更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510730348/
1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:19:08.96 ID:Ql6S3W3p0●.net ?2BP(2000)
なにこれ




3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:20:51.57 ID:CBy+zmcA0.net
「デスクトップ整頓しろよ」って突っ込んで欲しいんだろ? 

 
13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:27:11.10 ID:3rejKoHh0.net
このデスクトップ画面は警告されるのは間違ってないな


6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:22:58.28 ID:sZy6l2rd0.net
ちょうどお使いのシステム上でクラッシュしましたってなんだよ注文が遅い蕎麦屋かよ

 


18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:30:00.01 ID:9GfBSQ4w0.net
「うきうき家計簿」って何 
 
 
160 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 21:24:01.38 ID:+S7/O0c70.net
>>18
大昔からあるプレインストールソフト。
有能な家計簿だけど、12/24に勝手に貯金額が増えるバグとかある

 
15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:28:45.56 ID:arJk6xqF0.net
あとwindows標準ソフトみたいな顔してインストール進めてくる
reimageとかもマルウェア扱いされろよ
嘘報告するようなソフトウェアなのにvirus totalだと問題なし判定してやがる
 
 
108 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 17:57:01.87 ID:lnP95nfK0.net
>>15
どんなソフトなのか調べてみたが
怪しすぎワロタw
こんなのに騙されるのがいるんだ・・・ 
 
 
25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:35:45.03 ID:PCKUINXj0.net
PCプロテクターとかスキャンとかバックアップとか
有益そうな名前に見える奴はだいたいワナ


27 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:37:16.56 ID:CBy+zmcA0.net
マイクロソフト名乗る警告にはいまだに少しビビる





28 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:37:47.21 ID:EQaFab9N0.net
書いてある電話番号に電話をすると
かたことの日本語を話す人が出る


40 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:46:54.25 ID:46gJlZt80.net
話し中だわ
ここのやつだろw


44 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:48:50.43 ID:1t5/ZU9a0.net
ピーって五月蝿いのは良く出る
音を出さないようにしてる
エロいと大変だわ


49 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:50:00.91 ID:6f/QTco70.net
電話すると妹デスクトップでマルウェア仕込まれて
それを自演消去して金出せと来るんだっけ
リモート接続の手順が解らないフリしてイラつかせる動画があった気が

 
52 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:52:03.77 ID:nVWi8cQi0.net
>>49
まじかよ妹仕込むとかえっっr 
 
 
95 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 17:34:48.40 ID:Q69SewhJ0.net
>>49
もうお前の妹はリモートコントロールされてるからな。 
 
 
98 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 17:37:56.30 ID:nmwTYbj80.net
>>52
>>95
マジレスすると妹デスクトップは存在した



 


53 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:52:16.22 ID:2oGT3UF10.net
ここまで情報集まる社会になっても引っかかるやつがいるから
謎だわ


56 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:53:25.73 ID:hInEfvqd0.net
>>53
検索能力、習慣が無ければお人好しの年寄りとか一発で引っかかるだろ


64 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 16:57:51.96 ID:9Q6jjbUT0.net
>>1
無視すりゃいい。システムモーダルのダイアログだとしばらくマウスも効かなくなるから
タスクマネージャでブラウザとか殺しまくればいい


77 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 17:07:59.38 ID:hInEfvqd0.net
下手なエロ動画サイト見ると勝手にインスコされてるからキモイ


82 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 17:14:01.39 ID:eUvMjyMJ0.net
ちょうどお使いって笑えるな
ばかばかしくてよろしい


102 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 17:40:50.34 ID:PCH7N16v0.net
「ハードディスクの問題が検出されました」って警告を「またまた詐欺広告だなw」と
無視してたら、ほんとうにぶっ壊れたでござる。の巻


128 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 18:28:23.85 ID:FMNJzbFb0.net
むしゃくしゃしたときにその番号にかけて思いっきりブチ切れてすっきりすればいい

 
162 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 21:37:05.67 ID:ebDvXG4e0.net
最近音出るヤツあるだろ?あれマジでむかつくわ

 
166 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 23:04:47.49 ID:uLMr3jRS0.net
こういうの本当バカにしてたら職場の同僚と親戚がこの手の詐欺にあっててマジで笑ったわ


122 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 18:19:07.42 ID:SX3jh9zO0.net
 
 
 
144 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 19:44:44.58 ID:u6TWFNRj0.net
>>122
俺にはこれが来た( ゚д゚)ポカーン



171 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 23:55:04.77 ID:Uw0HlrqU0.net
>>144
www




【あなたのコンピュータでウイルスが検出されました。と偽の警告】
https://youtu.be/O4THBS0mCBY
ESET パーソナル セキュリティ (最新版) | 1台1年版 | Win/Mac/Android対応
ESET パーソナル
セキュリティ (最新版)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:25 | URL | No.:1446977
    なんで日本人一人雇って文面確認する手間賃はかけないのか本当に謎だわ
    そうした方が遥かに見返りあるだろうに
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:27 | URL | No.:1446978
    いいかい!ww
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:35 | URL | No.:1446979
    ドーラ「いいかい!あんたのパソコンは感染してるよ!!」
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:43 | URL | No.:1446981
    いいかい!は卑怯w
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:46 | URL | No.:1446984
    ネイティブじゃないと違和感に気付かないんだろうなぁ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:49 | URL | No.:1446988
    消しても復活してくるやつが一番面倒くさい
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:55 | URL | No.:1446990
    いいかいはわろた
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 21:59 | URL | No.:1446991
    ※6
    タスクマネージャーも全停止してみて
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:00 | URL | No.:1446992
    >>8
    間違った
    タスクスケジューラーを停止ね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:07 | URL | No.:1446994
    いいかい!

    オレ「いいね!」
  11. 名前:名無し #- | 2017/11/16(木) 22:22 | URL | No.:1447000
    ブラウザバック出来なくなるのほんと糞
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:31 | URL | No.:1447002
    この前、どうやっても消えずにクローム再インストールしたわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:32 | URL | No.:1447003
    PCに慣れてる人はスルーするだけだけど
    初心者にとってはこういうのって結構怖いんだよな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:36 | URL | No.:1447004
    復元ポイントで回避できるパターンかも
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:41 | URL | No.:1447006
    >>3
    40秒で(対策プログラムを)インストールしな!
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:41 | URL | No.:1447007
    親が引っかかりそうになってて笑えん。
    とりあえず「書いてある電話番号やメルアドでググってみ」って言っといた
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:42 | URL | No.:1447008
    いいかいクソワロタ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 22:45 | URL | No.:1447010
    電話番号晒すのはいい手かもな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 23:01 | URL | No.:1447013
    タスクマネージャでブラウザごと強制終了させないと消せないタイプ
    心底うぜぇ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 23:12 | URL | No.:1447015
    いいのかい ホイホイ引っかかっちゃって

    うほっ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 23:20 | URL | No.:1447016
    電話番号が出たり知らない番号から電話がかかってきたらとりあえずその番号を検索するな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 23:27 | URL | No.:1447018
    他国とは違う母国語があるって素晴らしいなって
    こういう時に思うよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 23:40 | URL | No.:1447021
    いいかい?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/16(木) 23:42 | URL | No.:1447023
    突然のいいかい!は卑怯www
  25. 名前:名無しさん #- | 2017/11/16(木) 23:48 | URL | No.:1447025
    ほんとこういうのうぜえわ
  26. 名前:名無しさん #- | 2017/11/16(木) 23:52 | URL | No.:1447026
    ※1
    もともとバカを引っかけるためのものやからええんやで。
    頭いい人まで引っかけると、裁判やら何やらめんどくさいことしてくるからな
  27. 名前:                      #- | 2017/11/16(木) 23:58 | URL | No.:1447028
    ※1
    そりゃお前
    雇い主は日本語喋れないんだから
    日本人じゃ仕事に支障が出るやろ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 00:35 | URL | No.:1447031
    圧縮リカバリーディスクのありがたみを感じるとき
    備えあれば患いなし
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 00:44 | URL | No.:1447032
    多分小学生の方がうまい嘘書ける
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 00:51 | URL | No.:1447033
    その動画、ウイルスだよ。知らないのか?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 01:01 | URL | No.:1447035
    日本人に生まれてよかったと思う
    少なくとも、おかしな日本語の警告やらお知らせは見破れるからね
    銀行メールの「こんにちは!」にも笑いが止まらなかった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 01:15 | URL | No.:1447042
    厄介な事にfc2ドメインのまとめサイトが
    この手のスクリプトを埋め込んでくる輩が多い気がする。
    サクラのまとめサイトはとりわけ反応してくれる
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 01:54 | URL | No.:1447049
    OK押すのは論外で×ボタン押すのもダメだ
    その場でタスマネ起動してプロセス外から強制終了だ
    インチキ警告が出たが最後、それ以上ブラウザに動作させちゃダメだ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 01:58 | URL | No.:1447050
    親父が騙される寸前だった
    情弱騙すのなんて簡単なんだな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 03:04 | URL | No.:1447060
    MSEに擬態する奴なら経験ある
    女性の声で警告のナレーションいきなり流れ出したから何かと思えばウイルスが云々ってのでてきた
    これはタスクマネージャーで消せばいいだけのだったわ
  36. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/11/17(金) 04:34 | URL | No.:1447070
    アドブロックがYouTubeの広告消さなくなった
    何年かぶりに動画が始まる前に5秒CM見せられてたが
    やっぱウザいので探したらuブロックとかいうのが強力らしいんで入れたら
    広告消えた
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 05:11 | URL | No.:1447072
    大体、勝手に人のパソコンを気遣って
    ご親切に無償サポートしてやる企業なんてどこにある
    詐欺で搾取する気まんまんやん
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 06:14 | URL | No.:1447079
    ※1
    詐欺師に雇われるようなのはこれまた詐欺師
    「日本語完璧です」と嘘をついてるんでしょう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 06:44 | URL | No.:1447081
    伺か懐かしい
    今ならもっと実用性のある機能を付けれるのかな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 09:58 | URL | No.:1447102
    スクリプトブロック常態で入れてたら、ボップアップ系はインストール所か、その前段階で表示すらされないだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 10:04 | URL | No.:1447103
    スクリプトブロックはアドブロックよりもっと能動的に、ブラウザ上で実行される機能その物を消す機能だから、何でも何でも任意で表示させなくする事が可能
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 10:12 | URL | No.:1447105
    こういうの見てるとネットで予備知識あってよかったと思う
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 10:41 | URL | No.:1447113
    民主化運動とか六四天安門て名前で注文入れまくってやったわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 12:44 | URL | No.:1447130
    騙すならまずそのガバガバな日本語を直して欲しい。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 12:53 | URL | No.:1447131
    ええんか!?

    だったら多少関西人はひっかかる かもしれない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 15:22 | URL | No.:1447180
    ワイは小学生の頃携帯でエロサイト見てたら9万円請求された

    ワイは引っかからずに済んだが
    3年後に姉ちゃんが引っかかって1万2千円振り込んどった
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 17:01 | URL | No.:1447219
    社長から突然呼び出されて、何かと思ったらコレだったわ
    勝手に行動しないのは助かる
  48. 名前:名無しさん #- | 2017/11/17(金) 17:27 | URL | No.:1447230
    こういうの出る時って、たいていピ───!って大きな電子音を伴ってるから、知らない人は焦るんだよね。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 18:18 | URL | No.:1447240
    勝手に貯金額が増えるバグがじわじわくる
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 18:27 | URL | No.:1447244
    いいかい!てラピュタのドーラかよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 19:17 | URL | No.:1447265
    三菱東京UFJ銀行の詐欺メールは笑ったなーw
    貴様ってw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/17(金) 19:53 | URL | No.:1447280
    なんやこの寒気のするデスクトップは
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 00:03 | URL | No.:1447360
    いいかい よくお聞き!
  54. 名前:名無しさん #- | 2017/11/18(土) 00:10 | URL | No.:1447364
    タスクマネージャーで消すか立ち上がる前にタブ消さねえとって思ってたが、最近右クリックでメニュー出して「タブを消す」を選ぶと消せる奴があることに気づいた。

    それでもウザいことに変わらないけど。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 01:24 | URL | No.:1447374
    最近PC使ってるとピーッ!って音のなるサイトに飛ぶときが多くなっていらつくわ。心臓にも悪いし。
  56. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2017/11/18(土) 04:09 | URL | No.:1447407
    これ見ると、訳してるのは日本人だな

    だがまともな日本人翻訳者はほとんど国内にいる
    詐欺師が現地で雇える翻訳者は、留学してそのまま現地人と結婚した女くらいで、PCのことなど何も知らん

    だからこんな訳文を平気で出してくるわけ

    そうは言っても昔に比べればかなり翻訳品質が向上してるから、おまえらも気をつけた方がいいぞ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 05:39 | URL | No.:1447412
    あたなのPCは第二パンクトロイアに感染しています!我々マイクロソフトのサポートエンジニアが御電話でウイルスの削除方法をお教えします……

    ↑この音声付きのやつが糞ムカつく
    しかもブラウザを強制終了しないと消せんし
    まあ怪しげなエロサイトをみなければ無問題ではあるけれどw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 07:37 | URL | No.:1447418
    最近×ボタンで消えないやつ多いな
    F4長押ししてから速攻で消去しないといけなくてめんどい
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 12:02 | URL | No.:1447462
    でも慣れてないとわからないのは事実だからなー
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 14:19 | URL | No.:1447495
    偽ウィルスチェッカーには要注意ネ!中には、ブラクラ紛いのもあるからね。

    初心者は、「Public DNS」で検索して、Nortonを初めとする、セキュリティ付きのDNS を使うのがベター
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 14:22 | URL | No.:1447497
    家電量販店でバイトしてたけど本気で心配して
    サポートコーナーに持ってくる人結構いるよ

    あなたのwindowsがクラッシュしました!!って
    画面をmacbookで見せられたこともある
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 15:16 | URL | No.:1447523
    いいかい!は草
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 21:36 | URL | No.:1447671
    たいてい日本語おかしいからなあ。
    変な業者やろうなーとは1発で分かる。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/18(土) 22:48 | URL | No.:1447697
    第二パンクトロイアなぁ

    あれの最適な対応策は何やねん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/22(水) 13:32 | URL | No.:1448814
    日本語が不自由だと安心
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/13(土) 15:03 | URL | No.:1466154
    このスレ会社で開いてなくて良かったわ



    いいかい!w
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11033-3288a4b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon