元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512557461/
- 1 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:51:01.50 ID:ZMhfuFYf0.net
- こんなのが世に出回ってる事実
- 10 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:52:31.12 ID:vigKXPm5a.net
- 自動車工場やけどわかる
- 13 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:53:10.25 ID:SpEMhjjq0.net
- そういうの見越して設計するのがコツや
- 20 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:53:49.93 ID:BBBb7HO1d.net
- ぐうわかる
入りたての頃は先輩によく不良品あるって報告してたけど慣れてくるとスルー
先輩達も大丈夫って言ってくるし
- 21 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:54:02.13 ID:rE2Q5EJe0.net
- ワイ「これ大丈夫なんか?これ大丈夫なんか?」
上司「まあええやろw」
ワイ「ほんとかなぁ...」
- 330 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:19:49.91 ID:HQP98i65M.net
- ワイ「それ以上調べるほど給料貰ってないからええか…」
- 407 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:25:05.14 ID:Lb2VEdaRa.net
- >>330
これほんま大事
甘え甘えって言われてもそれこそ金も払わんと何でもさせようなんて経営者の甘えや
- 431 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:26:12.36 ID:UxCG/F5n0.net
- >>407
金出さんでもこれぐらいやってくれるやろw
っていう甘えだよな
- 23 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:54:05.16 ID:+SGI0NQap.net
- なおクレームが出てバレる模様
- 24 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:54:14.26 ID:fkJndUw2a.net
- 全部品管のせいにするやで~
- 30 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:54:46.74 ID:RhAjjQQJ0.net
- 外観ダメだけど性能は出てる→NG
外観普通ちょっと動き悪い→OK
なぜなのか - 50 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 19:58:10.82 ID:R0cs4ULO0.net
- ワイ「ここ傷付けちゃったンゴ…」
部長「取り付けた時隠れるから問題ないでw」
ワイ「やったぜ。」 - 67 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:00:46.37 ID:X6nqJF7wa.net
- 弁当屋勤務ワイ「あっ…やべ…親子丼に卵の殻入ってもうた…まあええかw」
- 79 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:02:03.38 ID:HFufMrmoa.net
- ワイパンの検品係、全部スルーしてたら工場内放送がかかる
- 305 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:17:45.97 ID:ocfJW+aV0.net
- ワイんとこはラインの配置表を毎日名前付きで作ってるから
不良見つかったらすぐ誰の仕業か分かるねん - 104 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:04:27.00 ID:w5e+1T720.net
- ワイ「ミスったわ…まあ1/100くらいの誤差なんて誰も分からんやろ…」
- 115 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:05:20.24 ID:Qy0WOVjp0.net
- 検査が優秀な人ならええが一目見てはいオッケーレベルやとやばいよな
- 144 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:07:46.14 ID:21j1mgSG0.net
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / - 291 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:16:57.38 ID:KtD8AhR4x.net
- ちょっと曲がってるけど手で直したからセーフ
- 293 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:16:59.69 ID:nc74Hpgm0.net
- キズ隠し用のペン常備ワイ、低みの見物
- 309 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:18:10.85 ID:idqo/MKY0.net
- パン工場にて
「いまなんか虫入らなかったです?」
「大丈夫大丈夫、どうせ形なんて混ざってわからなくなるから」
これ以降菓子パンを食べるのをやめた
- 311 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:18:14.80 ID:22Z+uHHl0.net
- なんか悲しいけど、製造現場ってどこもこんなもんなの?
- 357 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:21:20.21 ID:Lb2VEdaRa.net
- 怒られるのは小売りだし知らん知らん
- 372 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:22:29.36 ID:MJzo9oRC0.net
- ワイ、最終的な検査値の目標から逆算して計算を記入
- 374 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:22:39.69 ID:Jm4STH050.net
- ワイもベアリング工場でバイトした時かなり適当にやってたわ
- 409 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:25:11.97 ID:1W1nLJi8d.net
- 不良品流出先が海外だと草も生えない
- 430 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:26:10.20 ID:/Mr5lTWb0.net
- 部品紛失した時のために
自分で予備を買っておくのは常識やで - 447 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:27:10.86 ID:dD02Vo7O0.net
- チェックシートなんかあんなの誰も確認してないやろ
書くのクソ面倒やわ - 457 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:27:48.36 ID:1yEgqdgv0.net
- ぶっちやけライン工なんてすぐ辞めるしな
責任負わされても逮捕されるわけやないしそんなんで落ち込んでられんわ - 459 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:27:57.44 ID:V9z09LkHa.net
- 適当でもダラダラやっても給料かわらんしええやろ
- 470 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:28:41.07 ID:bL1hupkJ0.net
- ワイ「この傷ええんですか?」
上司「消費者は基盤の中なんて見ないからヘーキヘーキ」
ワイ「はぇ~」 - 481 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:29:11.63 ID:WYgpqIVq0.net
- 食品工場のトイレって手を洗わないと
ロックかかって出られないのが当たり前だと
思ってたわ - 542 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:33:33.27 ID:inb0hQCj0.net
- 少しでも違和感あったら即報告したほうがええのに
- 554 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:34:28.90 ID:w5e+1T720.net
- >>542
報告に行くのが面倒なんやスマンな - 581 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:35:52.42 ID:ASrIisac0.net
- ワイ「なんか気になるけど多分大丈夫やろ」
↑
高確率で失敗する - 596 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:36:41.90 ID:dqz0wm+8d.net
- >>581
ほんまこれ
違和感感じたら報告は絶対した方がええ班長切れるけど - 610 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:37:39.78 ID:ZWcwTytI0.net
- ポプラ店員ワイ「あっ…!炊飯器のなかにお弁当のおかず全部落っことしてしまった!」
客「拾っていれてくれたらええで」
ええ職場や - 611 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:37:41.12 ID:D5+3UPTu0.net
- ワイ鉄鋼業界、ミルシートを適当に出す
- 647 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:39:38.48 ID:RkcbmT4d0.net
- スペック外れとるけど安全係数かかっとるしええやろの精神すこ
- 650 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:39:50.34 ID:1d8+hdRg0.net
- うーん寸法出てねえなぁ
ノギスで測ったら寸法通りの箇所あるやん!出荷! - 705 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:43:17.08 ID:Vh9uFNGba.net
- チェックシートとかいう上司への媚売り
もはやこなし作業な模様 - 732 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:45:32.61 ID:9m4vnMNe0.net
- 品証の気持ち考えてほしいわ。
- 749 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 20:46:40.44 ID:eL6O/dvd0.net
- >>732
頼りにしてるやで- 【クルマができるまで~最新の生産現場から~】
- https://youtu.be/gkvx5SWD9ks
〈図解〉基本から
よくわかる品質管理と
品質改善のしくみ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 14:33 | URL | No.:1453951大丈夫やろ…
↓
大丈夫やったわ。何も言われん
↓
忘れた頃に大問題
がテンプレ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 14:36 | URL | No.:14539521000個中2個まではオッケーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 14:39 | URL | No.:1453953そりゃあ、不良品発見を報告なんてしようものなら報告者が怒られるんだから
見て見ぬふりをするのが一番賢い選択になるわなw
ものづくり大国日本バンザーイwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 14:59 | URL | No.:1453954ワイ「これ不良じゃないっすか?」
上司「ええわ、いけいけ」
客「不良やが!」
営業「対策出すから考えろ!」
上司「検査員を教育・・・と」
ワイ「」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:03 | URL | No.:1453955ト○タの工場にいた頃の話
上「ワイくんこの部品は見本のここの溝がなかったら不良やから教えてな」
ワイ「ファッ!?すいません今できてくる部品もう溝がないんですけど?」
上「そのくらいはセーフなんやで」
~後日~
上「ワイくん!溝なかったら不良言うたやんけ!」
ワイ「」
なお上司の気分でokと不良が変る為、エンジンルームに推定不良がぶちこまれている車が数万台はある模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:07 | URL | No.:1453956自動車の部品の検査を仕事にしてるけど俺の会社はどんな小さな傷でもダメでかなり厳しくて辛い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:08 | URL | No.:1453958某パン工場でバイトしてたからよく分かるわ
不良品云々より生産ノルマのが大事なんだよな
みんなさっさと終わらせたいわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:10 | URL | No.:1453959飛行機関連だけは命に関わり過ぎるからきちんとやってほしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:16 | URL | No.:1453960検査員あるあるだな。
今実感してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:25 | URL | No.:1453962結局上層部が悪いやんけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:27 | URL | No.:1453963日本中でみんな適当に偽装もやってるから大丈夫www
日産、神戸製鋼、三菱マテリアル、東証一部上場でもこれw
次はどこかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:29 | URL | No.:1453964工場でしか働けないような知性の低い猿に何を期待してるんだよw
なお、そんな猿の仕事は、まもなく機械やシステムにとってかわられて更なる底辺のゴミになるのが確定している模様w
検品系は10年以内に間違いなく全員クビになるぞwwww -
名前:名無し #- | 2017/12/08(金) 15:33 | URL | No.:1453965なおたまに見に来る営業がめちゃくちゃ神経質な模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:43 | URL | No.:1453966ものづくり大国あらため偽装隠蔽大国ニッポンの製造業をこれからもヨロシクな!!
ちなみに値段は下げないぜ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:45 | URL | No.:1453968細かく弾くと歩留まりが落ちる
仕事は○個製品を仕上げろと指示が来るから、一々弾いてると残業になるんだよ
・・・だから全部弾いて残業代稼いでます -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 15:58 | URL | No.:1453969技工士時代それやったらメッチャ怒られたぞ
レジンに気泡一つでボロカスに言われんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:01 | URL | No.:1453970印刷業ワイ
はぁ下版後に誤字と文末切れてるの気付いたわ…(´・ω・`)
ま、えっか。人が死ぬ訳じゃないし(^ω^) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:11 | URL | No.:1453971性能に影響が無くて見えない所はまぁテキトーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:18 | URL | No.:1453972建築なんて酷いもんやで。
ワシが作る家具は中身すっかすかや。
かるないとなんぎこくでな 笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:20 | URL | No.:1453973テキトーな仕事しているお前ら、
医者が同じようにやっても文句言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:25 | URL | No.:1453975ワイ「弁当つめつめ…。は…は…ぶわっくっしょいいいい!!!!!」
同僚a「ヤダもー。」
ワイ「すんません(マスクの隙間からつば出たけどまあこれも調味料やな)」 -
名前:ななし #- | 2017/12/08(金) 16:28 | URL | No.:1453976医者ワイ「あっ、やべ…でもまぁ命に関わらないし、大丈夫か」
こんなんもあるくらいだからへーきへーき -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:29 | URL | No.:1453977>なんか悲しいけど、製造現場ってどこもこんなもんなの?
うん
比較的温いうちでも稀によくある
ノルマとかが厳しいとこだともっとヤバイんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:43 | URL | No.:1453979前クリスマスケーキの工場で短期バイトした時形が悪い奴は捨てたら怒られたなぁ 全然使えるだろ!って
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:50 | URL | No.:1453980設計だけど分かる。
試作品で微妙な設計ミス見つけたら、見つかりませんようにと思いながら見て見ぬ振りするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 16:54 | URL | No.:1453981クレーム来たからお前も検品に一緒に行くやで(ニッコリ)
これやる様にしたら現場の品質意識かなり変わったわ
ちな中小零細 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:03 | URL | No.:1453982で、自分がそれで被害受けたら喚き散らすのが今の日本人
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:06 | URL | No.:1453984大工だけど見えないところにビスを増やして華麗に対処。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:09 | URL | No.:1453985メーカーの営業担当に「こないだ買った不織布テープ、繊維が前よりちょっと長くないか?」
末端ユーザーワイの些細な一言で製造工程や原材料の調達元まで徹底的に調べ上げ原因を特定&改善してくれた某衛生材料メーカーには頭が下がる思いやで。
あれから10年、しっかり使ってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:12 | URL | No.:1453986不良品かどうかの基準が曖昧なのが悪い
あと不良品見つけた分だけ得がある とかじゃないとやる気にもならんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:16 | URL | No.:1453987>>330
これで給料上がるといいな
当然この警備員はクビだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:22 | URL | No.:1453988※22
病は気からで騙されて治るんだから平気平気 -
名前:名無し++ #- | 2017/12/08(金) 17:22 | URL | No.:1453989飲食店わい「野菜洗わんでもいいんかなあ・・・」
まあ世の中そんなもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:40 | URL | No.:1453990おまいら・・・
中国人かよ・・・
ま、これでうちの検査用の機械が売れるしな
これからもじゃんじゃん手を抜いてくれたまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:43 | URL | No.:1453992昔のバイト先が朝礼のたびに「報連相の徹底」を耳タコレベルで言ってくるので「危機管理意識が高いんだな」と思っていたが
実際にはトラブルを未然に防ぐべく報告すると叱責を受けるので皆口をつぐんでいるだけだった
考えて見りゃきちんと従業員の習慣として根付いてるなら毎度毎度朝礼で強調せんわなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:50 | URL | No.:1453993わい鉱山業界
10年前更新の試験表を客先に提出する。
なお、当時と今では鉱山区が切り替わっているので
何の役にも立っていない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:51 | URL | No.:1453994マツダなんかまさにコレ。日勤&夜勤を交互に入れて深夜手当をケチってるから、みんな睡眠不足の虚ろ状態で作業してるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:51 | URL | No.:1453995機能には問題ないけど金属表面の細かなスレやへこみあるからAmazon返品だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 17:55 | URL | No.:1453996>>705
チェックシートとか上の人間が下の人間に責任取らせるためだけのものだからな。
ほんとムカつく。 -
名前: #- | 2017/12/08(金) 17:59 | URL | No.:1453998昔自動車の解体の仕事してたけど
カローラとかワゴンRとか出荷台数が多い車ほど粗が目立ってたわ
自動車の内縁剥がすとパテが全然固まってなくべったべただったり
ガムテームのはがし忘れや、ネジをミスってボディにゴリゴリしてしまった跡や、ボールペンとかクレヨンが残ってたりする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:00 | URL | No.:1453999なお売上落ちても経営陣の給料は落ちない模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:06 | URL | No.:1454000日本以外の国はやってないとでも?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:06 | URL | No.:1454001日本でこれなんだから海外の工場って…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:08 | URL | No.:1454002中国ほどではないけど日本人のレベルも落ちてきたってことだな
昔は仕事に対する誇りのようなものを職人はもってたけど豊かに育てられた世代からはいかに楽して利を得るかに焦点がいきはじめた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:25 | URL | No.:1454004これぞ日本クオリティ
ワーホリでニュージーランドで一時働いてたけどこういうのは一切妥協しないんだよね向こうの人って
仕事にかける情熱低すぎない?そりゃ没落するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:28 | URL | No.:1454005基盤の検査の場合、不良品が出ても別の治具で再検査したらOKが出たので、そのままラインに流す事は日常茶飯事なんだよね
どういう理屈か分からんが、検査用の器具(治具という)が変わるだけで不良品が良品に変わるという不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:33 | URL | No.:1454006元工場勤務だけどわかる
結構皆雑、致命的じゃないのはわりと適当 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:34 | URL | No.:1454007口だけ品質品質言って何の戦略もない無能上司の下は地獄
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 18:35 | URL | No.:1454008HACCPなにそれおいしいの?
って職場勤務のワイ、低見の見物。 -
名前:名無しさん #- | 2017/12/08(金) 18:37 | URL | No.:1454009報告して数が多いようなら生産設備とか設計から見直しとかやっていくもんやろ・・・
まぁ品質検査でも分かるはずやが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 19:20 | URL | No.:1454015「安くしろ」と言った瞬間、品質は最高でなくなるのだ
道具、材料、人員、すべては値段なり -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 19:32 | URL | No.:1454019何処もとは思わないけど食品関係もこんなもんなのが怖いところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 19:34 | URL | No.:1454020こんなもんやわ。
不良疑惑10個流して1個クレームくるかこないかレベルやし問題ない -
名前: #- | 2017/12/08(金) 19:37 | URL | No.:1454021どいつもこいつもアホ見たいに品質言ってたけど
実際は生産が最優先やったな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 19:49 | URL | No.:1454022うちは不良出したら工場長がめっちゃ怒鳴り散らすから黙ってるやつとかいそう
すぐキレて怒鳴る工場長のせいで二人一週間ぐらいこなくなったけどこれってパラハラだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 19:52 | URL | No.:1454023ワイ「これあかんやろ!!!」
上司「それを決めるのはお前じゃない!!!」
1か月後大問題に!!!
上司「現場が勝手にやった。」
怒ったワイ社長に直訴。
その上司減俸。
ってことがあったな、基本問題ある不良は無能な上司のせい。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/12/08(金) 19:56 | URL | No.:1454024期間工みたいな実質バイトみたいのを使うからこういうことになる
自動車なんてモデルチェンジ、不具合対策品など頻繁に変わるから完全自動にするより人を使った方が安上がり
あと機械では組み立てられない物もあるから工員はなくならない
上のこのくらい平気と期間工のじゃあこれも平気は基準が違いすぎるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 20:10 | URL | No.:1454027ボトムアップからの品質向上を目指す上司が、トップダウンで品質劣化を指示する。
-
名前: #- | 2017/12/08(金) 20:13 | URL | No.:1454028上司がイライラしてると報告する勇気が出なくてスルーしちゃうわ
-
名前:名無し #- | 2017/12/08(金) 20:22 | URL | No.:1454030工場勤務だけどそんなんばっかやで
昼飯食う時とか寸法外れたら怖いから、俺止めたいのね?でも上司は動かせって言うの
それで寸法外れたこと1度や2度どころかじゃないの。外れなくても刃物の切れ味悪くて、見栄え最悪なのが100個くらい平気で出る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 20:33 | URL | No.:1454031>>330「それ以上調べるほど給料貰ってないからええか…」
製造系総合職ワイ「作業指示書に調べろって書いてあるだろボケ指示に従え」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 20:37 | URL | No.:1454032判断能力ない人に判断業務させちゃいかんでしょ
判断が必要ないからバイトにやらせてるんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 20:41 | URL | No.:1454033わかりすぎて草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 20:44 | URL | No.:1454034海外から見たら日本の偽装なんて偽装の内に入らないんだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:01 | URL | No.:1454037食品工場なんだけど始業前にコンベア点検しろって言うけど、コンベア全部で何メートルあると思ってんだよ
それで始業が遅れると文句言われるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:09 | URL | No.:1454039「あ、ダウン症判定するの忘れてた」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:12 | URL | No.:1454043!!これは規格外やな。ぽいっ
!!これは規格外やな。ぽいっ
おっこれはおk
!!これは規格外やな。ぽいっ
製造課長「歩留まり悪いンゴ。生産高足りないから休出よろ」
わい「わいのせいなんか・・・?」 -
名前:774@本舗 #- | 2017/12/08(金) 21:38 | URL | No.:1454058まあ営業の連中だって全部いい加減な数字で誤魔化してるけどな
まあ上が馬鹿だから、それに気がつかないでそのままで最終的にはサンヨーやシャープみたいに潰れるんだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:41 | URL | No.:1454059工場勤務多過ぎて草
お前らTwitterの虚言癖女馬鹿にしてる場合じゃねーだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:47 | URL | No.:1454064死人が出るかもしれんけど気にすんなの精神
まあ確かに派遣のライン工にとっちゃ会社なんてどうでもいいもんねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:49 | URL | No.:1454065ほんとこれ。てかライン工に品質チェックまでさせようってのが間違い。
日本の会社は頭の違いを考えずに誰にでも多くを求める。
自分が勤めてる会社も品管あるけど少人数で所品対応とか不良発生時対応とか「やらないといけない」事しか出来てない。
量産品の品質保証は加工者任せ。
メイドインジャパンが聞いて呆れるが、結局は基本真面目な日本人作業者だから何とかメンツ保ててる感じ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/08(金) 21:50 | URL | No.:145406620年くらい前、自販機のフロンガス漏れ製品をそのまま流した。
そして現在、車のエアコンのガス漏れが発生。
これは返ってきたなw -
名前:通りすがり #- | 2017/12/08(金) 22:07 | URL | No.:1454072歩止まり品ダサソーが買い取りますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:09 | URL | No.:1454073ちゃんとチェックしてたら生産が間に合わなくなる悲しさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:27 | URL | No.:1454079大半の人がこういう経験してるだろう。
でも日本の物づくりはすごいだの日本人は几帳面で丁寧だなど自慢する。
いいか、俺やお前らと同じようにゴミ屑しかいねえんだこの国は。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/12/08(金) 22:30 | URL | No.:1454081作ってちゃんとじっくり検査して、直せるところは直してで3分は確実に掛かるのを、コスト削減のみが主眼=不具合の可能性が高くなるという事が理解できないアホ経営者とそれにこびる数字だけ出して褒めてもらえる犬が2分で遣れと下に言い放って後は知らん顔だからw
昔は、職人連中がそいつらに噛み付いてたけど、その人たちは遥か昔に引退して、入社当時からコストだけーーーの世界で生きてきてそれが当たり前で皆諦めてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:47 | URL | No.:1454084ここまでわかるわかるwって意見が多いって恐ろしいよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 23:03 | URL | No.:1454090飲食→落としたけど3秒ルールwwww
運送→最初から凹んでたwww
製造→業種にもよるが
色ムラは仕様wwwとか稀に入ってる粒は人体には影響ありませんwww数個足りないwwwここ(不良)から何個か選んどいてwwwとか、結構スルーなことが多いよね
※67
本部からの一日のノルマ1200個に対して各部門で口裏合わせて毎月毎日1150~1210個に調整してたのに、正社員登用のエサを出された派遣のサブリーダーが裏切り、「本気出せば1500は余裕で行けますよwwwぶっちゃけ皆サボってるんすよwww」とか全体朝礼で抜かしたせいで修羅場ったわ
結果、派遣やバイトはほとんど抜け、サブリーダーは他の派遣へ暴力事件起こして、隣の全く別作業の工場へ左遷。当然正社員登用も白紙。製品の製造中止になるところまで行ったらしいが辞めたし詳しい事は知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 23:07 | URL | No.:1454091政治家が日本のものづくりとか持ち上げ始めたころにはもう駄目になっていたというオチ。
安月給で海外と競争させればそりゃそうなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 23:08 | URL | No.:1454092さて問題です
この※欄にシナチョンの工作員が何匹まぎれこんでいるでしょーか -
名前:名無しの #- | 2017/12/08(金) 23:55 | URL | No.:1454097マリリンモンローがパラシュート工場で働いてた時、パラシュートが開かずに兵隊が氏ンだとか
で、しばらくして別の部署に異動になったとかい -
名前:名無しのビジネス #- | 2017/12/08(金) 23:58 | URL | No.:145409980
要するに、お前みたいのばっかりになると日本終わるって事だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:04 | URL | No.:1454100趣味で、どぶろく、みそ、沢庵などを作ってみると、
何でこんなに美味いのだろうと思う。
本当に美味い味噌は売価一キロ1000円相当になろうか。この辺の判断が難しいわけよ。
沢庵一本500円だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:18 | URL | No.:1454104安い商品の部品なのにやたらキズだの打痕だのにうるさいうちの工場
そして大量の不良にロスコスト激増
だが人員も機械も金かけない
そんなのが某業界TOP3の一角ですよ落ち目の分野だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:20 | URL | No.:14541061万本はフサフサで9999本はハゲ、みたいなもん
たった1本の差ならコイツもフサフサでよくね?が日常的になる
全部弾いてたらまともに納品できないのが現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:22 | URL | No.:1454108ガラケーの給電部品のメッキに微妙にモヤがあって
それが利用者からクレーム(性能には関係ない)になるかもしれないって言われたときはそんなんきにしてるから利益あがらんねんおもたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:24 | URL | No.:1454109終身雇用、年功序列をすべてやめたうえ労組は傀儡、
それで従業員の質が下がったってなんの冗談だ。
給料なりの仕事だよ。釣りが出るわ。
機械全部うっぱらって従業員全員で夜逃げしても咎め立てされるいわれない。 -
名前:あ #- | 2017/12/09(土) 02:28 | URL | No.:1454133全員、会社名も書けないんだから嘘松でいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 02:49 | URL | No.:1454139まあ自分に責任来るものじゃなきゃこんなもんだよな
やって欲しいなら報酬を出さないと駄目でしょ
不良品見つける毎に賞与とか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 03:40 | URL | No.:1454150日本は変わったなあw
昔の中国みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 05:02 | URL | No.:1454162トヨタの期間工したことある。また行くことがあるならここにしてくれと思ういい現場だった。他の期間工に聞いたら車両系の職場は最悪らしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 05:15 | URL | No.:1454165車の部品工場で派遣の俺が気づくまで不良部品がスルーされてたことあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 05:47 | URL | No.:1454169低学歴の世界ってこういうのがデフォルトだから、
いっぺんそこにハマるといくらもがいてももう上には戻れなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 05:53 | URL | No.:1454171※82
早速シナチョンが釣れたようでーす
的外れな意見をどうもありがチョ~ン -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 06:51 | URL | No.:1454175自分が原因じゃなくても報告したらなぜか怒られたり処理押し付けられたり
遣り甲斐は無く賃金も安く、そんななら報告なんかしないよね
怒られ処理やらされたあげくヘマした当人って扱いだったりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 07:17 | URL | No.:1454183俺がCAEで目標未達でダメ出したやつがそのまま次の図面段階いってたり
まあ間に合わないんだからしょうがないよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 07:38 | URL | No.:1454185三菱の自動車部品デポもひどかったぞ
ディーラーが一度開封して取り付けてオイルまみれにした
パーツ返品してきたりな -
名前:o #- | 2017/12/09(土) 08:36 | URL | No.:1454197※90
昔から変わらんと思うぞ
日本は規格が厳しいだけ 人の質は変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 09:55 | URL | No.:1454216ホットケーキミックスの原料に虫のたまご混入
「ミキサーで混ぜたら潰れるから問題ないぞ」
なお孵化している場合は問題ありな模様 -
名前:名無しさん #- | 2017/12/09(土) 09:55 | URL | No.:1454217だからニートなんだよw
工場嫌になって辞めたーって奴、実際には「使えないから辞めてもらった」
理由はこの様に不良品を見逃してるくせに全て他人の責任にするゴミムシだからです
そしてパヨク思想にも取り憑かれているから、こんな派遣を間違って正社員にしたら働かないくせに組合活動しかしない寄生社員になるのが目に見えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 10:19 | URL | No.:1454231給料が少ない職場は職員の質も低い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 11:06 | URL | No.:1454242このスレ怖すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 11:16 | URL | No.:1454246ワイ、エンドユーザ。怒り心頭
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 11:59 | URL | No.:1454256どうせ検査するなら不良片っ端から文句つけた方が楽しいのにな
上司がどうとか会社の利益がとか関係ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 12:39 | URL | No.:1454265医療現場でも同じようなもんだ。
裁判が起きようが現状は変わらんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 12:53 | URL | No.:1454267責任無い人は気楽でいいね~。
派遣やクズ下請けが多少ヘマをしてもリカバリーできるように大企業は製品設計をしてるんだよな。
一方で想定外のトラブルを報告してくれる業者さんには頭が下がります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 13:11 | URL | No.:1454274任天堂がバグ報告者のチェック立ち合い義務をやめたら劇的にバグ潰しの効率が上がったって話あったな
結局報告しても自分の仕事が増えるだけじゃ誰も報告なんてせんって事やろな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 13:34 | URL | No.:1454277<ヽ`∀´>
やっぱり韓国式が一番てことですよね
ウェーハッハ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 14:03 | URL | No.:1454285やっぱ人間は糞だな
ロボットにやってもらったほうが安心できる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 14:39 | URL | No.:1454305生産技術ワイ「ロボットでやっても精度バラつくけどこんなモンやろ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 14:57 | URL | No.:1454314こんなんだから韓国に抜かされるんだよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 15:22 | URL | No.:1454323ホルホル♪
-
名前:あ #- | 2017/12/09(土) 16:13 | URL | No.:1454348お前ら、物作りの基本概念が狂ってる。日本人のそれとは明らかに違う。さてはお前ら朝鮮族だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 18:02 | URL | No.:1454392トンネル天井崩落事故から何も学んでいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 18:10 | URL | No.:1454396設計だけど工程マニュアル作らされる
英語併記で、絵を多用しなくてはならないので
そこそこの時間を掛ける
工場に呼ばれ行ったら、
誰も一度も見ていないことを知る
左右の誤組み防止のため、侵入防止リブを設定するも
外人男の本気の力で、破壊され左右逆入れを許してた模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 18:26 | URL | No.:1454400>食品工場のトイレって手を洗わないと
>ロックかかって出られないのが当たり前だと
>思ってたわ
あれ最後のアルコール自動で吹きかける機械だけ使えばドア開くから洗ってないわ
出てすぐの洗い場で洗ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 23:42 | URL | No.:1454527少し余分に梱包しとけばへーきへーき
はじかれて必要分なくなるよりよっぽどましや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 01:23 | URL | No.:1454569>さて問題です
この※欄にシナチョンの工作員が何匹まぎれこんでいるでしょーか
こういう事平気で言えるネット右翼って
今の日本の現実も
太平洋戦争の真実も
何も観ちゃいないんだな
俺も工場勤務だから
如何にこのスレの内容が実感から出て来たものか
身に染みるわ
戦前戦中の事調べれば調べる程
大日本帝国陸海軍が大切なものを護ろうと奮闘した
兵士たちを無駄に殺したのが観えてくるし
真面目に働いて馬鹿見てる人今も多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 02:07 | URL | No.:1454582上司に「工業員は別に技術力いらない、そんなもんより態度の方が重要、お前がどんないい仕事してようが知ったこっちゃない」って言われてから日本の工業に期待しなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 11:03 | URL | No.:1454664A店員「俺はAの内情知ってるからBで買ってるよ」
B社員「Bの給料はいいけど、やり口に我慢できないので
普段はCに行くことが多いですね」
Cパート「Cで頑張ってるのは一部の人だけで、
トータルで見たらクソだからDを利用してますよ?」
D役員「世間的な評判は悪くないが、自分の子や孫も
入社させたいかと聞かれると素直に頷けない。
現に自宅で使うものはEで揃えている」以下略 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 11:23 | URL | No.:1454668なにかあった時の再発防止策が
気をつけますだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 22:56 | URL | No.:1454963精密機器と思うと以外にも手作業な領域多くてビビるよね。セーフティもこんなにないの?と思ってしまう。
どこの企業もトヨタ生産方式もどきでラインは情況で変えられないとでやっているけど、いい加減古臭いだろって思う。投資でバカスカ回せよって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 00:24 | URL | No.:1454991分かるだのウチもそうだのって
どんだけ質落ちてんだ日本製品 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 01:06 | URL | No.:1454998イオンでバイトしたときにお刺身盛り合わせを出す仕事してた。朝から仕込んで冷蔵庫で保管。店頭に出す時に値段シール貼るんやが、貼り付けた時間が製造時間になって○時に調理しました!みたいなシールも貼る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 01:32 | URL | No.:1455007※123
高かったみたいに言うのはうそになるからダメだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 02:04 | URL | No.:1455018ロードサービスで働いていた頃、新車の納車直後の初期トラブル(部品の組み付け不良や調整不良)で、内容とメーカーは書けないけどこれやばいんじゃないて事案を沢山見てきました。
新車だからって全開で走るのでなく慣らし運転で走って様子見ましょう。
外車は特に! -
名前:名無しビジネス #mVyU9vWY | 2017/12/13(水) 22:27 | URL | No.:1456038品管俺、現場に行く度ラインリーダーが「うわ、来た」みたいな反応してきてかなc
ただ工程パトロールで回ってるだけなのに…
たまに雑談くらいいいじゃない
いつも何かあってもそんなに問い詰める風な話し方もしないんだけどなぁ…
そろそろQC検定申し込みしなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 00:30 | URL | No.:1457722適当にやってほしくなければ投資するしかないわな。
払うものも払わずに完璧を求める方が間違ってる。
ちゃんと貰っててこのザマだと流石におかしいと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/20(水) 02:59 | URL | No.:1458465
株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch
「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
花王 2ch 就職 花王 激務 株式会社ミヤザワ 花王評判 花王ロジスティクス 2ch 花王 評判 悪い 花王 最悪 花王 栃木工場 評判 株式会社ミヤザワ 評判 花王 小田原 工場 株式会社ミヤザワ 2ch
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
株式 会社 ミヤザワ 花王 評判 株式会社ミヤザワ花王東京事業所 株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎 株式会社ミヤザワ 小田原 宮澤泰隆 株式会社ミヤザワ 年収 株式会社ミヤザワ 栃木 株式会社ミヤザワ 綾瀬 花王 川崎工場 死亡事故 株式会社ミヤザワ 東京 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/21(木) 11:35 | URL | No.:1458888いやーほならね、それなりの金と休みをよこせって話でしょ?私はそういいたいですけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/31(日) 02:15 | URL | No.:1461651規定トルクの5倍ぐらいでボルト締め付けてた
後工程のトルクチェックする人が緩いと怒るんよ
固い分には何も言わない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/04(木) 18:53 | URL | No.:1462800>128
お前世間知らずだな。
いくらもらっても、やる奴はやるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/23(火) 19:54 | URL | No.:1470040不良モドキ流すと後でバレないかハラハラするから素直に報告するんやで・・・
ホント胃が痛い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 07:18 | URL | No.:1471076納期>品質
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/10(土) 10:49 | URL | No.:1476062アホみたいに要求する品質が上がってんのがイカン
0.01㎜精度→0.001㎜精度になって納期も短くなるとかもうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/03(土) 14:18 | URL | No.:1483433納期、ノルマ、品質が厳しい会社でサビ銭とかやったら
仕事適当になるやろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/09(月) 11:26 | URL | No.:1496929大手お菓子メーカーの包装やけど検査日報の記入内容多すぎや・・・。こんなん他が厳かになって見逃し出てまうで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/24(木) 20:33 | URL | No.:1513777お前らの仕事ってやっぱり……
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/24(木) 21:39 | URL | No.:1513800チェックシートに記入はほんと時間の無駄だよな。
そんなの対策にもならん。
提案した奴のただの自己満足 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/15(月) 13:36 | URL | No.:1632808出来ないのには理由がある
それを聞かないでやれやれ言うのだ
解決するわけがない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11098-3328c42d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック