更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511734318/
1 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:11:58.78 ID:jWCeiJt80.net

 
ワイ「えっ!?面接の時に残業代は出ないけどボーナスで
還元ってするって言われましたよ?」

先輩「あーあの人まだそんなこと言ってるんだ・・・それウソだよ」


辞表出してもええよな 


5 :牡蠣汁広島人 :2017/11/27(月) 07:13:09.67 ID:kYxhy/Nn0.net
10万出るだけまし

 
10 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:13:43.72 ID:jWCeiJt80.net
>>5
でも残業代は出んのやぞ


6 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:13:10.00 ID:c+QAReYY0.net
>>1
で?辞職しても転職の宛はあるんか?悪いけど何のスキルもないのに転職とかバカのやる事だよ 

 
15 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:14:39.12 ID:jWCeiJt80.net
>>6
税理士試験の科目2つ受かってる
 

 
22 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:16:10.66 ID:mkLZQJTk0.net
>>15
あと3つ受かるのにどれだけかかるねん
会計事務所勤めしても税理士やなかったらクソみたいな扱いやで 

 
21 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:16:06.37 ID:eoGG4cTe0.net
どうせ社員3人くらいしかいないドカタだろ 
 
 
27 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:17:44.96 ID:jWCeiJt80.net
>>21
社員6人の税理士事務所やで

 
 
36 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:21:33.14 ID:xfIoO6qz0.net
>>27
士業の端くれを目指すのなら当然残業時間は日記等で記録しているよな?
ちなみにワイは土方なので最賃割れしているけどやっていない
 
 


7 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:13:21.53 ID:gEdHxovqK.net
ボーナスは雇用継続だと言われたウチの会社来る?


8 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:13:25.52 ID:L+ApFNwfa.net
面接で残業代出ないなんて言うかよ どこの田舎だ
 
 
13 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:14:23.21 ID:YeWQ8i5u0.net
えー
残業代出ればボーナスなくてもええんか?  
 
 
35 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:20:09.27 ID:QKna71v30.net
>>13
残業申請40h
 
 
39 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:22:42.56 ID:iWHiURXDM.net
>>13
良いというか、残業代出さないのは明確に違法
ボーナス出さないのは特に違法とは言えない 
 
 
42 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:24:02.58 ID:L+ApFNwfa.net
>>39
>>1に納得するのかって訊いてるんだろ…

 
24 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:16:41.24 ID:gkEfZQRH0.net
>>1
残業しても半人前なのに周りと同じ全額くれるんやから還元されとるやんけ

 
26 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:17:31.73 ID:n2Ks4Fec0.net
寸志レベルやん

 


 
12 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:14:16.66 ID:eDdgOnwZp.net
冬2.5しか出ない
どうやって生きていけば…


 
18 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:15:11.14 ID:n0pAD1RC0.net
>>12
ええやんけ
うちなんてド派手に不祥事起きて2ヶ月や 
 
 
23 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:16:25.89 ID:T8moPtCgd.net
>>18
おは神戸製鋼

 
16 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:14:42.59 ID:rk1gYE4Va.net
今期のボーナスは業績良かったから130くらいかな 

 
33 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:19:58.40 ID:RX6UFS6P0.net
>>16
ジュース1本で終わりか


28 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:17:59.00 ID:N3dafm4f0.net
こういうのって求人票になんて書いてあんの?
嘘書いてあるなら労基に通報したれよ

 
29 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:19:00.43 ID:RX6UFS6P0.net
この人手不足時代にそこそこ会計知識ありながらなんてとこで働いてるねん
腰掛気分で残業無しのとこでも選んどるのか
あとボーナスは初年度初回一律のとこあるからそれだけは確認しとくとええで

 
30 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:19:17.28 ID:7iglxPo90.net
基本給は何故か交通費込み
残業代は出ない
2年目やけどどれくらい取れるんやろう

 
37 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:21:51.30 ID:CuA27QT1r.net
うちの部署ものすごい稼いでるのに
他部署が激やばで利益吸いとられるうえに
個人成績は見られないからボーナス低い
 
 

 
【あれは嘘だ】
https://youtu.be/d0irL7l-Q18
税理士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本
税理士の「お仕事」と
「正体」がよ~くわかる本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 21:24 | URL | No.:1450843
    残業代出ない時点でアウトじゃねーか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 21:25 | URL | No.:1450844
    採用時に出るって言質取ってるなら普通に詐欺なんですよね
    だからボーナスに関しては濁す会社多い
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 21:31 | URL | No.:1450846
    うち、頑張り手当。(・ω・)
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 21:36 | URL | No.:1450849
    キャリアアップする気あるならさっさとやめて他いきなはれ
  5. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/11/28(火) 21:47 | URL | No.:1450852
    ブラック企業じゃん

    転職
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:21 | URL | No.:1450858
    日報書いてるよな?
    過去2年分まで請求できるぞ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:24 | URL | No.:1450859
    経理職はそのうち人要らなくなるからやめた方がいいぞ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:25 | URL | No.:1450860
    お前ら今度のボーナスどれくらいで会社側と妥結した?
    俺のとこ組合要求72万!とか豪語しといて、68万+α1か月とかいうていたらくだったわ
    また今年度も残業代として出し過ぎたとかウソ言ってるし
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:37 | URL | No.:1450861
    残業自体ないのが当たり前なんだよ
    まだだまされてるのか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:54 | URL | No.:1450866
    ワイの所でさえ残業代は出ないがボーナスは出るで
    ちな公務員
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:55 | URL | No.:1450867
    税理士試験は5科目取らんと人間扱いされない
    仕事しながら5科目とるのは地獄だけどな
    しかも取ったからと言って客がつくわけでもないから跡継ぎでもない限りおすすめできん
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 22:56 | URL | No.:1450868
    ワイ土方、日当12000円やがバカ社長が長期の仕事取ったあと間に小さな仕事入れまくり抜けてたせいで本来の長期の仕事の工期がギリギリ切って日曜出勤やむ無しとするも社長は工期合わないのはワイらがちんたらしとるせいやと激怒。
    お情けで日当5000円やるわ感謝しろよと掃き捨てゴルフへ、なおワイら4週休みなし
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 23:08 | URL | No.:1450870
    面接で嘘つかれて一週間で辞めた職場あったな
    「入ってしまえばこっちのもん」とでも思ったんだろうか
  14. 名前:あ #- | 2017/11/28(火) 23:20 | URL | No.:1450873
    二科目って簿財でしょきっと
    税理士辞めて会計士目指そうぜ!
    短答の財務免除やで!!
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 23:23 | URL | No.:1450874
    ウチは0.3
    夏冬合わせて賞与0.5か月分や
    ちなみに5万
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 23:34 | URL | No.:1450877
    俺も士業補助者だけど
    やっぱりどの士業も修業期間は給料激安なんだな

    ちなみに調査士事務所
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/28(火) 23:39 | URL | No.:1450879
    なぜ残業代を出せないような企業がボーナスで還元出来ると思ったのか
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 00:09 | URL | No.:1450883
    俺も会計事務所勤務だけど、会計事務所は残業でないのが当たり前の世界だよ。
    あと会計事務所は求人と実際の条件が違うなんてよくある話。俺前にいた事務所だと残業代とかも出るとかいって手続きに入ったら年俸制だから残業代無しとか言われたし・・・
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 00:10 | URL | No.:1450884
    今は売り手市場、チャンスがあれば、不満があればどんどん転職探したほうがええで。
    それが結果的に全体の賃金底上げにつながる。

  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 00:16 | URL | No.:1450885
    ※12
    田舎ならともかく地方都市以上の所に住んでるなら光の速さで転職しろ
    田舎住みだとしても実家縛りが無いなら首都圏か愛知へ引っ越して転職しろ
    月給30万でボーナス有りの仕事、今なら沢山あるぞ。
  21. 名前:名無し #- | 2017/11/29(水) 00:24 | URL | No.:1450886
    訴えれば詐欺罪で逮捕できるで
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 00:34 | URL | No.:1450889
    決算賞与なら全員一律なのもわからんではない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 00:45 | URL | No.:1450891
    今時バブル期並みにボーナスもらえると思ってたら頭おかしいわ。
    でも税理士で残業代つかない上に10万て日本も終わりだな。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 01:08 | URL | No.:1450893
    ワイの学習塾においで
    月給手取り8万円
    年収96万円の素晴らしい待遇にて酷使しますよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 01:33 | URL | No.:1450902
    社畜ちゃん3巻絶賛発売中!
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 02:20 | URL | No.:1450921
    俺のとこ俺の年から入社した奴等はボーナス退職金と一部手当てなくなった
    1個上と比べると年収に差がありすぎる
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 02:28 | URL | No.:1450923
    ボーナスなんてありませんよ
    ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

    なお残業代はフルで出る模様(当然だが)
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 02:53 | URL | No.:1450932
    ※12
    バーカw
    一生搾取されとれや
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 03:20 | URL | No.:1450949
    どんどん会計ソフトに仕事を奪われてる税理士は先が短そう
    まあ俺も大したスキルなんて持ってないけど
  30. 名前:名無し #- | 2017/11/29(水) 04:29 | URL | No.:1450963
    社畜同士の底辺自慢って何が楽しいんだろうね、全く共感できないわ
    哀れだなぁ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 06:46 | URL | No.:1450982
    ワイ新入社員55~60万円程度との話
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 06:56 | URL | No.:1450983
    >>どうやって生きていけば
    この程度でそんなこと言う馬鹿なんで、生きなくてよくね?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 07:48 | URL | No.:1450987
    独立すれば、リターンは増えるが
    リスクも同じように増える。

    雇われなら、リターンは少ないが
    リスクも同じように少ない。

    テメ―の人生だろ?どっちが向いてるかは
    知らねえがよぅ・・・テメ―で決めな。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 08:26 | URL | No.:1450994
    公務員だけど、大体どこもボーナスは年間4〜5ヶ月だよね?大企業行ってる友達はもっと貰ってるらしいし、就活生は行けるんなら大企業行っときなよ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 08:53 | URL | No.:1451001
    まんまウチの会社だな。嘘のつき方まで。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 11:29 | URL | No.:1451029
    ボーナスはもらって当然じゃないからなー
    どこもかしこも雇用側ですら収入に組み込んで考えやがるけどさ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 11:54 | URL | No.:1451033
    最近残業手当満額出るようになったけど、ボーナスが90万→60万まで下がった。
    と思ったら秋の特別賞与が50万増えた。

    ここ4年で毎年50万ずつ年収が増えていってる…
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 11:58 | URL | No.:1451034
    (´・ω・`)ボーナス3000円じゃい
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 12:26 | URL | No.:1451040
    20後半だけどボーナスとか貰ったことないわ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 14:14 | URL | No.:1451060
    底辺清掃業だけど1ヶ月夏冬出るからまだやっていけてる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 17:01 | URL | No.:1451099
    ワイ、ボーナスないんだけど。
    スキルねーし、田舎だからあきらめてる
    都会に働きに行こうと思わないし
    積んだ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 18:20 | URL | No.:1451117
    棒をなすに刺したくてもなすすらないや。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 18:26 | URL | No.:1451119
    2科目って簿財だろ?
    税法うかってないなら何も持ってないのと一緒やんけ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/29(水) 21:43 | URL | No.:1451176
    俺も20人ぐらいの規模の税理士事務所勤務してたよ。
    そこもみなし残業代と称したものをプラスするだけで残業代はでなかった。

    3年目位で労基が入って3ヶ月分ぐらい一気に入ってきた。
    その後も2年ぐらいは残業代でたが、俺が辞めた後ぐらいからまたでなくなったらしい。
    チクったのは俺じゃないけどね。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/30(木) 00:11 | URL | No.:1451266
    あったま悪そう
    税理士にもなれないな
    一生奴隷人生おめ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/30(木) 02:08 | URL | No.:1451307
    出た~労基奴~!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/11/30(木) 12:58 | URL | No.:1451429
    SSD買って旅行いって住宅ローンで消えるよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11069-773a95ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon