更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510200952/
1 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:15:52.82 ID:1YY1X0vj0.net
 
 




 
 
 


4 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:16:40.48 ID:0DJIx1Yla.net
休館してないのか…

 
5 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:16:46.98 ID:MryXyyLKd.net
スペースワールドのやつ?

 
14 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:17:39.13 ID:JDUZ1yDV0.net
>>5
サンシャイン水族館やぞ

 
16 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:18:01.88 ID:oNhEtUagr.net
生き残ったやつタフだな


20 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:18:20.89 ID:4pOmQnvi0.net
なんでこいつらは来場してるん?情弱なん? 
 
 
27 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:19:00.91 ID:JDUZ1yDV0.net
>>20
そらあんだけ死んだ水族館の現在は気になるよ

 


22 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:18:31.12 ID:J6J8KJOCp.net
何やったんや


29 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:19:09.74 ID:ldDDVqYya.net
なんかの機械止めたら酸素も止まったんやろ


31 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:19:16.47 ID:8tBBKZce0.net
この水槽では、7日に魚の体にはんてんが現れる病気の治療として薬品を投入し、
その効果を高めるために、細かい空気の泡で水槽内のフンなどを取り除いている装置を止めたところ、
8日の朝、巡回中の警備員が大量に死んでいるのを見つけたという。

酸欠らしいで

 
44 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:20:40.74 ID:SSzGJuHl0.net
>>31
難儀だな  
 
 
51 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:21:00.58 ID:Hc73BMsw0.net
>>31
プロの仕事とは思えないな
ガイジすぎるやろ

 
116 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:28:37.46 ID:vZttkvEtM.net
>>31
ファッ!?
警備員死んでるやん

 
120 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:28:59.77 ID:mx9vvJjaM.net
>>116


 
191 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:42:46.91 ID:krWQJm7H0.net
なんJアクアリウム部の出番やな
酸欠なんかでそうそう死なんけど、こんだけ過密やと可能性はある
糞の処理装置止めてアンモニア濃度上昇して死んだか
または薬品が合ってなかったか
まぁ一度に大量死してるってことは薬品やろ


 
206 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:46:38.53 ID:LqO1ATyCa.net
>>191
酸欠は間違いないと思うで
超過密なうえに
濾過層の好気性バクテリア舐めすぎや

 
219 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:50:15.72 ID:krWQJm7H0.net
>>206
一晩でこんな死ぬもんやろか
徐々に★になるならわかるんやけど

 
225 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:51:59.13 ID:uSJ+2IrD0.net
>>219
病気ちゃうからな
酸素無くなったら一気に死ぬ
こういうのは超過密でそれこそ結構ギリギリのバランスで作られてんねん
 



 
47 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:20:48.62 ID:bEaXMuG00.net
開館時間までに急いでタモですくい上げたんやろか


168 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:36:02.47 ID:+kYP7I9fp.net
逆に売り上げ増えそうやんな


179 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:38:39.72 ID:7Jsh7pfq0.net
お魚「貸切ンゴwwwwww」


197 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:44:35.88 ID:CryXTWHLM.net
エイは生き残ってるんやな


202 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:45:30.95 ID:GMdoU3ai0.net
逆に生き残った精鋭たちはなんなんや


212 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:48:18.24 ID:kCaJiBPDr.net
生き残ったやつが犯人やろ


67 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:22:29.33 ID:Dt5oe4Y5d.net
バトルロイヤル勝ち抜いたんやな

 
233 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:54:51.59 ID:8/w65IMrK.net
やっぱりシャークが最強やっぱりシャークが最強


217 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:49:50.41 ID:v/3Zflqir.net
一週間前くらいに行ったばっかなんやがそんなことになっとったんか

 
222 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:50:36.45 ID:4yK5eg32F.net
なんか泳ぎやすそうでええな


226 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:53:29.78 ID:v/3Zflqir.net
担当はクビやろ
あのブースサメとかも泳いどったやん


230 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 13:54:31.52 ID:McwPm84Ad.net
桃鉄の収益率マイナスの時みたい
 


 
【魚1200匹超が突然死 水槽の酸素濃度の低下が原因か(17/11/09)】
https://youtu.be/m48mbwKHk1U
水族館哲学 人生が変わる30館 (文春文庫)
水族館哲学 人生が
変わる30館 (文春文庫)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 21:19 | URL | No.:1443899
    かわいく餌を食べてた、あのエイもいなくなっちゃったのか
    悲しいな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 21:25 | URL | No.:1443901
    これ損害いくらや
  3. 名前:  #- | 2017/11/09(木) 21:29 | URL | No.:1443902
    濾過装置が給気も兼ねてたらしいな
    ほんと初歩的なミス
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 21:29 | URL | No.:1443903
    エイは生きてる。最期の写真で元気に泳いでるぞ。
  5. 名前:ネオニートさん #- | 2017/11/09(木) 21:34 | URL | No.:1443904
    エイ?が一匹だけで泳いでる大きな水槽
    一枚絵としては悪くないと思った
  6. 名前:名無しさん #- | 2017/11/09(木) 21:52 | URL | No.:1443906
    水族館の管理プロとしては失格・重過失レベルだろ?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 21:56 | URL | No.:1443907
    都会の真ん中?に水族館なんか造るからこうなる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 21:57 | URL | No.:1443908
    一応当日夜中まで係りの人が様子をみてたらしいね まぁこれは指導不足と言うか何と言うか
  9. 名前:  #- | 2017/11/09(木) 22:07 | URL | No.:1443910
    趣味が釣りだけど、酸欠はほんと一斉に暴れ出して一気にパタパタ逝くからなぁ。。

    俺の釣ったシーバスで良ければ持ってこうか?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 22:08 | URL | No.:1443911
    Bバージンの主人公がキレまくる案件
  11. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/11/09(木) 22:10 | URL | No.:1443912
    水槽の消毒で塩素を入れて
    全滅させた新潟の水族館を思い出した
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 22:13 | URL | No.:1443914
    管理系の機械って働いてる人間が全容を把握してないのよくあるよね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 22:15 | URL | No.:1443917
    ※7
    ごめんちょっと馬鹿は黙ってて
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 22:23 | URL | No.:1443918
    マンボウの呪いだな…
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 22:24 | URL | No.:1443919
    これクビで済むんですかね…
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 22:29 | URL | No.:1443921
    これはこれでオーシャン!って感じがしていい気がしないでもない
  17. 名前:774@本舗 #- | 2017/11/09(木) 23:00 | URL | No.:1443924
    せめて1234匹だったらな。。。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 23:10 | URL | No.:1443927
    ナゾの激安海鮮丼が池袋を席巻
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 23:12 | URL | No.:1443928
    可哀想やな
  20. 名前:ななし #- | 2017/11/09(木) 23:28 | URL | No.:1443932
    警備員が大量に死亡で草
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 23:34 | URL | No.:1443933
    これ湾曲ガラスと奥にいくほど照明を落として奥行きありそうに見せてるだけで
    実際はすごく狭い水槽で、1000匹も泳がせるのがそもそも異常なレベルの過密具合なんだよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 23:39 | URL | No.:1443935
    むしろリラックスして見れてこっちのがええやんけ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 23:41 | URL | No.:1443939
    アホみたいな管理
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 23:53 | URL | No.:1443940
    今なら俺が釣った魚でも喜んで引き取ってくれそう
  25. 名前:あ #- | 2017/11/09(木) 23:57 | URL | No.:1443941
    内心、さかなクンさんは怒ってるやろなぁ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 23:57 | URL | No.:1443942
    こんなことになってたのか…
    廃業レベルの惨事じゃないか
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 00:18 | URL | No.:1443943
    エアポンプとはまた別に清掃目的で気泡作る機械があるわけじゃなくて兼任みたいな感じだったということなのだろうか
  28. 名前:名無しさん #- | 2017/11/10(金) 00:40 | URL | No.:1443945
    ボーナス前にやってしまいましたなぁ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 00:45 | URL | No.:1443946
    スペースワールドのやつ?のコメントの意味がわからん
    何をどう間違えたんや
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 00:47 | URL | No.:1443947
    やらかした職員は生きた心地がしないやろうな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 01:00 | URL | No.:1443950
    供給止めてる間代替装置を使ってたらしいけどパワー不足やったんやろね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 01:01 | URL | No.:1443951
    スケートリンクに魚氷漬けにしたのと勘違いしたんでしょ(適当)
  33. 名前:名無しさん #- | 2017/11/10(金) 01:06 | URL | No.:1443953
    サンシャインは明らかに飼い方がおかしいだろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 01:30 | URL | No.:1443956
    なんという大量殺戮
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 02:54 | URL | No.:1443976
    宿直と警報付き溶存酸素計がない時点で管理者の不手際
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 03:25 | URL | No.:1443978
    完全密閉された体育館に1000人入れられて1日放置されるようなもの
    そら即座に酸欠になるわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 03:49 | URL | No.:1443982
    葛西の水族館でも魚(マグロ?)が大量に死んだ事あったな
    病気なら仕方ないが管理ミスじゃ可哀そうだ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 04:42 | URL | No.:1443985
    池沼従業員のしでかしたミスかも
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 04:52 | URL | No.:1443987
    警備員が死んでるは草
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 07:25 | URL | No.:1444002
    昭和かこの水族館は
    今時各種センサーで水質を監視して自動調整ぐらい出来るだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 09:10 | URL | No.:1444014
    ※29
    そろそろスケートシーズン入りだから、魚入りのスケートリンク作らなきゃならないだろw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 10:07 | URL | No.:1444019
    他の水槽が無事なら客は来るだろ
  43. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/10(金) 10:28 | URL | No.:1444023
    逆に、レアな状態だから、一度みたい客はおるだろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 12:01 | URL | No.:1444032
    死んだ魚すくい上げてる時はお通夜みたいな空気だっただろうな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 12:53 | URL | No.:1444044
    水族館ってギチギチに詰め込み過ぎてて好かん
    減った後のがええわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 12:55 | URL | No.:1444046
    警備員が死んでるで草生えた
  47. 名前:o #- | 2017/11/10(金) 13:30 | URL | No.:1444057
    ベテラン従業員解雇して管理能力落ちてるんでね
    普通ありえんミスでしょ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 14:19 | URL | No.:1444063
    ※18
    せきまきってなんだよwwwww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 14:41 | URL | No.:1444071
    素人の水槽管理より雑だな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 17:31 | URL | No.:1444097
    元々アンモニア臭い魚は中々死な無い
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 17:35 | URL | No.:1444099
    そういや農薬撒かれたメロンどうなった?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 17:44 | URL | No.:1444102
    動物虐待やん
    逮捕シロヤ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 18:47 | URL | No.:1444118
    小物がワチャワチャしてるより大物がゆったりしてる方がええな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 19:09 | URL | No.:1444127
    この水族館はカワウソとかアシカみたいな動物の飼育環境もひどいもんなぁ…
    前行ったとき動物達が異常行動繰り返してて可哀想でみてられんかったわ
  55. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/11/10(金) 23:04 | URL | No.:1444223
    この状態で開館すんな詐欺水族館
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 23:11 | URL | No.:1444228
    死んだ分はスタッフがおいしくいただいたのか
    他の動物のエサになったのか、それが問題だ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/10(金) 23:37 | URL | No.:1444253
    ほらな。結局水族館も動物園も
    ただの虐待なんだよ。
    安心して暮らせるからいーだろなんて
    詭弁だと証明されたな。
    こんなふうに人間に生殺与奪もたれてる時点で
    安心もくそもねーだろwっていうね
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:09 | URL | No.:1444335
    見世物のために使われる命
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:44 | URL | No.:1444474
    責任者はいっそ魚のエサになりたい気分やろな
    損失額を考えたら気が遠くなるわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 13:11 | URL | No.:1444505
    加藤1239段を思い出した
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 04:51 | URL | No.:1444848
    蠱毒だろ
    生き残ったやつは・・・
  62. 名前:774@本舗 #- | 2017/11/17(金) 21:25 | URL | No.:1447307
    せめてあと一匹生きてれば死んだ魚は1234匹だったのに〜
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 02:47 | URL | No.:1447755
    大きい魚は酸素の消費を抑えて動かなくなる分
    小さい魚よりも生存確率は高いよ
    だから生き残ってるのは大きいタイプだけじゃないかな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 16:01 | URL | No.:1463019
    ※57
    さすが!
    親に生殺与奪握られてる同業者はすごみが違うねぃ!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11012-c1210813
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon