元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1514075594/
- 1 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:33:14.41 0.net
- 2 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:34:53.93 0.net
- 法の知識ゼロ感がにじみ出てる
店長の立場にある者がこれでは資質不足と言わざるを得ん
- 7 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:37:33.84 0.net
- >>2
どこか違法なの? - 12 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:39:22.93 0.net
- >>7
販売ノルマとか休む時は代理立てろとか
- 14 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:39:40.69 0.net
- ノルマの件以外は到って普通
- 20 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:42:06.35 0.net
- 罰金は駄目だよね 確か
- 199 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 11:50:50.69 0.net
- 賃金から引くって契約は既に違法だな
労基署に持っていけばきついお叱りを受ける
他にも休む場合替わりをというのも違法
雇用は事業者の仕事であって況してやアルバイトには関係ない
休む事はアルバイトには当然認められた権利でだからアルバイトの地位は不安定でかつ時給も安い
販売ノルマも違法
これで人が集まる訳が無い
- 33 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:47:52.79 0.net
- これじゃ人手不足になる筈だよwww
欠勤2回で解雇って?なんなんだよ?- 雇用する気がマジにないだろ?
それじゃ人を集めても集めても人手不足は続くのが当たり前
本当になにを勘違いしてるんだろうか? - 雇用する気がマジにないだろ?
- 37 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:49:43.84 0.net
- ワードで作った釣り文書ちゃうの
- 16 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:41:36.67 0.net
- ネクタイ着用のコンビニってどこだ?
- 23 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:43:48.41 0.net
- >>16
セブン
- 157 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 10:38:05.49 0.net
- セブンって変な制服にジーパンじゃないっけ?
選択性なのかな - 18 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 09:42:04.94 0.net
- この条件がイヤなら応募しなければいいだけのこと
- 79 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 10:02:26.86 0.net
- たかだか時給千円くらいのバイトにこんな条件付けられたら応募しねえよw
休む時は代理人立てろとかギフト商品販売ノルマとか
品物、現金に手をつけないことwww
- 83 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 10:03:22.68 0.net
- 代理人立てるとかそれはおまえの仕事だろって言ってやれよ
- 106 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 10:16:47.27 0.net
- 声かけ販売が鬱陶しいのでクレームしますね
- 120 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 10:27:10.76 0.net
- ノルマ以外は別に構わんかな俺的には
- 143 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 10:33:20.22 0.net
- ノルマでマイナスはあるのにプラスはないとか奴隷やな
- 171 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 10:47:41.86 0.net
- このくらいの条件を出しとけば
変な奴来ないしいいんじゃね - 187 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 11:31:10.99 0.net
- ①その月の時給「は」-10円
⑥その月の時給「から」-10円
後者は1件もなきゃどんどん-10円されていくってことなのか? - 191 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 11:41:49.04 0.net
- 頼むから中国人を始めとする外国人はこんな所で働かないているほしいわ
彼らがいなきゃ潰れるコンビニばっかだろ - 194 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 11:43:37.19 0.net
- コンビニの店員ごときで髪型とか色々注文つけんなよ
自分の店を高級ホテルか何かと勘違いしてんのか - 200 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 11:51:33.52 0.net
- 高校生バイトなんかはこういう基本的なことすらできなかったりするからね
けどそこに目くじら立ててこんなの作ったらアウト - 208 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:00:35.23 0.net
- 帝愛の経営しているコンビニかな
経営者の機嫌損ねたら地下10年行かされそう - 214 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:07:42.93 0.net
- つうかコンビニバイト学生時代やってたけどあの程度できなくて就職出来るのってレベルだぞ
苦痛だったのは日勤より夜勤が暇で気の合わない奴と同じシフトになったとき
- 247 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:25:06.38 0.net
- ノルマではなく歩合制ならやる気が出るのに
- 260 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:38:03.18 0.net
- ものや金に手をつけても場合によっちゃ警察沙汰にしないならむしろ甘いだろw
- 270 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:46:29.50 0.net
- これで人が集まるなら良いけどな
- 271 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:46:42.41 0.net
- 厳しい割に大した時給でもないな
- 279 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:54:22.68 0.net
- 接客業で茶髪NGとか当たり前だろ
ゆとりのアホばっかりかよ
- 283 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:56:33.34 0.net
- 茶髪のコンビニ店員ふつーにいねえか
- 288 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 12:58:13.63 0.net
- 派遣屋とか茶髪ピアス禁止とか言いながらコーディネーターの女が普通に茶髪だから
- 293 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 13:01:05.27 0.net
- 近所のセブンは派手なネイル付けた女店員いるぞ
- 299 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 13:03:54.45 0.net
- 手際よくレジ打ちしてくれるなら見た目とかよっぽどじゃないと気にしないからな
- 【コンビニの裏事情とブラックバイトの話】
- https://youtu.be/Y2JuZcb4cxU
スーパーアルバイター
伝説ムラサメ(1)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:09 | URL | No.:1459706ここまで条件を出したうえで雇用契約を結ぶならむしろ良心的かもしれない
ただ文書として残してるあたり店長の頭の悪さを感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:22 | URL | No.:1459709IT業界によくある希望つめこみすぎて
「ビルゲイツまたはジョブス募集、月給は19万円」
みたいな募集だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:28 | URL | No.:1459712>品物、現金に手を付けないこと
これってつまり、以前に少なくとも一人誰かがやらかしてるってことだよな
まあそういうガイキチを掴んでしまったことは気の毒だとは思うが、これで応募があると思ってるのならずいぶんおめでたい頭だわ -
名前:ななしさん #- | 2017/12/24(日) 14:30 | URL | No.:1459713どう考えてもセブンやろうな
-
名前:foobar #- | 2017/12/24(日) 14:32 | URL | No.:1459714釣られてんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:32 | URL | No.:1459715こういう店舗って店長やマネージャーの印象が悪くて、それが下に伝播していくイメージがある。
配送関係者の戯言です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:34 | URL | No.:1459717商品発注とか新人には無理だろ、というより儲けとなる根幹なんだから店長がやれよ
なんだよ必ずって -
名前:名無しさん #- | 2017/12/24(日) 14:35 | URL | No.:1459718時給マイナスは完全にアウトだね
こういう店は潰すだけはなく責任者の名前を公表して刑事罰を与えるべきなんだけどね -
名前:. #- | 2017/12/24(日) 14:38 | URL | No.:1459719コンビニ底辺バイトのただの底辺店長がアルバイトに何を求めてるんだよ
人生やりなおしてこいや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:40 | URL | No.:1459720スマホ社会でようやるわ
アホのなかのアホだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:44 | URL | No.:1459721※1
それな
本物のブラックは「遅刻したから時給減らしといた」「欠勤したから別の日を一日分無給にしといた」とかを給料日にしれっとやってくる
まあ、この売り手市場の世の中で面倒くさい仕事山盛りのコンビニを選ぶ理由がなにひとつ見つからないけどなw -
名前:名無しさん #- | 2017/12/24(日) 14:45 | URL | No.:1459722部下に信用されない店なんて笑顔もくそもないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:47 | URL | No.:1459723ただ文書を真に受けてるあたり>1の頭の悪さを感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:47 | URL | No.:1459724さすがにネタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:48 | URL | No.:1459725※3
ウチは扱う金額が大きいから必ず保証人立てることになってる
窃盗や意図的な器物破損には当然警察沙汰
躊躇するのはそういうことをやらかす可能性があるってことだから拒否した時点で雇用しない
理由のない遅刻欠勤は3回したら年度内の昇給は無い
無論、病気や冠婚葬祭などは別 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:49 | URL | No.:1459726君らの好きな労基案件だよね。
なぜ駈け込まない? -
名前:名無しさん #- | 2017/12/24(日) 14:49 | URL | No.:1459727たかがバイトに求めすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:52 | URL | No.:1459728※16
労基に幻想見すぎてない?
あいつら何もしてくんないぞ(実体験) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:52 | URL | No.:1459729時給減とノルマはやっちゃあかん
それ以外は当たり前のことを指摘してるだけだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 14:59 | URL | No.:1459732そりゃキーボードクラッシャーも発狂するは
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:01 | URL | No.:1459733こんな条件出されたのに働いてる奴がバカだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:02 | URL | No.:1459734時給減らし
ノルマの設定
代理に働く人を雇用させる
違法なんだから
即訴えたらつぶせるじゃん
フランチャイズのコンビニって地元の小金持ちや
脱サラ組から金巻き上げるものだからなー
法的知識なんてないアホのほうが扱いやすいし切りやすいしだましやすい
本当に儲かる黄金地帯の店舗がいつの間にか直営店になってることは珍しくない(本部は腹黒すぎる) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:03 | URL | No.:1459735釣り針がでかすぎる
やり直し -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:15 | URL | No.:1459736ノルマがある時点で辞めるのが常識でしょうに
なんつうか、時間無駄にしすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:19 | URL | No.:1459737これじゃあこの店の店長はなにしてるの?
シフトの管理もしない、発注もしない
法律、経営の勉強もしない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:24 | URL | No.:1459739言いたい事は分かるけどこの書面の目的が分からん、社内規定に従うことで済む話。
この手の書面は有利に働くどころか場合によったら不利にも働くから余程の目的がない限りやめた方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:29 | URL | No.:1459740辞めたくなったら二日休めば良いんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:30 | URL | No.:1459741まぁ実際コンビニバイトでもチンタラ遅い要領悪いのいるからな
でもあの仕事量考えるともっと賃金増やしてやらんと有能なのは集まらん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:33 | URL | No.:14597443桁のカスみたいな時給で働く時代でもないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:38 | URL | No.:1459746バイトにワイシャツとかw
こういうとこは結局、人がすぐやめちゃって、募集してもこなくて外国人を雇う羽目になる
外国人なんてルールなんて無視するし、解雇しようにも人いないから解雇できなくて店がめちゃめちゃになるパターン
いろいろ要求するならそれに見合った金払えや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:38 | URL | No.:1459747こんな店というか法知識全くないオーナーは珍しくなかったりする
昨今の人手不足でここまでやって確保できるとは思えんけど
1、6は完全にアウト
2、5も条件によっては怪しい
ちなみに問題なさそうな男の長髪禁止も厳密にはアウト -
名前:名無し #- | 2017/12/24(日) 15:48 | URL | No.:14597492.3.4.7.8は当たり前のこと
5はただの業務内容
6は有り得ない
厳しいわけではないだろ -
名前:あ #- | 2017/12/24(日) 15:53 | URL | No.:1459751厳しい厳しくないとかカンケーない
法的に有効か否か
30分以上の遅刻は欠勤扱い←面白すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:56 | URL | No.:1459753ある程度は「当たり前」の事が書いてあるだけ
でも、ところどころにツッコミどころ満載の条件があるw
⑥は論外だし、⑤もバイトがやる仕事じゃねーだろ、と -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 15:59 | URL | No.:1459754辞めやすいのはいいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:02 | URL | No.:1459755金品に手ぇつけたら場合によらなくても警察沙汰なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:08 | URL | No.:1459757御節以外は別に困らないな
どうせ買うし、自給減らすと最低賃金したな割るんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:12 | URL | No.:1459758外人にはノルマとかなさそう
外国人優遇政策やな -
名前:774@本舗 #- | 2017/12/24(日) 16:21 | URL | No.:1459760時給3000円位出してくれるんですか?
-
名前: #- | 2017/12/24(日) 16:28 | URL | No.:1459761ほとんど正社員募集並みの条件で扱いはバイトとかメリットなさ過ぎでワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:29 | URL | No.:1459762パンツは、巾着でも穿かせれば?
そりゃあ・・・こんなんじゃ、時給5000円のところに行くに決まっとるわな~
勝手にすればいいじゃん。やりたいようにするのが仕事
これが、日本の典型的な、望みの仕事でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:49 | URL | No.:1459767酷すぎる 読んでるだけで不快になった
たかがバイトでこんな厳しい条件出すとか何を勘違いしてるんだ
だから人手不足なんだよ
地元にもバイトをこき使ってる雇われパワハラ馬鹿店長いるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:52 | URL | No.:1459768コンビニバイトごときで随分と偉そうに御託並べるな。
どうかうちで働いてくださいお願いしますって頭を下げてお願いする立場だろ。
身の程をわきまえろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:53 | URL | No.:1459769髪染め不可ってDQNは真面目そうな奴に絡むから逆にトラブルの種なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 16:58 | URL | No.:1459771厳しい厳しくないは置いといて
フランチャイズのアホさが滲み出てるなぁ
普通にアウトやぞ
まあこういう紙出てくる時点で
店の責任者の知能お察しだから
バイトなんぞ誰も入らない思うがね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:11 | URL | No.:1459773こんなの作んなきゃならないってかなり場所悪そうだな。
この店がおかしいだけかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:12 | URL | No.:1459774誤字多いわ、内容雑だわ、仕事してないできないのはどっちだって内容
終わってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:14 | URL | No.:1459775文面からして頭の悪さがにじみ出ている
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:15 | URL | No.:1459777子供がこれもって帰ったら辞めさせて自分でそこに出向くか通報するわ
大学生がお遊びで作ったような内容じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:17 | URL | No.:1459778指にタトゥ入れてるバカ女がいてビックリした
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:25 | URL | No.:1459781あらかじめ条件を提示するなら好きにしろと
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:50 | URL | No.:1459783社会人として当たり前のことか、違法なことしか書かれてないという印象。
というか、そもそも文章自体が稚拙。
店舗運営なんて、いかに適切な人員・人材を確保し、それを維持できるかが基本中の基本なのに、最初から自分が楽して儲けることしか考えてないのがにじみ出てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:52 | URL | No.:1459784まあこれで人が来るんならいいんじゃね
今時こんなアフォ条件で来るのは相当やべー奴か日本語読めない外国人くらいだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 17:57 | URL | No.:1459785まあその時給でそのまでの人材はまず集まらないと思うけどね。潰れれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 18:00 | URL | No.:1459786この分だと、労災保険も未加入だろうね。
売上ノルマで時給ペナルティは違法。
休みの代理は管理者が見つけるもの。
長髪茶髪は社会通念上コンビニバイトはそれが許容される雰囲気がある以上違法。
そもそも、違法なことを文章にできる時点で無能。 -
名前: #- | 2017/12/24(日) 18:03 | URL | No.:1459787代理を立てろとか、クソ店丸出しですな
そんなの見せられたら目の前でゴミ箱に捨てるね -
名前:おたく #- | 2017/12/24(日) 18:26 | URL | No.:1459789バイトってかならず休むなら代理立てろって言うところ多いけど、個人個人でやるより上から出れる人ってやった方が休みとか連勤の調整もスムーズになるのにな。
それに履き違えてるけど、成果出せないと減給はNG。成果出せないと基本給のままは法的に認められてる。この違いすらわからん店なら働きたくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 18:31 | URL | No.:1459790経営学の本に書いてあるんだよなあ
給与はインセンティブを加算するより
ノルマ未達で減算の方が従業員が必死になるって
あ、著者は米国人な
日本の労働基準法は知ったこっちゃない立場の本だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 18:39 | URL | No.:1459793100%嘘/松だろ
本物ならどこかしらにセブンのロゴなり何なりが書いてある…嘘/松でこれやったらセブンに訴えられて即死だからできない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 18:45 | URL | No.:14597961と6が違法オンパレード
こんなの良く出せるよなあと感心する
まともな知識持ってたらこんな無知丸出しなの怖くて出せんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 18:50 | URL | No.:1459797>>59
何処かしらってこれが全体像に見えるのか…凄い目してるな
後、契約書でロゴマークってw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 18:55 | URL | No.:1459798好きにしろよと思う。これから人集まんなくて店増やせなくなるどころか
店減らさなきゃなくなる。そうなってからじゃ手遅れ
無人店作り始めたローソンに抜かれるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 19:05 | URL | No.:1459799正直今のコンビニ店員の時給は安すぎると思うよ。
理由は業務の多重化。
レジ打ち・陳列くらいだとスーパーでも一緒。
コレに加えて加熱調理したり公共料金やら宅配荷物の受付やら通販荷物の受渡等。
そして警備員も常駐しないから自分達で防犯もやらないといけない。
倍は言いすぎかも知れんが最低賃金の1.5倍はあっていいと思うが。 -
名前: #- | 2017/12/24(日) 19:28 | URL | No.:1459801他所に行くからええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 19:28 | URL | No.:1459802文章構成も今一歩だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 19:29 | URL | No.:1459803違法労働の証拠を自ら作成する店長って馬鹿なのかな。
そのまま裁判でどうぞ。
いきなりコンビニ潰れそう。 -
名前:な #- | 2017/12/24(日) 19:29 | URL | No.:1459804一体どこの誰がここに応募するというのか。
最悪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 19:34 | URL | No.:1459805ノルマはおかしいし服装も仕事よりけりだけど、それ以外はどんな仕事でも似たような事項はあるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 19:56 | URL | No.:1459809法律知らない奴が人を雇ってるってゆう
社長の適正は無いようだw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 20:12 | URL | No.:1459810染髪禁止で男はロン毛も禁止って校則かよww
普通の社会人じゃなくて、学生も活躍するコンビ二のバイトだろ?
これじゃ売れないバンドマンとか芸人もバイト出来ないなw
経営サイドが古い人間の価値観を押し付けてくるんじゃ、団塊のもう1つ下の世代が定年で世代交代するまで変わらんね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 20:21 | URL | No.:1459812※69
悪魔の契約を結んだ個人事業主または請負なので、
コンビニ側が直契約した訳じゃないと言い張る気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 20:38 | URL | No.:1459814※60
ブラックに漬かり過ぎて頭イカれてるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 20:44 | URL | No.:1459816※71
この社長ってのはチェーン本部の社長じゃなくて
店のオーナー社長って意味じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 20:45 | URL | No.:1459817大体、こんな念書取ったところで何処に証拠として出すつもりなんだろうね
自分に不利になる証拠にしかなり得ないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:18 | URL | No.:1459822これがやなら正社員になれよって事だろ。
言わせんな恥ずかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:21 | URL | No.:1459823こうゆう基本条件すらできない人間が増えてるからしょうがないね…( ´Д`)y━・~~
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:21 | URL | No.:1459824※16
当事者じゃねーのに駆け込んでどうすんだ?頭空っぽかお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:27 | URL | No.:1459827今そんなところで働いてくれる若い人材はいません。
-
名前:あ #- | 2017/12/24(日) 21:41 | URL | No.:1459835他行くよね
人手不足だしここに拘る理由もなかろうて -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:57 | URL | No.:1459840人を雇用するにあたっての法について、あまりにも無知なバカ経営者が多すぎる。
新規事業の立ち上げをし易いのはいいことだと思うが、人を雇う際のハードルを上げるべきだよな。
人を雇うってことは、かなり大変なことなんだけどな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:02 | URL | No.:1459845教養の無い奴が経営者なんだろうな、
文章で違法な労働条件提示するってアホだろ、
この内容で労基に就業規則届出できる兵なのかwwwww -
名前: #- | 2017/12/24(日) 22:11 | URL | No.:1459847どう考えても釣り
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:23 | URL | No.:1459848正社員並みの手当てだろうな?もちろん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:30 | URL | No.:1459852③も地味にきつくね?
声掛け販売なんて毎回やられたら
いつかクレーム入れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:45 | URL | No.:1459859外部に出たら困るようなことを雇用条件にしたらアカンわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:51 | URL | No.:1459861販売ノルマって何で逆に売ったら時給あげるって言わないんだろう?給料下げるとか言うから叩かれるんだよw最初からその値段にしておけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:53 | URL | No.:14598621番上の『テスト採用期間で適正がないなら雇用契約無効』ってつまりタダ働きにしますねって事だよな?
ヤバくないのか?ww
ワンマンでもいいみたいなオーナー増えてるんじゃなかと思っちゃうよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:18 | URL | No.:1459866アルバイトお断りなんしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:24 | URL | No.:1459868シフトも半強制、勉強が本業である学生も自由に休めない、労働法にも抵触
こんなんで時給1000円未満のコンビニバイトとか人来るわけないやんけっていう。フランチャイズでコンビニやるような低脳らしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:35 | URL | No.:1459870「場合によっては警察沙汰」って、この紙の内容がすでに警察沙汰だろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/24(日) 23:46 | URL | No.:1459875※1
こんなのあるわけないやん自演乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:50 | URL | No.:1459877セブンがブラックなんて今さらだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:55 | URL | No.:1459880長髪禁止は男女差別だろ、なんで男だけ禁止なんだよ、両方禁止ならまだしも
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/25(月) 00:01 | URL | No.:1459883ハゲも禁止にしろよ 笑笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 00:44 | URL | No.:1459892、 が多すぎて最高に気持ち悪い
馬鹿の書いた文章って内容も表記も低レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 02:33 | URL | No.:1459906最低賃金レベルの時給しか払わないくせに注文だけ多いってのがなぁ・・・。
せめて1.5倍くらい払ってから言えと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 05:39 | URL | No.:1459925①はまあ、けど自給減らすのはあかんし休むと代理とかそれ店長の仕事ちゃうんかよ
②~④は普通
⑤は店長がやれよ
⑥バイトにノルマとか何求めてんだよ、とってきたら給料アップしてくれるならまあバイトもやる気出るだろう
⑦~⑧はまあ気にしないほど
これを見る限りつまり店長は何もしてないってことだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 10:10 | URL | No.:1459973雇用条件で遅刻欠勤を禁じるって…
-
名前:店どこ? #- | 2017/12/25(月) 10:23 | URL | No.:1459976何店?
余計なことしやがって! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 10:52 | URL | No.:1459983学校よりもバイト優先しろに通じるものがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 11:10 | URL | No.:1459985勘違いしちゃった系だなぁ
コンビニオーナーとか恥ずかしくて言えんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 12:55 | URL | No.:1460008これコンビニ会社に電話して雇用についての確認をしたいので〇〇店のSVさんとお話ししたいのですが、担当部署お願いしますっていって資料提出したほうがいいよ
時給の設定は店舗にお任せだけど、減給はやりすぎって大ごとになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 15:17 | URL | No.:1460044違法であっても取り締まられなければセーフだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 16:42 | URL | No.:1460060テスト採用期間ってなんだ?
試用期間だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 17:15 | URL | No.:1460068労基違反もりもりやん
まずお前が決まりを守れって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 23:30 | URL | No.:1460162で、どこのコンビニ?
>>1が頑張って作ったのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 00:46 | URL | No.:1460192山形の山辺ってところのローソンはおせち12000円がノルマで、一つも売れないとバイトが買い取りっていうクソ店だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 05:50 | URL | No.:1460267明らかに学生の釣りだろ
社会人ならもうちょい契約書の体裁を整えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 15:05 | URL | No.:1460374弱々そうな見た目をしてると深夜バイトで酔っ払い客に絡まれやすくなるから
むしろ多少ヤンキーが入っている見た目の方がトラブルを未然に防げる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 17:59 | URL | No.:1460404雑すぎて解釈がぶれるふわふわさ
こうした乱暴な他者への要求ばかり思いつく人が事実に存在することを自ら表現できている
作り話だろうけれども、暗黙も含めて現実に法外はまかり通っている -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/20(火) 00:57 | URL | No.:1489184読点が多すぎて気持ち悪い
こんな気持ち悪い文書書くところなんて絶対無理
頭悪い高校生の釣りだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 19:21 | URL | No.:1499632コンビニでお中元やお歳暮やケーキ買うアホまだいるんかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/30(月) 11:49 | URL | No.:1504959人として最低限の清潔感や身だしなみは別として
別にバイトくらいどんなファッションでも構わんわ
服装も労働量も
給料等待遇に見合う程度で良い
欧米は商品単価とは別に、チップでもてなし料を払う制度があるからいいんだよ
どれだけ親切にしても奉仕して当たり前だろ、としか取られない感謝もない相手に頑張る必要ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/25(金) 02:22 | URL | No.:1513871雇用契約は終了するとか取り消すではなく、雇用契約は無効ってことは、それまで働いた給料も払わないつもりか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/02(土) 02:59 | URL | No.:1516461よっぽど人材に恵まれない、トラウマにまみれた()
店舗なんだろうけど…
米国じゃあるまいし、こんな威圧的な文面を前面に
立てて果たして人は集まるのか?
ノルマとか代理人とか、おかしな条項も一部入ってるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 08:58 | URL | No.:2128785若干厳しめかな
ただ時給良くないしノルマ有るからやる事多いコンビニでバイトする理由はないかな -
名前: #- | 2022/12/24(土) 09:19 | URL | No.:2128787時給やすいだろっても、本部に上納しないといけないからオーナーもカツカツ奴隷状態なんやでw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 10:21 | URL | No.:2128795ここまで条件提示されてそれでもコンビニバイトに執着奴らの正体w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 10:56 | URL | No.:2128802奴隷国家www
-
名前:774@本舗 #- | 2022/12/24(土) 11:04 | URL | No.:2128805これが違法だってわからない子供をだますんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 11:11 | URL | No.:2128806労働基準法は義務教育で教えるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 11:13 | URL | No.:2128807気持ち悪い職場やな 願い下げ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 12:23 | URL | No.:2128813産業革命時のイギリスでも炭鉱労働者の遅刻は賃金を四分の一にする程度で許されてたのに(社会の教科書に虐げられてる労働者の例で出てた)、それ以下じゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 12:34 | URL | No.:2128815コンビニバイトは地域の民度とオーナー次第やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 12:34 | URL | No.:2128816昭和40年からタイムスリップしてきたのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 14:04 | URL | No.:2128827この規約はアホすぎる
アホ過ぎて人手不足
そのくせに人手不足をカバーする為に不法就労の外国人を雇うのが7オーナー -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 14:38 | URL | No.:2128832バイトごときでなんでノルマ背負わないといけないねん
欠勤の代理人も本来は店側が建てるんだよ -
名前:名無しさん #- | 2022/12/24(土) 18:01 | URL | No.:2128888どこのコンビニだろ
今ごろもう潰れてそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 19:23 | URL | No.:2128904>>126 日本人が来ないからしょうがない
コンビニ含むバイトっつーのはシフト制でやってんのな
で、誰かが辞めたら募集する
要するに、その辞めた人が入ってた時間のみを募集してる
外人はとにかく金稼ぎたいんでとにかく食いつくんだが、日本人は1つのバイトで多く入って稼ごうとするんでそれが実現しないシフト制のバイトには殆ど来ないというか受かっても辞退する
>>128 完全なるコンビニのイメージ悪くするための嘘ネタ
コンビニの店員にノルマなんてないっつーか
そもそも客に売り込みできる場面が無い
たまーにクリスマスケーキとか外で呼び込みする店はあるが
それはスーパーの試食品と同じで営業なんてせん
分かり易く言うと、通販の受付コールセンターみたいなもんで客の注文受ける業務しかない
通販のコールセンターにテレビで見た商品注文しに電話かけて他の商品の営業されることなんてないやろ
こういうに騙される馬鹿は沢山いるんだろうけどな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11146-ec5524d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック