更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1512677411/
1 :蒸気暴威 :2017/12/08(金) 05:10:11.799 ID:u15dY4X+x.net

 
店長「隠さないで教えてよ」
 
俺「…大学教授です」
 
店長「教授!ぼんぼんじゃん!
うわぁー苦労せずに生きてきたんだろうなぁーー!!」


だから嫌なんだよ


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:11:37.343 ID:YDMUcc170.net
俺ならその晩に辞めるってメールするわ

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:11:45.356 ID:tU1BcWcb0.net
ボンボンで底辺か
そら楽だわ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:12:17.241 ID:pWabi883x.net
>>1
黙れボンボンが 
 
 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:15:58.478 ID:PaJ00b7K0.net
ボンボン派は陰キャ



6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:12:31.169 ID:pkw9QMbr0.net
何を訴えたいのイッチは
同情して星井の 
 
 
8 :蒸気暴威 :2017/12/08(金) 05:15:32.879 ID:u15dY4X+x.net
>>6
ボンボンバカにすんな

 
 


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:15:22.886 ID:StuUzHZ/d.net
「店長みたいな底辺だと
何でもボンボンになっちゃうんじゃないっすか?」

くらいは言い返してやれや


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:16:58.998 ID:celoVlSWa.net
店長「え?何普通って?隠さないで教えてよ」←ここで教授って言わされるように誘導されてるだろ
嘘にならない程度に嘘つけよ

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:19:16.158 ID:DdgCfED5d.net
良い教育受けてなんで底辺に落ちたの?
金がある環境なのに

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:20:05.579 ID:o5DSXpDD0.net
無能なんだろ

 
15 :蒸気暴威 :2017/12/08(金) 05:20:34.135 ID:u15dY4X+x.net
別に親が大学教授だからって俺は勉強嫌いだし親が金くれることもねぇよ!
じゃなきゃバイトなんてしてねぇ!
 


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:23:30.085 ID:zAVopDa7d.net
つまり
親に金があるかないかは人生には関係ないということか
ニートが金がなく教育受けられないとだだこねてただけなんだな 
 
 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:24:40.726 ID:BzGlmpxca.net
>>17
自分の立場をフルに活用できるやつしかニート続けられんわ



18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:23:43.988 ID:K1d0to5g0.net
教授ってそこまで稼ぎよくねーし、頭が少し変だし、色々と大変なんだよな。

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:30:59.111 ID:QdjFMa5yp.net
国家資格なしで唯一先生と呼ばれる職業

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:50:35.078 ID:5ihC5EskM.net
>>22
議員「資格ないよ?」

 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 06:11:52.475 ID:afgb/6cZ0.net
>>22
作家はどうなんだよ

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 06:17:56.004 ID:RwCzaV1k0.net
>>22
用心棒「解せぬ」 
 
 
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 06:26:24.246 ID:xgQwShj6p.net
>>22
先生!出番です!
死亡率100%の奴な 

 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 06:18:27.078 ID:GbPZEFPwp.net
大学教授っていうほどボンボンか? 
 
 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/08(金) 05:29:58.889 ID:K1d0to5g0.net
教授の年収はそんなに高くない
中の上ってところ
渋谷にビルなんかとても買えないw
 



【俺らの事金持ちのボンボンだと思ってんだろ】
https://youtu.be/aQv5iYS2OLw
コロコロ創刊伝説(1) (てんとう虫コミックス)
コロコロ創刊伝説(1)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:05 | URL | No.:1454038
    これって言われる側は結構腹立つから無神経に言わないほうがいいよ
    俺も親が社長ってだけで散々言われたわ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:09 | URL | No.:1454040
    教授でボンボンって無知も甚だしい
  3. 名前:あ #- | 2017/12/08(金) 21:10 | URL | No.:1454041
    親の職業聞くやつにロクなのいない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:10 | URL | No.:1454042
    底辺の店にバイトいくようなボンボン存在しないだろ・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:15 | URL | No.:1454045
    教授っていってもピンキリだからな・・・


    ピンですら中の上だから
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:18 | URL | No.:1454046
    親何やってんの?
    (田舎の対して儲からない)医者です
    でかなりめんどかったからわかりすぎる
  7. 名前:名無しビジネス #4SZw2tfw | 2017/12/08(金) 21:18 | URL | No.:1454047
    端的な情報だけ聞いて人の人生をどう生きてきたとか言うやつほんと嫌い
  8. 名前:i #4SZw2tfw | 2017/12/08(金) 21:19 | URL | No.:1454048
    端的な情報だけ聞いて人の人生をどう生きてきたとか決めつけるやつほんと嫌い
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:19 | URL | No.:1454049
    教育関係とか学校関係とか言い様はいくらでもあるだろうに
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:20 | URL | No.:1454050
    米8
    それも端的な情報だけで決めつけてない?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:24 | URL | No.:1454051
    そもそも何で親の仕事を聞きたがるの?
    本人のことだけで十分じゃない?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:26 | URL | No.:1454053
    子供の頃から父ちゃんが教授って人の方が少なくない?
    別に教育関係に限らんけども
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:29 | URL | No.:1454054
    教授といっても必ずしも稼いでるわけじゃないしなぁ
    有名私立大学でも基本給与は公務員の給与を参考にして割と低めの設定のトコロもあるし
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:37 | URL | No.:1454056
    小学校の同級生に筑波大と農工大の教授の子息が居たけど
    金持ちってイメージは無かったなぁ・・・
    農工大の方は大学近くのボロい官舎みたいのに住んでたし
    筑波大の方も団地住まいだったし
    有名私大の教授とかなら違うのかも知れないけどさ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:37 | URL | No.:1454057
    普通にサラリーマンって言うようにしてる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:41 | URL | No.:1454060
    中の上って表現がまじでそれ
    平均的なサラリーマンよりはもらってるけど、決して金持ちにはなれない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:41 | URL | No.:1454061
    こっちは隠したくて公務員とか答えても
    「公務員と言ってもいろいろあるでしょ?」
    としつこく聞き出そうとしてくるのがいるんだよなぁ
    ああいうのって言いたくないっていうのがわからんのかね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:44 | URL | No.:1454063
    田舎の職場だと親の職業とか聞かれるってこと?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:55 | URL | No.:1454067
    おれはコロコロかな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 21:57 | URL | No.:1454068
    嫌なら適当に中小会社員とか言っときゃいいのに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:02 | URL | No.:1454069
    ガッコのセンセーって言っときゃエエだろ
    ウソは付いてない
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:06 | URL | No.:1454071
    伸びたスレ使ってるね~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:19 | URL | No.:1454075
    大学の教授は唸る程いる
    社会に影響を与えられる本物の研究者はどれだけいるか
    役に立たない論文もどきを書いては下らない提言しか出来ず、ただの教員に過ぎない人がほとんど
  24. 名前:名無し #Mj3jjnn2 | 2017/12/08(金) 22:26 | URL | No.:1454077
    育ちわっる(笑)貧民家系だとこうなるんだあ(笑)って言えばそんで終わり
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:26 | URL | No.:1454078
    真のボンボンはバイトなんかしねぇっすよ
    って話なんだよな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:27 | URL | No.:1454080
    従兄が大学教授だけど、
    別にお金がある感じしないけど。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:33 | URL | No.:1454082
    あんたの性格が悪いのは親の仕事が卑しいせいか?って返したら
    ガチギレしてくるんだろうな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:44 | URL | No.:1454083
    ド底辺私立は給料良いのに旧帝はそうでもないんだよな
    なんとかしろよこの不条理をよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:49 | URL | No.:1454085
    家庭教師のバイトでも先生やぞ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:50 | URL | No.:1454086
    金が欲しかったら教授なんかしないよな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:56 | URL | No.:1454087
    ボンボンならテメーみたいないけすかねー店長が居る店でバイトなんかしてるわけなーだろうって言えば良い
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 22:58 | URL | No.:1454088
    医学部の教授でもない限りボンボンなのはほんの一握りやろ
    さすがバイト店長
    底辺の思考を地で行ってますなぁ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 23:26 | URL | No.:1454093
    腹が立つも何も相手は煽ってるんだから当たり前じゃね
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 23:38 | URL | No.:1454094
    教授の息子がボンボン?
    そりゃ親が非常勤とかならアレだが謎すぎるわ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/08(金) 23:51 | URL | No.:1454095
    こういう聞き方されてる時点で無能だって丸わかりだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:08 | URL | No.:1454101
    ボンボンなんだねって言われても
    違いますよ~とかボンボンならバイトしてませんよ~とか
    普通に返せばいいだけやん
    自分で変に隠す必要ないし家柄も自分の武器なんだから
    どんどん出してけばいいのに。もったいない。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:14 | URL | No.:1454102
    ぼんぼんだからこのバイトも暇つぶしですから期待しないで下さいって言えよ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:16 | URL | No.:1454103
    教授がそんな貰ってるとも思わんがな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:18 | URL | No.:1454105
    子どもは馬鹿だとコンプレックス爆発やろな。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:20 | URL | No.:1454107
    社会的地位の高さに比べるとそこまで高給でもないんだよな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:27 | URL | No.:1454110
    というか、今の時代大学教授になるのって同学歴で
    普通に民間就職したやつが大企業で出世する以上には
    苦労しないと無理だから、あんまボンボンって感じしないけどな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 00:46 | URL | No.:1454113
    用心棒の先生に草
    すぐにこれを思いつける頭の回転が欲しい
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 01:52 | URL | No.:1454126
    大学教授の子がどうしてボンボンになるんだ?
    無学歴、無教養、貧乏で、周りのいろんな物にむやみに嫉妬するお馬鹿さんなのに店長とか勤まるのか?
  44. 名前:774@本舗 #- | 2017/12/09(土) 01:54 | URL | No.:1454127
    苦労せずに将来コンビニの店長とかになったら最悪ですよねwwww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 02:22 | URL | No.:1454131
    親が教授って言われても
    うわぁ勉強厳しそう、とか
    親社会を知らなそう、位しか思わないな。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 02:45 | URL | No.:1454137
    教授が金持ちだと思えんが
    現金は渡さんけど海外旅行何度も行ったり
    ハイエンドPC&スマホを簡単に渡したり
    習い事や趣味のものもなんでも買ってくれる

    でもぼんぼんは「金なんて貰ってへんで~大変やでぇ~」
    とか抜かすからな
  47. 名前:  #- | 2017/12/09(土) 03:09 | URL | No.:1454146
    こういう時、適当に『学校関係の職員です』とか『公務員です』とか『団体職員です』って適当に言っとけばいいだろ、大学生だったら考えられない?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 04:20 | URL | No.:1454156
    ※43
    飲食などの接客業だと人手不足だから店選ばなけりゃ誰でも店長なれるわ
    むしろ糞な職場環境だから頭おかしい奴じゃないと務まらない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 07:55 | URL | No.:1454187
    飲食チェーン店の店長ってその業界にいる事がコンプレックスだったりするからな
    教授じゃなくて職員でも似たようなこと言われただろうよ
    とにかく他人を扱下ろすことに必死だよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 08:48 | URL | No.:1454201
    親年収1700万あるけど雇われという点では店長と一緒
    むしろ店長のが貰ってんじゃない?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 09:39 | URL | No.:1454211
    そんな事言う人っているの?
    マジで育ちを疑うのだけど
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 10:10 | URL | No.:1454223
    大学教授でボンボン?
    どんだけ底辺なんだよその店長

    あと店長の給料なんて天と地ほどの差があるぞ、ほとんどが地だけどな
  53. 名前:名無しさん #- | 2017/12/09(土) 11:04 | URL | No.:1454241
    旧帝出て国立大の准教授やってる友達いるけど、そいつ自身がボンボンだぞ。
    30過ぎまで必要なだけの金を親が出し続けてくれる奴しか、生涯に亘って好きな学問に打ち込む人生は送れない。
    その子供がボンボンかどうかは知らんが、少なくとも庶民とは言えないだろうな。
    教授の子なのに頭が悪いと辛いだろうなーとは思う。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 11:30 | URL | No.:1454251
    嫌なんだったら適当に誤魔化しとけよ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 12:48 | URL | No.:1454266
    国公立の教授なんて大して給料もらえないぞ。金になる特許でも持ってれば話は別たろうけど。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 12:59 | URL | No.:1454269
    ※47
    職員と教員の区別も付かないやつは黙っとれ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 14:02 | URL | No.:1454284
    ※52
    コンビニかファミレスかは知らんけど
    雇われ店長ならまぁそんなレベルでしょ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 14:08 | URL | No.:1454288
    助教授にしとけば「大変やな」になりそう。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 15:46 | URL | No.:1454338
    たしかにうざいわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 16:16 | URL | No.:1454349
    ※47
    公務員って…君と違って嘘をつくことに抵抗のある人もいるんだよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 16:41 | URL | No.:1454360
    大学教授の奥さん二人知ってるけど、収入に関してはマジでピンキリっぽいよ
    私立と国立でも違うみたいだし、弟子が何人いるかとか、本出してたりでも違うらしい
    医者とか弁護士でも、独立してるかしてないかで年収全然違う
    芸人とか漫画家もピンキリだし、職業だけで一括にするのは無理があるよね
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 16:57 | URL | No.:1454365
    F欄の大学教授だと聞いてゴメンみたいな雰囲気になりそう
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 17:54 | URL | No.:1454387
    「学校の先生です」って言っときゃいい
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 18:35 | URL | No.:1454403
    ※47
    だよな、俺も真っ先にそう思ったわ。
    店長も同しようもないやつだが、この1も同しようもないな
  65. 名前:あ #- | 2017/12/09(土) 19:11 | URL | No.:1454414
    あーだこーだ言いだすの分かってんなら適当にメーカーの会社員ですとか言っておきゃいいのに
    嘘付きたくないなら堂々としとけ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 19:57 | URL | No.:1454431
    教授程度でボンボンというのも問題あるが展開が分かっててバカ正直に答えるバカにも問題ある
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 20:13 | URL | No.:1454438
    はあ?
    何度もそういう経験してるんなら
    「ただのサラリーマンっすよ~」
    ですませときゃいいだろ
    頭わるっwww
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 20:25 | URL | No.:1454442
    そら下はバイト君しか居ない底辺じゃ平均以上の収入ある親の子なら全員ボンボンやろな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 20:36 | URL | No.:1454448
    ※67
    頭も育ちも悪いんだろうな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 20:53 | URL | No.:1454454
    すげぇ…とはなるけど、こんなあからさまに煽るやつなんているの?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 23:00 | URL | No.:1454507
    大学教授って給料だけだと上のほうでも1000万いかないって言うけどな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/09(土) 23:13 | URL | No.:1454512
    バカvsバカの争い
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 01:12 | URL | No.:1454566
    学校の先生って言っといたらええやん
    大学教授の息子ときたらボンボンと言われるのは目に見えてるやろ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 05:24 | URL | No.:1454622
    昔、親父の職業を訊かれて「郵便局員です」と答えたら「何だ、税金泥棒かw」と言われたことがある。
    まぁ当時の郵便局は簡保や貯金等の事業で潤っててほぼ独立採算だったから、公務員とは言え税金から給料が出てたんじゃなかったんだが。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 05:37 | URL | No.:1454626
    なんの資格も持って無い地方の劇団員だけど小学校にワークショップ行ったり専門学校の講師してるからいつもせんせいって呼ばれてるよ!
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 08:25 | URL | No.:1454642
    ※74
    営利第一じゃないから日本津々浦々まで郵便網が張り巡らされているのに阿呆なんじゃないだろうか
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 09:13 | URL | No.:1454648
    大手私学の教授なら年収1200万はあるけどな
    国立だと200万くらい少なめ
    よほどの弱小私大でない限り、一般サラリーマンの平均よりは高給
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/10(日) 10:02 | URL | No.:1454656
    親の仕事とかどうでもいいわ

    NOT GIVING A FUCK!!
  79. 名前:名無しさん #- | 2017/12/10(日) 14:40 | URL | No.:1454723
    普通にどこの大学かによるだろうしね。
    大会社も家族経営の会社も社長は社長と同じ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 03:57 | URL | No.:1455041
    ※76
    郵便事業は赤字だったけど、簡保と郵貯でそれを穴埋めしてたんだよ。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 12:40 | URL | No.:1455131
    ボンボンだったら何なんだよ
    ぼくはくろうしてきたんでちゅ!
    とかいうくっそしょうもない苦労自慢が始まんのか?
    アホくさ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/11(月) 17:40 | URL | No.:1455212
    次から悪意のある聞き方じゃないならさらっと大学で働いてますとか、職員とでもとれるいいかたしたらええよ
    しつこかったら、親は仕事の話は家でしないのでよくわかりませんで通す
  83. 名前:  #- | 2017/12/11(月) 21:47 | URL | No.:1455318
    店長、低学歴拗らせてるなw
  84. 名前:あ #- | 2018/01/20(土) 11:22 | URL | No.:1468473
    自分は苦労してる、社会の汚さを知ってるって言ってマウント取ろうとする男は本当に惨め
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/26(金) 11:56 | URL | No.:1470875
    会社員っつってた友人の親父さんが某大企業の役員だったの思い出したわ
    確かに抗議では嘘じゃないけどさw
    まぁ金持ちなんだろって言われんが嫌なのはわかるけどね 
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/07(水) 16:19 | URL | No.:1475204
    店長視点

    親の職業を聞いたら妙に間を持たせて来る
    これは芸能人とかプロ選手とかか?
    付き合ってやるか
    さんざん焦らせてからの~
    「親は大学教授!」
    思ったほどじゃないけどこの子には自慢なんやろなあ……まあ実際すごいっちゃすごいか

    「ボンボンやん!ハイソやん!ええなあ!」

    これ店長ただのええ人やんけ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/07(水) 16:20 | URL | No.:1475205
    ※84
    え?そんな事言ってなくね?店長別にマウントしてなくね?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/05(月) 22:44 | URL | No.:1484148
    教授は世襲ちがうでな
    世にいうボンボンにはなれんわな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/09(金) 11:16 | URL | No.:1485182
    ※86
    妄想はチラ裏か、どうしても見てほしいんならなろうに放り込もう(提案
    それで面白いんならいいけどキミなんもおもんないよ?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/01(日) 13:40 | URL | No.:1494225
    たとえボンボンでもバイトしてるなら甘えてない子だと思うけどな
    店長も「バイトしてて偉いなー」くらい言えばいいのに
    子ども相手に苦労とか大人げないなぁ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/04(水) 10:13 | URL | No.:1495250
    親が教授ってどうなんだろ
    あいつら基本的に畜生じゃん
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/05(木) 08:17 | URL | No.:1495558
    底辺ってすぐボンボンって言うよな
    親が中学の先生の人のことをボンボンだボンボンだ苦労知らずだって言ってる女いたわ
    口が裂けても自分の親と夫が会社経営者であることは言えなかった
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/19(木) 15:37 | URL | No.:1500946
    >自分の親と夫が会社経営者であることは言えなかった
    スキあらば自分語りw
    つーか口が裂けても~って誰も聞いてないんですけどねw
    もうお口裂けちまってんじゃないですか?
    一度確認したほうがいいっすよ?
  94. 名前:  #- | 2018/04/22(日) 07:31 | URL | No.:1501975
    大体、他人と違うとボンボンて言われるよな
    家が借金まみれの自営業でも言われたわ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/10(木) 06:44 | URL | No.:1508176
    店長からすれば中レベルからすでにボンボンって感覚だったんじゃないの?
    それにくやしいなら、いうほど貰ってないんですよ〜とか、バイトしてるのは本当にお金のためとかいくらでも言えるじゃん
    貧しい苦労に比べたら怒るどころか境遇に感謝すべきじゃないの?
    そういう感覚がボンボンなんだと思うな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11099-02bf59bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon