更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512011945/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:19:05 ID:wMV

 
ちょっとトラブルがあって
セキュリティー会社の人と色々話したんやけど、

「何故かパスワードを2501にしてる人がやたら多い。
詐欺グループなどにもそれは把握されていて、

生年月日以外に試されやすい番号なので
できれば変更してください」

 
って言われたぞ


2 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:20:14 ID:rS4
2501?なぜ? 
 
 
5 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:21:19 ID:wMV
>>2
攻殻機動隊が昔めちゃくちゃ流行った時に
物語のキーワード的な数字だった



7 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:24:13 ID:9XY
ゴーストインザシェルやね~

 
3 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:20:16 ID:09b
お前らは0721だろ 

 
11 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:35:26 ID:dgc
0721
4545
1919
なら格好悪いな

 


18 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:53:43 ID:Xsl
>>1
セキュリティ会社の人パスワード見られるの?やばいじゃんそれ 

 
37 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:39:44 ID:wMV
>>18
個人個人に紐づけしてなくても、どんなパスワードが入力されてるかの統計は
見られまくりやで
入力乱数を把握してないとセキュリティーのアップデートできんやろ
知らんかったんか??
 

 
39 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:43:50 ID:vLe
>>37
まあシステム屋でもない限り知らんやろ

 
67 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)17:00:55 ID:D2j
システム屋やが普通、暗証番号平文で保存せんやろ。
セキュリティ会社が見れるわけないやん。

 
20 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)12:57:07 ID:nzP
というか未だにパスワードが4桁の数字とかいうのがおかしすぎる
昭和かよ! 
 
 
28 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:10:17 ID:0Gu
>>20
桁数を増やすのは時代遅れだよ
やるとしたら段階を増やすのが現実的かも


24 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:03:01 ID:Ake
わいのパスワード大抵
4649
5960
46495960
59604649
4649-5960
5960-4649

英語入れる奴は
Akb4649
Akb5960

この辺ループ


34 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:22:09 ID:FtB
みんなパスワードってどうやって決めるの?
俺は学生の時の学年クラスと出席番号か、派生させてったんだけど

 
35 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:24:57 ID:lwE
大小混ぜた13文字ぐらいのパスワードをパスワード管理ソフトで自動入力


43 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:48:17 ID:J0B
免許証の暗証番号2つ覚えてるやつとかいるん?

 
49 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)13:52:41 ID:Dqf
いい加減ひらがな入力もパスワードの内にしてくれないかなあ
なんで英数字だけやねん

 
53 :ヽ(`ω´)ノ人工マンコマン:2017/11/30(木)13:53:45 ID:uHH
ワイのは8536


63 :ヽ(`ω´)ノ人工マンコマン:2017/11/30(木)14:03:09 ID:uHH
サーファーとか高確率で1173


69 :名無しさん@おーぷん:2017/11/30(木)21:46:14 ID:jlq
おれ斎藤だから
3110だわ
 
 
 
 
【タッチパネルATM貯金箱】
https://youtu.be/82MNXPBMf8c
クロニクルブックス ノート パスワードキーパー 735344624
クロニクルブックス ノート
パスワードキーパー
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 21:36 | URL | No.:1452225
    0120は実は日本でしか有名じゃない

    つーか物理メディアと1セットだから4桁なんだよなあ
    スキミングはともかく盗難や紛失時を考慮しようとする人ってアホなんだろうなと思ってる
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 21:51 | URL | No.:1452228
    プロジェクト2501はすぐに浮かんだけど
    まじでそれなんだと、、、困惑してる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 21:59 | URL | No.:1452231
    セキュリティガバガバやってのは分かってるけど忘れて使えなくなるよりはいいと思っていっつもおんなじやつ使いまわしてるわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:01 | URL | No.:1452232
    ※2
    12345にしとけとあれほど
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:10 | URL | No.:1452237
    B'zファンは1783 or 178543
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:11 | URL | No.:1452238
    8823はもう古いか
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:11 | URL | No.:1452239
    パスコードは4種類くらいを適当に使い回してる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:12 | URL | No.:1452240
    > 生年月日以外に試されやすい番号なので

    尚、1000種類くらいある模様
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:18 | URL | No.:1452243
    生年月日って未だに結構いるんだろうな。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:19 | URL | No.:1452244
    4126
    は?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:20 | URL | No.:1452245
    フィボナッチ数列使ってるけど危ないかな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:23 | URL | No.:1452246
    >免許証の暗証番号2つ覚えてるやつとかいるん?

    免許の住所更新で必要になる(ことがある)が一応思い出せた
    ただあれ役所の人が「どんなのでも構わないから適当に決めろやオラ」ってせかすから暗証番号の意味が無いな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:23 | URL | No.:1452247
    押井ヲタ→2501
    スピッツヲタ→8823
    ネコと和解せよ→1225
    淫夢厨→1919
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:30 | URL | No.:1452249
    2501だわ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:36 | URL | No.:1452251
    当時の彼女の誕生日
    とっくに別れてるから予測できる人はいないはず
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 22:45 | URL | No.:1452253
    9029は?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 23:12 | URL | No.:1452256
    0217は馬鹿力リスナー
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 23:22 | URL | No.:1452257
    俺は俺の好きなバンドで一番良かったライブが合った日。
    分かる奴は神様以外におらんで多分。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 23:22 | URL | No.:1452258
    名前の画数にしてるわ
    多分バレバレだったりするんだろうな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 23:23 | URL | No.:1452259
    8710中古車センター
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 23:29 | URL | No.:1452260
    小学生のときの自宅の電話番号(田舎の。今は家ない)とか、
    高校生のときいちばんの親友で何度も電話してた同級生の電話番号とか使ったりする。
    あとは、起業したときの西暦とか
  22. 名前:名無しのにゅうす #- | 2017/12/02(土) 23:48 | URL | No.:1452261
    ニコイチなんやな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/02(土) 23:55 | URL | No.:1452262
    生年月日から各桁1ずらしとかも定番らしいね
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:00 | URL | No.:1452264
    好い加減指紋認証にしてくれ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:05 | URL | No.:1452265
    1456
    これを知ってるやつはいないだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:13 | URL | No.:1452266
    ※25
    いしころ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:14 | URL | No.:1452267
    ここでばらしてるやつ馬鹿なの
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:14 | URL | No.:1452268
    ぼくのパスワード大体114514だわ・・・
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:16 | URL | No.:1452269
    よくつかうのは
    1001
    1002
    だな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:18 | URL | No.:1452270
    どれもこれもばらばらに設定したせいで、
    パスワード帳がないとパスワードが分からなくなってしまった
    この手帳が無くなったら大変や
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:20 | URL | No.:1452271
    好きなキャラの誕生日にしとる奴おらんの???
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:51 | URL | No.:1452273
    某AM局の周波数にしてるわw
    あんまり居ない?!
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 00:51 | URL | No.:1452274
    秘密のテレフォンナンバー
    4721にしてるのは俺だけじゃないはず
  34. 名前:名無しさん #- | 2017/12/03(日) 00:54 | URL | No.:1452275
    中学生の時に使ってたチャリの鍵の番号だわ
    どんなチャリ乗ってたかも忘れたけど番号だけは生き続けてる
  35. 名前:  #- | 2017/12/03(日) 01:06 | URL | No.:1452277
    4649とか5963とか車のナンバーとか生年月日とか、
    そういう他人も判るし思いつく番号は突破されやすい

    本文>>34の小学生時代の出席番号とか
    ※34のチャリの鍵番号とか自分しか連想できない系がGood!
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 01:33 | URL | No.:1452280
    3387も顔になぞらえて多い
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 01:34 | URL | No.:1452283
    パスワード管理ソフト使いだしてから32桁のランダム英数字を自動生成して使ってるな
    パスワード管理ソフトが使えなかったら何にもログインできねえぜw
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 01:47 | URL | No.:1452286
    キャッシュカードとマイナンバーカード認証のダブルチェックでええやろ、普及されるし一石二鳥や
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 01:49 | URL | No.:1452287
    鉄板の悪性リンパ腫の染色体転座の4桁にしてる
  40. 名前:  #- | 2017/12/03(日) 02:30 | URL | No.:1452295
    ※39
    良いと思うが、そんな鉄板はしらんw
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 03:51 | URL | No.:1452300
    誕生日は366通りで総当たりできるから、1~2桁目を
    13以上の数字にするか3~4桁目を32以上の数字にするとか実在しない日付にするべき。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 04:23 | URL | No.:1452304
    昔好きだった子の名前を数字化して使ってる。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 04:59 | URL | No.:1452307
    船酔いって覚えてくださいーーー!
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 05:55 | URL | No.:1452311
    元カノの誕生日にしてる。
    キャッシュカード四枚持ってるけど全部違う番号。
    未練はないけどたぶん忘れないかなと。
  45. 名前:  #- | 2017/12/03(日) 07:03 | URL | No.:1452316
    本当にいい加減な数字にすると忘れるんだよなw

    数万円程度入れっぱなしにしといたはずの口座番号忘れて簡単に取り出せなくなったし(泣
    かといって精々数万だからわざわざメンドクサイ手続きするのもなんだかなで結局ほったらかしているわい。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 07:46 | URL | No.:1452321
    8492は誰もいないのか
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 08:29 | URL | No.:1452325
    ワイは0721やけどな
  48. 名前:あ #- | 2017/12/03(日) 09:12 | URL | No.:1452329
    GLAYの日にしてるわよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 09:46 | URL | No.:1452332
    ※6
    はちはちにいさん 海底人♪
    はちはちにいさん 謎の人♪

    こんなネタ、オッサンでも知らんわwww
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 09:53 | URL | No.:1452333
    8823(ハヤブサ)だろJK
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 10:21 | URL | No.:1452341
    キャッシュカードの裏にデタラメな4桁番号書いてる
    落としたり盗まれてATMに入れてその番号を入力した時点で
    刑事事件の決定的な証拠ができる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 11:52 | URL | No.:1452346
    永遠の1位は1234やろ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 11:58 | URL | No.:1452348
    俺はとあるラジオ局の周波数にしてるわ

    ※51
    天才w
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 15:07 | URL | No.:1452396
    ※51
    いいね
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 15:15 | URL | No.:1452403
    なぜか会社の仲のいい先輩の暗証番号そのものじゃないけど、ヒントをいろいろ覚えてて回りに引かれる

    「おい、コレの番号なんだっけ」
    「嫁さんの誕生日って言ってませんでしたっけ」

    「この口座って」
    「結婚記念日」

    「このアカウントの」
    「どうでもいいやつだから0120」

    いや、普段からPCとかの設定手伝ってたら
    記憶に入っただけなんだけど
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 15:19 | URL | No.:1452406
    ※51
    なるほど~頭いい
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 15:58 | URL | No.:1452421
    実家の電話番号の下四桁
    独立してしばらく経つし書面でこの番号書くことなんてもう殆どないから多分平気
    誕生日番号からも外れてるし
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 17:11 | URL | No.:1452439
    鎌倉幕府 最近は違う説になったらしいが
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 17:14 | URL | No.:1452440
    コナンファンは多分4869
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 18:08 | URL | No.:1452454
    スレタイ見てまさかと思って本文見てワロタ
    俺も一時期やってたが
    思いの外みんなやってたのねw
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 18:12 | URL | No.:1452456
    家族の誕生日にしてるわ
    忘れないし他人は推測できんやろ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 19:51 | URL | No.:1452485
    8086
    6809
    6502

    ピンときたらオッサン
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 20:58 | URL | No.:1452496
    オッサンもおれほどになると
    恋のダイヤルを使う
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 21:05 | URL | No.:1452498
    口座作ってパスワード決める時の時刻で良い
    ただ覚えにくい
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 22:27 | URL | No.:1452521
    ※51
    使ってるうちに文字消えるんだよな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 22:41 | URL | No.:1452524
    ある関数を作って、変数として今日の日付を代入し出てきた数値の頭四桁とか
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/03(日) 23:35 | URL | No.:1452535
    4桁になる九九のかけ算
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 00:51 | URL | No.:1452550
    その当時の免許証番号の下4桁。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 02:00 | URL | No.:1452568
    2501が多いとかパスワード統計チェックしてるとか、関係者間では周知でも普通の奴が知らんこと漏らしたらまずいだろ
    考えりゃ分かることでも関係者が明言するのはまずい
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 08:36 | URL | No.:1452625
    潜水艦みたいな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 10:56 | URL | No.:1452661
    1123とか 1235とか
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 16:23 | URL | No.:1452729
    ※46
    8492は存在しない部隊番号……!
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 19:04 | URL | No.:1452763
    みんな色々考えて決めてんだな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 21:14 | URL | No.:1453118
    友達が2501で色んなパス設定してたわ・・・
  75. 名前:名無しビジネス #J9IsoxZY | 2017/12/07(木) 14:20 | URL | No.:1453581
    俺は大体幼い頃に住んでた家の郵便番号下四桁
    実家も四回くらい引っ越ししたから今の住所とかからは割れないだろうし。
    けど、ネット上サービスのパスワードが大体8文字以上英数混合なのに、銀行口座の暗証番号がたった四桁の数字ってのもどうなんだろう
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 02:32 | URL | No.:1453827
    株式会社 十万石ふくさや が潰れない限り忘れないかな。
    埼玉県民しかわからない会社だし、潰れそうにない、所属してない会社の電話番号とか、普通は使わないでしょ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:22 | URL | No.:1453961
    2501って札幌掘るディングスがでるけど
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 20:14 | URL | No.:1454029
    10年前に片想いしてた人の生年月日とか。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/12(火) 02:38 | URL | No.:1455427
    前の会社や、良く行く客先の証券コード4桁
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/13(水) 05:11 | URL | No.:1455822
    生月日と名前 気まぐれで1文字ずつ交互
  81. 名前:7c. #- | 2017/12/20(水) 03:13 | URL | No.:1458466
    >>62

    俺だけかと思ってたが、
    その羅列使うなら、
    8251、8255(USART)とか、ネタに不自由しないよなw
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/02(火) 19:19 | URL | No.:1462104
    日産社員でも関係者でもないオレの場合は「日産サニー」と「ゴーゴー日産」だw
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 02:22 | URL | No.:1483364
    米12
    俺は彼女の誕生日を電話番号の下4桁にしてるわ
    別れたらやべーよなこういうの
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/11(日) 01:51 | URL | No.:1485932
    待て待て
    分かってやってんのか知らんけど
    ここで晒された暗証番号は犯罪者が優先的に試す番号リストに追加されるよ
    自分だけじゃなくて自分と同じ番号使ってる人にも被害行くからね
    2501もこの手のスレか何かで出たから把握されたって可能性がある
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/27(火) 09:46 | URL | No.:1491582
    ワイスピッツファン
    8823 3373 4690 で統一してる
    人に見られる番号は8823にしてる
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/22(日) 22:43 | URL | No.:1502207
    数年前まで2501だったわ
    ネタ元もまんま攻殻機動隊だったw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11081-a0e6ca6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon