元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512455848/
- 1 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:37:28.15 ID:I+3QXyqI0.net
- なんかスープ辛くない?
マルちゃんのほうが好きだわ- 4 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:38:15.75 ID:/aLp3pnS0.net
- なんで辛いねん
- 6 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:38:27.54 ID:xMd6dgH9d.net
- 味障かな
- 7 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:38:30.70 ID:cIarDa350.net
- なんかカレーの味するよな
- 10 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:06.42 ID:i/KVH7pD0.net
- セロリの味や
- 8 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:38:33.33 ID:nMBL6eA10.net
- ちゃんと野菜炒めのせたんか?
- 11 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:08.08 ID:I+3QXyqI0.net
- >>8
のせてない
- 18 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:40:13.31 ID:nMBL6eA10.net
- >>11
なんでや
のせないとうまないやろ
- 12 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:10.84 ID:RUpLk+Vj0.net
- 辛いってしょっぱいってことか?
- 16 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:40.98 ID:I+3QXyqI0.net
- >>12
それに近い - 14 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:30.13 ID:I+3QXyqI0.net
- 辛いというか、塩辛いというか
- 15 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:39.12 ID:4XAfmPbr0.net
- カレー粉入ってるからな
- 17 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:40:02.49 ID:pk+5d9is0.net
- 粉の量調節すればいいだけやん
- 27 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:42:14.59 ID:RFiQkikxM.net
- お湯足せばいいだろがよおん
- 19 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:40:50.72 ID:RTzKaa2u0.net
- しょっぱいを辛いという奴はもれなく低学歴
- 22 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:41:21.58 ID:I+3QXyqI0.net
- 野菜って何のせるの?もやしとか?
- 24 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:41:52.63 ID:hYlH96iqp.net
- もやしと白菜をいっぱい乗せろ
- 25 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:41:56.67 ID:8KFpCwMVd.net
- はくさいしいたけにんじん
- 30 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:42:43.82 ID:gUlyndzDM.net
- 季節のお野菜いかがです
- 42 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:45:29.53 ID:I+3QXyqI0.net
- そうは言ってもいつでも野菜あるわけやないやん?!
- 46 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:47:20.88 ID:YA2I7KrP0.net
- >>42
逆に冷蔵庫の余った野菜を処理するのに優秀だったりする
まあ日持ちするキャベツぐらいは置いておこうぜ
- 28 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:42:16.80 ID:YA2I7KrP0.net
- サッポロ一番の塩は野菜を入れないとまずい
野菜を入れる前提の美味しさだわ - 33 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:43:03.60 ID:/aLp3pnS0.net
- 塩辛いならお湯多めにすればええだけやん
- 35 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:43:29.54 ID:I+3QXyqI0.net
- まるちゃんの塩ラーメンはそのままでもうまかった
- 41 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:45:10.48 ID:ymaTd0gqx.net
- >>35
器がギリギリの大きさだから濃くなってるんじゃ・・
- 36 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:44:02.12 ID:S1jgaHyI0.net
- 塩ラーメンが一番塩分少ないんやで
味噌ラーメンが一番塩分多い - 39 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:44:50.63 ID:/aLp3pnS0.net
- ワイはごま油2、3滴垂らすで
- 40 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:44:56.89 ID:kg/IxgAA0.net
- CMで散々野菜入れろと啓発してたがこれ知らん世代もいるのか
- 44 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:45:33.97 ID:Nf2Vs6OA0.net
- サッポロ一番って醤油と味噌は味変えたりしてるけど塩だけ50年前のまんまなんやで
- 45 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:46:31.96 ID:/aLp3pnS0.net
- サッポロ一番はごまが入ってるのが良い
- 【サッポロ一番塩ラーメン】
- https://youtu.be/X8maXi18Kd0
サッポロ一番
塩らーめん 5食×6個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:30 | URL | No.:1457861しょっぱいを辛いともいう事を知らない奴はもれなく低学歴
-
名前: #- | 2017/12/18(月) 14:35 | URL | No.:1457862※1
しょっぱい→塩辛いの訛
辛い→~辛い 唐辛子が辛い 塩が辛い ぴりっと辛い
ぜんぜん違うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:39 | URL | No.:1457865しょっぱいを辛いって言うのは関西じゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:43 | URL | No.:1457867言いたいことはわかるけど、じゃあラーメン屋で食ってこいで終わる話だからなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:44 | URL | No.:1457868西日本では方言でしょっぱいを辛いって言い方する
自分も味が濃いときは辛いって言ってしまう -
名前:名無し #- | 2017/12/18(月) 14:51 | URL | No.:1457870野菜の甘みで完成される
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:53 | URL | No.:1457871なんか最近味変わった?
3ヶ月前に美味く感じたのに今はイマイチ
ビニールの袋からアルミっぽい袋になって明らかにマズくなった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:54 | URL | No.:1457872塩カライよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:57 | URL | No.:1457873塩辛いっていうだろって調べたら地域によって塩辛いともしょっぱいともいうんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 14:58 | URL | No.:1457874しょっぱいが辛いて常識じゃん
辛党にも複数の意味があって、しょっぱいもの好きの意味もあるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:00 | URL | No.:1457875まともな味覚なら辛ラーメンたべるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:01 | URL | No.:1457876※7
昔からマズいで
麺はいいとしてもスープが全然ダメ
旨味もへったくれもない塩辛いだけのスープ
具を足さないと輝けないクソ無能袋麺
やっと気づけた君はエライ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:04 | URL | No.:1457878俺もマルちゃんの方が美味いと思ってたからこの意見はわかる。
うちの地元じゃどこもマルちゃんは山積みになってるけどサッポロ一番は棚にちょっとあるだけ。
ペヤングと同じで人口が多い関東が美味いと言うから過大に評価されてると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:07 | URL | No.:1457879しょぼい、をしょっぱいと言う奴の方が間違いなく低脳多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:10 | URL | No.:1457880こいつのおかげで袋もカップも塩だけは買わんようになった
他のメーカー品食べて初めて塩ラーメンってうまいんだと思った
最近久しぶりに食べたけどやっぱりまずいわサッポロの塩は -
名前:あ #- | 2017/12/18(月) 15:22 | URL | No.:1457885東京だけど子供の頃からしょっぱいは言う
ところでこういうガイジどもはなんで初めてなのに
説明書通りにまずは作るってのが出来ないのだろ
説明書読めない、計量出来ないスレ立て面白がる
とかガイジだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:22 | URL | No.:1457886サイチは麺がすぐ伸びるので賞味期限が短い。
もうちょっと麺の寿命を延ばしてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:33 | URL | No.:1457889元々マルちゃんのほうがずっと美味い
ペヤングよりやき弁のほうが美味いのと一緒
バカなトンキンエタヒニンが勝手にそう言ってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:35 | URL | No.:1457890塩なら日清のラーメン屋さん函館味が美味い
ちょっと塩気強いかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:47 | URL | No.:1457892サッポロ一番は味噌だけが異常に美味い。
他のは普通。
そして同じみそなのに、カップ麺になると途端に美味しくなくなる。
何故袋めんの味を出せないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:48 | URL | No.:1457893即席の時点でどれも大差ないんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:48 | URL | No.:1457894>>35とか明らかにスープ少なく作ってるじゃん
塩辛くなるの当たり前じゃね?池沼かな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:57 | URL | No.:1457896しょっぱい(塩辛い)→ SALTY
辛い → HOT,SPICY
※西日本方言ではSALTYも辛いというからややこしい
全国レベルで意思表示をしたいなら方言は使わない
ことにこしたことはない 誤解を生む
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 15:58 | URL | No.:1457898私もこれは、そんなに美味いとは思わないな〜。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:02 | URL | No.:1457899写真を見た感じ250で希釈するスープを200以下でやってるただの池沼
カップ麺でも1分で食って硬いって文句言ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:03 | URL | No.:1457900味噌大好きだけど塩大嫌い
インスンタントの中でもこの塩ラーメンは本当に不味い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:10 | URL | No.:1457902関西人の特徴でおまんがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:11 | URL | No.:1457903※13
マルちゃんの袋めんが山積みになってるって
そんなとこがあるのか あるとしたら新潟か北海道ぐらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:11 | URL | No.:1457904どん兵衛の東日本版は自分には辛い通り越して
苦く感じたけど薄めたら平気ぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:12 | URL | No.:1457905サッポロ一番はどの味も好きだな
塩の具なしでも美味しいから食べまくってるわ
マルちゃんのは食べたことないから食べてみよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/18(月) 16:22 | URL | No.:1457906塩味で塩辛くなかったら逆におかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:31 | URL | No.:1457907牛乳を半分くらい入れてみ
マジ美味いで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:33 | URL | No.:1457908インスタントラーメンごときで美味い美味くないとか言ってるアホどもがいると聞いて
-
名前: #- | 2017/12/18(月) 16:38 | URL | No.:1457909サッポロ一番は野菜入れると丁度いい感じになる
他のインスタントラーメンは野菜入れると味が薄くなって味気が無くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:43 | URL | No.:1457910※33
本当は誰からも聞いてないのにいると聞いてとかネットで見て気に入って使ったんだろうけどキモすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 16:53 | URL | No.:1457911麺がスープから顔出してんじゃん
規定より水少なめで作ってるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:00 | URL | No.:1457912道民からしたらソウルフードなんだろうが本店の味醤油メンマのほうが安くて旨い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:00 | URL | No.:1457913作りかた間違えてるだけのガイジやったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:06 | URL | No.:1457914※23
使ってる方は方言だって言われなきゃわからねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:07 | URL | No.:1457915ここの※欄のIPを確認してみたいねwww
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/12/18(月) 17:11 | URL | No.:1457916やっぱり味噌が傑作だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:12 | URL | No.:1457917湯を沸かすときに適当に切ったキャベツ入れて一緒に煮て作ると、野菜の甘みが出てうまいぞ
炒めて乗せるより手間かからんし、いちど試してみて
カロリー気にしないなら、仕上げにバター乗せるのもお勧め -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:16 | URL | No.:1457918なんやおどりゃあワシ標準語と違うんけ?(大阪人 in Tokyo)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:17 | URL | No.:1457919食べたくナッてきたから困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:27 | URL | No.:1457922ここのIP閲覧出来たら中華と半島からのアクセスばかりだろうね
-
名前:774@本舗 #- | 2017/12/18(月) 17:40 | URL | No.:1457923そこをバターで中和するんや
分かったかこのデコスケ野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:46 | URL | No.:1457924わかる。あれ野菜のせる前提のスープだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:58 | URL | No.:1457929味の濃い薄いはお湯の量定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:59 | URL | No.:1457930唐辛子もからしもわさびも塩も『からい』というのはわかりづらいけど、まだわかる。しかしミントが『からい』は納得いかない。何かいい表現を見つけて欲しい。フリスクがからいってピンとこないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 17:59 | URL | No.:1457931とりあえず自分の適量の湯でやらないとどんな旨いものでもしょっぱくもなるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 18:07 | URL | No.:1457933※11
釣りのエサにもならんようだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 18:10 | URL | No.:1457935しょっぱかったらお湯の量調整すればいいだけなのに
変わったやっちゃな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 18:20 | URL | No.:1457937関西だけど
「しょっぱい」とも「辛い」とも「塩辛い」ともいう
けど塩ラーメンで辛いってしょっぱい事が分かるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 18:36 | URL | No.:1457938食べたくなって買ってきちゃったよ。いいステマだな、まったく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 18:38 | URL | No.:1457941まずいとかいう奴の気が知れない
さぞかし普段良い物召し上がってらっしゃる上級国民の方なのでしょうね -
名前:上級国民 #- | 2017/12/18(月) 18:44 | URL | No.:1457943人間用?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 18:46 | URL | No.:1457946しょっぱ・い【塩っぱい】広辞苑第六版より引用
塩気が強い。「塩からい」より俗語的。
標準語が「塩辛い」で「しょっぱい」は関東方言。
昔は俚言というド田舎民がしゃべる言葉に分類されていんだよ。
関東民は無知ばかりだから仕方ないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 18:50 | URL | No.:1457947玉ねぎ冷蔵庫に入れとくといいぞ
日持ちするから買い過ぎるということがまずない -
名前:名無しさん #- | 2017/12/18(月) 18:56 | URL | No.:1457950ポロ塩うまいよな 僕も好きじゃわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 19:00 | URL | No.:1457951京大でも関西出身の奴は塩辛いことを「辛い」って言うとったで
-
名前:給与明細 #- | 2017/12/18(月) 19:18 | URL | No.:1457955お湯捨ててからスープかけるんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 19:19 | URL | No.:1457956※1
12 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:10.84 ID:RUpLk+Vj0.net
辛いってしょっぱいってことか?
16 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:40.98 ID:I+3QXyqI0.net
>>12
それに近い
14 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 15:39:30.13 ID:I+3QXyqI0.net
辛いというか、塩辛いというか
この流れが頭悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 19:21 | URL | No.:1457957美味しいやん。溶き卵入れてクタクタに煮て食べる。最高。
-
名前:名無し #- | 2017/12/18(月) 19:22 | URL | No.:1457958しょっばいは方言で標準語だと塩辛い、らしい
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/12/18(月) 19:31 | URL | No.:1457959サッポロ一番塩ラーメンよりうまいラーメンなんてこの世に存在しないと思う、マジで
金払って外でラーメン食う気になんてまったくなれない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 19:46 | URL | No.:1457963おれ、醤油ラーメンが好み
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 19:58 | URL | No.:1457966牛乳入れるとマイルドになってコクが出て美味しいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:03 | URL | No.:1457968化学調味料大量に入ってて不味い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:08 | URL | No.:1457969不味いとか言ってるやつは牛乳200mlと生卵1個とスライスチーズ入れて食べたことないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:08 | URL | No.:1457970サッポロ一番を単品で食うときはスープの粉を少し残しておいて、野菜炒めなんか作るときに使うと良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:15 | URL | No.:1457971塩ラーメンなんだからそら塩辛いだろうさ
うまかっちゃんが袋麺の中で一番好き -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:18 | URL | No.:1457972袋ラーメンならちゃんぽん麺がおすすめ
クタクタになるまで茹でて食うがいい -
名前:まろやかぁ~ん #- | 2017/12/18(月) 20:21 | URL | No.:1457973おまえらCMで野菜ヤサイ!言ってるけどな
忘れてませんか?
まぁるいタマゴも入れましょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:25 | URL | No.:1457975こいつ3食入りのソースヤキソバに一切具入れずに
ソース濃すぎありえないとか言っちゃうやつだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:25 | URL | No.:1457976サッポロ一番は塩だけは嫌いだな、なんかカレーっぽい味がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:28 | URL | No.:1457979わかる、美味しいんだけどちょっとカラいよな
スパイスなのか分からんけど
カレーの味がやんわりするのも分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:36 | URL | No.:1457980スープで野菜を煮込んでから麺を入れて食べる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:45 | URL | No.:1457981砂糖入れると美味いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 20:49 | URL | No.:1457984※57
・1981年のP2事件
・ヤクザには銀行以外は全部ある
・地下銀行の宗教団体 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 21:03 | URL | No.:1457991野菜入れなきゃ美味しくないとか欠陥商品かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 21:04 | URL | No.:1457992※28
静岡も思い出してあげてください -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 21:04 | URL | No.:1457993イッチがニートだから塩分を欲してないだけだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 21:11 | URL | No.:1457997サッポロ一番塩ラーメン
ナトリウム 2.3g
めん・やくみ 0.6g
スープ 1.7g
マルちゃん塩ラーメン
ナトリウム 2.4g
めん・やくみ 1.0g
スープ 1.4g
塩分はマルちゃんの方がやや多目
サッポロ一番はスープに占める塩分の割合が多いから
お湯の量に味が左右されやすそう
指摘されている通りお湯が少なすぎるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 22:08 | URL | No.:1458009たまに味噌を食べて、やっぱり塩が最高だね
って再確認するのが至高 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 22:23 | URL | No.:1458012インスタントラーメンの中で一番美味いよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 22:43 | URL | No.:1458016親が好きでよく食わされたけどサッポロ一番がおいしいと思ったことないわ
特に塩が一番嫌いだった -
名前:名無しさん #- | 2017/12/18(月) 23:10 | URL | No.:1458022単純に慣れの問題だろ
ずっと食べてた味に対して違和感があるだけで食べ慣れれば印象変わるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 23:38 | URL | No.:1458028インスタントラーメンすらまともに作れないとか…ねぇ…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 23:40 | URL | No.:1458029お湯が少なかったんだろ
できた頃に粉を入れるんだぞ
それで味が濃いなら、粉を半分にしろ
次は面を買うだけで味わえるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 23:42 | URL | No.:1458030日清のラーメン屋さん 塩味が一番うまいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 23:45 | URL | No.:1458031卵必ず入れる!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 23:48 | URL | No.:1458034味が濃いなら粉を残して、ゆで麺買えば
塩ラーメンが倍楽しめるじゃん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/18(月) 23:58 | URL | No.:1458041韓国人は日本のラーメンをいつもしょっぱいとか言ってんな、もう聞き飽きたから最初から食うなよ?
-
名前:名無しさん #- | 2017/12/19(火) 00:05 | URL | No.:1458045卵2個いれてぐじゃぐじゃにまぜるとうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 00:09 | URL | No.:1458046※94
卵の味もしらねーのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 00:35 | URL | No.:1458053それ、うまかっちゃんですると美味しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 00:40 | URL | No.:1458054あれ?まさかここまでお湯入れて薄めろがない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 01:03 | URL | No.:1458058ぐだぐだになるまで茹でろのばせもないぞ?
-
名前: #- | 2017/12/19(火) 01:20 | URL | No.:1458060※97
あるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 01:29 | URL | No.:1458063野菜の甘味があってちょうどいい感じ
バター乗せて食べるの好き
できるだけスープを残すつもりで食べれば塩分も控えめにできるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 01:34 | URL | No.:1458066塩ラーメンって分かってるのかな?
塩辛くて当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 02:11 | URL | No.:1458075サッポロ一番の袋のラーメンを昔よく食べたけど、塩が一番飽きず、粉末スープのため手に油がつかないので気に入っていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 02:39 | URL | No.:1458087水500mlで作ってないんじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 05:34 | URL | No.:1458104冷凍ブロッコリーとワカメだけ入れてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 07:26 | URL | No.:1458121白菜しいたけにーんじん!!
季節のお野菜入れろよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 08:01 | URL | No.:1458126サッポロ塩はクセが強いから好みが分かれる
-
名前:名無し #- | 2017/12/19(火) 08:35 | URL | No.:1458132サッポロ味噌派の塩に対する過剰なライバル意識はゲハ論争を超えるものがある
-
名前:名無し #- | 2017/12/19(火) 14:00 | URL | No.:1458178サッポロ1番塩に肉野菜炒めたっぷり乗せるのうますぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 14:23 | URL | No.:1458184500ccの水で煮て卵落とすだけでめちゃ美味しくなるよ。水ちょっと飛ぶから味濃いw
ちんげんさいとか入れるのも好き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 17:05 | URL | No.:1458225西は食品の現物の視覚と合わせて同じ辛いって言葉を使うから
文面にする時は塩が辛いか、辛子が辛いか書かないと東の人には分からない場合が多いやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 17:15 | URL | No.:1458229インスタントラーメンは基本小さい丼で食べるのはNG
それだけでも相当不味くなる
スープは薄く成っても構わないから、規定量より多く水を使う事=薄けりゃ文字道理塩を入れれば済むし、インスタントの殆どは無塩製麺では無いから、極論スープが多少薄くても影響は少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 18:05 | URL | No.:1458237※110
塩ラーメンなんだから、塩味が辛いに決まっているだろ。
関東人は総じてアホだから、トウガラシ辛いとか思うかも知れないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/19(火) 21:37 | URL | No.:1458282麺が茹で上がるちょっと前に溶き卵を入れてかるくかきまぜるとうまいよ
-
名前:名無しさん #- | 2017/12/20(水) 09:18 | URL | No.:1458533味噌はもやし千切りキャベツ、塩は溶き卵ネギえのきが最高
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/20(水) 12:43 | URL | No.:1458600サッポロの塩美味いじゃん。具入れる前提だけど、他の袋麺は具入れてもそれほど変わらんよね
あ、辛ラーメンも劇的に美味くなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/22(金) 13:52 | URL | No.:1459169サッポロ一番の塩ラーメンは独特の味がすると思う。
あれは「サッポロ一番塩ラーメン味」というジャンルだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/14(日) 14:04 | URL | No.:1466537塩ラーメン食べてしょっぱいってクレーマーかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/14(日) 14:17 | URL | No.:1466543バターを入れたらおいしいってこれだっけな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/15(月) 12:00 | URL | No.:1466759それこそ味かえたら抗議殺到で会社傾くレベルで
信者が多いのがサッポロ一番の塩。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 02:20 | URL | No.:1471396初めて食べたって 小学生かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 21:31 | URL | No.:1473285サッポロ一番の塩ラーメンと言う名の
カレーラーメン嫌い -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/03/13(火) 22:07 | URL | No.:1486902朝鮮人の舌にはすごく塩辛く感じるらしいぞ
唐辛子とは別の味覚なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/20(金) 22:48 | URL | No.:1501417塩の袋麺では頭一つ抜けてサッポロ一番がうまいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/08(火) 22:53 | URL | No.:1507601インスタントの中ではサッポロ一番塩ラーメンが一番好き。野菜入れなくても大丈夫。なお、サッポロ一番味噌ラーメンと札幌のすみれの味噌ラーメンの区別がつかない模様。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/10(月) 17:07 | URL | No.:1737156もう何年も食ってないが食いたいなぁ。でも大人はなんとなく避けないとという義務感はある。だが最近の大人は週3有名店ラーメンのようなこわれた人間が多すぎる。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/18(土) 06:02 | URL | No.:2007552朝鮮人みたいなこと言ってんな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11128-1b7f5655
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック