元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509843805/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:03:25.603 ID:msK0PDfT0.net
- 満員電車に乗らされてる底辺かわいそう
- 2 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:03:59.634 ID:roVgTz0P0.net
- その距離なら毎朝タクシー使うわ
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:08:17.089 ID:msK0PDfT0.net
- もちろん東京-上野も新幹線移動やで
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:04:46.162 ID:1fKy0b4j0.net
- もちろんグリーンだよな
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:06:02.792 ID:MbSG2ob0d.net
- 定期いくらくらいになるんだ?
- 6 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:06:10.940 ID:roVgTz0P0.net
- わざわざ駅まで行って通勤する底辺可哀想
- 13 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:09:09.662 ID:roVgTz0P0.net
- むしろ新幹線じゃ遅いわ
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:11:32.944 ID:msK0PDfT0.net
- 遅い早いの問題じゃなくてステータスの問題なんだよなぁ
底辺は時間優先しちゃうんだよね、、
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:12:36.409 ID:ZG0yZob9a.net
- 新幹線がステータスとか田舎モン丸出し
- 17 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:12:52.529 ID:roVgTz0P0.net
- ステータスならタクシーかハイヤーだろ
わざわざ駅まで行って無駄な時間をかけて普通電車より- 遅く着くとかバカの極みだよね
- 遅く着くとかバカの極みだよね
- 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:14:18.300 ID:MbSG2ob0d.net
- 品川駅から東京駅ってわざわざ新幹線乗るほうが遅くなるだろ
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:14:46.163 ID:msK0PDfT0.net
- 満員電車民の僻みがすごい、、
タクシーで行けばそれまで
騒々しい貴重なモーニングタイムだからこそ新幹線を使うんだよなぁ
- 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:17:37.332 ID:ZG0yZob9a.net
- >>21
こいつラッシュ時の品川駅知らねーだよ( 笑 )
引きこもりの田舎者www -
- 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:16:34.573 ID:VJRf6lKia.net
- タクシーは混むんだよなあ
自転車の方が優雅なんだが
- 27 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:19:08.254 ID:roVgTz0P0.net
- モーニングタイム数分でワロタ
東京品川間何分だと思ってんだよw
- 31 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:21:24.730 ID:roVgTz0P0.net
- 調べたけど6分だぞ
モーニングタイム6分とか寛げないわ
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:19:41.691 ID:msK0PDfT0.net
- 電車の中での快適度とステータスを重視してるのに
駅の通勤風景を棚に上げてる満員電車民は滑稽だよなぁ - 29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:20:29.435 ID:Lufwfj1/M.net
- そんなこと言ったって新幹線のホームにたどり着くまでに通るじゃん
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:22:47.750 ID:msK0PDfT0.net
- ちな港南口の近くだから困らないんだよなぁ
やっぱり嫉妬しちゃうよね、、、
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:22:59.416 ID:4X9rCegI0.net
- コイツは偽物だな
新幹線に乗るまでに品川駅でめちゃくちゃに人混みに揉まれるから優雅なんてもんじゃない
本物の富豪はタクシーを使う - 37 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:24:25.008 ID:roVgTz0P0.net
- なら余計タクシーの方が快適だよね
自宅前ですぐ捕まるし会社の前までつけてくれる
わざわざ駅まで行って6分新幹線に乗って降りて会社まで歩くとか馬鹿だよね - 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:25:58.851 ID:CPJlyDoMp.net
- 品川なんてクソみたいな街住みたくねえわ
八重洲に住むわ
- 41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:26:33.186 ID:msK0PDfT0.net
- もともと出勤が多くて新幹線が好きってのもあるけど
丸の内で働いたこともない底辺には一生分からないよね、、
- 43 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:27:06.350 ID:roVgTz0P0.net
- 八重洲とかよく帰るの面倒で泊まるけど住む場所じゃないだろ
- 47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:30:10.101 ID:hyNu3y4t0.net
- 大宮東京ならまだ現実味あったのに
- 49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:31:09.077 ID:oYa8PBUoa.net
- 乗り場移動だけでめんどくね
- 50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:31:35.489 ID:msK0PDfT0.net
- こんなに赤くしちゃって満員電車民は日頃よっぽどストレス溜まってるんだろうね、、、
心が豊かな人はいいものを食べるしいい所に住むしいい手段を使って移動する- これが事実なんだよなぁ、、、
- これが事実なんだよなぁ、、、
- 54 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:33:19.279 ID:roVgTz0P0.net
- >>50
通勤6分で心豊かになるとか
貧相な感受性だな
- 51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:31:51.209 ID:dydtpGf/0.net
- 大宮とかならまだ分かるけど品川東京って…笑
- 52 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:32:28.669 ID:roVgTz0P0.net
- 丸ノ内なんて特に歩いて出勤よりも車出勤がステータスだよ
歩いてるのは若い人ばっかりだよ
- 57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:34:32.987 ID:9B6+KIXaM.net
- 品川駅無駄に歩くから嫌い
- 58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:34:40.820 ID:JphS4HhDa.net
- ここまで何がしたいかわからない釣りもどきも珍しい
- 60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/05(日) 10:35:39.642 ID:/enJKEp60.net
- 新幹線=リッチな奴らの乗り物
だと思ってる勘違いボーイ
- 【マジメに東京品川で新幹線乗車】
- https://youtu.be/Md3EAfJiUX8
田舎者と都会人
人の心をつかむ観察力
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 00:48 | URL | No.:1444316>もともと出勤が多くて
もしかして出張と言いたかったのか -
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/11/11(土) 00:49 | URL | No.:1444317なんでこんなのまとめたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 00:51 | URL | No.:1444319こいつ新幹線乗ったことないだろ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 00:55 | URL | No.:1444323みじめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 00:56 | URL | No.:1444325品川の駅に入るの苦痛だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 00:58 | URL | No.:1444326なんなのこのスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 00:59 | URL | No.:1444327ホームが変な場所にあるって知らんのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 00:59 | URL | No.:1444328ど田舎根性丸出しwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:02 | URL | No.:1444329些細な事で他人を見下すところが田舎者だね
田舎者の寄せ集めて作った街が東京 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:04 | URL | No.:1444330博多南→博多なら知り合いにいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:05 | URL | No.:1444331何というか…ちっさい奴だなー。
新幹線程度でこんなに人を見下す奴初めて見たわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:09 | URL | No.:1444334静岡駅すぐに住んでて新幹線で大学来てた子いたな。
金ある父親が過保護で一人暮らしを許さなくて、
仕送り額も新幹線代も変わらんって話にもなり、
子は子で1時間ちょっとだし座れるしで問題なかった模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:10 | URL | No.:1444336通勤にステータスって言葉初めて聞いた
新幹線=高級ってイメージなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:13 | URL | No.:1444337※12
似たようなケースでグンマーから港区の大学に新幹線通学してる子がいた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:17 | URL | No.:1444338自称富豪の想像が貧困すぎて微笑ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:20 | URL | No.:1444341品川駅は夏は暑いし冬寒いし雨に濡れるしで都内の特急の乗車駅としては最悪の部類だよ
通路の進行方向が決められていないせいでラッシュの時なんてドアが開くたびに人の流れが変わりまくるし
成田エクスプレスも新幹線も、可能なら品川以外で乗る方が絶対にいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:23 | URL | No.:1444342東京品川6分って、席座ってる時間実質4分ぐらいだぞ
乗って席座って、スマホチラ見したらもう降りる準備しないと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:24 | URL | No.:1444345本当の富豪なら人雇って車やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:25 | URL | No.:1444346新幹線通勤なんて
そこまで疎開しないと家が買えなかった人たちの
かわいそうな通勤手段だぞ
日本で緑色のパスポートを自慢するようなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:30 | URL | No.:1444347こんな事で優越感に浸るような富豪にはなりたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:32 | URL | No.:1444348真のVIPは専属運転手が送迎して店の支払いはお付きの人が払う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:34 | URL | No.:1444349富豪なのに通勤ラッシュ時間に通勤するのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:34 | URL | No.:1444350新幹線乗るまで大変だろwww
爽やかに自転車か手軽な原付でいいじゃん
金あるならタクシーでも呼べ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:34 | URL | No.:1444351知的障碍者を晒す場所はここか?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/11(土) 01:37 | URL | No.:1444352今日も煽りスレでいい感じに盛り上がった^^
こいつをまとめて今日の仕事終わりっと。
明日はどんなスレ立てようかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:38 | URL | No.:1444353心は豊かではないわな、
豊かじゃないからこそ見下し自慢の動機が生まれる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:40 | URL | No.:1444354※22
まぁ社長とかだったら有り得る話ではないかと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:53 | URL | No.:1444358富豪なら出勤すんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:53 | URL | No.:1444359新幹線にすら乗ったことないニートだろ
あんな狭っ苦しい席で優雅とか何言ってんだこいつ
嘘付くならせめて専属運転手位盛れよこのクソ雑魚ナメクジ -
名前:774@本舗 #- | 2017/11/11(土) 01:54 | URL | No.:1444361王蟲の群れかのような人混みの品川駅に入るのも嫌やわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:55 | URL | No.:1444362朝の品川駅なんて改札から新幹線ホームまで人ゴミだらけで
優雅さの欠片もないで
知らないのに何あほなこと言ってるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 01:58 | URL | No.:1444363つまらないネタスレたてるやつとネタにマジレスやつのwin-winな関係のスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 02:06 | URL | No.:1444364タクシーじゃなくハイヤーか重役用送迎車を使います。
品川の港南口なら三菱の重役車をよく見るはず。
車種は知らん。デボネアではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 02:10 | URL | No.:1444366ガイジに触るなよ
ネタか見分けつかん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 02:13 | URL | No.:1444367新横浜から品川とか東京ならアリだけど、品川東京間はさすがに意味無いと思うけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 02:25 | URL | No.:1444371県ひとつ跨いで新幹線通学してる友人は一人いた。
コメ見たら意外といるのかもなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 02:26 | URL | No.:1444372学校に新幹線で通ってたけど
面倒くさかったです・・・
それなりに時間かかるしさ -
名前:774@本舗 #- | 2017/11/11(土) 02:37 | URL | No.:1444374ラッシュ時に通勤する富豪(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 02:55 | URL | No.:1444378※19の思慮の欠方も可哀想ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 03:10 | URL | No.:1444379小田原-東京を毎日東海道線グリーン車←わかる
小田原-新宿を毎日ロマンシングなカー←わかる
八王子-東京を毎日あずさ←わかる
東京-品川を毎日新幹線?←あふぉじゃねーの?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 03:14 | URL | No.:1444380おう読んでて悲しくなる釣り針やめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 03:20 | URL | No.:1444381栃木から品川まで新幹線通勤してる人ならいたな
会社が駅ビルにあったからまだマシだけど、それでも朝の駅の混雑っぷりは泣けるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 03:31 | URL | No.:1444383嘘がバレバレすぎで草
本当の富豪はタクシーじゃなくて、お抱え運転手つき車じゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 03:45 | URL | No.:1444385宇都宮から東京(上野)乗換の通学は普通にあるよ
一人暮らしの仕送りと金額的に大差ないしね
たしか学割で8万円/月しないはず
7時過ぎの宇都宮駅新幹線ホームには制服姿の高校生がチラホラいるし、大学生は見分け付かんが通勤する社会人は混雑する程度にいる
予備校時代にワイも新幹線通学(学割)だったので実話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 03:55 | URL | No.:1444387上野駅なんか改札通って新幹線のホーム着くまで10分近くかかるんだよなぁ・・・
そんなんだったら上野東京ラインのグリーン車乗ったほうがいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 03:58 | URL | No.:1444388ワイ那珂川民、博多南駅から博多駅まで新幹線通勤
なお、在来線扱いの模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 04:11 | URL | No.:1444389運転手一人も雇えない富豪がいるってマジですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 04:14 | URL | No.:1444391シンカンセンシュッキーンにステータスを感じる様な馬鹿か
オレの財布ビト~ンとか言う貧豚の類だな -
名前:あ #- | 2017/11/11(土) 04:35 | URL | No.:1444394たかが通勤手段でマウント取り始めるとか心に余裕ないのはどっちなんですかね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 05:10 | URL | No.:1444398センチュリーで重役出勤
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 05:25 | URL | No.:1444401貧乏人は妄想すらリアリティがないな
-
名前:あ #- | 2017/11/11(土) 05:25 | URL | No.:1444402貧乏人は妄想すらリアリティがないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 05:49 | URL | No.:1444406出勤が多くwwww
-
名前:774@本舗 #- | 2017/11/11(土) 06:01 | URL | No.:1444408港南口とか旧じゃなく海岸通りまで出ないと住宅街ないだろ。若しくは北品
駅までどんだけ歩くんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 06:03 | URL | No.:1444409品川駅は人の多さが異常。
→ホームまで大変。
6分
→優雅?
新幹線定期なら自由席。
→狭い座席で優雅? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 06:07 | URL | No.:1444410本物の富豪ならヘリだろ(棒)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 06:30 | URL | No.:1444413この手の見下し系は1の内容に矛盾を抱えているもんだがこいつはやや強引ながらきちんと反論できているな。
すごいすごい -
名前:ななし #- | 2017/11/11(土) 06:44 | URL | No.:1444414品川駅の在来線から新幹線の乗り換え遠すぎない?
乗り継ぎ10分くらいあって余裕だと思ってたら全然たどり着けなくて、危うく乗り遅れるとこだった覚えがあるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 06:50 | URL | No.:1444415東京ー上野新幹線は草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 06:53 | URL | No.:1444416その距離を毎日新幹線なんて不便なだけだろ
通勤に利用しているどころか乗ったことあるかさえ怪しいやつだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 06:59 | URL | No.:1444417ニートの考える金持ちってこの程度か
やっぱり引きこもりは脳まで退化しているから自分でアホなことをやっているってわからんのだろうなあ -
名前:名無し #- | 2017/11/11(土) 07:47 | URL | No.:1444422品川にある会社だ、優雅にスーパーフレックスで午後出勤してたけど笑
仕事出来れば問題ないんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:00 | URL | No.:1444423頭悪すぎ余裕なさすぎ
つまり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:02 | URL | No.:1444424待ち時間とか考えたら逆にめんどくさいだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:03 | URL | No.:1444425品川~東京を新幹線通勤って富豪みたいでリッチじゃね?
↓
んなわけねーだろ
逆に面倒だわ
発想がしょぼいw
↓
(´・ω・`)
なスレの流れなら可愛げあったのに -
名前:あ #- | 2017/11/11(土) 08:04 | URL | No.:1444426※65
逆にそうならずに全て「底辺の嫉妬乙www」のスタンスでやり過ごしたことに交換すら覚える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:13 | URL | No.:1444427ワイ大富豪
専用線路を敷設する -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:14 | URL | No.:1444428>>1って精神病んでる人だろ。気の毒に。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:26 | URL | No.:14444302ちゃんねるは書く側も読む側もアホしかいなくて
悲しくなる。それがよくわかる記事。それだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:35 | URL | No.:1444431※69
自分がアホだと自白して何が楽しいんだ?
言われなくてもみんな知ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:35 | URL | No.:1444432品川から東京方面の新幹線に乗るとマジで駅員から不審がられるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:36 | URL | No.:1444433富豪は通勤とかあんまりしないと思うけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:37 | URL | No.:1444434釣り針がでかくて草ァ!
山手線が動いてない時に使うときあるけど、優雅もクソもねぇわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:39 | URL | No.:1444435センチュリー買えばいいのに
運転手付きで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:41 | URL | No.:1444436頭がおかしい人かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 08:55 | URL | No.:1444438釣りやろなあ
品川とか混雑酷くて入りたくないわ
新幹線ホームも結構奥のほうにあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:01 | URL | No.:1444440電車の中での快適度とステータスのために
品川駅のラッシュ民と歩くとか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:10 | URL | No.:1444442黒塗りの車に運転手付き。
富豪はこれなんだよなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:19 | URL | No.:1444444普通は会社までハイヤーだろ
自分の足で通勤しないよ
ドアーツウドア -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:27 | URL | No.:1444445実際やるなら新横浜⇔品川だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:32 | URL | No.:1444446ヘリとパラシュートで来い
-
名前:いつもの #- | 2017/11/11(土) 09:33 | URL | No.:1444447通勤10分以内→理想
通勤30分以内→普通
通勤30~60分→馬鹿
通勤60~90分→基地外
通勤90分以上→1時間半×245日=367時間の無駄
2年間で735時間の無駄→ピアノが弾けるようになる時間
3年間で1101時間の無駄→公務員試験に合格できる時間
4年間で1468時間の無駄→英語で会話ができる時間(Toeic850~)
5年間で1835時間の無駄→日本人年間労働時間(1年寿命を潰したとい事)
皆さん通勤時間はよく考えましょう
通勤30分以上は 負 け 組 です -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:38 | URL | No.:1444448スレ主は本当は品川駅も東京駅も行ったこと無いな。
在来線と新幹線のホームを移動する時間だけで、在来線と新幹線の乗車時間の差なんて逆転するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:39 | URL | No.:1444449暇なやつの相手しないほうがいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 09:40 | URL | No.:1444450品川東京間なら最速はボートだぜ
水路がいちばんだって -
名前: #- | 2017/11/11(土) 09:40 | URL | No.:1444451富豪は毎朝出勤しない
-
名前:774@本舗 #- | 2017/11/11(土) 09:49 | URL | No.:1444455ワイは東京駅在住やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:08 | URL | No.:1444456※82
さすが勝ち組ニートよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:12 | URL | No.:1444457自宅から勤務先まで徒歩2分のワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:19 | URL | No.:1444458※44
無職(浪人生)が学割? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:21 | URL | No.:1444459富豪なら車でお迎えだよね普通
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:23 | URL | No.:1444460釣りにマジレスしてる人多すぎない?
ちなみに俺も富豪だけど自宅から近所のセブンイレブンまで新幹線使ってる程度には富豪だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:30 | URL | No.:1444461品川から東京駅って
朝でもそんなに混んでないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:45 | URL | No.:1444463藤子A先生が向ケ丘遊園〜新宿間をロマンスカー通勤してるって言ってたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 10:47 | URL | No.:1444464東京の高級住宅街って駅から離れてるし、ある程度お金持ってる人は、公共交通機関使うって発想ないよ。
ちな、介護で5年ほど週末だけ小田原から新幹線通勤してた過去があるが、東京‐品川で乗降する人は結構いる。
一車両、二人ぐらいいる。
品川で途中下車してるのか、移動で使っているのか知らんがビジネスマンらしき人が多かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:16 | URL | No.:1444466このやり取り見てて思ったけど
民族的日本人じゃなさそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:19 | URL | No.:1444467ガチの富豪ならヘリコプター移動だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:25 | URL | No.:1444468田舎者過ぎるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:30 | URL | No.:1444469東京で乗って品川で降りる人は確かに見たことあるな
逆に上野で降りる人は見たこと無い
意外に長野駅から東京駅まで新幹線通勤してる人が結構いる
高崎ぐらいなら分かるが長野とか正直驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:39 | URL | No.:1444470それができる生活なら
もっと華やかそうな自慢の種があるだろうに -
名前:名無し #- | 2017/11/11(土) 11:40 | URL | No.:1444471富豪が、公共交通機関なぞ使うかよw
煽りたいだけってのも分かるけど、新幹線はねーよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:46 | URL | No.:1444476クソニートの妄想。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:46 | URL | No.:1444478※90
意外かも知れんが予備校生も学割が使えるんだよ
ちなみに浪人生のみ学割可
現役生の予備校通いは学割の対象外 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:48 | URL | No.:1444479京都→新大阪←新神戸
こういう人いるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 11:59 | URL | No.:1444482その距離ならチャリンコの方がええわな
会社に駐輪場があればの話だが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 12:01 | URL | No.:1444483残念だけど新幹線も普通に通勤通学の人で混んでるから
帰省ラッシュ以外も混むんだねってくらい混んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 12:03 | URL | No.:1444485新大阪-京都間を新幹線をつかうメリット
直接大阪-○○間の特急券を買うより、
京都-○○間の特急券代が新幹線利用により半額になるから、そっちのが安くなる場合はあえて乗換える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 12:05 | URL | No.:1444486うちの近所の上流階級は毎朝近隣住民の邪魔にならないとこにハイヤー待機させてたぞ
ただの成り上がり富豪なら新幹線で無駄遣いしてるかもな -
名前:名無しさん #- | 2017/11/11(土) 12:14 | URL | No.:1444488タクシー?ハイヤー?
運転手が迎えに来ないんだw -
名前:名無しさん #- | 2017/11/11(土) 12:16 | URL | No.:1444489真の富豪なら電車の乗り方から知らない。
あ・・成り上がりの田舎者かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 12:27 | URL | No.:1444493新横浜から品川まで新幹線通勤してるけど
品川から乗り込む奴なんて見たことないぞ
品川からならタクシーのが早いし安いし楽
駅構内結構歩くし -
名前:え #- | 2017/11/11(土) 12:40 | URL | No.:1444494これにわかが舞い上がっちゃって嬉しいんだろうね
実際、予算範疇で使っていい金なんだろうけど期間限定の臭いがプンプンするw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 12:43 | URL | No.:1444496ネタとしては面白いが、>>1の仕込みが不十分
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 12:58 | URL | No.:1444500丸の内って限定も不自然、それなら普通は新橋だろ
そもそも東京駅の新幹線ホームから丸の内方面に移動するだけで新幹線で稼いだ時間が吹き飛ぶ
品川より東京の方が混んでないとかいえば信憑性が多少なりとも上がったが残念だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 13:02 | URL | No.:1444501東北新幹線からの帰りで、東京から品川ならやらんことはない
ただ、逆はまぁない
会社の金だし富豪でもなんでもないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 13:16 | URL | No.:1444506たしか千円くらいだっけこの区間だけのるの
ちょっと富豪気取るには微妙すぎるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 13:16 | URL | No.:1444507本当の金持ちは時間優先だからハイヤーかヘリ使う
高須がいい例だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 13:28 | URL | No.:1444512普通の富豪は自家用コンコルドだろ
-
名前:名無し #- | 2017/11/11(土) 13:32 | URL | No.:1444515ヒカねえ何スレ立ててんすか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 14:05 | URL | No.:1444518富裕層は朝から会社に出勤しないっつーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 14:19 | URL | No.:1444519私は軽井沢から丸の内まで毎日電車で通勤してます
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 14:29 | URL | No.:1444530富豪なら運転手つきの黒塗りやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 14:31 | URL | No.:1444535富豪っていうか成金だよね
金持ってて港南口に住んでるってことはこの10~20年くらいに住み始めた奴だろ
昔の品川の港南口って場末だったしでもちょっと路地裏行けば場末の飲み屋とか普通に残ってる
(まあそれはそれで味があるから好きな人も多いんだ)ど
少なくとも「富豪だし(ドヤァ」って言っておいて港南口に住んでるなんて最近になって住み始めた人&昔の品川港南口を知らない地方出身者だよ
単に金持ちってだけなら「成金」なんて言われないんだろうけど、住んでる土地の歴史も知らずに周囲を見下すようなことしてるから反感や失笑をくらうんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 14:35 | URL | No.:1444537品川から東京(職場?)まで新幹線で通勤って10分程度だろ
本当に富豪だっていうなら東京駅付近に住めよw
駅の混雑を尻目にゆったり出勤できるだろうにw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 15:04 | URL | No.:1444561大手町、日本橋が目的地なら番町周辺に住んだ方がよっぽど住環境いいと思うがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 15:29 | URL | No.:1444580京橋勤務だがそもそも混雑する時間に乗らねーよ貧乏人
新幹線とか便数少ないし不便なだけ
※99
それたぶん乗り間違えた人 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 15:34 | URL | No.:1444584これは日本に嫉妬しっぱなしの在日鮮人の妄想だろう。
しかしニッポンガーでなくて日本をヨイショするとは
祖国を裏切ってるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 15:59 | URL | No.:1444602通勤しているうちはあまり他と変わらないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 16:44 | URL | No.:1444624出勤時間帯に東京方面のホームに降りるのは、滝を昇る鯉のごときエネルギーが必要だぞ。
新幹線から降りて在来に乗り換える人でごった返してるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 19:06 | URL | No.:1444690本当の富豪はせせこましく通勤なんかしないよな
-
名前:名無しさん #- | 2017/11/11(土) 20:05 | URL | No.:1444717ヘリで行くやつはおらんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 21:03 | URL | No.:1444736はぁ 最近ネタの質が下がってきとるなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/11(土) 21:43 | URL | No.:1444748本当のリッチなオレなんて
品川→上野も新幹線新幹線を東京乗り換えで
利用してるで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 00:16 | URL | No.:1444801俺みたいに大富豪に昇格すると、通勤電車から新幹線、運転手さん雇ってドアツードアになる
まだまだやね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 00:34 | URL | No.:1444804歩けば神だが、単なる凡人
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 00:39 | URL | No.:1444807富豪は働いてない
利子が勝手に稼いでる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 05:59 | URL | No.:1444852符号なのに心が歪んでるマウンティングファッキンメーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 08:04 | URL | No.:1444865大企業の重役やっていた親戚の叔父さんは
毎朝、会社から社用車が迎えに来ていたよ
何回か一緒にのせて貰った事がある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 10:27 | URL | No.:1444883まあ小学生くらいになると新幹線に憧れちゃうよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 11:41 | URL | No.:1444899本物の富豪に出勤という概念は無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/12(日) 18:00 | URL | No.:1444986前品川に住んでたけど山手線は混雑大したことないよ
~東京間はそこそこ企業の集まってる駅ばかりだから各駅で人が降りてくれるし
東京まですぐだから立ちっぱでも気にならない
港南口からだと駅側から出てくる人の多さに圧倒されるが、ちゃんと左右に分かれているし、駅の作りがシンプルで東京駅などのように横道にお店や階段がないから誰も横切ったりせずまっすぐ歩いてくれて楽(昔は狭くてこっち側の住民が少なくて大変だったが)
つーかそこまでするなら日本橋あたりに住んでタクシー通勤すれば? -
名前:ななし #- | 2017/11/12(日) 18:37 | URL | No.:1444994本当に富豪なら、ホテル住まいするんじゃね?
東京駅ならシャングリ・ラ東京なんかいいぞ?
毎日キッチリ掃除してくれるし、コンシェルジュは秘書代わりになるし。
スイートなら来客にも対応出来るし、少人数なら会議も出来る。んで、ホテルから会社まで毎朝通うのなら、ホテルに頼んでおけばきっちりハイヤーを回してくれるしさ。何の心配もない。
ま、新幹線に乗りたいのなら品川に住むのも良いけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/13(月) 00:37 | URL | No.:1445084快適さを求めるなら、職場のごく近辺に別荘(別荘という言い方が適切かどうかは知らん)買って、毎日そこから出勤すればよくね?
というか、他に何人か指摘してるけど「富豪」は「出勤」なんかしないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/13(月) 09:00 | URL | No.:1445203富豪なんだから定期なんてみみっちいもん使ってなくて、毎回切符買ってグリーン指定なんだろw
設定すらロクに盛れないと釣りにもならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/13(月) 14:24 | URL | No.:1445296東京~小田原間ならたまにやる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:04 | URL | No.:1445837本当の富豪は、自分ちのマンション屋上から会社のビルまでヘリ通勤。(外資社長会長クラス)
もしくは、運転手付きの送迎車。(日本の役員全般)
新幹線通勤はサラリーマンの移動手段でしかない。
富豪は移動中も商取引とかするから、基本電話が何時でも出来る環境に居るし、そうなるようにしている。
電車の中で席に座りながら通話とか…
それと、朝の品川駅とか東京駅とか、新幹線のホーム見てから言えよ。
山手線よりマシってだけで、普通に混雑してるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 19:20 | URL | No.:1446054富豪は出勤しません
働く必要ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:24 | URL | No.:1446133ワイ富豪、池尻から三軒茶屋まで毎朝高速使って出勤
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:08 | URL | No.:1446145どうでもいいけど最後にあるビデオはペラペラぐちゃぐちゃとうざいな
-
名前:名無し #- | 2017/11/16(木) 01:55 | URL | No.:1446651四国にも、新幹線を、早く作って、新幹線通勤を可能にして欲しい。
そしたら、お父さんの単身赴任が、減る‼️
家賃と生活費の代わりに、交通費を使うように変えて欲しい -
名前:名無し #- | 2017/11/16(木) 01:56 | URL | No.:1446652神奈川県の交通費の平均が、90万円台だぞ。
四国も、新幹線通勤に切り替えれば、JR四国も、売り上げ大幅増‼️ -
名前:名無し #- | 2017/11/16(木) 01:59 | URL | No.:1446654新聞、やっぱ、読まないとダメだわ。
偏向報道もあるけど、一覧性が、これほどあるのは、やっぱり、クラシックな紙媒体。1時間で本を一冊読めるのは、紙媒体だけ。日本語だけ。世界の公用語は、日本語にするべきやね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 10:19 | URL | No.:1447444※152
新聞を読んでてその文章か
20年以上購読してたけどやめて正解だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/20(水) 09:06 | URL | No.:1458532ワイ富豪、ヘリ通勤!ぐらい言わないと
ヘリは結構安いから、みんな使ってね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/02(火) 08:05 | URL | No.:1462012ヘリは毎年の管理費がシャレにならんわ
法定だからやらないと飛べないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:29 | URL | No.:1463625出勤してる時点で富豪じゃないじゃんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/11(木) 22:14 | URL | No.:1465626こういう釣りにもならん釣り好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/12(金) 21:21 | URL | No.:1465964上野駅の新幹線ホーム行く途中のエスカレーター怖すぎ。
上でこけたら絶対死ぬよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/22(月) 01:09 | URL | No.:1469338ワイ田舎モン。
東京転勤になったけど電車通勤だけは無理と
徒歩通勤すべく会社への近さを優先した結果、
無事東京都中央区民になった模様。
ただ6畳ワンルームの月9万強。周囲スーパーなし。
意外と後悔してない。でもやっぱスーパー欲しい。
月島くらいにしとけば良かった…てかそれも中央区だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/14(水) 23:15 | URL | No.:1477800ワイなんか匠の手がけた一反木綿やで。
東京~品川を新幹線とか全然ゆっくりできないやん無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/19(月) 14:41 | URL | No.:1479631>>152
>>153
面白すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/10(火) 21:02 | URL | No.:1497422おいおい通勤エアプ、ニートの妄想がバレてしまったな?
東京~品川間なら満員って程でもないわw
横須賀線快速、山手線、京浜東北線3つあるからな。
渋谷~池袋間はほんの少しカオスだがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/24(火) 23:13 | URL | No.:1502903自宅勤務が良くね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11016-084c4686
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック