元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511016913/
- 1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13000).net
- 2017-11-17 テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+)
本日、NHKの「クローズアップ現代+」から以下のような取材依頼のメールが大学の
事務経由で転送されて来ました。武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど、
いい加減にしてね、という。
ーーー以下、転載。
首都大学 都市教養学部
教授 谷口功一様
初めまして、私はNHKの「クローズアップ現代+」という番組ディレクターをしている
Xと申します。
まだ企画の段階ですが、いま“場末のスナック”について取材を進めています。というのも、
昨今の新進気鋭の実業家やクリエイター達は、ビジネスのヒントととして、お酒やおつまみが
あまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力に迫ろうという動きが
チラホラと散見されます。中には、酔い潰れてしまうママさんの代わりに常連客が新規客の
対応をするケースは、ある意味サービス過剰主義の現場ではあり得ない、客と店側のインタラク
ティブな関係性を見いだす人も現れています。
そんな、ビジネスの根底を覆す力を持つスナックの魅力を、ビジネスや文化的視線で取り
上げる事が出来ないかと思い、研究グループを立ち上げていらっしゃる谷口様に智恵をお借り
したくご連絡した次第です。
例えばですが、来週の頭などご挨拶も兼ねて、谷口様のもとにお伺いさせて頂くことは出来ます
でしょうか?
時間は谷口様のお手すきな時間で構いません。忙しい中、急な問い合わせになり失礼致しますが、
何卒よろしくお願い致します。
---以上、転載。
まずさあ、あのね、ウチの大学の名前は「首都大学東京」なの。馴染みがなくて申し訳ないんだ
けど、依頼する相手の所属先名称を初手から間違えるとかスゴイよね。(略)
http://snacken.hatenablog.com/entry/2017/11/17/230218
- 5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 23:57:23.54 ID:psXtpSC+0.net
- NHKのディレクターってのはほんとに
面識のない相手にこんなメール出してるのか?
- 22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:05:28.29 ID:solGVzS40.net
- まあ確かに所属名間違えてるのは失礼だが、本文はこんなもんじゃね?
- 32 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:07:26.81 ID:wjjKZXqY0.net
- >>22
>1のリンク先を読めば何でキレてるか分かる - 197 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:55:18.38 ID:7EP3C6E/0.net
- >>22
内容以前に文章としておかしい部分がいくつもあるわ
「新進気鋭の実業家やクリエイター達は」と「迫ろうという動きが」、
「対応をするケースは」と「見出す人も」で、それぞれの文に主語が
二つあるように読めてしまう
常連客がママの代わりをするのは「インタラクティブな関係性」という
より「相互補完的な関係」だろう
「例えばですが」はまともなビジネス文書では使わない
「例えば」だけでいい
まあ、誰でも一辺さらっと書いただけの文章なんてこんなもんだが、
それでも仕事で他人様に読ませるならきちんと推敲しろよって話
- 9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:00:14.04 ID:ua1WLhEM0.net
- あの手の解説は時間取られるだけでほぼ報酬無いしね
- 18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:04:07.57 ID:QWwQEpAE0.net
- >>9
数時間取材協力させられて、出演時間3分とかザラ
- 3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 23:57:20.13 ID:fCZZekJ50.net
- 首都大学東京という名称が悪い
さかなくんにさん付けしろみたいな話
- 20 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:05:06.12 ID:96iLZ7uk0.net
- 記事読めよ
名前間違えたことが本題じゃねーから - 77 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:17:14.16 ID:GTAKTtXX0.net
- リンク先読んだよ。知ってはいたけど改めて酷いもんだね。
テレビ屋は下劣。 - 402 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 02:52:03.56 ID:KC9T258b0.net
- リンク先すげー面白かった
テレビ屋はマジ終わってる
- 35 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:08:17.61 ID:3dVXCa/10.net
- >一番すごいのは、「テレビに出れるんですよ!なぜ断るんですか!」というの。
HAHAHA - 105 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:22:58.96 ID:jP9+zAp20.net
- >>35
これある
だからどうした、としか思わん - 155 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:33:28.57 ID:6jgD4pYM0.net
- >>35
タレント訪問系の番組だと
「タレントの○○に会えるんですよ!凄いでしょ!?(取材)受けないと損ですよ!」
会いたくねえよ、お前らに付き合って業務止まる方が損だよ - 539 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:14:27.39 ID:LEwxgWaP0.net
- ソース読んだわ
初対面で明日明後日来い
報酬署名は当然の様に無し
というかクロ現だけでも要請2回目な事実を忘れている
スナックなどの水商売を見下していると取られても仕方ない文で、それ自体が研究の主旨と真逆
アウト
- 125 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:26:53.53 ID:f6O3LzG90.net
- テレビ局のやつらは大体無礼だよ
取材協力依頼とか本当にひどい - 170 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:41:21.70 ID:NZGdpW9b0.net
- 「書名も名前もクレジット出来ないし、謝礼もないのですが宜しくお願いします!」
これ、ほんと多い。
最初は相手していたけど、最低限名前クレジットしないところには一切協力しなくなった。 - 679 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:23:05.93 ID:pm1NMmiX0.net
- 「ご著書まだ読んでないので内容を教えて下さい!とかいうのも
ナチュラルにありますね。」
すごい、こんな人いるんだ
- 178 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:45:39.77 ID:bxv5ht0u0.net
- 流石に読む前から間違われると読む気が失せる
仕事もいい加減なのかなって推測しちゃうな - 190 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:52:56.36 ID:CskLMvTw0.net
- >チラホラと散見
やっぱここだろ
- 232 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:17:02.91 ID:N+N8tEac0.net
- >お酒やおつまみが
あまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力
喧嘩売っててワロタ
- 198 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:55:48.21 ID:y184nOIL0.net
- これって取材協力するスナックも騙されるパターンだよね。
取材だからと張り切って料理とか作るけど、番組は
料理がまずい前提で、テレビなんかに協力しなければよかったと
なるんだろうな。 - 204 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:59:31.94 ID:OX2WhZni0.net
- 文面から察するに若いんだろ
教授ももうちょっと大らかになってやれよ
- 211 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:02:32.01 ID:EqFCZMnu0.net
- >>204
NHKディレクターという立場に若いも年寄りも関係ない。
上司のチェックも入らないのか、上司もアホなのか
NHK全体の問題。
この教授もさすがに二回目だからキレたと言ってる。 - 713 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 10:00:59.25 ID:oM1zqdzi0.net
- 佐藤を見習えよ
上から目線度が足りない - 8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 23:59:06.51 ID:meemSHB00.net
- こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、- 今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 - 今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
- 36 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:08:27.62 ID:8+uYY5je0.net
- >>8
ぐうレジェ
- 391 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 02:41:20.97 ID:WIUIagZK0.net
- >>8
佐藤は上官になったら部下や一般市民を虐待するタイプ
- 244 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:26:09.03 ID:VvhdKSpc0.net
- ソース読むと、この人が怒る気持ちも分かるなあ
マスコミ関係者の傲慢さ、卑劣さはよく聞く話だし - 284 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:38:37.94 ID:REwoD5Og0.net
- まず、自分が何者であるかという説明が足りず横柄に感じる。
NHKのことなんかよく知らんものにとっては、
おまえのところのどういう番組なんだよ、って思う。
弊社では~という趣旨の、~といった視聴者様を対象とした
番組を運営しており、みたいな説明がほしい - 332 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 02:03:45.03 ID:LT7ALHm/0.net
- テレビ屋は自然に人を見下すからね
テレビの取材で嫌な思いしたから取材お断りしてる地方の温泉街もあるよ - 588 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:15:51.92 ID:ya6HI45e0.net
- NHKは唐沢なをき夫妻も大激怒させてたよな
まあ街中でスタッフ見かけても横柄だわ
NHK九州沖縄なんか「天皇皇后」付けずに「両陛下」のみだったし - 774 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 10:48:29.03 ID:Ufb72+lq0.net
- リンク先読んできたらやっぱTVってそうなんだぁって思った(小並感)
- 803 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:53:54.97 ID:2aQ8N1mj0.net
- NHKに限らずテレビ局から職場に来る取材依頼のメールもだいたいこんな感じだし
これはまだマシなほうという気がする(´・ω・`)
- 806 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:04:08.93 ID:FabdF3eb0.net
- >>803
日テレの沸騰ワード10の取材先の果樹農家兼卸売の人も言ってたな
取材依頼の態度が横柄で断ってきたと、特に某NHKの態度はひどいと
日テレのオファーは割と謙虚だったみたい(それでもごく一部だろうが) - 825 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:47:29.18 ID:E82GCoaM0.net
- 最悪だったのはフジテレビだな。
ある業界について10年くらいの経緯を説明してくださいと言われて
懇切丁寧に話したら、
…んで、一言でまとめると?
と言われた。 - 849 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 13:34:38.80 ID:5ZBhxoej0.net
- 本文読んできた
テレビほんとクズだなーってなるな
そもそもテレビ局に就職する人は大抵
テレビ好き→テレビ出れることが人生で一番- →テレビに関わりたい→就職→テレビが一番だからなにしてもいいよね
ってなってくんだろうね頭おかC- 【マスコミの迷惑取材に被災者が激怒する映像】
- https://youtu.be/U6sNbIzqjQM
テレビ局の裏側
(新潮新書) - →テレビに関わりたい→就職→テレビが一番だからなにしてもいいよね
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:05 | URL | No.:1447923所属間違っとるミスが問題やけど文章おかしいのは別にええやろ
むしろこいつの返信の方があれやろ。やっぱ研究者ってすごいな
>谷口です。以下、転送で送られて来ましたが、協力しません。
>
> スナックを「場末」の「お酒やおつまみがあまり美味しくない」場所と、初手から決めつける態度、非常に不快です。見下してますね。
>
> 二度と連絡しないように。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/11/19(日) 21:12 | URL | No.:1447925確かにテレビ屋は無礼でクソだとは思うが
首都大学の教授風情が大学名間違われたぐらいでキレるなよ
文句があるなら都立大から変えた石原に言え
都立大ならそこそこ頭が良いってイメージだったのに
首都大だとFラン馬鹿私大風だしwww -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/11/19(日) 21:16 | URL | No.:1447926首都大学と言えばドブスを守る会だったかが有名なところ
-
名前:政経ちゃん #- | 2017/11/19(日) 21:16 | URL | No.:1447927その割にはNHK近くのジーンズショップで万引きとか
電車での痴漢をカネでモミ消したり、てめーの局内取材して
公開したほうが遥かに面白いだろーに 日本企業始まって
以来の犯罪者の巣窟だぜwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:17 | URL | No.:1447928※1
別に二度と連絡とりたくない失礼な相手に対して「二度と連絡するな」って言ってもおかしくなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:21 | URL | No.:1447930協力したらしたで、発言をつぎはぎされて本来の意図とは全く違う内容にされることもあるしな。
マスコミに協力してはいけないというのはもはや常識レベル。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/11/19(日) 21:21 | URL | No.:1447931何度かテレビの取材受けたことあるけど、全部この調子だね
自分たちで初めからストーリーを作っておいて、それに沿うようにインタビューを誘導して切り取る
こっちが怒り出してもお構いなし
「こんなふうなコメントお願いします」って、自分で言ってくる
取材に来る態度じゃなくて、脚本通りに演じてくれる役者を探しに来てるみたいだったよ
NHKも民法も同じだった
テレビってこうなってるんだって、取材受けて初めて分かった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:21 | URL | No.:1447932唐突に佐藤が差し込まれてて草
アイツ今何してるんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:23 | URL | No.:1447933スナックはお酒やおつまみが美味しくないのは、客観的事実で、基本的に居酒屋よりも質が低いわ。
この教授ってスナック研究か名乗ってるけど事実を直視していない時点でどうなんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:25 | URL | No.:1447934TV局は失礼とか見下しとるとかの意識なくこんな感じの人多いから
なんでか最初からすごく上から目線なんよね
でも本人は自分が上からな態度をとってるとは全く思ってないんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:28 | URL | No.:1447935ただ無視すればいいものをこの教授の自己顕示欲が薄気味悪いほど強烈なブログ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:33 | URL | No.:1447937>お酒やおつまみがあまり美味しくないにも関わらず
>足を運んでしまう場末のスナック
やっべえ…他人事なのになんか冷や汗かいて変なうめき声あげちゃったよ
ナチュラルに喧嘩を売るスタイルって怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:34 | URL | No.:1447939>>588
漫画家に対して金貰ってんだから文句言うなって書き込みが異常に多かったけどあれバイト工作員だったんかな?
未だに謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:35 | URL | No.:1447940米2
全部読んで感想がそれなら自分が致命傷レベルの馬鹿だと認識した方が良いぞ
大学名を間違えた事だけが原因じゃなく、メール内容からして相手に喧嘩を吹っ掛けている程度も理解出来ないんだから
読んでなくて感想がそれなら内容を読まずに感想を述べる馬鹿だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:35 | URL | No.:1447941マスコミ擁護じゃないけど同族嫌悪だろコイツの場合
-
名前: #- | 2017/11/19(日) 21:36 | URL | No.:1447943※11
きっしょ
そういうお前こそ薄気味悪いと感じるならここにわざわざコメントせずスルーしとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:38 | URL | No.:1447944※11
スナックの地位向上の為にメディア露出しとんやら顕示すんのは当たり前や
擁護したいんか自分がテレビ関係者なんか知らんが視点が>>1のディレクター並のガガイのガイやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:40 | URL | No.:1447945マスコミ関係者は全員社会のゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:41 | URL | No.:1447946まぁ、修正重ねると変な文章になるしこんなもんだよね。
オレみたいな底辺が書く文章は。
優秀な人はこんな文章書かないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:42 | URL | No.:1447947無視せず教えてくれてありがたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:44 | URL | No.:1447949権威付けで教授のコメント必要なんだろうけど、決めつけて取材してんだから勝手に番組作れやって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:45 | URL | No.:1447950NHKが湧いてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:47 | URL | No.:1447951これは仕方がない。
幼稚園から勉強一辺倒でやってきたエリートの彼らは、徹底して大衆との差別化を図って育ってきているからな。
でも、真のエリートは官僚の道に進み、NHKとはいえテレビ局に勤める彼らはエリートの道からは落ちこぼれた者であるから、その大衆に向けられる差別意識はさらなるものになってるんだろう。 -
名前: #- | 2017/11/19(日) 21:48 | URL | No.:1447952昭和の頃は日本人の多くがなんとなくテレビをつけてボケーっと見て、やってること全部信じてたからね。はっきり言って洗脳されてたよ。
局側は今もその習慣のままなんだろう。
タレントの取材なんかも、一応下手に出てるけど、内心は一般市民を馬鹿にしてるのが見え見えだよ。まともに働けないから芸人やってる卑しい身分のくせに勘違いして。だれもテレビなんか見なくなればいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:48 | URL | No.:1447953※15
今回の文の中ではどんな意味で同族なんだい? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:49 | URL | No.:1447955詳しいいきさつは不明だけど、最低でもまずは電話をして短い時間でいいから挨拶してからメールでしょ。初見の方にメールだけ送るなんてありえないわ。
メディアは既得権益が多すぎかつ大きすぎて勘違いしてるからね。もっと自由化進めて淘汰されいろいろ洗練されるべきだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:52 | URL | No.:1447957※9
この人アホほどスナック言ってこの思考なんだから
事実なんだろ
お前が全国のスナックにこの人より行ってるなら
質が低いとも言い切れるが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:55 | URL | No.:1447959そりゃ失礼じゃないとは思わんが晒すほどのことか?どっちも頭おかしいんだから、気に入った方をおもちゃにするといいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:55 | URL | No.:1447960小学校の作文みたいな改行だな。
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/11/19(日) 21:56 | URL | No.:1447961しかし首都大学って援交評論家とかスナック評論家とか底辺過ぎるだろ
梁山泊プロかよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:57 | URL | No.:1447962なんで、こんなに怒ってるかわからん。俺もこういうメール送らんように気をつけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 21:59 | URL | No.:1447963大学生の頃NHKのバイトに呼ばれて報酬については後で詳しく話すとか言われて若干怪しいなと思ったら報酬はお風呂セットの石鹸やシャンプーだった
片道2時間半ぐらいかけて行ったのに…半日拘束でマジで後悔した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:00 | URL | No.:1447964場末のスナックなら専門家のたまちゃんへの取材が先だろ
あ、あと、オレは水道橋はキライ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:04 | URL | No.:1447965NHKの社員だったら有名人でも簡単にコンタクトが取れてしまうからな
だからだんだんNHKの力を自分の力と錯覚してしまうらしい
NHKに限らず大手メディアに無礼者が多いのはそういう事情がある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:05 | URL | No.:1447966TVに出してやるからありがたく思えよってのがにじみ出ててワロタw
今時TVに出るのをありがたがる人がどれだけ減ってるかわかってなさすぎw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/11/19(日) 22:07 | URL | No.:1447968※31
ソース元見た?
①取材したい、急いでるから明日明後日でいいか?
②断るメール送るとそれ以降お時間を取らせてすいませんでした等のメールも全くなし
③テレビに出させてやってるんだから謝礼はなし、クレジットもなし、後お前の書いた本の内容教えてor本持ってないから送れ
そして>>1のさっそく大学名を間違えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:11 | URL | No.:1447969大学教授が、自分の知性のなさを晒してる恥さらしな話だなwww
NHKのディレクターが、大学名を間違えた上で、取っ散らかった文章を送るという頭の足りないヤツなのは確か
しかし、それを「武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど」などとドヤ顔で書いた上に、文章の意図も汲み取らずに低能な突っ込みを入れまくって、更にドヤ顔するとかバカの極み
こんな低能でも教授ができるとか、首都大学東京のレベルが知れるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:11 | URL | No.:1447970ビジネスメールの最初を、「初めまして」で始めるのもおかしい気が
お忙しいところ云々みたいな感じじゃないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:11 | URL | No.:1447971いや、この人1ヶ月まえくらいにNHKのラジオに出て本の宣伝ばっかりしてたぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:12 | URL | No.:1447972ディレクターの馬鹿ヅラが見たいわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:14 | URL | No.:1447973クライアント(広告主と代理店)以外は素材としか見てないやろね。
N○Kならそれすら存在しないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:17 | URL | No.:1447974へいぽーの謝罪文をナチュラルにやってる感じだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:20 | URL | No.:1447975ソースも読んで言い分には納得
でもスナックに社会的意義なんか感じねぇし、あんなとこに好き好んで行く理由も分からん
ましてやそれを専門に研究してるとか、多分紹介で言われたら鼻で笑っちゃうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:23 | URL | No.:1447976相手の立場も考えず、礼節を欠いているのも問題だが、それ以上にディレクターの企画内容に対する教養の無さに驚くわ。
「雑誌でスナックの特集を読んだ。最近流行ってるらしい」→「有識者に話を聞こう」→「簡単に話まとめれば番組になるやろ」
例えばだけど、こんな流れで番組作ってる姿を文面から想像してしまったわ。適当に情報をまとめるだけなら誰でもできるし、そんな上部だけの価値のない情報をNHKが夜の時間帯に垂れ流しにしていることに軽く戦慄を覚える。
専門家ほどではないにしろ、企画の内容に対してもう少し深い見識があって然るべきだろ。じゃなきゃ教授がどれだけ深い内容を話したところで、その話題を一緒に掘り下げていくこともできないし、本当に大切なことが見えてくるとも思えない。
こんな作り手として意識も能力も低そうな人間がNHKの番組作ってるのって、結構問題なんじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:24 | URL | No.:1447977テレビ屋は上から観察する側だと勘違いしてる
昨今の不祥事などどこ吹く風
テレビ屋こそ観察される対象なのにな
ま、あいつらが内部の報道取材などするわけないか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:24 | URL | No.:1447978※37
せっかく教授が名前伏せてくれたんだから大人しくしとけばいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:24 | URL | No.:1447979※37
擁護したってNHKの糞さはかわらんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:30 | URL | No.:1447981つかなんやこの研究()、、、
研究費で夜の店行きまくりやな。
テレビ屋もゴミだけどこの教授も相当ゴミクズ臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:32 | URL | No.:1447982※37
「決して蔑まれるようなものではない」として人生をかけてその分野を研究していて、それを自著内で表明している専門家に
その専門分野を上から目線で決めつけてきたら意図もクソもないでしょ
低能なツッコミっていうならどこが低能なのかをはっきり示してから反論してはいかがか
そもそも本文内で苦言は呈してテレビ屋と本人の価値観の相違について述べてるけど冒頭以外、どこそこが具体的にこうおかしく矛盾している、と論えて指摘してるわけでも感じではないと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:33 | URL | No.:1447983ブログ見たけどNHKの奴もゴミだが、それにあんな返信しちゃうこの教授もゴミ。
つまり登場人物全員ゴミ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:37 | URL | No.:1447985火災現場で消火作業してるくそいそがしい最中にタバコすいながら取材してる新聞社の腕章つけとる奴おったな。
-
名前: #- | 2017/11/19(日) 22:38 | URL | No.:1447986※48
無知って恥ずかしいよな
お前を見てるとつくづく思い知らされるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:38 | URL | No.:1447987おっと、トンボ鉛筆思い出させてくれてサンキューだ
あぶなく不買忘れるとこだったw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:38 | URL | No.:1447988ソース読んでないやつ多すぎだろ・・・
批判する前に記事すら読めないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:39 | URL | No.:1447989この教授も相当なアレじゃねえか…
自ら功利主義者と言ってんだから開き直りタイプじゃん -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/11/19(日) 22:39 | URL | No.:1447990NHKは一番態度がひどいっていうな。
「ひるどきにっぽん」って番組昔やってたよな?
各地の農家とかを取材して生放送する奴。
あれで、農家がいろんな料理出してただろ?
全部、農家の自腹なんだぜ? しかも、クルーの分まで。それでいて、謝礼も感謝もなんもなしの、横柄な態度。2度と協力なんてしないって怒ってたぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:39 | URL | No.:1447991そもそもアポを取るのにメールはないでしょw
何様なんだよw
直接挨拶もなし、スケジュールを考えず気軽なメールで仕事するって頭おかしいでしょ。こういうやからはLINEとかで仕事の話してそう。
絶対に一緒に仕事はしたくない。
→信用できないwww まずは信用されるような働きかけや形跡が全く見えない。 -
名前: #- | 2017/11/19(日) 22:40 | URL | No.:1447992人によってはNHK様から来たと言って喜んで無理に受けちゃいそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:42 | URL | No.:1447994※54
むしろリンク先とんでよく読むほどマスゴミも教授のどっちもゴミにしか見えんのだが。
普通の社会人ならぶち切れてもあんな応対は絶対しない。やった瞬間相手と同じ土俵に立ってしまうからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:42 | URL | No.:1447995でもスナックの存在意義がわからんわ
柿ピーとたこ焼きとかの出前だけやん
まともなとこはちがうの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:47 | URL | No.:1447996俺の職場は結構テレビ新聞雑誌の取材多めなんだけど
こういう話ばっかりだよ。媒体はあんまり関係ないね
あと、取材と言いながら結論は既にむこうで用意している場合もあるね
とにかく放送したい内容に沿って専門家の発言を取りたいだけっていう
内容が間違っていようと関係無しだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 22:53 | URL | No.:1447997取材する気もゼロやんけw
最初から報道内容が決まってるから空気読んで合わせろって言ってるようにしか見えん
台本読むコメンテーターが欲しいならショーンK呼べや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:03 | URL | No.:1447998※59
自分が何か特別に上等な存在だと勘違いしている点で両者は似た者同士だと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:10 | URL | No.:1447999ソースも読まないでコメントするやつの多いこと
たとえ教授の嗜好が理解できなくても他人の嗜好を愚弄すれば怒られて当然
そんなこともわからんやつがガイジ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:11 | URL | No.:1448000>>まずさあ、あのね、ウチの大学の名前は「首都大学東京」なの。
こういう感情的な文章書いちゃう教授もどうかと思う
幼稚っぽいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:12 | URL | No.:1448001テレビだけじゃなく取材姿勢は新聞も酷いんだよなぁ
しかも散々訊いておきながら、結局自分たちの書きたいようにしか書かないから
余計に腹立たしいという -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:13 | URL | No.:1448002※1
最低限のてにをは、相手に伝わる文章を書けない奴が他人にものを頼もうって時点で笑止なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:13 | URL | No.:1448003トンボやべーな
やりたい放題だ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:15 | URL | No.:1448004※59
自分もセールスの電話に二度と連絡してこないように、って言ったことあるけど、知識くれくれ乞食にも同じこと言っても良いと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:21 | URL | No.:1448006この教授もたいがいだと思うけどね
やっぱ小中高とかも含めて学校の教師ってみんなこんな感じになるのね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:22 | URL | No.:1448007湧いてんなぁw
そんなだからTVは時代遅れだと言われるんだぜ
もっと自分らの信用の落ち具合を焦った方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:28 | URL | No.:1448008読売の記者も傲慢なやつだった。学生のころに電話が来たが無礼な応対だった。あれ以来、読売は絶対に買わないことにした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:30 | URL | No.:1448009テレビ最低だな
こういうスレなら何度でも使い回していいよアフィ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:32 | URL | No.:1448010今は議員やってる片山虎之助のバカ息子もNHKにコネ入社だろ?そういう連中が集まってるんだからそうなるわな
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/11/19(日) 23:37 | URL | No.:1448011著書や講演の宣伝がもれなくついてくる虎ノ門ニュースが
どれだけいたれりつくせりなのか理解する -
名前: #- | 2017/11/19(日) 23:38 | URL | No.:1448012>>588
NHK憎しのあまりバカをさらさない方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:38 | URL | No.:1448013帝京平成大学の教授ならこんなことはいわない
なぜなら学生数は1万人以上!
東京と千葉県に四つのキャンパス!
創立30周年!
帝京平成大学 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:39 | URL | No.:1448014トンボの人に比べたらええじゃないか
あと大学名は元に戻さんの?間違えるのもアレだけど、変すぎるのもどうかと思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:40 | URL | No.:1448016上司やお客様、事前にメールでやり取りすると約束している仕事以外からメールだけでの重要なやり取りは無視w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:46 | URL | No.:1448017某有名女優と知り合いだけど
仕事関係の名刺はすべて一般的じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:46 | URL | No.:1448018おっ、教授の人格批判じゃ火消しできないからどっちもどっち作戦に切り替えたのかな?
両者全く知らん業界ならともかく、まともな社会人なら大抵1度はマスコミ対応したことある(横柄さを知ってる)からマスコミ関係者の印象はマイナススタートだぞ
それを念頭において火消ししようね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:49 | URL | No.:1448019就活はじめたばかりの学生の方がまだマシなレベルの文面やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/19(日) 23:59 | URL | No.:1448021新聞も酷いよ。
この前、知り合いの所に突然、縁もゆかりもない毎日新聞から、世論調査の依頼が、まるで答えるのが当然のように送り付けられてきて、毎日の調査など信用できないし個人情報取得の経緯も謎なので無視してたら、督促のハガキに「〇日までに回答すれば、再度お願い状をお送りして迷惑をかけずに済みます」みたいな事を書いてあったらしい。
なんじゃこの上から目線の文面、そもそもどうやって個人情報を得たんじゃ!、あの電通でさえアトランダムに電話をかけ了承を得た人にしか調査頼まんぞ!、と思ってたら、どうやら選挙管理委員会が協力しているそうだ。おい個人情報を勝手に目的外使用するな選管委!! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:03 | URL | No.:1448022頭にくるのはわかるけど、もう少し大人の対応をすしないと。
結果的に人間として相手のディレクターとどっこいどっこいの人間性、器。もしくはそれ以下。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:07 | URL | No.:1448023本文読んでないけど酷いからNHKは解体しよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:21 | URL | No.:1448025やっぱ電波オークション必要やな
あとNHKもどうにかせんと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:31 | URL | No.:1448027多少の失礼な表現なら笑ってスルーできるぐらいの心の余裕が欲しいもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:32 | URL | No.:1448029どちらも下らねえな。つうかこんな研究で大学にいるのがまず信じられん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:33 | URL | No.:1448030※81
>おっ、教授の人格批判じゃ火消しできないからどっちもどっち作戦に切り替えたのかな?
ほんと。工作員湧き過ぎですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:39 | URL | No.:1448031しかもこのネタ起業家気取りのガキの書いた本のパクリだし
文章とかまんま本の通り。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:40 | URL | No.:1448032うちも食品関係の製造業で時々取材依頼来るけどそこまで酷いことはないなぁ。
中央のお偉い方々と地方局では違うのかもしれないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:41 | URL | No.:1448033クローズアップ現代は昔から終始一貫して、
ニッチ分野に対し
「良いところを知ってもらえるチャンスですよ」
と騙し取材を取り付けたうえで、
面白おかしい、いわゆる「おいしい映像」だけを切り張り編集して、
ニッチ分野の連中は気持ち悪いバカな連中だとあざ笑うための番組だよ。
俺自身が実際にのせられて取材を受けてしまったバカだから断言する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:43 | URL | No.:1448034トンボ鉛筆って結局どうなったんだっけ?
炎上したの覚えてるけど結末覚えてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:44 | URL | No.:1448035首都大学東京は旧東京都立大学
fランっぽい名前だが中堅クラスの国公立大学
千葉大以下広島大以上の難易度だからそこそこ難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 00:55 | URL | No.:1448036マスコミやテレビ局からの連絡は誰に聞いても酷い話しか聞かない。
ロケで勝手に人んちのコンセントから電源取ったり、その場だけ済ませたら後はどうでもいいって考えの奴しかいないんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 01:01 | URL | No.:1448038この教授が怒っているのはこれまでの失礼な依頼の積み重ねが原因だからね
今回の一件だけじゃない
それにしても著書を寄越せというのは失礼とかではなくただのコジキではないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 01:42 | URL | No.:1448045知り合いの子が「駆け出しのデザイナーを取材」するというので出演したら「ガッカリ系女子」みたいなコーナーで使われてたらしい。
テレビ怖い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 02:17 | URL | No.:1448051この間のヒップホップの回は面白かったけどな
出版社に勤めていたけど大学教授も非常識な電話かけてきた奴いたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 02:21 | URL | No.:1448053テレビ側は論外だけど、この教授もよく分からんな
※17の言う通りなら、よしこの先生の話に胸を打たれたから支持しよう、とは到底思えない内容やろ
無礼に無礼を以って対応してるんやろうが、それなら同族嫌悪ってのも頷けるってもん
ところでこのディレクターは間違いなくガイジ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 03:32 | URL | No.:1448064「スナックは研究の対象になり得ると示してやりたい」なら、テレビの発信力を使えよ
馬鹿かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 04:11 | URL | No.:1448067どっちもどっち。どちらかと言うとこの程度で大騒ぎしてメール晒す教授の方が怖い。
世間知らず過ぎでしょ。敬意や常識が足りなくても相手もお仕事で様々都合あることなんだから普通こんな大騒ぎせず断れば良いだけ。
相手の未熟さなんて仕事してたら普通よくあるよ
取引先が会議中に寝てても怒ったりしたら一度のご破算だよそんなんで仕事なんてできないからお互いの至らなさを目をつぶり仕事してるんだよみんな
大学教授ってゴミばっかな。解体しても問題ないかもな -
名前:名無し #- | 2017/11/20(月) 07:22 | URL | No.:1448085ここで教授を叩いたらやつヤバイな
研究内容を調べもせずに仕事を依頼してくること自体失礼にあたるし
(会社の業務内容を調べもせずに仕事を依頼するやつはいないだろ?)
ましてや研究内容と正反対のコメントを求めている
本気で自分の研究、仕事に向き合っていれば怒って当然 -
名前:名無し #- | 2017/11/20(月) 07:30 | URL | No.:1448089>>取引先が会議中に寝てても怒ったりしたら一度のご破算だよ
そんなの相手との関係性次第だろ
取引先に時間を貰ってる立場なら何も言えないけど、一緒に協力して仕事をしましょう!という対等な立場でのミーティングで寝てるやつがいたら怒られて当然だし、そんなことで身内庇って取引ご破算にする会社はヤバすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 07:35 | URL | No.:1448090教授叩いてる奴は逆張りガイジでしかない
テレビ局職員は全員恥ずかしい仕事してる自覚もてよ -
名前:あ #- | 2017/11/20(月) 08:02 | URL | No.:1448095NHKってえげつない年収貰ってるのにこんなレベル低いのか。
理系教授も何かの解説でテレビに出た時に、話した内容が切り貼りされて伝えたい内容じゃない事を放送されたっつってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 08:05 | URL | No.:1448097むかしTBSに取材受けたけどこんな感じだったよ
テレビに出してやるっていう上から目線が終始あった
まだ景気のよかった時代でさえあれ -
名前:名無し #- | 2017/11/20(月) 08:49 | URL | No.:1448104どっちもどっち論支持派はこの人がたまたま大学教授という職についてたから叩いてるんじゃないの?
大学教授という職業を教師と一緒にしてるから、教師としての人格、みたいなところが引っかかってるんじゃない?
大学教授っていうのは教職という側面もあるけど、その前に研究者だし研究者ってのは職人に近いものがあって、自分の研究内容にものすごくプライドを持ってるんだよね。
そのぐらいシビアな世界に生きている人がほとんどだし。
だからこそ、その研究内容を下調べもしないどころか、自分の主張と正反対のことを言わせようとしてきたNHKに怒ったんでしょう。
ブログで晒したことに対する反感は分からなくもないけど、それだけを理由にこの人を叩くのは内部告発を批判する風潮に近いものを感じるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 09:40 | URL | No.:1448108なんとなく共感を得てる側の逆張りをした方が自分が賢くなったと思いこんでる層がネットには多い
思いつきで反論できそうな理屈を場当たり的に捏ねてるだけだから、まともに付き合うと馬鹿をみるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 09:47 | URL | No.:14481095時間取材で出演10秒も普通だからね。
出演0秒も多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 09:55 | URL | No.:1448110※108
おまえの※はネットをNHKに置き換えたら
そのままメールの批判になるのが面白いなw -
名前:名無し #- | 2017/11/20(月) 10:10 | URL | No.:1448111医者、教師、裁判官、政治家みたいな他人に影響を与える仕事には普通
国家資格が必要だったり国民の審査があるものなんだけど、マスコミにはないんだよね
視聴率なんて国民の支持じゃないし、不支持の声が聞こえないし
マスコミは公器なんだから資格や審査が必要だと思うんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 10:25 | URL | No.:1448113TVで取り上げてやるんだから喜んで協力しろって意図が透けて見える。
オワコンTVに協力したっていい事は何もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 10:36 | URL | No.:1448115自分のブログに上げる文と
初対面の相手に依頼する文比べてどっちもどっちとかソレ本気で言ってんのかとは思う -
名前:オールドメディア村 #- | 2017/11/20(月) 10:53 | URL | No.:1448118根本的に、オールドメディア(新雑ラテ)の奴らはアナログ思考なので、メールのやりとりもFAXのつもりなんだわ
だからFAXで返事の御礼とかしないように、メールもそんな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 11:32 | URL | No.:1448124クロ現Dの依頼メールは言うまでもないが、
教授は返信メールとブログの文章を冷静な表現にすればよかったのにね -
名前:あ #- | 2017/11/20(月) 13:22 | URL | No.:1448135ツイッターで乞食するバカッターならわかるけど
これは揚げ足取りしてるみたいで教授が気持ち悪い
ねちねちといかにもプライド高い性格悪さが滲み出る -
名前:名無し #- | 2017/11/20(月) 13:34 | URL | No.:1448138構成が下手なんだよ
メールなんだから、冒頭、取材のお願いです、って
結論を先に伝えるんだよ
それを長々前置きするから、読んでてイライラさせるんだよ
多分、女でしょ
家族としゃべってんじゃないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 13:39 | URL | No.:1448139とりあえずヨイショするメールくらい投げれないと
ディレクターどころか社会人務まらんでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 14:18 | URL | No.:1448142スナックに敬意を持って研究するべきものを見出した教授に対して
見下したようなスナック論を文章にしている時点でクソマスゴミ様やな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 14:24 | URL | No.:1448143これは大学名を間違えられて怒っているわけじゃないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 16:29 | URL | No.:1448169スナックって都築響一のパクリだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 16:30 | URL | No.:1448171テレビ局の失礼さは相変わらずだわ。
この教授の沸点も低いけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 16:31 | URL | No.:1448173テレビ相手に切れることがあれば
番組スポンサーの社長に親展かつ内容証明で
このことについてどう思うか問い合わしようね。
それが一番テレビの嫌がることです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 17:17 | URL | No.:1448179これ、不味い上に場末なのに人が来るスナックについて知りたいだけなんじゃないの?
スナックが不味い、とか場末とかではなく -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 17:20 | URL | No.:1448180ホリエモンのラジオからネタ取ってきただろ
同じとこからネタぱくってきただけかもしれないけど安易なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 18:32 | URL | No.:1448190頭おかC
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 19:05 | URL | No.:1448197分かるド田舎にIターンしたから何度か取材打診されたことあるけど
ローカル局はいいが全国ネットはクソ
おそらく忙しくて丁寧にやろうとまで気が回らないんだろうけどあれじゃ失礼すぎて協力する気になれんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 19:18 | URL | No.:1448199この人自体もサブカルをナチュラルに見下してて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 20:37 | URL | No.:1448217俺の親父もテレビ取材の申し込みあったけど
「○○テレビですが☓☓について聞きたいのですが何時頃伺えばいいですか?」
とかいきなり電話がきたらしい
親父は「まず取材OKかどうか聞くべきだろ」って本気で怒ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 20:39 | URL | No.:1448218スナックは社会に必須と捉えてる教授に「場末」なんて言葉使ってどう思うかとか考えなかったのかね
逆に、職員の給料も高いし受信料なんかいらないと思うんすけど、NHKの意見聞かしてくださーいwって聞いて答えてくれるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 21:07 | URL | No.:1448222糞大学名にした 元知事を恨め
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 21:08 | URL | No.:1448223いちいちネットに晒す意味は?
わざわざ個人名上げて攻撃しなきゃ駄目なの?
本人に直接言えば良くね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 21:10 | URL | No.:1448224嫌ならメールアドレス晒さなきゃいいんじゃねーの?
籠ってろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 22:53 | URL | No.:1448266>お酒やおつまみが あまり美味しくないにも関わらず
そりゃ怒るだろ、つか場末のスナックなら玉袋筋太郎に聞けよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/20(月) 23:40 | URL | No.:1448283テレビ局はテレビという寡占された公共の電波で流せるが、教授が同じことをやるにはネットです。
だからネットに書くわけよ。もしかして、言論の自由も認められないのですかね
今はテレビは貴乃花が悪い方向の報道ばかりですよねw ワザワザこれ書いた意味わかりますよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 00:33 | URL | No.:1448295クローズアップじゃなくてクロースアップだよね、正しい英語としてはね。うん、どうでもいいか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 01:08 | URL | No.:1448301不快なメール送られたくないならメアド晒すなよ教授様w
論理的に相手の間違いを正すわけでもなく
冷静に相手の非常識さを指摘するわけでもなく
テメーが愛好してるものを貶されたと勝手に思い込んで感情的になってる読解力のない陰険な性格のオタク野郎が女々しい文体でグダグダ書いてるのはすごく気色悪い
こんな低レベルな教授様が存在する首都大ってw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 01:19 | URL | No.:1448304スナックに行くような奴は職場でも家庭でも肩身の狭いしょぼくれたオッサンなんだろうな
そういう奴がネットで人を攻撃するときにこういう文章書くよねって見本
俺も場末のスナックは酒もおつまみも店員も質が低いと思ってますが、何か?
違うというなら反証して認識を改めさせればいいわけで、そのためにテレビを利用してやるというのも一つの手だし、どうしても許せないのであれば本人へ直接言えばいいだけのこと。
ネットに晒して一方的に文句を書き散らし、同調を求めてるのがほんとみっともない
器のちっさい教授様ですことw
やっぱ場末のスナックに入り浸るのって、こういう奴ばっかなんだろうなww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 01:20 | URL | No.:1448305器の小さいオッサンが、陳腐な承認欲求を満たすために行く場所
それがスナック
この教授様のおかげでよーくわかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 07:14 | URL | No.:1448349ソース読んでよかった
怒ってはいるけど冷静に書いた文章で
色々参考になりました -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 09:08 | URL | No.:1448356沸きすぎだろ…
連投で教授馬鹿にしてるやつとか
これくらいで怒るべきではないとか本気で思ってるのかな?
そうだとしたら適当な取材で全国に放送される影響力を分かってなさすぎだと思う
テレビ局側がもっと慎重な姿勢でなければおかしな話 -
名前: #- | 2017/11/21(火) 10:01 | URL | No.:1448363「場末のスナック」に反応してる部分を読んで、読む気が無くなったんでそこだけ
俺はこれを「数あるスナックのうちの一部の場末(感のある様)なお店」って受け取るんだが、それって間違ってるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 11:38 | URL | No.:1448381どうでもいいけど、こんな下らない番組や大河ドラマとか作る金あったらその分視聴料下げろよ。
ニュースと教育番組だけやってればいいよ。
アニメも別にNHKでやる必要ないし民放でやればいいしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 11:43 | URL | No.:1448382民放だったけど昔テレビの取材を申し込まれたら同じようにキレられた
マジで「テレビに出してあげるのになぜ断るんですか?」って電話で言われたわ
自分たちの都合の良い部分しか放送して こっちが被害被るのに ア ホ か -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 11:51 | URL | No.:1448385※144
自分で読んでも恥ずかしい日本語だった 削除して -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 11:53 | URL | No.:1448386お願いする側がその相手の大事にしてるものをバカにしたら怒るに決まってるんだが俺の考え方がおかしいのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 14:45 | URL | No.:1448431なんか下手くそな煽り連投してる奴がいるな
まだ若いバイト君かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 14:46 | URL | No.:1448432スレタイ詐欺な気がする
過去や周囲の案件で不審を抱いているのは了解できるが、メール文章自体はそれほどでもない
取材対象者の基本的立場を理解していない(著書を読んでいない)可能性があるのはまずいが、とにかく忙しいんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/21(火) 17:42 | URL | No.:1448502日本に「大人」はいなくなったんだよ
-
名前:あ #- | 2017/11/21(火) 22:47 | URL | No.:1448616リンク先の文章も大概だと思ったのは俺だけなのか?
テレビ局を一絡げにして文句を書いていて、それぞれのエピソードの出所がバラバラなので批判ではなくて印象操作としか感じられない。
論理的な思考回路がなくても文系の教授って務まるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/22(水) 01:58 | URL | No.:1448674※100
番組スタッフのこの態度で、彼が求めるテーマの番組が作られるとお思い?
番組に都合の良い編集を行われて「テレビの発信力」で教授の意図しない内容が流れる可能性が高いだろ
教授自身を使いたいんじゃなくてスナックの研究者って肩書のコメントが欲しいだけなんだから
そんなことも分からないで「バカ」とはちょっと思慮が浅いんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/22(水) 12:13 | URL | No.:1448796覆水盆に返らずか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/22(水) 12:54 | URL | No.:1448806え!?あの犯罪者輩出組織トップランカーの犬HKが取材を!?
-
名前:あ #- | 2017/11/23(木) 00:04 | URL | No.:1448950なんかNHK側の文面見る限り常にケツカッチンな印象受けるな。とにかく何でも良いから間に合わせないと行けない感はんぱない。
推敲もしてないし、アドリブで急いで文面作ってそのまま送信してる感じ。
短時間で他にもメールバンバン飛ばしてる様に思える。
自己都合無理矢理ごり押しなのも本当にそうでもしないと行けない位時間も予算も切羽詰まってるんだと思う。
その割りには飛んでも無い額の局造ったり額面高い人材揃えたりしてるんだよな。バランス取って行かないと広告効果狙いの人しか出てくれなくなってしまうよ。んでつまらないと言われてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/23(木) 07:38 | URL | No.:1449039ソースの追記を読んで納得
以前、尾木ママも怒りのツイートしていたな
取材に応じても勝手に編集されて炎上に巻き込まれることもあるだろうし
NHKも次からは都知事か都の上級役人を通して命令すればいいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/23(木) 12:53 | URL | No.:1449105NHKは嫌いだし、このメールはひどいけど、文系の大学教員なんかこの程度の扱いでいいじゃん、一般教養でロクな講義しないし、6年前放射能のデマをまき散らしたのはこの手の連中だからな...御用学者とか言って放射線科学の専門家の意見を無視してた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/23(木) 18:47 | URL | No.:1449221ちらほらサクラらしきコメントが湧いてるな...
どんどん悪い種を増やしていってるだけな気がするが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/24(金) 11:06 | URL | No.:1449505うちの店年に数回TV入るけどインタビューの時に番組に出れますよとか言って呼び止めてて草も生えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 10:51 | URL | No.:1449916あるある。いきなり「FAX読んでいただきましたか?」とか言って電話かけてきやがる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 12:59 | URL | No.:1451044内容には同意だけど両陛下は失礼じゃ無いだろ。◯下は直接呼ばないためにあるんだから本来の称号は省略する方が普通
◯下だけでは区別できなくなるような雑魚とは違う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/07(水) 09:22 | URL | No.:1475124まだこんな価値観の捏造をしようとしてるんだな
下心と酒による思考力低下で成り立ってるのは誰にでもわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/12(月) 01:59 | URL | No.:1476722学者の文章から
「言葉の振れ幅なんて知らん。俺様の主張を理解して気分を害さない言葉を選べ。」
「お前がどんなに偉いのか知らんが、俺様はこれでも結構偉いんだ。」
感がプンプン伝わってくる
元上司が文系学者だったけど、まさにこんな感じで言葉選びがとてつもなく面倒だった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 00:21 | URL | No.:1477144テレビの取材は時間に追われて、特に月-金の帯番組は本当に忙しいと思うのでそこは同情する
ただ、取材依頼メールなんて相手の立場をおもんばかって書けばいいだけだし、慣れれば忙しくても失礼な文面にはなりにくい
NHKはスポンサーがないんだから帯番組でも30分にこだわらず、テーマによって20分とか40分とか、日によって自由に放送時間を変更してもなんら問題ない
コメ欄にもあるけど、結論有りきで都合のいいストーリーを作る、ってどこかで聞いたフレーズだと思ったら、警察の冤罪事件だわw
そう思うとなんとなく、取材するテレビ局と捜査する警察に何らかの共通項がある様な気がしてきたw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/15(木) 00:26 | URL | No.:1487332スナックが全部場末なんじゃなくて、スナックの中でも場末の店があるにも関わらず、そこに客が入るのはなぜって話でしょ?
この教授アホなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/03(木) 11:28 | URL | No.:1505868電波返せ
-
名前:名無しさん #- | 2018/05/04(金) 03:44 | URL | No.:1506044※156
同感だわ
大学教授なんてテレビ出てなんぼだし
文系だと価値基準なんて知名度だけ
理系ですらエセ科学のオカルト利権と結託して儲けてるのがいるからね
薬事法が改正されるまでガンに勝つ!とか言う見出しの
広告にどんだけ大学教授が詐欺幇助してたか数え切れないほど -
名前: #- | 2018/05/25(金) 18:56 | URL | No.:1514105お笑い的な意味じゃなく、とにかくオチつけないと番組は締まらない
締めるために意図的にまとめて演出かけようとする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/22(木) 10:38 | URL | No.:1680266以前、誰か忘れたけどアーティストで、紅白に出場って話になって、面接?顔合わせ?みたいのに言ったら、「紅白出場おめでとうございます。」
って言われたって。
「紅白出場していただきありがとうございます。」じゃねーの?と
こういう勘違いがテレビ・新聞には蔓延してる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 07:50 | URL | No.:2118344器お猪口かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 09:40 | URL | No.:2118366NHKもこんなもんなんだな
少し安心した -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 09:48 | URL | No.:2118367今のNHKの番組作ってるのって8割くらいは
フジから制作協力で、派遣とか出向で入ってる奴らだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 09:51 | URL | No.:2118368とりあえずこの教授が前々から失礼なテレビ屋に怒ってて今回もその流れってのはわかったわ
ただ同じような話は大学教授でも聞いたことある気がするけどねえw
常識知らずって相手を罵ることが出来るのはよほどの人間だけだと思うわ
特にネットで晒すようなことは特にね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 09:56 | URL | No.:2118371サントリー文化財団研究助成とか付いてるからこっから援助もらってるんだろうなぁ。アルコール会社から援助してもらってスナック放浪して実地調査して領収を切って研究費から出すということなだろうけど世の中には凄い仕組みがあるものだわ。
公金でやってるものじゃないしサントリーは大企業として芸術振興とかみたいに社会貢献の一貫で金を出してるのだろうから誰も損はしてないんだろうが。
文化研究とはいえ仕組みがうますぎて穿った見方になっちまうわ。これのキャバクラ版とかやってる研究者いるのかなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 10:14 | URL | No.:2118375最初に答え有り気で取材しているから、取材される方は誰でもいい。
-
名前:名無しさん #- | 2022/11/19(土) 10:41 | URL | No.:2118377こんなのNHKにしたら最大限丁寧
普通は知人のケースだがいきなりオフィスに入って来て応接セットりそふぁにドカっと座ると足組み
「あんたなんですか断りもなく」「NHKですっ取材してやる」「いらんわ帰れっ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 11:36 | URL | No.:2118384この教授をネットで晒すことか?と批判する人達がいるようだが
マスゴミは事件や事故に遭った被害者のプライバシーを公共の電波で晒すような人たちだから
これくらいされても自業自得だと思うね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 11:42 | URL | No.:2118387クロ現はおかしいことばかり放送するからな。歴史とかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 12:23 | URL | No.:2118394NHKのディレクターだからこういう文書になるんじゃね?
下っ端制作会社のスタッフなら、指定された人物のインタビュー取れなければ仕事にならないので、もっと考えるよ -
名前: #- | 2022/11/19(土) 12:32 | URL | No.:2118396マスコミ関係者の擁護コメントが多くて嗤う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 13:36 | URL | No.:2118401失礼かもしれんが、気に入らない奴をネット上に晒しあげて集団リンチどうぞっての下品すぎるな。正義の自分が過ちを成敗する的な思考だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 13:38 | URL | No.:2118402本物のテレビ屋の酷さは、上記のブログどころじゃないぞ
横柄な態度なんてまだいいほうだ。
資料として提供された物(希少だったり高価だったりする)を借りパクしたり、壊したり失くしたりしてもだんまりとかも普通。
関わると損して不愉快になるか大損して不愉快になる人たち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 13:48 | URL | No.:2118404こいつらに常識的なことを求めても無駄。存在自体が非常識なやり方で成り立っているテレビ局なんだから
-
名前:名無しさん #- | 2022/11/19(土) 14:41 | URL | No.:2118409洋菓子店やってるから地元局とキー局から何度か取材受けたことあるけど、基本対応はどこも良い。
でもたまに急なスケジュールでこっちもシーズン中でそんな暇ないし、むしろ連絡するの遅い!ってのはよくある。
まぁ一番多いのは雑誌系で取材させてください!と言いながら有料パターン。これ一番うざい。むしろ時間も取られるんだからこっちに取材料払えよって感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:45 | URL | No.:2118414まあ文章が下手くそなのは確かだけど
場末のスナック全てがおつまみとかがまずいと言っているのではなくて
おつまみとかが不味いような場末のスナックでも
なぜか立ち寄ってしまう、なぜなのかということじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:46 | URL | No.:2118416気に入らない奴ってただの個人対個人ならわかるけど相手は第4の権力と言われるメディア様
権力者がこういうことしてると知らしめるのにネットの力を使って何が悪い?
黙って泣き寝入りしろと? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:14 | URL | No.:2118435※184
そうだよね
「まずい酒を出す場末のスナック」って言ってるのにね
なんで”スナックは場末”になるのか
それに実際、その地域の老人しか行かないような場末のスナックの方が多いじゃん
面倒くさ -
名前:名無しさん #- | 2022/11/19(土) 16:48 | URL | No.:2118465ADがD、DがPにへこへこして靴をなめるぐらいの気持ちじゃないと務まらない世界だからロクな人間性を保てないだけでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:41 | URL | No.:2118490うちも某有名番組で物作りにジャニーズ来た事あるけど写真撮影禁止、サイン禁止、出演料なし、材料費こっち持ち(5万位する)店の名前は撮影時に映り込んだ所だけで取材協力とかのクレジットにも乗らないでひどかったぞ
-
名前: #- | 2022/11/19(土) 21:30 | URL | No.:2118518このアンポンタンディレクターだけではなくNHK自体が要らんわ
消えて無くなって欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 06:47 | URL | No.:2118625そういうことはまず玉袋筋太郎に打診するもんだろ
だから筋ってもんが分ってないって言われるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 07:34 | URL | No.:2118633結局大学名変えたのはなんだったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 13:12 | URL | No.:2118696スナックを愛する研究者にスナックをけなすとこから始めるあたりコミュニケーション能力がまともじゃないでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 13:18 | URL | No.:2118699>>188
テレビは偉くないぞって村上が後輩に指導してたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/21(月) 19:11 | URL | No.:2119110今年の紅白の人選もなんだこりゃ?ってもんだったし、NHKはニュースだけでいいよ。歌番組やドラマとか業界っぽいする必要あるのか?
そんな番組作って受信料と自分たちの給与上げるような事をせずに、ニュースだけ流して、不要な経費をかけるな!
受信料100円、そして職員の給与は500万円以下で十分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/21(月) 19:15 | URL | No.:2119112一昔前までテレビ業界はまさに日本の支配者だったからね
民法は流石に凋落した感が強いが、今でも金満のNHKの人間はまだその意識が強かろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/22(火) 15:04 | URL | No.:2119372まぁ、教えを乞うてる態度じゃないって感じは出てるよね。
同等、或いは取り上げられて嬉しいでしょう?的な
上から態度が醸し出されてるw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11042-4db73b7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック