- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:21:52.42 ID:BjDc3ZqL0
- 今週の戦略って明らかとんちだよね?
監督共々頭丸めないの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:22:49.98 ID:478RV9kh0
- 1の発想力に驚愕
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:23:46.06 ID:W0EcqnkR0
- まさに来週一休み
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:26:59.20 ID:BjDc3ZqL0
- >>4
誰が上手い(ry
なんかドラゴノーツと同じ匂いがしてきたな
枠の問題じゃなくて何かがおかしい - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:27:25.25 ID:549Ddxad0
- >>1はリメイクの意味を19回ググってこい
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:33:49.38 ID:BjDc3ZqL0
- >>6
おいおいやめろよ生き恥晒しちゃうだろ俺が
広義的な意味で伝わればwせdrftgyふ;@:
とりあえずゼロは象徴みたいなものだから、- みんなゼロになれば国外追放で逃げれるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwおkwwwwwww- 日本退避して作戦立て直そうぜwwwwwwwwwwww
って最初に思いついた脚本家は今すぐ吊って下さい><
- みんなゼロになれば国外追放で逃げれるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:40:00.72 ID:JbUxxBdAO
- もう天野河親子みたいにボーグバトルで決着付ければいいよね
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 00:44:13.90 ID:BjDc3ZqL0
- >>10
ここまできたら何でもアリな感じだよなwwwwwwwwwwwwww
んでルルーシュが着々とハーレムルートを築いてるんだが誰が嫁なの? - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 01:19:20.14 ID:Jdn4OP4N0
- 次の反省会スレはここですか
Vフォーのオチってどんなオチだっけ?
見たのに忘れた - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 01:35:03.02 ID:T63aq0hd0
- >>13
政府「仮面の男出てきやがれ」
市民「市民全員で仮面つけて大行進!」 - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 01:35:38.75 ID:rb62GUdF0
- っというか微妙に外見が違うヤツってアウトだと思うんだ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 01:43:40.21 ID:cnGHZDpb0
- なんか苦笑いするしかなかった回だった
つうかあんな所で仮面はずすなよw撮影されてたらばれるんじゃないのかw - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 01:46:00.74 ID:T63aq0hd0
- >>19
もともとのゼロが誰なのかはバレてない(?)から「参加しただけ」って言えば
済まないよなw - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 01:50:09.00 ID:5WEdstgN0
- >>19
あれ?苦笑いするしかなかった回以外になんかあったっけ?
ところでルルーシュって建物壊すの好きだよね
同じような戦術何度も使ってるのによくもまぁブリタニアも警戒しないもんだ - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 02:19:52.77 ID:hHhMY/OA0
- あの衣装百万着のオーダーを受けた工場の情景想像してお茶吹いた
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:40:51.65 ID:gtEYEzBd0
- 今見終わった
カオスすぎるだろwwwwww - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:36:32.85 ID:mIPuHktJO
- コードギアスというタイトルに注目して欲しい
まず前半部分の「コード」
これからコとドを抜くと「ー」になる。これは漢数字の「一」に見える。
そして後半部分の「ギアス」「ギ」は濁点を取れば「キ」、「ア」は2画のカタカナ、- よって「ユ」に見える。最後に「ス」の母音は「ウ」
これらを合わせると「一キュウ」になることから
ギアスと一休さんの世界がリンクしてることは明白 - よって「ユ」に見える。最後に「ス」の母音は「ウ」
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:38:39.09 ID:GX+MDin20
- >>46
- なんてこじつけwwww
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:47:55.59 ID:mIPuHktJO
- 登場人物にも一休さんと関連が深い。
まずは主要な人物の大半が2足歩行の人間だということ、- 一休さんにでてくる人も2足歩行がほとんどだ。
一休さんの有名な話で屏風の虎の話がある。
その際の虎は、ギアスで言う今はスザクが飼っている猫であろう。
その証拠に猫を捕まえる話があったはずだ。
あれは一休さんのオマージュであることは明らか - 一休さんにでてくる人も2足歩行がほとんどだ。
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:49:36.87 ID:fT7RUkw4O
- >>50
- ひっでぇwwwww
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:50:09.87 ID:nVVDS8+q0
- >>50
お前内部の人間?もう少し情報くれよ - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:57:24.72 ID:mIPuHktJO
- 主人公であるルルーシュと一休さんを
- 比べても様々な点でギアスと一休さんを
- 関連付けるものがある
前述した2足歩行の点はもちろんだが、考えこむ時の仕草だ。
ルルーシュは、頭に手で抑えることが多い。
これは一休さんの頭の側頭部を- 撫で回すかの有名なシーンから取ったものである。
しかし、こうもあらゆる点で一休さんを- オマージュすると、アニメとしての質が落ちるので、
ルルーシュを一休さんと同じ日本人ではブリタニア人にしたことは間違ない - 比べても様々な点でギアスと一休さんを
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 03:59:10.98 ID:3q2Q3oi7O
- コピペじゃないとしたらこれはテンプレになるべき
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:11:54.68 ID:mIPuHktJO
- サブタイに「反逆のルルーシュ」とあるが、
- あれはルルーシュを一休さんとした場合、
リスペクトを抱いてる一休さんをオマージュするも- そこから脱却したいという製作側の強い念が込められている。
- その証拠がナイトメアの存在。
- 一休さんの作中にはあのような機械人形はでてこないことから、
- 「これは数100年昔を描いた一休さんとは違う、
近未来を描いた作品なんだ!!」- というメッセージが込められている 。
そして2期に付けられた「R2」。
これは、Rと2を逆にすると「2R」
そして数字とアルファベットを一つ前に戻すと、- 「1Q」、いっきゅうになる。
このことから、抗っても原点は一休さんなことが窺える - あれはルルーシュを一休さんとした場合、
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:14:35.62 ID:GpUY4ZL+O
- wwwwww
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:15:03.64 ID:uW4YZbkZ0
- >>60
コピペじゃないとしたら何者なんだおまえはww1Qwwww - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:16:30.80 ID:xLFsARe9O
- 腹が痛いwww
なんだこれはwww - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:16:31.17 ID:mIPuHktJO
- なお、私が言っていることはコピペではなくただの事実
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:16:38.11 ID:GX+MDin20
- あー、だからカレンのコードがQ1なのか
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:20:22.84 ID:3q2Q3oi7O
- もしかしてID:mIPuHktJOって一休さんなんじゃね?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:25:21.86 ID:BS4xzyFf0
- オマージュでもパクリだとしても面白いからおk
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:25:29.27 ID:EUGOoMsIO
- なお、捨てられた皇子という設定は一休さんが先である
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:55:17.95 ID:ib192WG6O
- 一休さん→1+9+3=13
コードギアスの日本人=イレブン=11
さらにR2だから→11+2=13
…!
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 07:10:34.77 ID:QMhyzmVB0
- ID:mIPuHktJO がキバヤシ過ぎて
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:52:59.88 ID:xLbzZA55O
- 何この神スレ
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 05:14:40.98 ID:lZ+5Hxpl0
- この橋わたるべからず……
ふっ、簡単な事だな
端を渡る事でこの問題はクリアされた!
屏風の虎を捕まえろだと・・・・・・
どうする・・・・・・この屏風ごと破棄?いやそれでは意味がない
問題は屏風ではなく描かれている『虎』だ
あわてるな・・・あわてるな・・・一休み一休み・・・・・・
ぽくぽくぽくキュイーン
「一休が命ずる!将軍、この屏風から虎を追い出せ!」 - 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 06:10:55.03 ID:nqojEmDL0
- >74
真ん中を渡れよwwww二重でアウトwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 07:38:52.83 ID:/pZE0OoNO
- >>74が秀才すぎるwwwwwwww
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 09:23:16.00 ID:mIPuHktJO
- 昨日のスザクの道着、あれは、色や質、どれをとっても
一休さんが着ていたものと同じものである。
つまり、ギアスの主人公であるルルーシュは一休さんの内面を、- スザクは外面を表しているということである
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 09:39:20.85 ID:Zji/gNtd0
- ルルーシュはブリタニア皇帝の息子
一休は後小松の息子
そして共に皇位から遠く離れている - 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 09:12:10.72 ID:LlFFKxogO
- もう惰性でしか見てないけど
最初の設定であったルルに対する物凄い監視体制てまだいきてるの?
なんか奴フリーダムすぎるし
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 09:14:15.27 ID:X+56mxBRO
- >>84
ジャスティス纏って蘇ってきたしフリーダムで問題ないんじゃね?
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:59:02.63 ID:HfaB9zGU0
- 話の内容はともかく、笑ったさよこさんかわいいよ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 11:31:32.64 ID:mIPuHktJO
- 脇役達にもギアスには一休さんと深い関わりを持つであろう人物が多数いる。
その最たる例が咲世子だ。- 「さよこ」という名前が、一休さんの友人の
- 「さよちゃん」からきていることは、十中八九間違いない。
他にもブリタニア皇帝が、ルルーシュしてきた仕打ちを考えると、
一休さんに無理難題を押し付けてきた将軍さまそのものにも見える。
このようにギアスは現代版一休さんと言っても過言ではない - 「さよこ」という名前が、一休さんの友人の
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 11:44:40.02 ID:89ojsfDE0
- これは信じざるをえないwwwwwww
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 11:49:28.23 ID:s2XbxNjm0
- やよいさんは誰だろう
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 11:54:30.81 ID:CmLDf+ylO
- これは大徳寺の陰謀だったんだ!
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 12:14:57.18 ID:ZWiGOyLFO
- ゼロを国外追放→俺達みんなゼロだからみんなで海外追放されるよー
このはしわたるな→端じゃなくて真ん中渡るから大丈夫だよー
大して代わらんな - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 12:16:31.34 ID:mIPuHktJO
- ランスロットとというナイトメアがあるが
このランスロットの色は主に黄色と白。
この白を黒に変えると虎模様になる。
そしてランスロット独特の発進モーションを合わせると、
まるで屏風に囚われた虎のように見える。
そう、つまり道着のことなどから考えると、
スザクは一休一休さん、ランスロットは虎となり、虎に跨がる一休さんとなる。
なのでギアスは一休さんのIFの世界を描いたのだろうと見受けられる - 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 12:19:58.91 ID:IQo6CFiM0
- まだ考察するかww
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 12:34:52.26 ID:hEgN0E8I0
- まさか一休さんがでてくるとはwww
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 04:09:34.87 ID:DULRxmUj0
- コードギアスR2はコードギアスのリメイクだろ、常識的に考えて
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 12:58:01.49 ID:ECSamCH8O
- 一休さんってAパートとBパートの間に一休み一休みって言うだろ?
コードギアスは1期と2期の間に一休みの期間を入れた。
この事からもリメイクであるのは明らか。
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 13:03:25.33 ID:ECSamCH8O
- 一休さんの母親は死んでいる。
ルルーシュの母親も死んでいる。
一休さんは人間である。
ルルーシュも人間である。 - 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 13:11:54.69 ID:2DVoZ0EXO
- 一休さんの視聴率は24%以上。
ギアスの視聴率は2.4%以下 - 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 13:30:05.67 ID:VgBBelwP0
- >>123
まさにリメイクだな - 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 14:26:09.52 ID:+gOWhBuA0
- 1Qさんエンディング ♪明るく光る星ひとつ見つけました が
R2オープニングの ♪星になるよー に受け継がれているのはあまりにも有名
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 14:27:27.32 ID:Ye6pxDP10
- さすがパクリレンジやで!
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 17:01:11.35 ID:mIPuHktJO
- ギアスが一休さんを如何に尊敬してるか
- わかってもらえたと思うが、コードギアスにおいて
最も一休さんと異なる点のひとつに「ギアス能力」がある。
しかしこのギアス能力の原点も一休さんにあるという事実がある。
ルルーシュのギアスである絶対遵守の力は、- なにがなんでも相手に言うことを聞かせる力だ。
つまり、一休さんがとんちで相手を反論させなくし、
納得させてしまう力と非常に酷似している。
つまり、ルルーシュのギアスは一休さんの
とんちがもたらす効果と同等のものである。
よってコードギアスの根底には- 一休さんが欠かせないことが垣間見れる
- わかってもらえたと思うが、コードギアスにおいて
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 18:04:52.48 ID:1l17FPAI0
- なんだこのスレww
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 17:40:21.25 ID:5btANns8O
- とんちもさることながら、イタズラも厳しく一級品だし、ケンカはからっきしの三級品だよな。
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 18:28:28.00 ID:+gOWhBuA0
- カレンもQ1って呼ばれてるよな
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 19:37:51.52 ID:89ojsfDE0
- >>160
まさに 母上様お元気ですか~を地でいっておるな
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/26(月) 20:23:47.14 ID:2rjU+7bS0
- ID:mIPuHktJOが一日中ギアスと一休さんについて
- 一生懸命考察してたかと思うと泣けてくるw
【一休さん 主題歌】- http://jp.youtube.com/watch?v=VrMpz_MQLNU
- 一生懸命考察してたかと思うと泣けてくるw
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 01:09 | URL | No.:15444マジかすげえ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 01:10 | URL | No.:15446だめだwww
腹痛えwwwww -
名前:名無しさん #4DOcPobI | 2008/05/27(火) 01:21 | URL | No.:15447キバヤシがいると聞いて飛んできますた
-
名前: #- | 2008/05/27(火) 01:36 | URL | No.:15448ID:mIPuHktJO が天才すぎてwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 01:40 | URL | No.:15449クソワロタwwwwwwwwww
-
名前:蒸発した名無し #- | 2008/05/27(火) 01:40 | URL | No.:15450まさか一休さんのリメイクだったなんて!
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2008/05/27(火) 01:44 | URL | No.:15451ア、ア、アナルサンダー!!
-
名前: #- | 2008/05/27(火) 01:46 | URL | No.:15452もう1Qでいいよw
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/27(火) 02:10 | URL | No.:15455ありえないことをさもそうであるかのように言い包める。
連邦のMSは化け物か!(袈裟の色的に -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/27(火) 05:21 | URL | No.:15461天才すぎて鼻血もでねぇww
一休フォーエヴァー -
名前:名無しさん #- | 2008/05/27(火) 05:22 | URL | No.:15462ID:mIPuHktJO wwwww
お前はその才能を少しは社会のためにwwww -
名前:匿名 #- | 2008/05/27(火) 05:26 | URL | No.:15463バロスwwwww
-
名前:ZERO #- | 2008/05/27(火) 05:31 | URL | No.:15464あまりの神ぶりに全中が感動した瞬間だなw
-
名前:名無しさん #S8Zty8Z6 | 2008/05/27(火) 05:35 | URL | No.:15465るる死亡路線・・・希望
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 06:37 | URL | No.:154678話で最終回だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 09:20 | URL | No.:15472どーでもいいが一休の母を勝手に殺すなw
生きてる上に作中にも出てくるわ。 -
名前: #- | 2008/05/27(火) 09:28 | URL | No.:15473ワロタwwwwwww
見てないけど -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/27(火) 10:18 | URL | No.:15474所詮とんちは屁理屈だろ
-
名前:とおりすがり #TY.N/4k. | 2008/05/27(火) 11:09 | URL | No.:15475もうなんか駄目だ
笑を堪える意味で・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 11:58 | URL | No.:15478Q1とか無印の1話からでてくるしな
それだけ重要な暗示だったのか・・
これからのルルのとんちに期待大だな -
名前: #- | 2008/05/27(火) 14:07 | URL | No.:15491なにこのギアスが10倍楽しめるスレはw
-
名前: #- | 2008/05/27(火) 16:34 | URL | No.:15505僕のレスが載った―(;∀;)―!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 18:16 | URL | No.:15512アンチスレだと思ってみなかったが、こんなスレだったのかw
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/27(火) 19:56 | URL | No.:15527一体さん、小学生のころ見てたな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/27(火) 23:21 | URL | No.:15557腹がwwwよじれるwwww
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/28(水) 03:08 | URL | No.:15570ID:mIPuHktJO マジ鬼才だなw
2ちゃん、たまーにこういう良い意味でバカな才能持ってる奴いるからたまんねぇw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 02:49 | URL | No.:15657>>74に全力で吹いたw
ハシ渡ってるじゃねーかwww -
名前:ななしさん #- | 2008/11/19(水) 15:06 | URL | No.:46126>>74
屏風からトラを出すようにギアスをかけられた将軍が哀れで仕方ないwwwwwww -
名前:名無し@最小の戦士 #/zhZ17pU | 2009/04/03(金) 19:43 | URL | No.:71817コードギアスとか知らんけど
見てるだけでこの腹痛いwwwwww
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1112-7df30087
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック