更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510419418/
1 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 01:56:58.71 ID:NRWGnD4TM.net

 
マッマ 総支給 38万
パッパ 総支給 54万  

頑張ってバイト入って20万稼いだワイが馬鹿みたいやわ



2 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 01:57:47.76 ID:hKNdu8rhd.net
二人合わせてもワイのチッチより少なくて草
共働きとかどこぞの貧乏世帯やねん

 
4 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 01:58:40.16 ID:NRWGnD4TM.net
>>2
年に一回海外旅行行くしそんな底辺ちゃうやろ………


 
20 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:01:45.75 ID:hKNdu8rhd.net
>>4
いや
給料少なくないか?しかも2人合わせてやのに
 
 
13 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:00:21.88 ID:UaixuCNK0.net
バイトで20万稼げたら十分やろ
 
 
25 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:02:32.37 ID:NRWGnD4TM.net
>>13
せやろ?

 
 



5 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 01:58:54.12 ID:eaKK9G2gH.net
看護士ってそこそこ稼げるんやな 

 
10 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 01:59:58.27 ID:NRWGnD4TM.net
>>5
これでも婦長とかちゃうから稼ごうと思ったらもっといくんやないか?


 
18 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:01:34.17 ID:a9UWEb/yM.net
>>10
稼ごうと思ったら婦長になれるんか

 
33 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:03:02.97 ID:NRWGnD4TM.net
>>18
婦長なるの断ってんねん


 
37 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:03:36.48 ID:siTaWxYx0.net
>>33
マッマええ年なんやな
大卒?

 
47 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:05:47.61 ID:NRWGnD4TM.net
>>37
専門卒
大学行きたかった言うてたわ


 
15 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:00:43.19 ID:pcy9iz0d0.net
薬剤師はこれからどんどん需要上がるし羨ましいわ
 
 
75 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:10:45.06 ID:Mtxv+onw0.net
薬局はこれからお先真っ暗やで 来年の改定怖い 
 
 

 
 
19 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:01:41.00 ID:hQkCaDVY0.net
看護師なんて夜勤入りまくってもこんぐらいやろなぁ


27 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:02:38.11 ID:a9UWEb/yM.net
看護師って忙しいわりに給料安いんやなあ

 
43 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:04:52.74 ID:QU5XHjcV0.net
元看護師マッマ手取り50↑はあったで

 
49 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:06:14.06 ID:AgiD20wB0.net
看護は極めたら50近く行くやで
無論イッチのマッマは結婚してんねんから極める理由も無いと思うけど


52 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:06:36.45 ID:Es+MGiFm0.net
看護師は高給与のとことやっすいとこと差がだいぶあるよな

 
57 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:07:37.67 ID:QJ89/t7j0.net
ワイのマッマも病棟ナースやめて障害者施設のナースやってるけどウハウハよ


65 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:08:43.71 ID:sL0/gVfp0.net
歯ママ 50万
医パパ 90万
ワイ  -20万
歯修妹  22万
薬修妹2 17万 


76 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:10:59.91 ID:fraTc8hc0.net
>>65
医パパ安過ぎね?大学?
 
 
68 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:09:14.42 ID:NRWGnD4TM.net
お前らの親稼ぎすぎやろ

 
72 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:10:31.47 ID:a9UWEb/yM.net
>>68
勝手に親の収入ネットで戦わせてなんも思わんのか?

 
86 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:12:28.69 ID:NRWGnD4TM.net
>>72
比べてるのはワイのバイト代とだから…
バイト如きじゃまともな社会人には歯が立たない現実を思い知らされたねん

 
 
70 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:10:26.69 ID:siTaWxYx0.net
で、お前は何の大学いっとるんよ

 
79 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:11:18.17 ID:NRWGnD4TM.net
>>70
中央 


 
88 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:13:09.21 ID:siTaWxYx0.net
>>79
学部を聞いたんやが
中央とか私立ってよく知らんけど法学部が有名なわやっけ? 
 
 
94 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:14:08.36 ID:NRWGnD4TM.net
>>88
その法や
まあ法法ちゃうけどな


73 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:10:32.86 ID:w8jgFonY0.net
二人合わせてもワイのチッチの半分以下で草
なお母子家庭なので養育費20万+学費程度の恩恵しか受けられない模様

 
74 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:10:39.94 ID:dfF24E080.net
ワイ看護師、手取り20万でなく
 
 
98 :風吹けば名無し:2017/11/12(日) 02:14:23.04 ID:Wr4IAJNE0.net
ワイのパッパ月200万以上
やっぱ医者って最強の資格やなって
 



【美人看護師って給料いくらもらってるの⁉️】
https://youtu.be/ReUTQtBWm8g
薬局で使える実践薬学
薬局で使える実践薬学
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 21:40 | URL | No.:1446089
    この給料の額を安いって言ってる連中はどんだけ稼いでるんだろうな
  2. 名前: # | 2017/11/14(火) 21:46 | | No.:1446091
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 21:47 | URL | No.:1446092
    わい歯科医28歳 120万(手取り100ぐらい)
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 21:48 | URL | No.:1446093
    親の年収ですらオークション始まるのか……
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 21:53 | URL | No.:1446094
    何人が嘘松なんやろねw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 21:53 | URL | No.:1446095
    自分に誇れるものがないんだぞ察して差し上げろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 21:57 | URL | No.:1446096


    お前らの場合、月収20万とかだもんなw

    まあ、お前ら頭の弱いオッサンは何の能力もないし

    誰にでも出来るゴミみたいな仕事してるから

    当然っちゃ当然なんだがw

  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:00 | URL | No.:1446097
    他人の自慢は虚しいですね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:04 | URL | No.:1446099
    パパは薬剤師でも底辺の方だな
    研究職なら年収2000万は行く
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:05 | URL | No.:1446100
    薬剤師安!
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:06 | URL | No.:1446101
    いきなりマウント取ろうとしている辺りに底辺臭が漂って涙出ますよwww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:10 | URL | No.:1446104
    看護師と結婚してヒモになるのが夢
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:11 | URL | No.:1446106
    親の収入自慢してどうすんだコイツら
    情けなくならないか
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:19 | URL | No.:1446110
    どうせ嘘つくなら自分の収入にしとけよw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:27 | URL | No.:1446112
    お前らのパッパ高給過ぎ!
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:35 | URL | No.:1446113
    ワイのパッパは家賃収入と年金と役員報酬で月25万くらい。
    ワイは月30万や。自営業だからボーナスとかは無い。
    これが事実や!
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:38 | URL | No.:1446115
    薬剤師だけどこんなに絶対もらえないぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 22:42 | URL | No.:1446116
    ワイパッパ自営業最高で月500万あったで
    ワイは20万やけどな…
  19. 名前:あ #- | 2017/11/14(火) 22:52 | URL | No.:1446120
    なんで自分のことじゃないのにこんなに偉そうなんだろうか
  20. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/14(火) 22:55 | URL | No.:1446122
    親の月収でマウント取るやつwww
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:02 | URL | No.:1446123
    わい、男なのに看護士。
    初めての勤務先は精神病棟・・・理由は力持ちの人が欲しかったからという。
    どうしてこうなった!?

    おしっこ引っ掛けられたり便塗られたり
    俺の精神がお先真っ暗なのに給料は手取り20万円。

    結論
    男性が看護士になると未来は明るくない。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:03 | URL | No.:1446125
    親凄くても、書き込んでるやつは多分無職
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:06 | URL | No.:1446126
    ※20
    だな。しかも嘘だし
    もし本当だとしたら親の年収高いほど自分が惨めに感じるなんて想像できない阿呆なんだろうな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:15 | URL | No.:1446128
    看護師はもう少しもらっていい
    薬剤師は本来このぐらいもらえていい仕事だけどなかなかその知識を発揮する仕事がないね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:19 | URL | No.:1446130
    薬剤師って実際どうなんだ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:23 | URL | No.:1446131
    ネットには年収1000万以上(自称)がゴロゴロいるからな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:23 | URL | No.:1446132
    ※21
    国公立の病院ならそこから順当に昇給
    していくから頑張るんやで・・・

    それ以外なら・・・これ以上は言えない・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:24 | URL | No.:1446134
    2に親の自慢してて草
    どうせ嘘だろうし2は無職なんだろうなぁ
  29. 名前:774@本舗 #- | 2017/11/14(火) 23:34 | URL | No.:1446137
    ホント、他人の見下すことに必死な奴が増えたよな
  30. 名前:名無しさん #- | 2017/11/14(火) 23:36 | URL | No.:1446138
    親父は地主だったが叔父叔母たちと泥沼の相続争い(祖父母の)してたから待って居る土地が全然使えなかった。
    おれは相続が間近なので、親父の相続問題を解決しながら、親父名義で収益物件を建てまくった。親父が4棟33戸だったのが親父死去の頃には57戸になった。その後79戸まで建てて今に至る。
    但し親父は二度結婚して子を二人もうけたが(兄弟早生)俺は高齢未婚。親父は死ぬまで兄弟と相続争いしたけど俺は誰もいない
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:37 | URL | No.:1446139
    俺は高校生だが先月のyoutubeとブログの広告収入とその他のネット事業の収益を合わせると820万だったわ
    先々月は1000万は軽く超えてたわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:44 | URL | No.:1446140
    ニートの巣窟
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:46 | URL | No.:1446141
    他人の自慢どころか、虚偽だからなぁ。
    引きこもりが、ただ煽ってるだけで、虚しくないのかね。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:49 | URL | No.:1446142
    米31
    ちゃんと確定申告しろよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 23:52 | URL | No.:1446143
    てかバイトごときに追い抜かれたとしたら
    社会人経験20年超の面目たたねーだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:12 | URL | No.:1446147
    まーた自虐風ママパパ自慢大会か
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:31 | URL | No.:1446149
    エリート多過ぎだろw
    うちが底辺すぎるのか?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:39 | URL | No.:1446150
    親の収入マウント大会とか情けなくて死にたくなりそう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:44 | URL | No.:1446154
    ワイ週6で一日10時間勤務をやってたけど
    それで額面15万稼いでたのが全盛期かな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:45 | URL | No.:1446155
    親の収入マウントしてんの中高生でしょ。
    成人してるわけじゃないだろうから許せよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 00:52 | URL | No.:1446157
    パパ54万ってすごいなーすんごい田舎の薬剤師じゃないとそんな貰えないよ。
    都内じゃせいぜい40くらいが相場だよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 01:30 | URL | No.:1446186
    皆さんお父さんお母さんを大切にしようね。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 01:47 | URL | No.:1446193
    看護師と教師くらべて
    教師の方が給料少ないわ

    大学入る時の偏差値は看護のほうがひくいのにな…
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 01:47 | URL | No.:1446194
    こんな金持ちばっかなのに高級取りがなんだとか言いだすんだもんな~ひどいなぁ(棒)
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 02:26 | URL | No.:1446216
    こんだけ高給取りが多ければ日本の未来は明るいな。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 02:36 | URL | No.:1446221
    国家資格の看護士がこんな安いわけねぇだろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 02:40 | URL | No.:1446222
    世帯で100弱あるのを貧乏言えるのはすごいわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 03:35 | URL | No.:1446240
    嘘つきばっかだな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 03:57 | URL | No.:1446245
    地方だと病院の薬剤長くらいにならんと50万貰えんだろうな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 05:19 | URL | No.:1446256
    何の自慢にもなってないぞ…w
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 07:01 | URL | No.:1446272
    雇われのDrで、副院長になったとしても、
    年収2000万はいかないと聞いている。
    月収200万と書いている人の父は開業医か何か?

    薬剤師月収50万っていうのは、全体から見ても多い方。
    年収でいえば800万くらいだから、
    都会の管理か病院の薬局長なのかな?
    地方では、550いったら良い方。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 07:05 | URL | No.:1446273
    薬剤師の給料は、大体
    研究職1000以上>MR1000以下>DS800以下>調剤700以下>病院600以下
  53. 名前:名無しビジネス #Hr2JhyDo | 2017/11/15(水) 07:58 | URL | No.:1446285
    薬剤は地方都市の方が貰える
    都内から地方行く人も多い
    つーか都内だと他のコメと同じ給与体系ってとこもザラ
    つらい
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 08:05 | URL | No.:1446287
    親の年収自慢大会ww
    旦那のステータスで張り合ってる専業主婦と一緒だわ
    頭悪すぎる
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 08:07 | URL | No.:1446289
    やや高めぐらいやろ。
    マーチ以上のマトモな学歴で就活失敗しなかったら、40後半でこのぐらい行ってもおかしくない。昇給少ない薬剤師で良くここまで登り詰めたなとは思う。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 08:19 | URL | No.:1446292
    これは正社員とバイトの給料を比べてるの?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 08:27 | URL | No.:1446297
    ジャスティンビーバーは年収90億やで
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 08:59 | URL | No.:1446304
    薬剤師はもう終わりだぞ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 09:06 | URL | No.:1446306
    おれのパッパ、働いていないのに月30万円!
    年金が手厚すぎませんかね…。
    ちなみに俺は残業込みで平均45万、手取りで35万。年金受給者と手取りで5万しか違いがなく、かつ年金と健康保険で8万近く取られるのがモヤモヤする。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 10:01 | URL | No.:1446325
    米9
    日本の研究で2000万は500人いる研究所に2,3人いるかいないかのクラスだぞ…w

    薬剤師で月54万はかなり高い方だわ年700くらいあるだろうし最悪でも管理だろうな
    管理じゃないとだいたい350~500万だからね…
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 10:09 | URL | No.:1446329
    65の医90は年収では1300だからな
    医者はすごい
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 11:38 | URL | No.:1446352
    薬剤はこれから給料減る。
    良かったな、今で。
  63. 名前:名無しさん #- | 2017/11/15(水) 11:40 | URL | No.:1446354
    ※21
    看護師で手取り20万円なんて有り得るのか?
    姉(30代前半)も看護師で手取り30万円超えてるらしいんだが。
    年齢や勤め先によるのかな。
    ちな俺は大病後の自宅療養中で家事専従。
    月5万円を家事料金として貰ってる身だから偉そうなことは言えんが。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 11:48 | URL | No.:1446358
    親の給料自慢しようと思ったらそうでもなかったってやつね
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 11:48 | URL | No.:1446359
    隙あらば自分語りニキ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 12:20 | URL | No.:1446368
    親の給料自慢は現実を知らないニートか学生やろ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 12:28 | URL | No.:1446372
    これ手取りにしたらマッマ27万 パッパ38万くらいだろ
    少ないと言えば少ないような気もするな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 13:37 | URL | No.:1446391
    1M以上は役員クラスだろ
    ただこれが面白いところで、大企業でも中小企業でも役員ならそこまで劇的な開きがない
    つっても額面以外の点で明らかに大企業のほうが有利なのは言うまでもないが

    大手の管理職よりもそこら辺の中小の幹部のほうがもらってるとかザラにあるで
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 15:00 | URL | No.:1446431
    薬剤師のパパええやんと思ったけど
    資格取得の学費考えたらそれほど割がいいわけでもないのかな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 16:43 | URL | No.:1446452
    パパママの給料に関係なく、バイトしなきゃお前に稼ぎはないんだぜとしか言いようがない
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 16:58 | URL | No.:1446457
    看護師も薬剤師も管理職になると稼げない。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 17:57 | URL | No.:1446473
    大学生で20万稼げるバイトってなんだよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 18:23 | URL | No.:1446481
    医者と看護師は高級取りでいい。
    大変なのわかるし。

    薬剤師はふざけてるな。
    競争も無く誰でもできる仕事。
    その上対価が高すぎる。
    せいぜい300〜400万の仕事内容だわ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 19:23 | URL | No.:1446493
    なんでバイトごときがまともな社会人相手にイキってんの?
  75. 名前:名無し #- | 2017/11/15(水) 19:28 | URL | No.:1446495
    おれの友達チョーヤンキー並みに恥ずかしい話してるって分かってないのなww
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 19:31 | URL | No.:1446497
    嘘ばっかついてたら顔に出るぞ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 20:14 | URL | No.:1446510
    婦長って死語だぞ
    結構前から婦長じゃなくて看護師長だからなぁ
    だからどこの病院も今は師長なんやで
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 20:29 | URL | No.:1446515
    薬剤師の仕事内容って、
    知られていない、間違って理解している人が多い。
    「薬剤師の仕事=体育会系」
    と言って、信じてくれる人は何人いるんでしょうか?
    年収500万でも、対価としては、少ない方です。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 20:35 | URL | No.:1446516
    オークションほんと草
    ワオも混ざりたかった
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 20:45 | URL | No.:1446519
    Drの給与体系は年俸制が多い。
    つまり、ボーナス無しで単に12で割った数。
    月給が多くても、年収換算したら、そんなもんか?と思う。
    しかも、3割くらい差し引かれるから、手取りはさらに少なくなる。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/15(水) 20:53 | URL | No.:1446522
    薬剤師は給料は安いが、社会的な信用度は高い。
    クレジットカードとか住宅ローンとか、審査を落ちることはない。薬剤師ってだけで、周囲の反応が違うからな。

    ネットと現実で何でこうも違うんだろうね。
  82. 名前:ゆとりある名無し #- | 2017/11/15(水) 22:42 | URL | No.:1446562
    年に一回海外旅行に行けたら底辺ちゃうんやね
    英語も話せんくせにな・・

    鏡に映った自分 なにもない 何の魅力もない 何の価値も無い

    何処かへ行った、なにかを買った、
    そうやってるしかないんやろね
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 00:54 | URL | No.:1446619
    ワイ看護師
    大学病院で7時~20時で30万。夜勤は不眠不休
    くっそ楽な近所の病院に移り、8時~17時で25万。夜勤は爆睡
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 08:46 | URL | No.:1446738
    看護婦は国立で師長なら1000万越える。
    ただ、転勤ばかりでつらい、
    国立なら下っぱでも500万半ば。
    出勤日数は月に20日もない。最高やで
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 09:39 | URL | No.:1446751
    医者って見てると家庭捨てないと無理よ
    子種撒いて嫁が家事育児を完璧に出来る人じゃないと
    自分のストレスは全く言わず全てのストレスのはけ口にされても文句言わない完璧超人じゃないと医者の配偶者は無理
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 03:19 | URL | No.:1447065
    パパの収入でマウント合戦とか死にたくならねーのかこいつら…
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 07:16 | URL | No.:1447085
    J民は親の年収でも、なんでもマウンティングし合うからね。
    ネットで架空の自分を作り上げて夢想するのが楽しいんでしょ。
    楽しい、楽しくない?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 13:38 | URL | No.:1447137
    自分の年収でマウントするならまだしも親の年収でマウントするとか、旦那の勤め先や旦那の出身大学でマウントするバカママと同じカスやんけ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 14:30 | URL | No.:1447149
    確かに薬剤師これから先やばいだろうね
    大きい病院の周りに薬局がたくさんあるの知ってるかい?
    ゲスい理由があるんだぜぇ、こういうのが厳しくなっていくと思うわ
  90. 名前:名無しさん #- | 2017/11/20(月) 23:13 | URL | No.:1448269
    匿名で証拠の無い年収バトル!!


    、、、こいつら、一体何と戦っているんだ!??
     
  91. 名前:あ #- | 2017/11/22(水) 04:14 | URL | No.:1448702
    その親の稼ぎすら嘘末だからな。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/13(土) 15:16 | URL | No.:1466157
    看護師より薬剤師のほうが給料いいの?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/04(日) 00:05 | URL | No.:1473779
    ちょいちょい知ったかぶりが露呈してるアホが居るなw
    薬剤師は田舎のほうが給料高いぞ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/25(日) 19:40 | URL | No.:1481546
    世帯収入高いな
    マッマにさえ日本人の半分は適わないから安心しな
    パッパを超えるのは士業か超有名企業管理職か、大企業の役員だからほとんどのやつは適わない

    オークションごっこしてマウントとってるボーイたちは何の欲を満たしたいのかは不明
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/16(金) 01:20 | URL | No.:1487721
    確かに時給4000円だとそんくらい行くなw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 21:54 | URL | No.:1489671
    医師が収入多いのは当たり前
    研修医時代の奴隷制度を考えてもそれでも安いくらいだし、開業医の辛さを考えたらどんだけ稼げばいいかわかるだろ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 23:38 | URL | No.:1489718
    ※69
    このパパの時代はおそらく4年制の頃だから、
    国公立でも出たら学費はそんなにかからなかったんだよ
    しかし夜勤有りの看護師の方が定時退出の薬剤師より安いとはなあ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 08:13 | URL | No.:1495557
    勤め人は大変だなぁ…
    うちの夫は自営業だけど30代で年収3000万ほどだわ…
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/03(木) 13:40 | URL | No.:1505889
    親の年収でマウント合戦とか流石に草生えますよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11027-7f4132a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon