違いなんかでわざわざ落とさねぇよ
自分の不出来を悔いて -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:17 | URL | No.:1439676相手に商品をアピールする限られた時間と場所で
トチるような奴だから落とされたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:23 | URL | No.:1439678ありがちな間違いだし、就職対策で弊社という言葉自体教えるのやめた方がいいと思う
どうせ就職してからしか使わない言葉だし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:26 | URL | No.:1439679実際の業務でそんな言葉遣いキッチリやらなあかんとこやなくてよかったわ
そんなん絶対ストレスで胃潰瘍なるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:26 | URL | No.:1439680※3
ジャニーさんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:28 | URL | No.:1439681※6
そりゃ学校時代にも性格くっそ悪い奴おったやろ?
そいつ等が就職するやろ?そいつ等が昇進したりして役職するかもしれんやろ?
想像せんでもわかる。
昔も今も変わらん。
ホワイト企業でもくっそ性格悪い奴が入社しただけでブラックになりやすいからな。
上手い事いかんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 15:32 | URL | No.:1439683ノックの回数とか、マナー本の出版社がでっち上げなデタラメのマナーを真に受けてるようなアホのいる会社に落ちてよかったやんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 16:20 | URL | No.:1439685駄女神の顔浮かんで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 16:47 | URL | No.:1439687boketeで金髪女性がドヤってる画が浮かんだ
-
名前:名無しさん #- | 2017/10/27(金) 16:48 | URL | No.:1439688クリントン貼れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 17:15 | URL | No.:1439691これだから日本劣島とそこに住む劣等人の国は衰退するんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 17:23 | URL | No.:1439692いつまで高度成長の超買い手市場なノリでやってのかなとは
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 17:29 | URL | No.:1439694まぁ、中小企業とかこんな面接ねーけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 17:48 | URL | No.:1439695米16
はいウノって言ってないーーーなのはヒラリークリントンやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 18:19 | URL | No.:143969810ッポイーーーーンッ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 18:28 | URL | No.:1439700※1
アフィの自作自演スレはこのパターン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 19:31 | URL | No.:1439703こういうしょうもないマナーが引きこもりを作ってる原因の一つになってると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 19:32 | URL | No.:14397045年前俺「自分がぁ!自!衛!隊!を志望!した!動機にぃ!ついてはぁ!」
試験官(陸)「合格!」
クソ楽勝だったわ
何を勘違いしたか「クールな俺」を演じてあえて淡々と答えたぜ的なことドヤ顔で言ってたやついたけど、そう言えば同期にいなかったなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 19:34 | URL | No.:1439705マナーうんぬん以前に、こんな小学生みたいなやり取りする人のいる会社いやだw
-
名前:なな #- | 2017/10/27(金) 19:43 | URL | No.:1439709くっだらねえ
日本人はこういう揚げ足取りしかしないから労働生産性が低いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 19:54 | URL | No.:1439710落選に笑ったんだが、そういうスレじゃないのか?
落選の対義語は当選だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 20:30 | URL | No.:1439712野党議員を連想した
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 20:48 | URL | No.:1439714日本になぜジョブズが登場しないのか?
答え
面接官「学歴は?」
ジョブズ「高卒」
面接官「高wwwwwwwww卒wwwwwはいアウトー」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:28 | URL | No.:1439759俺は御社じゃなくて貴社って連呼してしまったけどその会社受かったわ
こいつ面白いと思われたのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 01:16 | URL | No.:1439781※30
なおアメリカにも再登場しない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 01:16 | URL | No.:1439782お前らを暇潰しのおもちゃにする面接官たまにおるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 01:25 | URL | No.:1439783言ったじゃん!言ったじゃん!wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 03:58 | URL | No.:1439807面接官も上司や他部署に採用不採用の理由を説明するんだから、この程度のことで判断しねーよ。
本人の素養や学生時代の実績をみるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 04:32 | URL | No.:1439809落とす側も、会社に悪印象を与えるような感じで不採用というわけないだろ。
将来、同じ業界にその落ちたやつが就職したら、その会社がどう思われるか考えたらわかるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 08:48 | URL | No.:1439839自社メンバーしかいない飲み会の挨拶で
今後とも弊社を盛り上げていきましょうとか抜かした馬鹿がいた
社長がピクついてた -
名前:名無しビジネス #XjNQc0GY | 2017/10/28(土) 09:25 | URL | No.:1439852言葉が全部正しかったとしても落ちる奴は落ちるし、言葉間違っても会社に必要なスキルがあれば受かるし。イッチがその会社にとって不要だっただけやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 13:03 | URL | No.:1439896そこでうまい返しすればまた違ったんじゃないの
最もこんなノリの会社コミュ障にはつらいけど -
名前:名無し #- | 2017/10/28(土) 15:01 | URL | No.:1439922前の会社で営業の立場から採用活動に関わっていたがこんな言葉の間違い全く気にしないぞ
緊張してるんだろうな、くらいな感想しかないわ -
名前:名無し #- | 2017/10/28(土) 15:02 | URL | No.:1439923前の会社で営業の立場から採用活動に関わっていたがこんな言葉の間違い全く気にしないぞ
緊張してるんだろうな、くらいな感想しかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 21:26 | URL | No.:1440015トイレノックの文化は元々日本にはなかったけど、最近は浸透してきているのかな?
ウゼー -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 11:43 | URL | No.:1440250※30
そもそも日本だと面接すらないから。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/10/30(月) 18:02 | URL | No.:1440787対面で軽いトークしてるのに相手方を「御社」なんて呼ぶ機会あるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/01(水) 13:24 | URL | No.:1441423※30
ジョブズそもそもショッボイリーマンからの独立だから日本でも同じだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/01(木) 07:39 | URL | No.:1482910ボク「」コンココッコン
面接官「雪だるまつくろうー」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10972-661fb76f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック