元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1510490035/
- 1 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:33:55.04 0.net
- 2 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:36:51.93 0.net
- なるほどなー
- 8 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:45:47.11 0.net
- (´・∀・`)ヘー
機材解放席てそういう仕組みだったんだ
- 9 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:49:48.24 0.net
- 何年前の話題だよ
- 12 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:57:30.05 0.net
- 秋本の知識は間違ってることも結構ある
- 15 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:00:10.59 0.net
- こういうのはマスコミ業界人の間じゃ常識レベルで
語られる話なんだろうが、マンガになるくらいだから公にしていい話
実際はさらに裏があるんだろう
- 17 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:01:52.65 0.net
- こち亀の体操着泥の話好き
- 20 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:05:51.75 0.net
- >>17
これはさすがにフィクションだろ? - 21 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:06:53.66 0.net
- >>20
これがフィクションならやはり天才だな
- 24 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:16:05.96 0.net
- >>20
そういう目で見てみると面白いぞ
- 74 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 00:59:10.27 0.net
- これがレアものか
- 75 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 01:05:50.88 0.net
- >>74
そういう目で見たらくそ笑えるなww
- 48 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:48:40.08 0.net
- ガンマニアだから銃の奴はワロタ
確かに拳銃って左側面の方にメインの刻印があることが多い - 67 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 00:37:38.71 0.net
- でかでかと警察署の名前とかも入ってると全国大会へ作品を出品してる感じが出るね
- 91 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 02:27:24.67 0.net
- 誰も見たくないから小さくたたむセンス
- 92 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 02:46:24.45 0.net
- >>91
あえて見せないタイプの陳列もあるのか
この世界も本当に奥が深いな
- 93 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 02:47:40.36 0.net
- 老人のデカパンとかある意味食事時のニュースだとキツいからな
- 31 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:26:43.98 0.net
- よくある取材漫画じゃん
- 34 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:33:45.98 0.net
- こち亀の作者の博学多才ぶりは同席した漫画家がよく後書きに述べているよ
- 36 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:39:11.87 0.net
- そうじゃないとジャンプで40年も連載できない
- 38 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:42:19.15 0.net
- 資料集めるのは当然だろ
- 39 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:42:43.11 0.net
- 作者をサポートする担当も優秀だった
- 11 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:55:43.45 0.net
- >>1
ゴルゴ13もそうだけど、『ブレイン』がいて、アイデアを貰ってる
- 44 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:43:47.47 0.net
- >>11
パイナップルアーミーもそうだって昔トークショーで聞いた - 46 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:45:45.62 0.net
- いや~適当に取材しただけだとものすごく薄っぺらくなると思うよ
それを感じさせないのは相当な取材量だと思う
- 56 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 23:50:59.16 0.net
- ネットがない時代にリカちゃん人形の歴史をすんごい細かく書いてた
- 57 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 23:54:27.74 0.net
- つうかこち亀でG.I.ジョーの薀蓄話もしばしばあるから元来人形マニアではあるんだろ
- 60 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 00:14:55.64 0.net
- 取材で仕事場まで行ったらインタビュー終わった後にカメラから音響機器まで細かく
- 写真撮りだして逆にインタビューされたって何かで読んだな
- 写真撮りだして逆にインタビューされたって何かで読んだな
- 69 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 00:44:13.47 0.net
- いつも思うけど着眼点と発想がすごい
常に何かを見たときにこれってどうやってるんだろう?どう作ってるんだろう?
って発想が湧くんだろうね車とかオモチャとかミリタリーとか多岐に渡ってるけど
全部発想してたら調べて取材して漫画に落とし込む所までキチっとやり切る所がすごい
それでいて一度も原稿落としたことが無いんだから - 72 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 00:51:16.19 0.net
- こち亀で未だに覚えてるのは両津に俸給の仕組みを人事院から教えるワンシーンだな
- 77 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 01:08:55.10 0.net
- でも昔から結構ネタにしてるのに戦車の話はミリヲタには不評らしい
- 89 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 02:13:04.37 0.net
- 発明の回で紹介してたものが後に普通に商品化されたとかもあったな
- 95 :名無し募集中。。。:2017/11/13(月) 07:00:20.77 0.net
- こち亀とドラえもんは大人になって読んでも面白い
- 【【トリビアの泉】こち亀の「亀有」は昔・・・】
- https://youtu.be/bbGfD-Plfa8
月刊こち亀 2017年11月号 - 【【トリビアの泉】こち亀の「亀有」は昔・・・】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 01:19 | URL | No.:1445809体操着ドロの話は、知り合いの元刑事が良くこんな事まで取材していると感心してたから
デフォルメはされているけどたぶん本当。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 01:22 | URL | No.:1445810改めて偉大な漫画家の一人だよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 01:26 | URL | No.:1445811大阪人の編集が存在しなければまだ人気漫画だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 01:27 | URL | No.:1445813初期はハチャメチャとスーパーカー&バイク
中期は人情ものとバイク、兵器とか
後期はとにかく色んなジャンルのマニアックなことを取り上げるようになったな -
名前:名無し #- | 2017/11/14(火) 01:43 | URL | No.:14458217~80年代のジャンプはこういう漫画も多かったけど
子供を味方につけた鳥山やきん肉マンに駆逐されていった
唯一残ったって時点でこち亀は異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 01:50 | URL | No.:1445827ミリタリーマニアは、いろんな解釈ができる所を自分の解釈が唯一絶対と信じているから、こち亀みたいな蘊蓄とは相性が悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 01:54 | URL | No.:1445831ポールマッカートニーの急病がまんまこの話と同じで笑ったわ。1回目は最後の来日とか言う触れ込みだったから速攻で完売。調子乗って2回目やったら全く売れなかったんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 01:57 | URL | No.:1445834警察が真面目で誠実で正義の味方だった時代には笑えたけれど、
もう笑えなくなった。
両津みたいな警察がいっぱいいるんだもん。ギャグが成立しないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:03 | URL | No.:1445836PCでも初期は間違った知識で漫画描いてたよね
両津が大量のPCから少しずつメモリ抜いて全て自分のPCに増設してたの見て
そんなにスロットねぇから・・・って思って読んでた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:10 | URL | No.:1445839※8
性犯罪者はたくさんいるけど金で捕まる下っ端警官ってそうはいない気がするが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:11 | URL | No.:1445840※9
あれはモンスターマシンだ!っていうギャグだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:13 | URL | No.:1445842兄はジオラマ、弟はフィギアを得意とする兄弟の話が良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:29 | URL | No.:1445847一個人の知識じゃなくて取材とかしてきてるんだろうな
ジャンルが幅広すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:36 | URL | No.:1445849知ってる人から見たら明らかに間違ってる知識も混じってるから取材したままの浅い知識が多い印象だ
読者が幅広い知識は持ってないから得意分野だけは違和感感じても他分野は知らないから不審にも思わないだけじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:39 | URL | No.:1445850デジカメが対象物の光をデジタル化して取り込むから暗闇でも綺麗に撮れるって嘘を書いた恨みは忘れない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 02:57 | URL | No.:1445853餃子一個で300キロカロリーとか言ってたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 03:21 | URL | No.:1445855※14
それでも広く浅くやることで読者がいろんなことに興味持つから良いんやで
間違ったこととか言い出したら教科書だって昔と今じゃ変わりまくるし他のことにしたってそうだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 04:21 | URL | No.:1445861アシとか知り合いの知識を借りてるのもあるだろうな
「バイクを精密に描く少女漫画家は彼氏がバイク趣味だ」
なんてネタもやってたし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 04:53 | URL | No.:1445862※14
ブラタモリだって浅いし
意外と間違いも多いけれど
娯楽メディアなんて興味を引く面白さがあれば
そこまでの役割で良いんだよ
本当に好奇心のある人は
放っておいても自分で勝手に深入りするし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 06:08 | URL | No.:1445866その知識が正しいかどうかは漫画において重要な要素じゃないからな
-
名前:名無しさん #- | 2017/11/14(火) 06:17 | URL | No.:1445869一番の戦犯は大阪に隠れた京都じゃないかと思う
-
名前:名無しさん #- | 2017/11/14(火) 07:08 | URL | No.:1445876盗まれた野球道具を警察がきっちり並べていた事件もあったなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 07:26 | URL | No.:1445879会社化してアシも社員にしてたから、
取材や調べ物を効率的にできたのがよかったんだろうな
調べないのも調べすぎるのもよくない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 07:28 | URL | No.:1445882秋本の所はゴルゴ13みたいにスタジオで分業制になってるから
どこまでが本人のアイデアや作画なのかわからん。
最終回で直筆イラスト書いたら全然違う絵になったり。
作風も30巻毎くらいに変わってるっぽいし
もはやネームすら本人がやってるのかすら怪しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 07:59 | URL | No.:1445890秋本は数人いるって説もあったが、どこまで本当なのやら
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 08:09 | URL | No.:1445891※25
本名が秋元=1人
構成とか、ネーム考える秋元=2~3人
キャラクターの絵を描く秋元=4~5人(↑と同じ人も含む)
その他の絵を描くアシスタント=6~10人
たしかこんな感じだったはず。ソースは情熱大陸 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 08:27 | URL | No.:1445898週刊連載してるときでも取材の日と別作品を描く日を
それぞれ設定してたというからな
面白いだけじゃなく昭和・平成の歴史資料としても
読めるのがこち亀の凄いところ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 08:54 | URL | No.:1445903こち亀は一回の話の中に、そのアイデアでもう一話描けるだろうと
言いたくなるものが含まれていることがあってもったいないなと
思ってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 08:59 | URL | No.:1445904並べ師は流石にマジじゃないんだろうが笑えるw
ギャグ漫画として正しいネタだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 09:07 | URL | No.:1445908秋元先生はもっと評価されてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 09:39 | URL | No.:1445909ただプラモ婦警の話みたいにわざと間違えているんじゃないかと思いたくなるぐらい酷い間違いもあるけどな。
※26
構成とか、ネーム考える秋元=2~3人
たぶんこの中に知識担当の参考長がいるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 10:17 | URL | No.:1445915アニメではオタク系の話全然やらんかったのが惜しい
版権とか面倒なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 10:30 | URL | No.:1445917こういうマニアックなネタを取り上げた話が面白い
いずれはサザエさんみたいに、当時の流行や風俗を捉えた資料として
評価される日が来るのかもしれないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 11:03 | URL | No.:1445924「懐かしの外国バンドの動員数は読めない 賭けだ!」
リトル・リチャードの来日公演のチケットが50枚しか売れなくて来日の前々日に中止が決まったことがあったな。
会場はベイNKホール(キャパ6000人)で2日間公演の予定だった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 11:19 | URL | No.:1445926マニアック系もいいが、その時々の流行り物系も、あとで読むと懐かしくてよい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 11:50 | URL | No.:1445929そこまで考えて並べてるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 11:52 | URL | No.:1445930米15
別に間違いじゃないでしょ
というか何を間違いと思ってるかが分からない
何か間違って理解してないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 13:25 | URL | No.:1445949中期以降のこち亀は知識ネタ集め専属スタッフがおったんやで
ゴルゴみたいなもんや
もちろん集まったネタをこち亀フォーマットに落とし込むのは総監督としての秋本先生がやってたけど
作画も常にAラインとBラインで二話並行して描かれてて、あれだけシステマティックにチーム制で作られてたのはこち亀かゴルゴかってくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 13:35 | URL | No.:1445952>>91ワロタ
確かに見たいもんでもないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 13:51 | URL | No.:1445956デジタルになって暗闇に強くなった(撮影が容易になった)ってのは常識だよな
デジタル化するからという説明も間違っているわけではない
もうちょっとその説明を延ばして言うと、デジカメだと発生するノイズをソフト的に抑制出来る余地が生まれるから感度を容易に上げることが出来るようになったって話 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/14(火) 13:58 | URL | No.:1445957ジャンプの漫画に間違っているっていう男の人って・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 14:23 | URL | No.:1445960こち亀は山止たつひこに戻して一からやり直してほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 14:31 | URL | No.:1445964ネットの話題の中でよく見かけるから
連載終了した感じがまるでないよな
すごいわ -
名前:うy #- | 2017/11/14(火) 18:46 | URL | No.:1446051中川のセリフで「PCのメモリがそんなにあればインターネットもサクサクですね」ってのがあった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 19:27 | URL | No.:1446056>発明の回で紹介してたものが後に普通に商品化されたとかもあったな
例えばどんな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 20:19 | URL | No.:1446068よくあるとか常識とか言うけど、1人の人間が幅広く知ってるってのは凄いことよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 20:23 | URL | No.:1446070少年漫画誌だしマジモンの専門家が「浅いなあw」というくらいが
ちょうどいいんだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 20:34 | URL | No.:1446080大量に盗まれた野球のボールの陳列凝ってて、こち亀思い出しながら、栃木県警やるじゃんって思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:09 | URL | No.:1446103>老人のデカパンとかある意味食事時のニュースだとキツいからな
老人のデカパンを盗む人って居るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:36 | URL | No.:1446114そりゃいるだろ
-
名前:あ #- | 2017/11/14(火) 22:53 | URL | No.:1446121そうでもないぞ。最終巻の京都に言った話では間違いだらけだったし、他にもあちこちに間違いがある。知識の範囲がかなり偏ってるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:08 | URL | No.:1446146※45
発明ではないがゲーム内課金とかかな
20年前はギャグだったけど今じゃ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 03:09 | URL | No.:1446233確かケータイだかスマホだかも出回る前に「将来的にはこんなのも出るかもね~」みたいな話してたな
個人的にガルパンを話題にしていたのを覚えてる
…どんな話かは忘れたが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 04:09 | URL | No.:1446246ネットのない時代にこれだけの情報収集していたのはすごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 09:25 | URL | No.:1446313※49
本文91にある。
「66歳女性の下着盗む」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 09:50 | URL | No.:1446321すごいのは取材とか資料を参考に描いてるのもそうだけど
それで休載しないで何十年ってのが頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 10:31 | URL | No.:1446770>>17は栃木の野球部ボール大量窃盗事件のとき、ボールの積み上げ方で思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 11:12 | URL | No.:1446777※52
銀行のATMが恋愛シミュレーションゲームになってるってやつも、もう実現させて良いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 12:48 | URL | No.:1446801どっかの警察が野球ポールを積み上げたやつを思い出したよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 14:24 | URL | No.:1447147指で探すんじゃなく足で探して取材してる分間違いは少ない。しかし偏った考え方もそのままになってしまいがち(美味しんぼとかも同じ)。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 16:07 | URL | No.:1447193もしかしてユトリは、こういうことさえ知らないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 18:57 | URL | No.:1447258>>往年のアーチスト
パヤオの新作も50枚ぐらいだったら面白いな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/27(火) 14:20 | URL | No.:1482105コンサートは「チケット完売」と言いたいだけの苦肉の策だろ。
-
名前: #- | 2018/02/28(水) 11:24 | URL | No.:1482516※45
折り畳み自転車 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/17(土) 19:06 | URL | No.:1488249ホイールインモーターのネタが多すぎでプチウザ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/06(金) 16:41 | URL | No.:1495992※31
ガルパンのときもおもいっきしつっこまれてたな
戦車の型番は間違えるわ使われてない戦場の話だすわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11025-6bcdfcee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック