更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1508974554/
1 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 08:35:54.17 0.net
社会現象を巻き起こしたのは10年前。だが、今やそれらのショップはすべて閉店。
番組ではそんな社長・田中の現状を追跡した。

すると今、田中は一般客向けではなく、企業向けに商品に作っていることがわかった。
例えば、全国13,000店舗の大手コンビニチェーンで売られている「安納芋と黒ごまのタルト」は、
すべて「花畑牧場」で作られているという。

この事実が分かるとスタジオは騒然。「うそでしょ」「これは衝撃」といった声があがった。
さらには、有名飲食チェーンのしゃぶしゃぶ鍋に入れるモッツァレラチーズや、人気ファミレスの
ハンバーグに使うチーズなども田中のもとで製造販売。
https://www.rbbtoday.com/article/2017/10/25/155589.html


12 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 08:43:30.60 0.net
何でこの人儲かってるってわざわざ言いふらすんだろ 
 
 
266 :名無し:2017/10/26(木) 19:59:11.93 0.net
>>12
ハウツー本でまた儲けるため

 
43 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 09:13:27.14 0.net
誰か気付く奴いても良かったのに
 

 
13 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 08:44:38.99 0.net
キャメル流行った頃年商200億とか言ってなかったっけ?

 
14 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 08:46:24.85 0.net
キャラメル期より儲けてんのか
商才あんな

 
15 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 08:48:08.60 0.net
落ちぶれたのを視聴者と一緒に笑ってやろうとテレビが取材したらまさかの大儲けってことか


26 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 08:58:46.46 0.net
何度も失敗して経営のこと学んできたんだろう
今回テレビに出たのも取引先増やすための広報活動だろうな
 
 



27 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 08:59:23.60 0.net
儲かってんのかねほんとに
キテル詐欺とかV字回復とか好きな事務所だからなあ
 

 
159 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 11:00:58.04 0.net
>>27
儲かりまくり
知らない間に食べてたりするレベルにちまたにある

 
39 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 09:10:34.71 0.net
コンビニで馬鹿高いお菓子売ってるのはよく見る 

 
60 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 09:27:37.73 0.net
ローソンのタルト売れまくりだしどの店行ってもまず数種類置いてあるぞ


29 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 09:00:47.79 0.net
また義剛ヲタが勝利してしまったか…

 
30 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 09:01:20.94 0.net
ローソンのなんか食べたとき裏見たら花畑牧場って書いてあった
自分とこの名前のは高いのにコンビニで売ってるのは安いのな

 
185 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 11:39:56.87 0.net
コンビニスイーツの製造卸になってたのか
ただでは転ばんしぶといやっちゃ

 
220 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 12:55:35.59 0.net
ローソンとゴディバのコラボ商品なんかも花畑牧場が作ってるんやで
 
 

 
246 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 15:47:58.69 0.net
>>220
ゴディバじゃないじゃん 
 
 
251 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 16:25:13.72 0.net
>>246
名義貸しやな
人気ラーメン店のカップラーメンと一緒


227 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 14:32:51.73 0.net
花畑と知ったら買わない人出そう
黙っとけばいいのにコイツほんと馬鹿だわ





49 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 09:16:36.04 0.net
まあ、会社続いてるだけでも成功だよ

 
83 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 09:52:34.50 0.net
新千歳空港にもレストラン出してるしな

 
96 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 10:00:46.21 0.net
転んでもただでは起きないを実践する男


122 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 10:23:27.41 0.net
LAWSONのスイーツは関東から北くらい?
売ってるの


140 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 10:41:47.07 0.net
田中義剛「スイーツってアイドルなんですね。
入学して、すぐ卒業。アイドルだけだと会社としては無理だなと。
こっちがダメでもこっちみたいな多様化していくって決めたんですね。 」

商品の多様化を図った。
スイーツ以外の商品を扱うことで売上が安定し、会社はその方が儲かることに気付いた。
スイーツ以外にチーズ、お菓子、豚肉の加工品と実に幅広いラインナップ。

そして今、花畑牧場にとって最大の儲かりビジネス。それは業務用のチーズ。
一番量が出て安定するのが業務用。大ヒットして月で15トン。

例えば外食チェーンしゃぶしゃぶ「温野菜」の鍋に入れるチーズは花畑牧場が作っている。
他にもデニーズのパスタのチーズ、
俺のイタリアンの生クリームの入った幻のチーズなど食材を全国6000店舗に卸している。

もちろん作っているのはチーズだけではありません。タルトも。
ローソンのタルトは全部、花畑牧場が作っている。
全国のローソン1万2000店舗のタルトを
全て花畑牧場で作っている。
消えるどころか、勢いが止まらない花畑牧場でした。


141 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 10:42:50.53 0.net
和民かどっかで花畑牧場で作ってますっての見て
酒飲みに来てまで糞事務所にお布施するのか俺はと思った

 
163 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 11:06:07.72 0.net
お前らが知らずに食べてるチーズもほとんどが花畑牧場産


170 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 11:14:21.01 0.net
商品企画力ってキャラメルとチーズだけじゃねえか


175 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 11:23:55.59 0.net
生キャラメルで知名度上げて他を売り込み業績安定か
まさにビジネスモデルだな


211 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 12:20:00.01 0.net
まあしかし花畑牧場に円が有るメンツで
切れた後牧場と義武を良く言う人間が一人も居ないのは確かなんだよなあ

 
216 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 12:31:37.49 0.net
数年前にレストラン用の高級チーズとか
チーズを使ったスナック菓子を作って田中本人が営業して回ってるドキュメント見たけど
あれのいくつかが成功したってことか


219 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 12:37:11.33 0.net
ライフにチーズ卸してるよね

 
221 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 13:00:18.59 0.net
全国のLAWSONに出荷なら工場ひとつじゃ間に合わないよな
北海道から送ると送料たかいから他にもあるのか工場?

 
256 :名無し募集中。。。:2017/10/26(木) 16:36:23.95 0.net
国内に工場4つとタイに工場一つ
大企業だな




【ファミマでみつけた花畑牧場のスイーツ】
https://youtu.be/kiOKRhv72zw
花畑牧場 ラクレットクラッシュ 1kg (業務用)
花畑牧場 ラクレット
クラッシュ 1kg (業務用)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:13 | URL | No.:1439716
    これが商才か
    凡人には無理やな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:15 | URL | No.:1439718
    また北海道のオバちゃんらが酷使されてるんやろなあ……
    キャラメルの時にも、かなりのブラックってばらされてたもんな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:34 | URL | No.:1439721
    よし不買だ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:37 | URL | No.:1439722
    やっぱあの花畑やったんか
    今さらやけど驚き
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:39 | URL | No.:1439723
    生キャラメル不味かったなぁ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:40 | URL | No.:1439724
    なんかムカツクからもう買うの止めよう
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:40 | URL | No.:1439725
    義剛のイメージが悪くなって生キャラメルブーム終わったし
    一度潜ったの辺りは本当商才あるよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:45 | URL | No.:1439726
    製造と加工を抑えた上でのチーズの卸しで成功収めるとかでかいな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:47 | URL | No.:1439727
    八戸の恥、守銭奴w
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:53 | URL | No.:1439728
    ショップチャンネルでも売ってるよ
    本人が出てる
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 21:54 | URL | No.:1439729
    世界まる見えでよく顔見てたなあ、思い出すなあ。

    一種の炎上芸というか、これも一種の商才なんやろ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:00 | URL | No.:1439731
    正直に書くけど儲かってる割にここの給料はマジで安いよ
    製造系だから給与水準は低い業界だけどその中でも相当低い
    儲かってると言いつつ社員には還元しない社風で従業員の殆どがパートとバイト
    この会社は義剛個人を肥太らせる為だけの会社だよ
    儲けちゃいけないとは言わないし舵取りをする責任があるから多く儲けようが否定はしないが福利厚生を含め余りにも酷い、人を物くらいにしか考えてないのだろうか
    雇用を生んだのうたい文句でテレビによく紹介されてたけど仕事の無い場所に奴隷市場を開拓しただけだよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:06 | URL | No.:1439732
    ホント金稼ぐとか恥だわ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:10 | URL | No.:1439733
    買わなくてよかった
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:14 | URL | No.:1439734
    青森の恥
    不買だ不買
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:15 | URL | No.:1439735
    青森県出身なのに北海道民顔で商売してるの嫌い。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:16 | URL | No.:1439736
    意外にちゃんとしたビジネスマンでびっくりした

    なんか上で金を稼ぐこと、商才を発揮することが悪のように言ってるバカがいるけど
    世の中は使う側と使われる側なんだよ
    悔しかったら使う側に回ればいいだけ
    いい加減判れよ、いつまでたってもお子様思考だなぁ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:17 | URL | No.:1439737
    2年前まで北海道(帯広)にいて、当時正社員の求人見たけど
    全国平均でみたら安いんだろうけど北海道基準で考えたらいい方だったよ。総支給20万ちょいで求人出てたし。
    パートとバイトが多いのは単純作業のラインなんだから当たり前やん
    北海道なんて札幌以外どこもそんなよ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:22 | URL | No.:1439738
    そのうち花畑牧場ファイターズ爆誕しそう
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:23 | URL | No.:1439739
    ま、ヒトとしてはゴキブリ以下でも商人としては一流だったってことで。
  21. 名前:  #- | 2017/10/27(金) 22:24 | URL | No.:1439740
    ブームが去ってやばいと聞いて以降音沙汰なかったけどうまいことやってるんだな。
  22. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/27(金) 22:25 | URL | No.:1439741
    田中ヨシタケをここで
    顔真っ赤に面罵しているやつは
    江川達也にも同じ感じでホルホル侮辱してそう。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:30 | URL | No.:1439742
    少なくとも20年前は地元で蛇蝎のごとく嫌われていたが
    今はどうなのかな?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:34 | URL | No.:1439744
    アイドルグループも作らなかった?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:35 | URL | No.:1439745
    ライン作業の簡単な工程にわざわざ正社員雇ってる企業なんて日本にあるの?
    全国どこみてもパートのおばちゃんばっかだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:37 | URL | No.:1439746
    悪が栄えた試しなし
    搾取人がさっさと潰れて首吊ればいいのに
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:39 | URL | No.:1439749
    こいつの商品を買ってるカスがいるってのが驚きだよ
    コンビニで飯食うようなやつは口に入れば何だっていいんだな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:42 | URL | No.:1439751
    ※27
    裏見る人が少ないだけ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:43 | URL | No.:1439752
    生キャラメルくっそ不味かったけど良くあんなの売れたな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 22:53 | URL | No.:1439753
    別に儲かっていてかまわんよ
    一時期みたいにキャラメルヤクザとしてテレビにでなければ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:00 | URL | No.:1439754
    一発屋かと思ったらしっかり企業活動してたのかよ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:00 | URL | No.:1439755
    道民じゃないけど田中義剛大嫌いなので絶対に買いません。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:20 | URL | No.:1439757
    ※17
    金持ちは皆悪い事してるから金持ってる!自分は正しい事してるから金もってないだけ!
    こんな考えしてる無能が金持ちに噛みついてるだけだよ
  34. 名前:   #- | 2017/10/27(金) 23:22 | URL | No.:1439758
    青森県民の移民先1位は東京じゃなく北海道だからなぁ
    よしたけは、工場作っても消防法無視するし、税金対策で何百人もパート雇とって一斉に解雇するしモラルの欠けらも無いからワタミンとかと話合うんだろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:32 | URL | No.:1439760
    ファミマのレジ前の小さいテーブルに置いてあるのよく見たな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:39 | URL | No.:1439761
    青森の恥
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:41 | URL | No.:1439762
    ホエー豚も乳製品の捨てる部分利用できてブランド化もできたしな
    業務用チーズなんか結構出てるみたいだね
  38. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/27(金) 23:42 | URL | No.:1439763
    一個の物だけを作り続けるのではなく手を変え品を変えて成功しているのだから凄いと思う
    ただショップ店員などはリストラもされているだろうし一定数の人には怨まれているだろうけどね
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:45 | URL | No.:1439764
    ブームの去り際でモッツァレラの開発の特集してたけど超意欲的で貪欲だった
    それも含め多角的に展開して成功したんだな
    成功感にとらわれてしまわないで切り替えが早く常に発展に意欲的
    (成功してからこういうのはずるいが)成功する人間だわ
    多角的なアプローチはどっかの焦げ付きで規模縮小、結局地味に一本化が定番だけど
    焦げ付く前にスパスパきって、がめつさで嫌われつつもしぶとく生き残って生きそう
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:45 | URL | No.:1439765
    こいつは昔から胡散臭くて嫌いだが、ここまで続けられてるってのは商才あるんやろなぁ
    やっぱ経営者っていうか創業者って頭のネジ何本も飛んでるような人が向いてるんだろうな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/27(金) 23:46 | URL | No.:1439766
    嫌われてるねw まあわかるけど
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 00:01 | URL | No.:1439767
    まあ普通に企業努力してるし商才あるわけか
    結局はうまくなけりゃ売れないから、うまいってことだろうし

    やり方が醜くても、そこらへん消費者は見えないからなー
    タレントなんかだと醜さはそのまま評価に繋がるけど
  43. 名前:ふ #- | 2017/10/28(土) 00:29 | URL | No.:1439769
    出しゃばらなきゃどうでもいいわ
    胡散臭いドヤ顔見たくないし
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 00:30 | URL | No.:1439770
    なんだかんだで商才はある感じなんだな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 00:30 | URL | No.:1439771
    金持ちって悪いことしたから金持ちになったんだろ
    和民のあいつとか神戸製鋼の社長とか東芝オリンパスみんな悪
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 00:30 | URL | No.:1439772
    わいカンパーニュで十分
  47. 名前:あ #- | 2017/10/28(土) 00:40 | URL | No.:1439775
    悔しいけど、儲かってる事実は変わらないんだよなぁ 商才あるわ
    人件費抑えて儲かろうとするのはどこもやってるし
    まぁこいつの製品はあまり好きじゃないから買ったことないけど
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 00:49 | URL | No.:1439778
    ノースプレインファームの社長が酪農業界振興のために
    普及していた生キャラメルを
    田中が勝手にオリジナル商品として売り出して
    業界からはかなり嫌われている。

    地元でも嫌われていたが、新聞の一面広告で「地元の雇用に貢献しています」という文を掲載して、田中は更に嫌われている。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 00:50 | URL | No.:1439779
    批判コメが滑稽である

    絶対どっかで食ってるのに

    なんだこいつムカツク(ムシャムシャ
    絶対買うもんか!(ムシャムシャ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 01:03 | URL | No.:1439780
    京都セラミックの稲盛さんも周りから狂徒セラミックと揶揄される位、人を働かせてたし鈴木会長も土日、両方休む人はいらないって言ってる。
    意欲的な経営者の下で俺は働きたくはねえな
  51. 名前:あ #- | 2017/10/28(土) 01:38 | URL | No.:1439790
    突き詰めていくと普通からかけ離れて行くのは当たり前。
    ただかけ離れて行く過程で起こる問題をいかに低減出来るか?もとても大事。でも生キャラメル製造工場でパートのおばちゃんが不服そうな顔で牛乳かき回してたけどこの仕事じゃ給料はそりゃ低いだろうなって正直思ってしまった。北海道だし。大手の工場見てるとそのうち機械に置き換えられても不思議じゃないレベル。生キャラメルに関してはブーム去って規模縮小は当たり前だと思う。他にレパートリーが有れば他製品に移動って事も出来るけど。
  52. 名前:名無し #- | 2017/10/28(土) 03:41 | URL | No.:1439805
    ここでどれだけ吠えても向こうはビクともしないっていうね
    成功者を見て足を引っ張り引き摺り下ろすのが日本人の習性だから仕方ないけどね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 03:48 | URL | No.:1439806
    ブームが要因で存続できた会社がここまでの規模になるって経営者としてはかなり有能
    地元の人間に疎まれるとかこの会社がどれだけ地域に金落としてると思ってんだ、そういう企業がないと夕張みたいになることわかってんのかな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 07:24 | URL | No.:1439828
    田中ヨシタケがこんなに嫌われてるって知らなかったわw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 07:36 | URL | No.:1439829
    商売成功した人に対するやっかみ凄いねw
    だから一生梲が上がらないんだねwww
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 07:59 | URL | No.:1439832
    こいつ本当に嫌い
  57. 名前:cat #- | 2017/10/28(土) 08:03 | URL | No.:1439833
    経営手腕としてはたいしたものだ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 08:48 | URL | No.:1439838
    これは本当にすごい
    大体の店は出店してから3年で90パーセントがつぶれるって言われているのに10年も経営していてなおかつ利益をちゃんと上げているのは本当に尊敬する
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 08:54 | URL | No.:1439842
    すげー商才だな。
    キャラメルヤクザって揶揄されてた頃が懐かしい。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 09:07 | URL | No.:1439847
    タルトを買おうと思ってパッケージよく見たら
    「花畑牧場」の文字があったから買うのやめた。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 09:30 | URL | No.:1439854
    企業家がタレントやってたと思えば
    そんな不可思議な話でもない
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 09:56 | URL | No.:1439858
    地元農家とかから嫌われまくってんだよなコイツ
    契約とか平気で破棄する取引相手イジメが酷くて
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 10:09 | URL | No.:1439864
    へ~意外だ~
    でも花畑ってアピールしない方がいいというのは悲しいな(笑)
  64. 名前:ネオニートさん #- | 2017/10/28(土) 10:17 | URL | No.:1439868
    普通にすごいとしか思わない。
    サラリーマンじゃないんだから同僚の風評被害で
    昇進できないなんてこともなく自分の力で実績出している。
    これが本当の仕事だね。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 11:02 | URL | No.:1439873
    もう、元々何やっていた人か忘れてしまった
    普通の俳優だっけ?お笑い芸人だっけ?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 11:16 | URL | No.:1439877
    しゃぶしゃぶ温野菜って何だっけ?
    前に社長がゴミクズみたいな発言して
    忘年会他の場所に変更した記憶あるんだけど
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 12:31 | URL | No.:1439886
    嫌われてるんだろうけど
    結局、雇用が少ない北海道の貴重な企業だから
    無くなったら困るんだろうなあという推測は出来る
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 12:44 | URL | No.:1439890
    ※12
    それ経営者としては一流だわ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 13:04 | URL | No.:1439897
    だいぶ前からキャラメルは一時のブームだとさっさと見切りつけてほかのことやってるのは有名だが
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 13:20 | URL | No.:1439899
    別に頭と人脈使って成功してんだからいいじゃん。

    一番ダメなのは、焼け野原を勝手にバラック小屋建てて
    ず~と自分の土地ニダー!ってわめいてる朝鮮人だから。
    在日の金持ちは皆、悪どい事してのし上がった恥ずべきもの。死刑にすべき。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 14:31 | URL | No.:1439912
    嫉妬コメはいらない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 15:58 | URL | No.:1439952
    ※12
    だろうね
    希少な商材ならともかく、選択肢が多数ありそうなのに受注できてるってことは安いからと考えるのが妥当
    辺境北海道で労働力を安く買い叩いてるから経営者は儲かってんだろうよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 18:32 | URL | No.:1439989
    ブランドには失敗したが商売は成功してるんだな
  74. 名前:名無し #- | 2017/10/28(土) 18:59 | URL | No.:1439996
    言われてみればこれ花畑牧場ってかいてあるなーってあんま気にせず食べてたものあるな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 19:26 | URL | No.:1440000
    数あるまとめサイトの中でもここって特にコメント欄が酷くない?
    なんでなのか教えてほしい

    他人が儲かってんのがそんなに許せないのか、わかりやすい嫉妬だなぁ
    良くない噂も相変わらずネット情報レベルだしな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 20:22 | URL | No.:1440007
    マーガリン入ってる菓子を喜んで食うのはJAPくらい
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 22:25 | URL | No.:1440051
    花畑牧場ってかいてあるおかきにチョコしみこませてあるのを、ブランド信用してかったら、油がわるすぎてマズかった。
    どんだけ使いまわしてるの?
    味見、しないの?
    それなりの値段とってるんだから、みあった商品だしてほしい。
    2回目はもう買わない。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 23:27 | URL | No.:1440080
    花畑牧場で最大の欠陥商品はタレント田中義剛
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 00:37 | URL | No.:1440100
    道民に嫌われてる男ナンバー1
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 00:50 | URL | No.:1440103
    不買いをしても働いている人に影響するだけだよ
    パートやバイトが多い生産工場なんだったら仕方ない
    社員の給与水準が低いなら組合で交渉したらよい
     
    酷いなら議員に話したらよい。改善に進むならね。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 04:36 | URL | No.:1440175
    飲食で働いてるから業務用で乳製品の花畑の名前は時々見る
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 07:04 | URL | No.:1440192
    ここまでリスクとって実業商売しても
    株転がしや仮想通貨転がししてる方が儲かるんだから
    世の中ちょっと歪んでるぜ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 16:57 | URL | No.:1440311
    やるやん
    素直に感心した
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/29(日) 18:17 | URL | No.:1440321
    嫌いって言ってる奴の大半は
    ダサいキャラだと思って見下していた筈の奴がビジネスで成功しちゃって
    一発当てただけだと思い込んでたら磐石の商売を築いちゃったのを見て
    妬みとショックの余り敵意むきだしになって叩いてるだけですよw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/31(火) 07:58 | URL | No.:1441033
    金儲ければ守銭奴
    じゃあ黒字の企業全部を守銭奴扱いにしてくださいね
    任天堂も京都アニメーションも守銭奴やね
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/01(水) 16:59 | URL | No.:1441476
    新興企業は無茶しなけりゃ這い上がれないし
    嫌われるのは仕方ない事ではある
    名声を確保するのは安定してからで良いのよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/02(木) 08:06 | URL | No.:1441613
    ここで不買というやつがいてもコンビニそこらで
    多々置いてあれば拘らない過食嘔吐の奴らがバンバン
    買い占めてくれるだろうよ
    あいつらカロリーのあるものばかり食うから
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:02 | URL | No.:1445835
    嫉妬は人間の最も醜い欲望
    それを堂々とさらけ出す諸君らを軽蔑する
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 11:18 | URL | No.:1448377
    >まあしかし花畑牧場に円が有るメンツで、切れた後牧場と義武を良く言う人間が一人も居ないのは確かなんだよなあ


    コイツ、社会に出て働いた事無いだろww
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/12(火) 03:03 | URL | No.:1455444
    普通にタルト美味かったけどな。不買するほどのことでもないと思うけど。むしろ、今まで食ってたってことなんだし気にせず食えばいいのに。そんなに頻繁に食べてたのか。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/13(水) 22:26 | URL | No.:1456037
    ※82
    でもそれではヒキニートが一人でオナニーして満足してるのと一緒だよね
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:38 | URL | No.:1459854
    少なくとも義剛がSTVで深夜ラジオやってた時のファンは大嫌いになってるだろうな
    「俺は絶対メジャーデビューしねえ!」
    と言い切ってたからな、手のひらクルクルよw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 17:01 | URL | No.:1460396
    社長は相変わらずムカつくが商品はうまい
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 22:16 | URL | No.:1460460
    ゴディバじゃないのかよ
    詐欺だろコレ・・・
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 23:08 | URL | No.:1461395
    チーズお世話になってるンゴwwwwwwwwww
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/01(月) 04:59 | URL | No.:1461900
    儲かってるのに並みの給料だとダメらしいwww
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 14:17 | URL | No.:1481796
    花畑が作てるなら 買わない宣言する奴ら
    必死になって 貶めたいのだろうけど
    ニートが騒いでも どうせ客にならんから問題ない現実

    ターゲットは、無知な高齢者達なので
    その高齢者たちは 喜んで買ってしまうので 儲かる

    ニートが買わない宣言しても 
    もともと買う金が無いってねww
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/26(月) 14:23 | URL | No.:1481799
    花畑が給料安いって 
    必死になって叩こうとするニートたちが居てオモロイね

    北海道の賃金は安いからね 水準が元々低い
    花畑はその中では 高給取りだよ
    北海道の田舎なんて 
    サービス残業込で月給13万以下が普通だよ(ボナスはもちろんない

    その一方 花畑は月給20万以上だから 高水準

    まぁ その前に 花畑を叩きたくて仕方のないニートたちよ コンビニでも良いので 働いてみろよ?ww

  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 18:47 | URL | No.:1482187
    賢いなと思うのが
    最初花畑の名前で大々的に売り出して
    消費者に嫌われたと察知したら
    ためらう事なくブランドから製造会社に鞍替えした所。
    川越シェフみたいになる前に
    より儲かる方へシフトした。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/11(日) 10:32 | URL | No.:1485981
    才能はある事は確か
    稼ぐには好き嫌いの感情を捨てる事だし
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/18(日) 16:31 | URL | No.:1488603
    これが、安定して稼ぐために必要な人間性。

    富裕層の人間性って、ほとんど最悪だってことは身に染みて解ってる。
    それは、富裕になるにはそういう人間性の奴じゃないとチャンスを掴めないことを指している。

    こんなの、昔からそうじゃん。
  102. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/04/11(水) 16:41 | URL | No.:1497871
    こいつ元銭あるから人が育ててるよさそうな企画に似たの興してごっそり投資してかっさらう手法使ってるからなぁ

    まぁ良さそうなのを判別して突っ込むのは能力あってリスク抱えてだから手腕あるといえばあるけどな

    こういう類の人間でないと大きい成功は難しい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10973-c8320898
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon