元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511679398/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:14:53.73 ID:Y18hV5gca.net
- 社員2000人程度の
- 中堅部品メーカーの品質管理に受かったで!
月給 25万円
勤務時間 8:30~17:00
残業 月平均20時間
ボーナス 年間4.52カ月(昨年実績)
本社 東京都品川区
マーチ卒→2年メーカー勤務時間→4年ニートを- 経てぉれはどうや?
- 2 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:15:08.76 ID:Y18hV5gca.net
- もちろん正社員
- 3 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:15:28.57 ID:Y18hV5gca.net
- 人手不足てホンマなんやね
- 4 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:15:39.62 ID:gWRqklQa0.net
- 自慢かな
- 8 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:16:07.20 ID:Y18hV5gca.net
- >>4
やっぱり自慢できる待遇かな? - 12 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:16:53.07 ID:lYhRW3ZWM.net
- >>8
いやおまえが自慢しに来たんやろ
- 23 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:18:42.00 ID:Y18hV5gca.net
- >>12
世間の相場がわからんから、これがいいのかどうか分からんのや
- 6 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:15:53.18 ID:4mehs7sm0.net
- 有給取得率は?
- 14 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:17:18.72 ID:Y18hV5gca.net
- >>6
詳しくは知らんが、有給消化のために年に1回1週間連続で休むように奨励されてるみたい - 21 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:18:02.79 ID:ZDTUsfzC0.net
- >>14
あっ…(察し) - 27 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:19:25.41 ID:xncgS3/Id.net
- 年休が書いてない
あっ...(察し
- 35 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:21:23.64 ID:Y18hV5gca.net
- >>27
土日祝とお盆正月
あと有休やね
- 7 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:16:05.90 ID:1h2yPryH0.net
- どこで見つけたんや?ハロワ?
- 18 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:17:41.99 ID:Y18hV5gca.net
- >>7
転職サイト
ニートでも案外スカウトあったで
- 28 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:19:33.26 ID:jdA+Axlp0.net
- >>18
なんだかんだで大卒は強いぞ。高卒はスカウト来ないからな - 11 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:16:45.74 ID:3jouFHaR0.net
- ちょっと空白期間があっただけの真人間がニート語るなカス
- 29 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:19:41.48 ID:TbCOxqnZ0.net
- 大卒は死んでクレメンス
- 20 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:17:56.34 ID:AKtXZyz80.net
- 福利厚生は?特に家賃補助とか重要やろ
- 30 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:19:46.75 ID:Y18hV5gca.net
- >>20
交通費残業代社会保障年金は完備
あと食事代補助と通信代補助はある
家賃は転勤した時以外は基本無いみたい - 34 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:20:57.45 ID:4mehs7sm0.net
- >>30
通信補助ってなんや?携帯代払ってくれんのか?
- 39 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:21:43.44 ID:Y18hV5gca.net
- >>34
携帯支給みたい
- 38 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:21:38.95 ID:brZGtR1a0.net
- 前の会社の待遇は?ていうかなんで辞めたん?
- 41 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:22:30.84 ID:Y18hV5gca.net
- >>38
前の会社は今よりデカイで
財閥子会社の素材メーカー
ネトゲにハマって辞めた - 51 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:23:25.50 ID:brZGtR1a0.net
- >>41
ワイもアンタニキの後追いそうで怖いンゴねぇ・・・ちな18卒
- 42 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:22:51.38 ID:oRuJzAnS0.net
- やっぱり今が転職のチャンスなんかね
- 49 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:23:23.53 ID:Y18hV5gca.net
- >>42
30前半までなら圧倒的に売り手市場だって
- 45 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:23:07.05 ID:WOm9oZ5w0.net
- 4年も何やって食いつないだんや?
- 52 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:23:51.24 ID:Y18hV5gca.net
- >>45
実家に寄生 - 15 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:17:21.21 ID:savg9e7s0.net
- ワイは大阪の企業から内定出たけど態度が気に食わんから辞退したわ
待遇と仕事内容は納得してたんやけどな
- 16 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:17:32.75 ID:YBmDriox0.net
- ニッコマニートのワイには関係のない話や
- 31 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:19:59.40 ID:nsK+ENLt0.net
- ええやん
ワイの社員7人手取り20万残業40時間ボーナス0.5ヶ月の町工場と交換しよ
- 43 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:22:52.24 ID:ZzYW6NtY0.net
- ワイは正社員だけど時給制の最低賃金で賞与・昇給なしで休日年70日の求人を
- ハロワで紹介されてさすがに断ったで
- ハロワで紹介されてさすがに断ったで
- 32 :風吹けば名無し:2017/11/24(金) 23:20:06.33 ID:GWiI2BXCd.net
- 最高やんけ、かわれやくそが
- 【人手不足と働き方改革のジレンマ】
- https://youtu.be/D_l-emMsZs4
人手不足の正体 - 【人手不足と働き方改革のジレンマ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 01:11 | URL | No.:1450440もっと設定固まってから書け
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 01:12 | URL | No.:1450441品管は現業じゃなかったらコミュ力要るでぇ……。
不適合の是正処置がこれでいいか疑問に思ったら設計や製造に回ったりするし。
下請けに仕様書出して時には説明もするし。
信頼性管理も担うならなおさらやな。 -
名前:nana #- | 2017/11/27(月) 01:13 | URL | No.:1450442品質管理は裏方的で卑下されがちだけど、
神戸製鋼の問題もあって重要度増すぜ
共通フォーマットが存在するのもでかい。
経験積んで、日系外資に移動しやすい
もちろん、そのままいてもいい。ニートに戻ってもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 01:20 | URL | No.:1450445※3
謎の組織扱いされたり、口うるさい奴扱いされるけど、品管は最後の砦だわ。
他課の試験結果の計算結果の間違いに勘づく鼻の効く奴とかは大事にせんといかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 01:24 | URL | No.:1450446今は品管大事だからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 01:33 | URL | No.:1450447お前、これ出荷しないと客先のライン止まるの理解してんのかっ
って上司に詰められてもNOと言える精神力求められるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 01:41 | URL | No.:1450450とりあえず働き始めてからだな
待遇のみで語れん
…いや、俺も待遇はバッチリだな、と思っていた時期がry -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 01:56 | URL | No.:1450453まあアフィ用の煽り創作ネタだろうな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/27(月) 02:04 | URL | No.:1450456まぁ、さすがに創作やわな
社員2000人クラスの中堅会社ならまだ買い手市場やし、こんだけコンプライアンスがうるさく厳しい世の中で4年ニートの29歳を正社員で品管には入れないわw
つかそもそも2000人クラスだと人が余ってるくらいだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 02:05 | URL | No.:1450457学部専攻と最初の従事内容と保有資格が重要なのに…
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/11/27(月) 02:10 | URL | No.:1450458品管なんて面白くない仕事に時間傾けるのは苦痛だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 02:11 | URL | No.:1450459品管の中途って、それ系統の知識か経験ないとまず無理。
確かに中途募集は増えているけどあくまで経験採用だから。全く未経験からの育成枠は理系の新卒メインだからね
中小は確保難しくなってきてはいるけど大手はまだまだ。
調べればわかるけど売り手市場なのは一部の業界と業種だけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 02:14 | URL | No.:1450460ワイ早稲田ニートはまともに就職するのを諦めて警備や介護に入るも仕事覚えられない上に体力的にもきついため再びニートに
-
名前:名無し #- | 2017/11/27(月) 02:15 | URL | No.:1450461上司が年下でも腐らずにやればね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 02:27 | URL | No.:1450462二千人くらいのBtoBメーカーとか地元民しか知らんレベルの会社やろ
20代ならニート歴があっても全然採用あり得ると思うよ
理系大学出身は必須やろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 02:48 | URL | No.:1450465頑張って1年かそこら働いとけば高卒でも割とスカウトくるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 02:49 | URL | No.:1450466仮にも2年社会人してた奴が相場分からんて言ってる時点で察し
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 02:55 | URL | No.:1450467新卒で2年程度働いたくらいじゃ、相場分からんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 03:10 | URL | No.:1450468正社員経験あったからだろうな
Fラン卒職歴ない俺だと門前払いだろう… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 03:34 | URL | No.:1450469管理系とかコミュ力調整能力必要過ぎて俺には無理無理無理
そういう系は転職サイトとかに滅茶苦茶防臭出てるんだけどね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 03:37 | URL | No.:1450470品質管理ってつらそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 03:48 | URL | No.:1450471もったいねえなあ、最初の辞めなきゃよかったのに
同い年で俺より20万も月給低いとか涙が出、出ますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 03:55 | URL | No.:1450472この程度の話を創作認定してるやつw
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/27(月) 04:07 | URL | No.:1450474まあ実際出たりとれてからだな
違うって事があるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 04:08 | URL | No.:1450475面接の時に4年ニートしてた事をなんて答えたのか教えて欲しかったな
-
名前:774@本舗 #- | 2017/11/27(月) 04:49 | URL | No.:1450478答えられるわけないだろ、実際は今でもニートの妄想話なんだかっら
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 06:11 | URL | No.:1450480RoHS2、REACHとかのグリーン調達管理は※でもあるように神戸製鋼問題で重要視されてるからオリンピックぐらいまではモノづくり企業でチャンスかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 06:20 | URL | No.:1450481品質管理は社内の人間誰もやりたがらないからね。
言う事聞かない製造を何んとな宥めすかして改善させ、客にはペコペコ頭を下げる。
まぁ大変な仕事ですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 06:26 | URL | No.:14504824年ブランクあっても、割といいところに行けるんだね
いいな~今、学生だったらな
もしくは20年前がこうだったら良かったのに -
名前:名無し++ #- | 2017/11/27(月) 07:03 | URL | No.:1450485何が世間の相場だアホめ。自分が満足なら他人と比較する意味はない
そんなことしてるからまた不満を見つけて辞めたくなるんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 08:32 | URL | No.:1450489MAECH卒で就業経験が何年かある30前半なら年収300~400
位の仕事すぐ就けるよ。
都心で400前後なら普通だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 08:34 | URL | No.:1450490ほんとだとしたら相当こいつが地頭良くて資格も持ってたんだろうな。大学で品質管理の選択科目あったが謎の数式がたくさん出ててわけわからんなかったから1日でうけるの辞めたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 09:07 | URL | No.:1450493※30
これ
それまでは近くの同級生とかと話すのがせいぜいだったのにネットが発達して身分違いの奴らとも比較できるようになったのが不幸
ブラック避けたいのは分かるけどブラックですら遠慮したいモンスター社員が情強と勘違いしてニートが増産されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 09:12 | URL | No.:1450495ドヤ顔してスレ立ててるのが透けて見えて嫌
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 09:34 | URL | No.:1450497きちっとした経歴あるからうまく行ったんだな
別に自慢はいいんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 09:53 | URL | No.:1450502腐ってもマーチ卒だからな。
中学生の頃2chではマーチ誰でも入れるF欄って扱いだから、親戚のマーチ馬鹿にしまくってた。
高校になって世間では高学歴に入る部類って分かって恥ずかしくなった。俺は農業高校卒でもう顔も合わせられない。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/11/27(月) 10:06 | URL | No.:1450505就職おめでとうございます
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 10:16 | URL | No.:1450506嫉妬が多すぎてワロタ.
これぐらいの待遇は普通なんだよなぁ... -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 10:22 | URL | No.:1450507あとは残業月平均20時間がどうなるかだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 11:15 | URL | No.:1450516ええ待遇やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 11:26 | URL | No.:1450517ハロワは情弱。仕事はネットで探せ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 11:30 | URL | No.:1450518またネトゲに嵌まって辞めるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 12:18 | URL | No.:1450525専門卒で品質管理入ったワイより待遇良くて草
残業時間70~80時間で有休使えず、月給16万やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 12:19 | URL | No.:1450526金持ちではなく脱ニートにも嫉妬するようになったら終わり。
-
名前: #- | 2017/11/27(月) 13:42 | URL | No.:1450534品管は品質の不祥事だらけで今の扱いは
どうなったかは知らんけど
その前は左遷部署だったからな。
楽な部署で羨ましいのう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 14:45 | URL | No.:14505414年ブランクがあるとは言え学歴も職歴もあって
ギリギリだけど20代なら
人間性に問題なければそこそこのとこ行けるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 15:38 | URL | No.:1450555頑張れイッチ!
-
名前:ななし #- | 2017/11/27(月) 17:54 | URL | No.:1450569お前らってエリートはめちゃめちゃに叩くけど、こう言う平均的なやつにはひれ伏すよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 18:16 | URL | No.:1450573本当の話なら強運だな
4年ブランクキャリアなしなら普通は無理だわ -
名前: #- | 2017/11/27(月) 19:23 | URL | No.:1450580意外とある無しで変わってくるのが社食の有無なんだよな。
これが無いと月の食費が1~3万位変わってくるからな。
今の職場が社食無しだわ、近くの食堂が高い割りにあまり美味くないわで昼飯が結構悲惨だからなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 20:34 | URL | No.:14505934年ニートにしては、良い待遇だと思う。
売り手市場に上手く乗っかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 21:32 | URL | No.:1450605※3
日系外資って
あんた外人さんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 22:45 | URL | No.:1450629出たまとめ恒例職歴ありニート
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/27(月) 23:03 | URL | No.:1450634品管って残業多いイメージあるわ
-
名前:名無し #- | 2017/11/27(月) 23:27 | URL | No.:1450638大手財閥系勤務だが、マーチ卒ってのが効いてるよ。んで、まだ若い。中途採用は背水の陣で異様なほど頑張るヤツもいるから、最近はよく採用してるみたいだな。頑張れよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 00:34 | URL | No.:1450653残業平均20時間って言ってるところはその倍近くあると思った方が良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 01:13 | URL | No.:1450664携帯支給って24時間対応しろよって意味だから嫌い
書いてあるのが真実なら良い案件だとおもうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 01:27 | URL | No.:1450668アラサーで茄子いれて年420万弱か
ビミョーに安いな… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 01:29 | URL | No.:1450670品管が月20時間残業で済む会社なんぞあるのだろうか?ISO関連だけでもうんざりするような仕事量な気がしたけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 08:31 | URL | No.:1450727新卒並の年収やが、ニートでこれはラッキーやな。しかし、4年ニートするなら、自営して企業に挑戦すればよかったのにと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 15:16 | URL | No.:1450777今がチャンスなんやで。鼻くそブラック企業なんか辞めたれ(^∇^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 00:29 | URL | No.:1450888創作認定してる社畜必死すぎw
スレ主は運よくいいとこ見つかったとは思うけど学歴と職歴あればこのくらい全然あり得るから。
他人の成功に嫉妬して噛み付くぐらいならすぐ転職エージェントなり登録して活動してみろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 19:51 | URL | No.:1451142品管のような間接部門は、トップ企業以外必要ない
下請けは上の言うことを守るだけでいい、自分たちで管理不要
ただそのトップですら、品質を保証をしてる訳ではない
決まり切ったスペックを満足するよう、解釈論の能力が長けているだけ
本質とは違う能力が重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/21(木) 19:31 | URL | No.:1458986ハロワと情報誌だといいのが1週間に1~2社あるかないかくらいだしね。しかも叩くと埃が出るのがまた・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/23(火) 21:15 | URL | No.:1470062おまえみたいなやつが良い思いするのが社会なんだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/10(土) 18:35 | URL | No.:1485809成功つってもまだ何にも分からんからな…
人間関係も分からん、会社の素性も分からん
本当の待遇がどうなのかも当然分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/04(金) 16:15 | URL | No.:1506166そもそも余裕のない家庭なら家から叩きだされてる
からな。この年でニートしてられる層は上流だよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11064-6d6e8953
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック