元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512307873/
- 1 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:31:13.18 ID:YU9lWtIN0.net
- 巨人:和牛
渡辺:とろサーモン
礼二:とろサーモン
小朝:とろサーモン
大吉:とろサーモン
松本:和牛
上沼:和牛
審査員間で格の差ありすぎやろ- 5 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:33:44.56 ID:VhuyDz1S0.net
- 和牛は本命とみせて優勝できない笑い飯に似てるな
- 7 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:34:13.68 ID:5d/9dtc80.net
- 紳助m1だけ帰ってきてくれ
- 8 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:34:27.49 ID:YU9lWtIN0.net
- 紳助ほんま欲しい
- 111 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:49:42.73 ID:7nzhGT3x0.net
- 紳助いた頃の方が緊張感やばかったな
ほんまに面白い時にしか笑いが起きなかった
今は緩い感じする
- 182 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:00:14.66 ID:XsavEbpSd.net
- 紳助めっちゃ神格化されてるけどお気に入りの笑い飯に100点あげたり
「最後だから優勝させたかった」とか言っちゃったり結構私情挟むぞ
- 226 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:04:38.98 ID:SpM6ihef0.net
- >>182
喉元過ぎれば熱さを忘れるやな
紳助の採点はかなり感情が入るわ
緊張感という意味ではほんまに必要な存在やったけど
- 9 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:34:27.57 ID:601EXdFK0.net
- マイナー審査員票全部集めて優勝やな
強い審査員は全員和牛にいれとる - 10 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:35:19.93 ID:+Mxz7t0ba.net
- >>9
これだよなあ
大御所全部和牛やん
大吉とか中川家場違いやわ
- 17 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:37:17.40 ID:FzRfNkqrp.net
- 中川家はともかく大吉って実績ないじゃん
どう間違えたらこいつを審査員に呼ぼうなんて思うんだよ
- 21 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:37:56.80 ID:Qf/nfB3Lp.net
- 全員上沼レベルの審査してほしいわ
おもんないやつはバッサリいけや - 54 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:43:06.16 ID:7nzhGT3x0.net
- 審査員を審査するやつらいるだろ
- 60 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:43:47.21 ID:AqYuS+YQ0.net
- まあ、M-1は優勝より2位3位の方が大体売れるし
- 80 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:45:59.35 ID:eVMbsv8+0.net
- 漫才より雛壇で喋れるか確かめる大会開く方が芸人の為やぞ
審査員はプロデューサーとディレクター集めてやれ
- 137 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:53:56.83 ID:ZOdG1bT5a.net
- ジュルジャルはくどすぎたな
あのお決まりパターンから一転して良い意味で会場や視聴者裏切ってたら
あと5点は上がってたな
- 141 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:54:24.89 ID:QSyYEcB00.net
- 飛び抜けたの居なかったな
- 143 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:54:30.41 ID:6FtgqIfUa.net
- 採点の正確性っていうのは難しいところやね
全員が納得出来る採点っていうのは人が決める限りなくらないよ - 146 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:54:44.25 ID:MMo8p3q4d.net
- 各実況板の意見まとめ
なんJ…スーパーマラドーナ優勝
VIP…ゆにばーす優勝
嫌儲…スーパーマラドーナ優勝
番組ch…和牛優勝
芸スポ…ジャルジャル優勝
ふたばch…ミキ優勝
ニコニコ…とろサーモン優勝
ネットでも結構割れたな - 154 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:56:09.75 ID:vIWu2aCC0.net
- 和牛は名前が悪い
芸名和牛のままだと絶対売れないやろ
まだオージービーフのほうが売れそう感あるわ
- 157 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:57:19.68 ID:n550KZU50.net
- 松本が2年連続で入れた和牛が準優勝
大吉が入れた銀シャリ、とろサーモンが優勝
これもう立場逆転やろ - 162 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 22:57:57.44 ID:Y1erUCJZd.net
- 大御所だから発言力あるっていかにも日本人的な考えやな
上沼と大吉礼二、第一線で活躍してるのはどっちだよっていう - 180 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:00:11.71 ID:uTqLjaWG0.net
- >>162
大吉は福岡
礼二は関西でしか見んやろ
- 186 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:00:44.41 ID:vIWu2aCC0.net
- >>162
大吉はひな壇芸人やからM1優勝者に席を奪われる立場やで
そんなやつがまともな審査なんて出来ると思うか?
大御所は席奪われんからなそら大御所にやらせるしかないやろ - 201 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:01:57.89 ID:vwqYdzOE0.net
- >>186
さんまは自分が最前線でいたいから審査員やることになったら面白いやつに点入れず- 面白くないやつに点入れるみたいなことどっかで見たな
- 面白くないやつに点入れるみたいなことどっかで見たな
- 275 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:09:40.22 ID:p+o/TJxi0.net
- それよりトップバッターが犠牲になるシステムなんとかせーや
- 282 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:10:36.72 ID:rXgW7LWga.net
- >>275
敗者復活で勝ち上がった奴がトップバッターでええんやないの? - 285 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:10:41.52 ID:UbdcmvPt0.net
- >>275
一位譲ることなくそのまま優勝したコンビもいるんだよなあ - 214 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:03:35.77 ID:kMGfngVW0.net
- 決勝でとろサーモン選ぶのはまだわかる
予選の点高過ぎ - 219 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:04:07.31 ID:UPyfAcpE0.net
- 笑いは好みあるししゃーない
なお最下位はダントツの模様 - 238 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:05:50.01 ID:HsyZq+Zn0.net
- 若いのと大御所両方入れたらええんとちゃう
そういう意味では今年はそこそこのバランスやけど - 241 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:06:16.67 ID:n4AiLJ530.net
- 上戸彩が審査すればええ
- 248 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:07:11.45 ID:7qDg0d2c0.net
- まあ審査員もいろんな人に依頼して断られまくってんだろうけどな
誰もやりたくないだろこんな役回り - 250 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:07:17.33 ID:ACgMi6NN0.net
- 若いのが審査は無理だよ
少々相手を叩いても問題ない立場しか審査員は出来んわ - 252 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:07:27.66 ID:HpJnm6Kp0.net
- 現役で漫才やっとって格も高いって意味では大吉と礼二は全く違和感ないけどな
オール巨人と渡辺正行はずっと若手育てとるから絶対に必要な存在やし - 262 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:08:33.95 ID:/dwgoCZY0.net
- かまいたちもとろサーモンも、優勝しても大して売れなさそうなのが
- 273 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:09:29.46 ID:eBLuHPuY0.net
- とろサーモンが面白かったわ次いで和牛
まっとうな結果ちゃうの?
- 303 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:11:35.20 ID:OOu8TdKE0.net
- ジャルジャルは凄かったけど点数化するの超むずかしいわ
- 306 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:11:55.95 ID:g8fnzMLX0.net
- ファイナル3組がもしトップバッターやってたら残れたのは和牛だけちゃう
ネタや雰囲気的にも - 310 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:12:12.73 ID:odzDdXvpd.net
- 和牛は1本目が抜群によかっただけになぁ
1本目と2本目逆なら最終決戦行けてたか微妙やけど - 341 :風吹けば名無し:2017/12/03(日) 23:14:27.49 ID:PQCkLs5p0.net
- 掴みが早かった
これが全てでしょ
- 【優勝 M-1 グランプリ 最終決勝 とろサーモン】
- https://youtu.be/Zedw9TJNxvk
しゃべくり漫才入門 (立東舎)
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2017/12/04(月) 14:39 | URL | No.:1452701大吉さんよく審査員受けたなあ…
そういうの苦手そうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 14:40 | URL | No.:1452702審査員またサマーズの大竹でもいれときゃよかったのにw
-
名前:さくら #- | 2017/12/04(月) 14:41 | URL | No.:1452703突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 15:05 | URL | No.:14527065組くらいから順にビリだけ一組ずつ弾いて4回やるシステムにしたら?
ワンパターンな見せ方しかできないコンビは死んでいくシステム。 -
名前:名無しさん #- | 2017/12/04(月) 15:09 | URL | No.:1452707上沼とかいう時代錯誤の老害と渡辺正行とかいう私情挟む老害ほんま要らん
上沼とか関西でも老害しか支持しとらんからな、目の上のたんこぶマジ金払うから誰か殺してくれや -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/12/04(月) 15:33 | URL | No.:1452710とろサーモンは汚い有田なんだよなぁ
俺がTV関係者なら、さや香に主婦向けの番組のロケコーナーやらせるわ -
名前:ななし #- | 2017/12/04(月) 15:34 | URL | No.:1452711和牛とバイト一緒やったけどなんか質問ある?
-
名前:無人くん #- | 2017/12/04(月) 15:36 | URL | No.:1452712ゆにばーす好きだわ
あんな点数低いのは自分に笑いのセンスないのか -
名前:無人くん #- | 2017/12/04(月) 15:37 | URL | No.:1452713ゆにばーす好きだわ
あんな点数低いのは自分に笑いのセンスないのか -
名前:名無し #2veXWRss | 2017/12/04(月) 15:37 | URL | No.:1452715さんまさんのこと知らないで悪く言うやつ何なの?
さんまさんはどんな芸人でも悪いとこより良いとこを探しちゃうから点数つけれなくて審査員は断ってるんだけど
ジミーちゃんとか松尾伴内とか仕事ないときはメロンパンを売りつけて月収を得るんやぞ
さんまさんにしか出来んわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 15:38 | URL | No.:1452716間違いなく決勝にいたメンバーだと川瀬が一番売れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 15:40 | URL | No.:1452718大吉は土田に似た不快感あるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 15:42 | URL | No.:1452719普通に決勝進出したコンビとの明確な差別化をする意味でも敗者復活コンビがトップバッターというのが順当だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 15:43 | URL | No.:1452720食べ物の名称がブームなのか?
-
名前:名無し #- | 2017/12/04(月) 15:50 | URL | No.:1452722M-1って優勝したところで、視聴者置いてけぼり感あるし、一位になってもネタがつまんない。
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2017/12/04(月) 15:53 | URL | No.:1452723最後だから勝たせるのってもうやめにしたら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 15:58 | URL | No.:1452725上沼恵美子はおってもええやろ
見てる自分はスッキリしたで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 16:04 | URL | No.:1452726審査員、全員同じ一票だからいいんじゃないの?
松っちゃん好きだけど、松っちゃんが2票分の価値があるってなってもおかしいし。
大会としては、とろサーモンが優勝。
和牛は「この3人が票を入れてくれた!」って自信を持ってやっていけばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 16:05 | URL | No.:1452727言うても礼二は漫才に関してはトップクラスだしな。巨人は言うまでもなく、漫才で評価された上沼や裏方として有能な大吉もまぁ解る。
寧ろ漫才なんか殆どしてないコント師の松本や渡辺、落語ですら二流の小朝はお門違いにも程がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 16:17 | URL | No.:1452728ジャルジャル決勝進んだら松本と巨人入れてたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 16:30 | URL | No.:1452730おもしろい4人がとろサーモンで
おもしろくない3人が和牛やん
何が大御所やアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 16:33 | URL | No.:1452731和牛はおもしろいけど完全コントじゃん
キングオブコント出たらいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 16:48 | URL | No.:1452735紳助がいないからこそ、今回のように老害のジャッジを押し切るようなまっとうな審査結果になった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 17:05 | URL | No.:1452736※8
ゆにばーす好き。トップであるが故の点数順番の不幸です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 17:06 | URL | No.:1452737大吉は紳助が上沼を誘ったように
松本が誘ったんだろうな 礼二はM1初優勝者という特権があるから居座れる
何よりまとまってるからええけど
サンドの時の大竹まことはひどかったぞ
左から順に
サンド トータル キングコング←大竹 トータル サンド サンド で一票差ぐらいでサンドが勝ったが
誰一人被ってないキングコングに入れたのは相当恥ずいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 17:15 | URL | No.:1452738和牛は折角のボケの異様なキャラをツッコミの過剰な演技が
只の陳腐なコントに貶めてる もったいない
ノンスタのツッコミと同様の白々しさがあるわ
ミキは勢いに頼りすぎて中盤以降何言ってるのか分らんし
どちらも新喜劇よりのお約束感が強すぎる笑い
ネタとしてしっかり笑わせに来たのはとろサーモンで間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 17:22 | URL | No.:1452739裏方として有能な大吉なんか見たことないけど
ただマイナーなところから花丸のモノマネ芸におんぶにだっこで出てきただけの相方じゃん
芸を持ってるわけでも面白い言うわけでもないし体も張らないし普通のおっさん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 17:31 | URL | No.:1452741上沼より大吉先生のほうが全然マシやわ
ただ個人的には和牛のほうが面白かった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 17:33 | URL | No.:1452742漫才かコントか、メタネタ時事ネタなどの好き嫌いはさておき
とろサーモンより和牛の方が息が合ってて仕上がってる
とろサーモンはつっこみまでが長いシーンがちょくちょく有った
そこは練習不足と台本の出来両方のせいなんだろうけど、つまらなさにつながってる -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/12/04(月) 17:39 | URL | No.:1452746※27 「裏方として」だから見たことないんだろ
ネタ構成とか大吉がやってる
和牛も面白いが僅差でとろサーモンが面白かったということ
来年は和牛頑張れ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/12/04(月) 17:48 | URL | No.:1452748パンクブーブーとか優勝してたけど
たまたまネタが良かったのか、知らんが
その場の流れで、なぜかコイツラになった
みたいな事は、ままある
とろサーモンも、優勝したから仕事増えるわけでもないし
パンクブーブーみたいに、ひっそり消えるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 18:06 | URL | No.:1452751審査員自体要らないから、テレビに出るのが仕事で見る側じゃない人間に採点なんてさせるから質が落ちてくんでしょ、視聴者としては素人だもんあそこに座ってた奴等。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 18:17 | URL | No.:1452752決勝だけ見たが和牛はつまらんかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 18:23 | URL | No.:1452754※7
ねえよ そんなもん黙っといてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 18:52 | URL | No.:1452761THE MANZAI取ってるやん大吉 権威はしらんけど何の実績もないは失礼すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 18:58 | URL | No.:1452762ほどほど大御所だと審査員やりたがる人いなさそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 19:21 | URL | No.:1452765審査員がお笑いを本当にわかってるのか審査すべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 19:39 | URL | No.:1452768和牛は決勝がもったいなかった
決勝だけ見たらとろサーモンの勝ちで納得できる
それよりジャルジャル期待したのになあ
審査員にも言われてたけど、繰り返しの中に何か変化つけてたら爆発したと思う
溜めて溜めて…あれ終わり?みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 19:44 | URL | No.:1452769※37
その審査をする審査員が本当にちゃんと審査できるか審査しなくちゃな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 19:58 | URL | No.:1452772寿司ネタの話かと思ったら芸人かよ…
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/04(月) 20:03 | URL | No.:1452774和牛は本当に上手いんだが爆笑が無いのよ
それに競馬で言えば追い込み回収型
常時笑いが欲しかった
ミキは勢いはあったが去年の敗者復活で見たネタだったな
とろサーモンは安定してた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 20:31 | URL | No.:1452777個人的にはミキだったから一票もなくて驚いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 20:31 | URL | No.:1452778ほとんどの人が和牛が優勝だと思ってただろ
とろサーモンは苦労してきたから文句も言いづらいけど
緊張感出すなら紳助戻すよりさんま呼べよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 20:36 | URL | No.:1452779審査員のコメント歯切れが悪すぎだろ
ネタ後の芸人のコメントもすべりまくり
上沼なんてバラエティなのにキレてまってるやん
今田のフォローが痛々しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 20:47 | URL | No.:1452782デブの見た目きもい
-
名前:あ #- | 2017/12/04(月) 21:17 | URL | No.:1452786つかみが早かったのは確かに良かったな。最初のボケで笑ったのが結構ひっぱられたもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 21:41 | URL | No.:1452795品の良さ、息のピッタリさでは圧倒的和牛なんだけどなあー
ラストのネタはマニアックすぎるよ
確かに水田の真骨頂、へりくつ漫才なんだけどさ
もうちょっと喋りの漫才に寄って欲しい
っていうかほんと、何を以って漫才って言うかって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 21:52 | URL | No.:1452799決勝三組は、ほぼ同点。後は好み。
トロサーモンはブラックな笑いで、三木は正統派。
和牛は、、、いつも通りのネタでやっておけば、、、
結局、三組6人ともに売れるだろ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/04(月) 22:07 | URL | No.:1452810技術点ならジャルジャル
好みはゆにばーす
※47
和牛は品がいいどころかキャラが嫌味すぎて笑うより引いた -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/04(月) 22:11 | URL | No.:1452812※26が的確な気がする
キャラの和牛、勢いのミキ、ネタのとろサーモン
個人的にとろサーモンは大笑いより安定して微笑させられたって感じだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 22:17 | URL | No.:1452815大吉と小朝はいらんよな
関西以外で漫才を熟知して審査出来る大御所がいないのが問題や
巨人や礼二は関西吉本のバラエティ豊富な漫才と長年触れ合っているから、考察に説得力がある
上沼もやはりセンスあるし、松本はあのポジションでM-1審査員皆勤やからな
根本的に言えば、同じような審査をする審査員ばかりを集めても意味がないので、審査員の個性や好みが得点に表れる事に問題はない
ただ、大吉辺りにM-1を審査する力量はないやろうって話や
まあ漫才ブームの面々もツービート以外は、ほぼ関西以西やし、昔から関西系が強過ぎる
ナイツとか良さげ
創価言われそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 22:17 | URL | No.:1452817とろサーモンは正直自分には全く嵌まらなかったがまあこれは個人的な感想だし世間的にはウケも良いみたいだから置いといて、さてあの見た目でこっち(関東)で流行るかなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 22:35 | URL | No.:1452833「漫才」は少なかったな。アレなんてジャンル?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 22:49 | URL | No.:1452837とろサーモン嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 22:59 | URL | No.:1452846私ジャルジャルはオバハンってネタがしつこ過ぎて嫌いすぎて基本あまり好きではないけど、今回のネタ1番面白くてすきだったなぁ。
ジャルジャルは好き嫌いあるよね。
和牛は一回目のプランナーのネタそんなに面白くなかった気がする。先が読めたし。2回目はまぁまぁ。去年の和牛のが好きだったなぁ。
今回の準決勝だったらとろサーモンのが、まぁ良かったかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/04(月) 23:47 | URL | No.:1452865お前らが審査員の格を語るのはおかしないか?
リアルの生活では比較的おもんない方やろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 00:17 | URL | No.:1452877ミキは個人的には嫌いじゃないけど、あの形の漫才はもうないってことに気づかへんかな。若手芸人が実力のなさをカバーするためにやりがちな間違い。勢いのある漫才が受け入れられたのはキンコンだけ。キンコンだってずっとあの手のネタをやり続けて受け入れられなくなったやん。客の気持ちもわからんかったら表現者としてははっきり言ってない。それが五番煎じくらいにもなると味もしなけりゃ何の旨味もない。ネタ中何言ってるんかわからんって客に思わせたら失格やろ。そのうえ終始キレ芸で見てる方に違和感しか与えない。大阪の若手ってことで応援したい気持ちはあったけど、漫才にもお客さんにも気が払えてない感じが伝わってきて残念やった。
トロサーモンもキレキャラで何言ってるかわからん感はあったけど、最近のお笑いってこんな形多いよなーと思えるくらいには面白かった。
和牛は確か芸歴はそこまで長くはなかったと思うけど、漫才としての出来は間違いなく一番やった。芸として確立できていると思うし、実力がともなってる分そろそろ漫才のスタイルは変えるべき。嫌味がきつ過ぎてお客が笑いにくいし素直に応援し辛い。
個人的には和牛の圧勝やと思ったけど、そこは審査員が決めることなので致し方なし。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/12/05(火) 00:19 | URL | No.:1452878どっちの料理ショーかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 00:25 | URL | No.:1452880あくまでもエンタメの中の大会って位置づけなんだから視聴者側の意見と食い違うのは当たり前だと思うわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 00:38 | URL | No.:1452884全員のネタ見てからの採点の方が公平やろコレ
100点持っててもフルに使わんのなら10点満点でええやろコレ
審査員20人にして一人10点にして全員ネタ見せた後に1~10点を割り振るようにすればええ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 00:56 | URL | No.:1452888決勝2回目ではねなかったら勝者無しとかで
ええんちゃうの。
近年で一番面白かったが
古くはパンクブーブーとかもそうだけど
決勝2回目ではねないから見てる方は面白くないのよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 00:58 | URL | No.:1452889ラジオ(たまむすび)で大吉がⅯ-12016の審査の裏話してたけど
凄いまともなこと言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 01:11 | URL | No.:1452895和牛の漫才見てコントやんとか言う人多いね。その人たちは落語を見てもひとりコントだって言うのかな。一人喜劇を見たらなんて言うのかな。わからないことは「コント」と称するんじゃないだろうね?それとも芸術だ!とか言っちゃうか?漫才とコントの違いもわからないなら少し調べてから発言しなさいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 01:28 | URL | No.:1452900M1は決勝まで昇って名前売れたらもうそれで充分だし優勝に拘る必要別にないと思うけどな
賞金なんていくらでも取り返せる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 01:45 | URL | No.:14529031位 スーパーマラドーナ
2位 ゆにばーす
3位 ジャルジャル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 01:58 | URL | No.:1452910とろサーモン、朝のスッキリだか何だかに出てたの見たけどくっそつまんなかった
ネタの話し方ボソボソで聞き取れないし何言ってるかわからんかった
M1ってこんなにレベル下がってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 02:26 | URL | No.:1452915スーパーマラドーナが最初から一番好きだし面白い
ラストイヤー頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 03:02 | URL | No.:1452924ユニバースは初っ端から結構笑ったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 03:14 | URL | No.:1452926松本上沼巨人て実質5票ぐらいの重みありそう
-
名前:名無し #- | 2017/12/05(火) 05:58 | URL | No.:1452936言いにくいこと全部松本と上沼に言わせてたたあたりこの2人がおらんと審査員受けてくれる人おらんのちゃうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 09:15 | URL | No.:1452956とろサーモンの決勝とユニバース面白かった。
プリティ何とかは笑いおきてたけど審査前の一言で上沼怒らせただけであの点数やろ。お母さんと一緒のネタの顔が良いだけの二人より面白かった。巨人も上沼も私情挟んで審査にならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 10:18 | URL | No.:1452962プリティじゃなくてマジカルラブリーだった。
-
名前:あ #- | 2017/12/05(火) 10:42 | URL | No.:1452968ガチで決勝予選は全員面白かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 11:17 | URL | No.:1452976こいつらなんのために審査員が複数いると思ってんの
誰もが認める優勝者しかいないなら審査員は一人でええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 11:23 | URL | No.:1452977マヂカルラブリーのジョジョ立ちみたいな登場すき
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 11:29 | URL | No.:1452978来年はスーパーマラドーナとジャルジャルがラストイヤー
マラドーナはノンスタイル系の漫才やからワンチャンあるかも
ジャルジャルは正統派じゃないから厳しいね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 11:42 | URL | No.:1452982礼二は天才だからいいけど、大吉は何故審査員なのかが不思議
ケツ穴でも提供したか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 12:10 | URL | No.:1452985お笑いに緊張感なんかいらんねん
つまりは紳助いらんねん
どさくさに出してきやがって -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 12:24 | URL | No.:1452989松ちゃんは割りと少数派になることが多いぞ
初期の方の大会は次の年に優勝するコンビに票を入れてた
先見の明なのか偶然なのか解らないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 15:00 | URL | No.:1453024とろは女将だけやって決勝まで来てる。
あのピンポンパンゲームだけやって決勝まで来たジャルジャルと何も変わらない。
そんなゴミが優勝なんて本当にM-1もレベルが落ちたと思う。
実際これ巨匠以外は同情票だよな。正当な評価ではなくて。
これが最後のチャンスだから…と、そうしただけ。
一つだけでもいいから激おもしろなネタつくればソレだけで決勝まで来れるイージーモードな大会。
最後の決勝二回目で温存していたおもしろクラスのネタを入れたら優勝。ハイ終わり。
これでいいなら誰でも優勝できるよ。ジャルジャルだって優勝できた可能性はあるんだよコレ。同じ事やってるから。
決勝含めた全ての対戦で全部違うネタをやることを義務付けるようにしないと、今後もどんどんレベル下がるだけだね、これ。
優勝できなかったとはいえ今年のジャルジャルと、
そして今年のとろサーモン見てたら来年からもみんな一個のネタだけで決勝までくるようになるよ。ホンクズ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 19:08 | URL | No.:1453089和牛の漫才は完璧だけどそれに見合った面白さがない
終わっての感想がうまいなぁって感じ
とろサーモンは漫才としてはいびつだけど面白かったわ
個人の感想やけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/05(火) 19:08 | URL | No.:1453090和牛の漫才は完璧だけどそれに見合った面白さがない
終わっての感想がうまいなぁって感じ
とろサーモンは漫才としてはいびつだけど面白かったわ
個人の感想やけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/06(水) 17:59 | URL | No.:1453326(伊武雅刀の声で)
テ レ ビ を 見 る な ! ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/07(木) 07:13 | URL | No.:1453506マジカルラブリーが ザ・パンチみたくならない事を祈るだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 11:53 | URL | No.:1454677準決勝でトロサーモンが3位通過できたのは本当に謎。
家族でつまんねーとか言ってたし。
感性の違いがあるとしても得点高すぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/14(木) 19:05 | URL | No.:1456290視聴者の間でも評価分かれてるレベルの高さ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/14(木) 19:17 | URL | No.:1456296大吉はザマンザイは取ってるけど
あの年は大不評だったから微妙 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 01:02 | URL | No.:1463219結局面白いで優勝してないのよ
毎年勝ち抜けてたらつまらん芸人しか残らないから
使える芸人を10年使い倒してあとは押し出し優勝というシステム -
名前: #- | 2018/01/24(水) 22:26 | URL | No.:1470452和牛寿司よりサーモンのが脂の味は濃いとは思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11086-9f033a3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック