元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510230896/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:34:56.54 ID:RTYMZ/f40.net
- 人A「普通は単品頼んでくスタイルっしょw」
人B「やめてやれよw木村クンこういうの慣れてないからw」
人C「慣れて無くても普通分かるだろwww」
ぼく「……」
そうなん?(´・ω・`)- 3 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:35:45.66 ID:a3MVT6D60.net
- 大松「会社行ってコースとかやめとけよ
- 5 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:36:03.82 ID:2Mn7IUdP0.net
- 普通コースやろ
- 6 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:36:09.79 ID:RTYMZ/f40.net
- コース料理の何があかんのですか
- 9 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:36:22.21 ID:cZcKtQZQd.net
- アホ「飲み会しようぜ」
ワイ「おっ、ええやん!」
アホ「ほなら飲み放題コース料理8品席時間2時間で予約しとくわ~」
ワイ「」
まったり好きなもん頼ませろや
- 10 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:36:27.58 ID:7MducfYPd.net
- うちはコース料理で、会費を先に通知する
- 14 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:37:02.13 ID:1W6NPOAGa.net
- 人数によるだろそんなもん
- 16 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:37:25.35 ID:BLor5Dr40.net
- 人数によるやろ
八人以上ならコースでいい - 22 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:38:21.34 ID:RTYMZ/f40.net
- メンツは5人や
- 39 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:40:18.71 ID:HuvFz6Ru0.net
- >>22
それは言われるかも分からんわ
- 25 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:38:22.62 ID:Xj4F2V3LM.net
- 8人くらいまでならそれでもええんやけどな
- 32 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:39:18.43 ID:3bd4ZRxHd.net
- 5人ならアラカルトやなあ
- 38 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:40:18.25 ID:SwTaRqeQ0.net
- >>32
だよな単品だわ - 21 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:38:19.83 ID:jqHjXKNrd.net
- 飲み放題付けるならコースになる事のが多くないか
- 24 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:38:22.40 ID:W2xmN0xOa.net
- 会社の飲み会やとコースのがありがたい
同じ居酒屋にシラフで六時間拘束されたことあるぞ - 26 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:38:24.89 ID:YbQx0LEw0.net
- コースって結果全然足りないんよな
頼んだ方が同額で腹膨れる - 28 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:38:41.58 ID:mWbtXQbGx.net
- 注文でグダるからコースでええわ
端末操作して注文するようなチェーン店なら行かんでええわ
- 29 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:38:42.04 ID:I65/hZnT0.net
- 食べ放題が無ければコースやな
わざわざ割り勘出すとかめんどくさい - 37 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:40:08.73 ID:9fKHRYDg0.net
- 食べ放題飲み放題がええわ
- 41 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:40:36.49 ID:GqYZ6Y/90.net
- サークルみたいなバカと貧乏人集まる時は単品安あがり安定
- 42 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:40:40.13 ID:wlxOIZdt0.net
- とりあえずコースで頼んで食い足りない人は帰り際にラーメン屋でもいけ
- 30 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:39:00.19 ID:7aNp9BzK0.net
- 会社ならコースやで
- 51 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:42:04.08 ID:kwU7W4QT0.net
- 友達の遊びの飲みなら単品だけど仕事関係はコースだな
- 57 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:43:06.94 ID:Wu/wicjG0.net
- >>51
会計の面倒さ考えるとコースになるよな普通は
- 31 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:39:11.03 ID:zz8q/5cV0.net
- 個々に注文すると食った食わない払う払わないでめんどいからコースでええわ
- 36 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:40:03.33 ID:A8v5245t0.net
- 予算決まってたらコースになるよなぁ
- 45 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:41:29.37 ID:YzBSAfu8a.net
- 大人数で単品なんて出てくるのに時間かかるし店側も迷惑やろ
予約する時にあらかじめコース言っとけばスムーズに進むから - 47 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:41:36.84 ID:gPF6AgFQ0.net
- 飲めない奴用の料金設定しとかんと裏で色々言われるで
- 53 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:42:37.85 ID:8bAyeJLsa.net
- コースの外れ率の高さ
2テーブル程度で収まる人数なら単品
それ以上ならコースが無難やな - 56 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:42:57.09 ID:pRapxC8a0.net
- 5人でコースは無能
むしろなんでそんな微妙な距離感の5人で行くんや - 58 :風吹けば名無し:2017/11/09(木) 21:43:32.58 ID:V0u+c+f+F.net
- 少人数ならとりあえず席だけとっておけばええやん
- 【魚民 海鮮すき焼き鍋 さざなみコース】
- https://youtu.be/HI0FVJ3bOKg
気がきく力と、
ダンドリ力が、1冊で
ビシッと身につく本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:09 | URL | No.:1450076社会人は普通コースやで
まあ注文確定させる前に確認したらよかったな
別に予約後でも日にちあれば変更できるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:17 | URL | No.:1450079コースとかあり得んやろ
これだからコミュ障は -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:19 | URL | No.:145008010人20人でコースならまだわかるが5人て
いい勉強になったな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:22 | URL | No.:1450081予算に余裕あるなら単品だけど
予算が決まってるならコースのほうが良い
まぁ、コースある居酒屋って多分チェーン店だから味の方は期待できねぇなw
個人でやってる所なら予算伝えて、食べ応えある方か酒の当てに出来るよう品目増やすとか相談できるだろうから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:23 | URL | No.:1450083いやコースのほうがええやろ
よっぽど親しい友人とかならいいけど、そうじゃなけりゃコース安定
食う量も飲む量も違うのにそれで割り勘なんてされた日には確実にトラブルの元だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:28 | URL | No.:1450085文句があるならお前が幹事やれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:30 | URL | No.:1450086いつも思うけど、会計は一律で好きなもん頼めればいいのに
食べ放題だと質が悪くなるから、一律価格で何品までとか注文チケット配るとか
今度は店の負担が増えるか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:38 | URL | No.:1450089こういうのは幹事の一人払いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:44 | URL | No.:1450092次回からお前がやれ、でOK
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:45 | URL | No.:14500935人でコースはないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:50 | URL | No.:1450095人数居たらコースだろ
前もって金額と時間決まってる方が参加しやすいしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:52 | URL | No.:1450097状況で180度かわるけど、少ない情報みるにこれは少人数用のプランでいいだろ。
ABCがくずいだけ -
名前:あ #- | 2017/11/25(土) 21:52 | URL | No.:1450098個人でやってる様な居酒屋で用意してもらうコース料理は美味い。そーゆうとこは元々コースの設定はないけど店主と仲良くなったり、まとまった人数なら作ってもらえたりする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:56 | URL | No.:14501025人だとスレでもあるようにコースと席だけと意見が分かれる人数やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 21:59 | URL | No.:1450104会社なら時間が決まっているコース
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:00 | URL | No.:1450105コースは安いし平等的
単品は注文の自由度があるけど全員が頼むとしたら結局内容はコースと似たり寄ったりになるから…強いメリットが思いつかない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:01 | URL | No.:14501062000円で飲み放題つきとかだととたんに反応変わるくせにな
-
名前: #- | 2017/11/25(土) 22:10 | URL | No.:14501095人ぐらいの場合、予算決まっているのならコースでそうでないのなら席の予約のみって感じかなぁ。
だけど飲み放題って、大抵はコース頼まないと付けれないのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:11 | URL | No.:1450110いや、5人でコースはねーよ
-
名前: #- | 2017/11/25(土) 22:12 | URL | No.:1450111俺の周りでは、コースか飲み放題が基本で個別で頼む場合は割り勘か会計別にするか決めて頼むようにしている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:17 | URL | No.:1450112慣れてない人って分かってるのに
なぜ人任せにした? -
名前: #- | 2017/11/25(土) 22:20 | URL | No.:14501145人は微妙なところだが確認すべきだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:22 | URL | No.:1450115幹事に文句言うやつは普通じゃないから安心しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:23 | URL | No.:1450116経験上、コースは8人以上だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:26 | URL | No.:1450117別にコースで予約するのは普通だし人数分の席だけ予約して料理はその場で決めるのも普通
事前予約してくれた人に文句言うのは論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:34 | URL | No.:1450118年末だとコース料理頼まないと予約受け付けてくれない居酒屋あるからなぁ
-
名前:あ #- | 2017/11/25(土) 22:37 | URL | No.:1450119予約の場合は軽めのコースだな
それにプラスしていく形
コースのみなら論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:38 | URL | No.:1450120ツレと飲みに行くなら適当に頼むけど普通は会費計算しやすいコースを頼むわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:45 | URL | No.:1450121単品頼むスタイルだとアホが大量に頼んで自分だけで食う癖に割り勘じゃないと嫌だってごねるからコースのほうがいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:47 | URL | No.:14501225人でコースかよ
ていうか気心しれた仲なら何するか話し合うだろ
どんな仲だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:47 | URL | No.:1450123割り勘だと結局高くなるからな
ある程度知った仲でないなら最初から値段分かってるコースの方が無難
てか任せといて文句言うな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:52 | URL | No.:1450125なぜ店がコースと設定するか
客が楽になるように?
いえいえ、めんどくさがりな客からぼったくる為に用意してあるだけです -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:56 | URL | No.:1450126酒は程々の連中だったら、席だけ予約で良い
酒飲みだったら飲み放題コースにして単品も頼む方がいい
いずれにせよ、仲間内なら相談して決めたほうが無難 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 22:57 | URL | No.:1450127幹事「めんどくさいしコースでええや」←ぶっちゃけコレが本音
-
名前:あ #- | 2017/11/25(土) 22:58 | URL | No.:1450129五人は超微妙だな、四人なら確認無しで席だけでいい
ただ、この場合木村くんとか部下っぽく言われてて立場上の人もいるだろうから、粗相ないように普通は確認するだろ。飲み会に限らず。
あと、例外として初対面の人とか客がいる場合はコースのほうが無難。オーダーするにも好みわからなかったり遠慮してオーダーしてくれなかったりするからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:00 | URL | No.:1450130コースじゃボケしばくどアホンダラ
と思ったけど学生サークルで5人なら
席のみで予約やな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:02 | URL | No.:1450131会社の親睦会ならコース
友達との飲み会なら席と飲み放題 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:10 | URL | No.:1450134幹事が絶対。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:10 | URL | No.:1450135というか少人数なら先に相談すればいいやろ無能。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:11 | URL | No.:1450136こういう文句言う奴に限って、単品だとたくさん頼んで、最後は割り勘じゃないとグチグチ言うからコースで正解
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:13 | URL | No.:1450137忘年会ならコース
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:25 | URL | No.:14501385人なら相談して店とコースにするかを決めてから予約獲るだろ。
5人ぐらいなら予約なしでもコース食べられる店もあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:30 | URL | No.:1450142「会」ならコースでしょ
「呑み行こうぜ」って流れなら適当な店はいって好きなもん頼んで飲むが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:34 | URL | No.:1450144コースにしてくれ金額計算がめんどくさい
-
名前:774@本舗 #- | 2017/11/25(土) 23:41 | URL | No.:1450145席だけ予約が多いかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:44 | URL | No.:1450146幹事に任せとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/25(土) 23:59 | URL | No.:1450150普通はコースを予約して、会費が幾らになるか事前に把握しとくもんだよな。
5人は微妙だけど、文句言われる事の程ではない。
別に追加で単品頼めるし。
何なら二次会行けよって話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:00 | URL | No.:1450151人が多いならコースやむなし
6人程度までならコースやめろや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:01 | URL | No.:1450152普通何がいいか聞くよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:02 | URL | No.:1450153むしろ、幹事に丸投げしといて文句垂れるってどうよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:15 | URL | No.:1450156別にコースでええやろ
コースが終った後に食い足りなかったり話足りなかったりしたら単品注文開始すればええやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:17 | URL | No.:1450157今年忘年会の幹事だけど、上から飲み放題付き6~7千円くらいでって指定された
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:28 | URL | No.:1450159コース
一定額で決まってる。好きなものが食べれない。
メイン以外作り置き。結果損した気分で満足できない。
単品
コースより高くつく場合がある。好きなものを好きなだけ注文できる。選ぶ楽しみがある。例え支払いが多くても好きなもの食べただけ満足できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:28 | URL | No.:1450160飲み放題コースだと時間が終わると追い出されるから嫌だな
もっとまったり飲みたいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:29 | URL | No.:1450161金ない学生だと単品注文で割り勘にすると高確率で後で揉めるんだよなぁ
揉めないにしても会計でグダること必至だし
5人だとしても大親友とかじゃなけりゃ、明朗会計で乗り切るのが無難 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:37 | URL | No.:1450162人数次第やろ
5人以下ならかまわんが
6人以上の団体でいちいち単品注文してたら店側の負担になるし出るの遅くなる
20人とかで単品やるのはキチガイ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:39 | URL | No.:1450163文句あるならテメーでやれや!自分のほうが慣れてんだろ、俺は来ないから
その後
俺は未だに呼ばれるがそいつはなぜかいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:45 | URL | No.:1450164文句しか言わん輪を乱すような輩とは縁を切るべき。一緒にいても不愉快だしストレスにしかならん。
気心知れて大抵のことは許し合える仲の奴とやっていく方が楽しいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 00:47 | URL | No.:1450165サークル5人の飲み会でコースはないw
大人数なら割り勘でグダる事もあるが少人数なら頼む品数も目が行き届くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 01:01 | URL | No.:1450167どっちでもいいだろ。そんなもん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 01:17 | URL | No.:14501705人でコースは、ないな。5人の飲み会に幹事もくそもない、席だけとっとけばええんじゃ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 01:28 | URL | No.:1450174どっちでもいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 01:35 | URL | No.:1450179ABCみたいなんが相手ならコースが正解
こんな奴等いれての幹事で割り勘とか絶対イヤだわ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/26(日) 01:36 | URL | No.:1450180俺はちゃんと組み立ててある料理が順番に出てくる方が変化があって好きだね
勝手に追加なり、出てくる料理に含まれるか確認なりすればいい
参加者が思考停止してたら楽しめる物も楽しめない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 02:14 | URL | No.:1450191店に予約入れる段階でコース指定されるかされないかで決める
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 02:31 | URL | No.:1450195自由注文方式は、すでに大勢の人に指摘されてる通りだけど大量に飲み食いする奴の尻拭い的に割り勘させられるのがイヤだし、テンポも悪くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 02:55 | URL | No.:1450201何が悪いかよくわからん
文句言うやつが幹事すればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 03:04 | URL | No.:1450203やっぱり飯は一人で食うに限る
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 04:51 | URL | No.:1450217コースは大体量が少ないし食いたいものも食えないけど飲み放題込みなら料金が均一というメリット
各自注文は好きなもん沢山食えるけど食う人食わない人飲む人飲まない人で金額数倍差になるから割り勘だとかなり不満が出る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 06:15 | URL | No.:1450227サークル程度だから御山の大将気取りたい時期なんだろうな
視野が狭い奴ほど自分の価値観、やり方を絶対だと思い込んで見下す -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 08:55 | URL | No.:1450252コース料理は量が少ないからな。
10人分頼むとだいたい6~7人分しか来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 09:25 | URL | No.:1450256大人になって周りが家庭持ち出すとコース飲み放題ばっかになるよな。
単品だと酒飲むやつとそうでないのとで小遣い制の奴から必ず不満が出てくるし。
会社で60人くらい集まっての慰労会忘年会は個別会計なんか店に迷惑だし。
その為に幹事は料理量の多い店を探すんだぞ。特に会社のだと自分の目で確かめないと不満爆発でめんどくさい事になりかねん。そして一度良い結果を残すと延々と幹事やらされる。
今年も幹事決定だ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/11/26(日) 09:32 | URL | No.:1450258予約して行く場合は5人以下でもコースを頼むな俺は
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 09:57 | URL | No.:1450268いちいち煽らないと指摘も満足にできねーとか使えないABCだな、気持ちよく幹事してもらったら次回も快く引き受けてくれたりするんだから先の事も考えて物言えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 10:06 | URL | No.:1450273人数が二桁かと思いきや
5人かよ
5人なら好きなものを随時頼むスタイルが普通だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 10:46 | URL | No.:1450279少人数なら飲み放題が着いてる一番料理の少ないコースを頼んでるな
野郎ばっかりで当然足らないから、追加はアラカルトで
大人数は普通のコースだな
飲むばっかりであんまり食べないから、普通の量でも残る
自由に頼ませるととんでもない額になるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 10:50 | URL | No.:1450280人数とか人間関係にもよるだろ
上司とか逆に後輩とか立場気にする食事になるなら5人でも無難なコースだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 12:56 | URL | No.:1450299学生とかなら、値段がはっきりしたコースとかは便利
ただ、絶対に量が足りなくなるので、基本は食い放題の焼肉とかが安牌だったな。後、人数多いとコースは何気に足りないし、追加オーダーで高く付くこと多い。4人くらいまでならアリ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 13:11 | URL | No.:1450301どっちでもいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 13:24 | URL | No.:1450302割り勘なら単品でもあり
会費集めるならコース
たまに注文形式の食べ放題もあるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 14:57 | URL | No.:1450322飲み会エアプの奴は知らんだろうけど、これからの繁忙期の飲み屋はコース頼むと先に出しやすい酒と軽いアテだけ持ってきて、重たい食事はまとめてどかっと出すからな
メインの食い物は酒で膨れた腹には収まらないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 15:22 | URL | No.:1450329働いてる身としては四人以上はコースにしてくれるとありがたいな。団体客に単品で頼まれるとそれだけで厨房が大わらわになるから、他の飛び込み客を対応出来なくなって困るんよ。
出来合い出す居酒屋チェーンなら知らんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 15:35 | URL | No.:1450331コースだと量少ないってウソだろ
食べ切れなくて、食べ残しかなり出るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 16:15 | URL | No.:1450341気品の問題やろと書き込もうとしたら5人って…
そりゃまぁ間違いなく単品だわ・・・
まぁ周りの連中も何もせんで口だけ出すなとは思うが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 17:36 | URL | No.:1450351金持ってるメンツなら単品注文で
金厳しそうなメンツならコースが無難
貧乏学生の単品オーダーは悲しいぞ
どうせポテトとかやっすいのしか頼まんからテーブルが寂しいのなんのw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 17:59 | URL | No.:1450354ぼく「じゃあお前が予約しろや。全部他人任せで文句だけはいっちょまえ、韓国人かお前」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 19:35 | URL | No.:1450372学生が行くような居酒屋なら逆にコースでいいわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 20:32 | URL | No.:1450380頼んどいて文句ぬかすな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 20:58 | URL | No.:1450386※86
これな。幹事がどれだけ苦労してる思うてるねんて話よ
当日だって最後まで酔えない -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/26(日) 23:27 | URL | No.:1450426別に幹事の事を気遣う必要は無いが
何も問題無いのにケチつけるのはどうかと思う
傾向として金持ちや育ちの良い人間はセットで頼む傾向にあるね
あと「コース」は「皿」で提供するスタイルという意味で
用意されている料理が順番通りに出てくるという認識は間違いだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 23:55 | URL | No.:1450431コースはハズレ多いってのは店によるとしか
ろくな店行ってないんだろうなってのはわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 00:19 | URL | No.:1450432居酒屋とか単品の方が高くつくし、飲まないなら他の店の方がいいよな。
後からケチ付けるABCみたいなのがいるのに単品て言う奴の気がしれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 00:56 | URL | No.:1450438違うそうじゃない
色々頼むの面倒だったり食ってるもの違うのに割り勘が不公平だろって考えの人が多いならコースだし
フリーで勝手に頼もうっていう楽な面子なら単品
面子で変えるんだから、先に話をしないことが悪いんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 09:09 | URL | No.:1450494とりあえず幹事に文句を言うクズはだったらお前が幹事やれよって話だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 09:49 | URL | No.:1450500>別に幹事の事を気遣う必要は無いが
どういう集まりなのかによるけどさ
仲良しグループでも労を買って出てくれたんだから気ぐらい遣ったって損はねぇと思うがな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/27(月) 10:41 | URL | No.:1450508※95
一々気遣うのは逆に失礼
宴会や食事会の方を楽しんであげるのが最高の礼節だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 10:50 | URL | No.:1450509礼節にかこつけて蔑ろにするカスは参加しないで欲しい
自分がやるときも他の人がやるときも最低限度労は労う
親しき中にも礼儀はあるわけで… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 10:51 | URL | No.:1450510初めて幹事ならコースでも良かろう。
少なかったな~、追加するか!も良かろうし
次回は単品で行こか~って言えばええし
普段頼まん良品に巡り会えるやもしれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 10:53 | URL | No.:1450511※97
蔑ろにするとまでは書いてないと思うけどなー
まぁ何にしろご苦労様の一言くらいはかけるけどね、俺なら
くっそめんどくせぇ折衝やってくれてんだからな
一度やれば分かるがホント気苦労しかないからね、幹事って
仲良しグループくらいなら気兼ねはないんだがね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 10:54 | URL | No.:1450512単品→は? 決めてねぇの? 当日決めるとか効率悪くね? 乾杯するとき料理ねぇとかアホじゃねぇの? 常識疑うわ…
と散々こき下ろされたわい
もう何が正解なのかわからない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 11:08 | URL | No.:1450515>一々気遣うのは逆に失礼
そんなの人によるだろ
ごくろうさまー!ってお酌してくれてもワイは失礼やな!なんて受け取らへんぞ
別にそれを要求もせえへんし、ねぎらってくんなくても失礼な!とも思わんけどさ
基本的に幹事って文句は言われても褒められはせえへんのや…
たまにはいいお店やったで!とか言われたいもんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 12:56 | URL | No.:1450530※100
予約取るときにとりあえずサラダとか焼き鳥とかの
無難な料理を大皿でテーブル毎に1つずつ並べておいてもらうよう注文しとけば良いんやで
それつまんでる間にお伺い立てながら追加で注文
その問答すら面倒臭がる奴がいるときはもうコースで頼め -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 13:20 | URL | No.:1450533人数によらないか?
10人20人規模の宴会だとイチイチ注文するだけで大変じゃん
4,5人程度ならそもそも予約必要なのかとも思うけど、単品で各々頼んだほうがいいかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 14:47 | URL | No.:1450543これ大学かなんかの話?
接待するときもされるときも普通はコースやろ
よっぽど仲良くなければ何食べます?とかいちいち言わんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 15:10 | URL | No.:1450549サークルっつったら普通は大学だろうな
接待含めて会社で飲み行く場合文句つけるお子ちゃまなんて実在すんのかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 17:38 | URL | No.:1450567コースは人数多かったり当キャンしそうな人がいる場合に事前に会費集めたい時だけやな
会社でも5人前後はいちいちコース頼まん -
名前:名無しさん #- | 2017/11/27(月) 18:15 | URL | No.:1450572~7人なら単品のみ。
8人以上なら5人分はコースで飲み放題付ける。
店には5人だけど人数が確定してないって言って、10人分の席を取っておく。
で、当日参加が出たっていって、飲み放題は人数分+コース5人分、他単品で追加ってしてる。
店も単品追加してくれるなら五月蠅くは言わないから、その方が楽。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 22:30 | URL | No.:1450621学生なら飲み放題か食い放題の安いコースでしょ。
最近の学生は金持ちなのか少食なのか知らんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 02:37 | URL | No.:1450682幹事に文句言うやつは殴っていいよマジで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 11:52 | URL | No.:1450742多人数とか偉い人がくるとかならコース
親しい5人程度でコースはないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/01(金) 12:17 | URL | No.:1451806いつもコースだったけどな、飲み放題で料理何品かついてるやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:55 | URL | No.:1457986コースがいいかアラカルトがいいか聞けばよかったじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/11(木) 19:27 | URL | No.:14655875人程度の飲み会で幹事なんているか?
5人集合したらその辺に入ればいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/25(木) 21:13 | URL | No.:1470712食べる人食べない人、飲む人飲まない人、
人より食べた、飲んだ分を多めに払う人、気づかない人、
いろんなバランスを考えると、コースで飲み放題が一番楽なんだよなー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/06(火) 14:52 | URL | No.:1474908安い店だとそうなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/02(金) 08:29 | URL | No.:1483157予め払う金額が決まってる方がいいわ
この前飲みに行ったら飲み食いする量に明らかに差があったのに割り勘にされたし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 16:03 | URL | No.:1496603コースの何がダメなのか分からん
制限時間か?何人以下なら単品とかいう常識っぽいのも生まれて初めて目にしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/22(日) 21:42 | URL | No.:1502184自分でかんじやれクsが
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/02(水) 16:12 | URL | No.:1505652普通飲み放題の一番安いコース頼んで
最低限何か食えるようにしてから
好きなもの頼むスタイルにするよね?
よっぽどコースが変な感じだったら別だけど
普通はだいたい無難なもん出てくるしね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11060-2ab0737b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック