更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1514101964/
1 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:53:41.31 ?PLT(16000).net
ジャニーズ事務所のアイドルグループ「V6」メンバー岡田准一との結婚報道で注目を集めている、
美人女優の宮﨑あおい。

美貌と小顔で多くのファンを魅了している彼女だが、彼女に関する報道で、
マスコミはひとつ大きな間違いを犯している。

・宮﨑あおいに改名
彼女の芸名は宮崎あおいではなく、宮﨑あおいなのだ。彼女はデビューした中学生時代から
2005年まで、宮崎あおいという芸名で活動。しかしそれ以降は、本名でもある宮﨑あおいを
芸名として活動しているのだ。

・マスコミは旧名である宮崎あおいと表記
事実、彼女の公式サイトや事務所が発信している情報では、すべて宮﨑あおいと表記されている。
しかしながら、多くのマスコミがその改名に気が付いておらず、旧名である宮崎あおいと
表記しているのだ。

・岡田准一との結婚報道で誤記
インターネット上で報じられている岡田准一との結婚報道を調べてみたが、
宮﨑あおいと表記しているのは朝日新聞デジタルの1記事のみ。

ほかの大手マスコミはすべて宮崎あおいと誤記している。
だがしかし、宮﨑あおい本人は、宮崎でも宮﨑でも、どちらでも気にしていないという。

ちなみに、彼女は高岡奏輔と中学生時代から交際しており、結婚と離婚を経験している。
かなり経験豊富な女性であり、今後の活躍が期待される。

詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2017/12/24/okadajunichi-miyazakiaoi-namae/




4 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:54:10.81 ID:XCOEwbbe0.net
荻野と萩野みたいな些細なミス 

 
7 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:54:33.02 ID:geGlJ20U0.net
水野あおいと間違えてなくてよかった

 
11 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:56:05.41 ID:gss8QElV0.net
能年玲奈もその手を使えば……

 
12 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:56:30.16 ID:Xho/Omma0.net
斉藤斎藤齊藤齋藤
どうでもいい。

 
46 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:08:04.79 ID:tdlYWg7c0.net
気付いた俺スゴいって記事?

 


6 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:54:30.61 ID:81IVTN/W0.net
>彼女の芸名は宮崎あおいではなく、宮﨑あおいなのだ

えっなにw目の錯覚か?どこか殺陣読みなのか? 


13 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:56:32.16 ID:JDuK/q9f0.net
>>6
大立
 
 
10 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:55:44.33 ID:81IVTN/W0.net
山立
 可

山大
 可

この違いか!あーおもしろかった


188 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 18:49:45.51 ID:oNx4EIMX0.net
>>10
立つの方の崎ってスマホが古いからか出ないんだが
どうやって出せばいいんだ
 
 
16 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:58:22.13 ID:AAVKFMki0.net
別におおさきでもたつさきでも構わんけど、文字化けは勘弁してほしいよな

 
34 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:02:30.47 ID:xfay7Wg60.net
大崎と立崎ほんと紛らわしい
 
 
37 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:03:31.60 ID:AD4RusPp0.net
立崎の人ってこだわるよな
周りはどうでもいいのに 

 
230 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 20:36:35.62 ID:nOXaEUCv0.net
宮崎あおい

宮﨑あおい


荻野目洋子

萩野目洋子

パッと見わからん


17 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:59:17.41 ID:+qdcQHQY0.net
ダイヤモンド☆ユカイの☆くらいどうでもいい

 
18 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 16:59:23.55 ID:O4JqyL8e0.net
何かと思ったらたつざきかよ
どうでもいいわ 

 
148 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 18:07:07.99 ID:NH1bMimj0.net
宮崎ふみじゃなくて良かったじゃん


207 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 19:37:37.59 ID:/ljEUrZT0.net
萩(ハギ)=マメ科ハギ属、秋の七草
荻(オギ)=イネ科ススキ属

植物としてみれば違いは明らかなんだけど
漢字パッと見では難しい





28 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:01:00.96 ID:oQehkdTf0.net
渡邊さんも面倒くさい
よくしたの名前がDQNネームが就職で不利とかいうけど
事務処理してたら
苗字の漢字で異字体云々ごちゃごちゃいってくるほうが面倒だわ



31 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:01:32.70 ID:HUOFHFZB0.net
前に変換出来なかった覚えが有るけど表示出来てるな

 
32 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:01:35.23 ID:doPiAbQn0.net
立のせいで銀行やら役所やらの窓口で何度書類を書き直させられたことか
昔はコンピュータで立が表示されないからって勝手に大で入力されてたから
もうしっちゃかめっちゃかだよ


72 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:19:45.37 ID:fJELU8h60.net
フォントの種類によっては表示出来ない漢字だからじゃね?
地名とか駅名とかもwebでは漢字違ってたりするし。


82 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:23:01.94 ID:+FLhx5iJ0.net
すげー間違い探し


140 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 17:55:58.79 ID:bZ3dbu470.net
コンピュータの都合で携帯と免許証で苗字が違うんだぞ。旧字入ってる本人もすっきりしない。

 
151 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 18:09:45.89 ID:ag8ZnDqc0.net
たちざきはJIS X 0213ならコードがあるはずだが、まあ対応出来ていないところも多いよな。


168 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 18:26:43.09 ID:+w5yjeHp0.net
この手の話どうでもいいとか言ってる奴に限って自分の漢字間違えられると物凄く怒る


181 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 18:42:26.83 ID:luU06Ppq0.net
何度もニュース見かえしてやっと気づいた
って事で、どーでも良いって事だな


183 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 18:42:49.74 ID:ubvI1UUt0.net
俺は齋藤なんだけど面倒だから普段は斎藤で書いてる
でも斉藤と書かれるのは何かイヤなのでそこはよろしくお願いします

 
202 :名無しさん@涙目です。:2017/12/24(日) 19:26:15.42 ID:L5nh0S5V0.net
知り合いにいるんだが 井手と井出をつい間違える
すっげぇ怒られる 「いい加減覚えろよ!」




【岡田准一 宮崎あおい 結婚】
https://youtu.be/v9oLaYMijLo
宮崎あおい写真集 20TH ANNIVERSARY 「光」
宮崎あおい写真集
20TH ANNIVERSARY
「光」
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:15 | URL | No.:1459819
    人の名前間違えて平気な奴はその程度の教育しか受けてないってこと
    間違える事自体は仕方ないが
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:23 | URL | No.:1459825
    これって間違いじゃなくて、「﨑」が機種依存文字だからその表記にしてるだけでしょ

    ネットニュースでも文字化けが致命的だから、﨑を崎表記するのは珍しいことじゃないと思うよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:32 | URL | No.:1459829
    荻と萩 と同じとか言ってるやつすげぇな
    読み方が違う全く別の成り立ちの文字って知らないの?怖い
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:34 | URL | No.:1459830
    画像検索でちらっとしか見てないけど、紙媒体でも崎表記数件あった
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:37 | URL | No.:1459831
    これは荻と萩というより、「I」と「Ⅰ」でしょ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:37 | URL | No.:1459832
    99%の人が心底どうでもいいという顔しそうな記事
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:39 | URL | No.:1459833
    実は二階堂ふみだった
    とかじゃくて良かったな。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:44 | URL | No.:1459836
    同時期に
    みずのみき
    みずのまき
    さかいみき
    さかいまき
    がいたな
  9. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/12/24(日) 21:46 | URL | No.:1459837
    漢字の欠点。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:52 | URL | No.:1459838
    草彅剛とか朴璐美とかは漢字の説明付けてるよな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:59 | URL | No.:1459841
    実際どうでもいい問題だけどマスコミがコレをやるのはな
    マスコミは校閲しないってことだからな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 21:59 | URL | No.:1459842
    >>4
    いやそれ「おぎの」と「はぎの」だからね?
    違うからね?
    秋に草かんむりではぎ、とおぼえるとあ段つながりでなんとなく覚える。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:01 | URL | No.:1459843
    >ちなみに、彼女は高岡奏輔と中学生時代から交際しており、結婚と離婚を経験している。
    >かなり経験豊富な女性であり、今後の活躍が期待される。

    実は保護条例違反だったけど、今はかなりの床上手です。という意味の記載なんだろうか
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:02 | URL | No.:1459844
    元の芸名のせいもあるから混同しやすいのは仕方ない
    というか芸能人なのにその程度の認知でしかないのはどうせ本人も適当に流してたんだろ

    役所広司の名前のイントネーションが最近一斉に変わったみたいなレベル

  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:10 | URL | No.:1459846
    荻と萩は読みが違うだろ…
  16. 名前:あはは #- | 2017/12/24(日) 22:24 | URL | No.:1459849
    読む方はどうでもいいが、情報と文字の仕事をしてる人間が間違うのは残念だな
    本気で仕事してない証拠だろう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:24 | URL | No.:1459850
    﨑は環境依存文字だからな、常用外の漢字
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:30 | URL | No.:1459851
    ※1
    こんなとこでマウント取りたがるやつも大概だと思うけど
  19. 名前:名無し #- | 2017/12/24(日) 22:39 | URL | No.:1459855
    宮﨑あおいは良いなぁ
    こんなんと、制服エッチできたら最高だろうなぁ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:40 | URL | No.:1459856
    たつさきやけどまったく気にしてないで
    逆に会社のほうがわざわざ気を使いすぎてグループ会社のメールが文字化けするというね・・・すまんな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:44 | URL | No.:1459857
    芸能人とかは、あまり異字体使ってほしくないな。
    ちなみに崎の字は、ユニコード異字体で6つぐらい出るよ。
    斉は普通は4つ、戸籍統一文字では60以上あったはず。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 22:55 | URL | No.:1459863
    はしごの髙橋とかな
    どうでもいいわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:12 | URL | No.:1459864
    本人がどっちでもいいって言ってるならいいんじゃない?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:14 | URL | No.:1459865
    読みは統一してほしい!角田はすみだか、かくたか、つのだか…とか。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:19 | URL | No.:1459867
    むねりんと同じってことだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:30 | URL | No.:1459869
    新聞などのマスコミは、あえて異字体を使うこと避けて統一しているところも多いんだけど…元記事の記者モドキはドヤ顔で記事作ったんだろうなぁ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:39 | URL | No.:1459872
    サイトウさんの「サイ」とかもそうだが
    実は間違った表記がそのまま定着しちゃったってのが多い
  28. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/12/24(日) 23:42 | URL | No.:1459873
    マスコミはバツイチの事まったく触れないな。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/24(日) 23:46 | URL | No.:1459874
    ワタナベのナベとか凄い種類あるよね
    全部の外字に15年かけてコード振ったって今日ニュースでやってたけど
  30. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/24(日) 23:57 | URL | No.:1459881
    事務処理ごときでごちゃごちゃ言うなよ
    どうせAIに置き換わるんだしさ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 00:14 | URL | No.:1459888
    「﨑」は「崎」の表記ゆれ、というのが常用漢字だかJIS 水準漢字を規定した頃の認識と聞いた事がある。
    「斉」の「斎」「齋」「齊」も表記ゆれだから「斉」と書けば間違いではない。むしろ戸籍電算化の時、戸籍の漢字を強制的に一本化する構想もあったらしい。
    加えて新聞は、常用漢字の範囲内の漢字しか使わない(但し例外多数)内部規定がある。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 00:34 | URL | No.:1459890
    弓へんに剪さんみたいにひらがなにするか?それはそれで不便だが
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 00:34 | URL | No.:1459891
    斎と斉は別の漢字だぞ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 00:55 | URL | No.:1459893
    二階堂ふみのパチものか
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 01:03 | URL | No.:1459894
    同胞擁護と仕事のために高岡を捨てた腐れアマ
    俺は忘れてねーし、騙されねーぞ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 03:04 | URL | No.:1459909
    苗字に常用外使われてる人は不便だろうな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 04:01 | URL | No.:1459917
    これって、ご先祖さんが無知なんだよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 04:02 | URL | No.:1459918
    ネットで注文した物にネームを入れてもらうときに文字化けするといけないので
    崎の大が立になっている方のサキですって備考欄に書いておいたら嵜と入れられた時は流石に苦笑いした

    基本的に公的文書やそういう時以外はうるさく言わないかな。諦めた。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 04:03 | URL | No.:1459920
    ネットで注文した物にネームを入れてもらうときに文字化けするといけないので
    崎の大が立になっている方のサキですって備考欄に書いておいたら嵜と入れられた時は流石に苦笑いした

    基本的に公的文書やそういう時以外はうるさく言わないかな
  40. 名前:あ #- | 2017/12/25(月) 07:46 | URL | No.:1459934
    昔の番組で
    相模原を「相撲原」に書き換えても気づくやつ居ない説って検証してたな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 08:33 | URL | No.:1459944
    ※ 全部が全部誤認の届けではないぞ
    元々謂れがあってそうなってるケースもある

    ただ、大抵の異字体苗字の人は常用漢字で代用される事はあまり気にしてない
    というかいちいちその都度訂正するのが面倒くさくなってきて、常用で構わないって認識になってくる
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 08:35 | URL | No.:1459945
    ※41 のは※37あて
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 09:01 | URL | No.:1459957
    俺の銀行通帳の名前手書きだわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 09:12 | URL | No.:1459962
    一応書いておくと
    崎は第1水準、﨑は第3水準。
    昔のPCは第2水準までしか扱えなかった。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 09:24 | URL | No.:1459965
    自分も苗字がめちゃくちゃな異字体なので、
    自ずから「変換出ないと思うんで常用漢字のほうで良いです」と申告する
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 10:40 | URL | No.:1459979
    印刷屋からいわせてもらうと「﨑」はフォントによっては出ないんだよ。
    キラキラネームより経ち悪いぞ、ほんと。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 10:41 | URL | No.:1459980
    「土(つち)に口」
    「士(さむらい)に口」

    こんなもん卑怯すぎるわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 12:13 | URL | No.:1459995
    自分も古い漢字が正式だけど、どっちでも大丈夫やがな。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 12:23 | URL | No.:1459999
    斉と齊、斎と齋は異体字だからセーフ
    齋を斉と書くのは別字だからアウト
    異体字は割とどうでもいいが、別字はどうでもよくない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 13:35 | URL | No.:1460016
    総理大臣の安倍
    読売巨人の阿部
    広島カープの安部

    このあたりもごっちゃになる。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 13:39 | URL | No.:1460017
    そもそも宮崎あおいじゃなくて二階堂ふみかもしれん。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 14:01 | URL | No.:1460021
    ●﨑さんにメール送ったら、文字化けで●口さんに…
    環境依存面倒…長口とか、山口とかと間違えるのよ…
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 14:15 | URL | No.:1460023
    たつさきとか、邊の無限にあるの異字体とか漢字のなまり(方言)やん。まともに扱えというほうが迷惑やわ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 17:03 | URL | No.:1460064
    新聞もネットもちゃんとしたところは、機種依存文字を使わない。
    別に、間違えてるわけじゃい。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 17:38 | URL | No.:1460070
    こういうのって基本崎に統一してるだろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 18:38 | URL | No.:1460078
    能年玲奈→能年怜奈
    案外イケるかも
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 20:53 | URL | No.:1460095
    関係ないけど、萩荻の覚え方。

    秋、アキと書くから ハギ

    オの様に見えるからオギ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 21:02 | URL | No.:1460098
    ※54
    まともな新聞は常用漢字しか使わないのがルールだからな
    変えると誰だよという違和感を覚えるぐらい、その漢字を使ったものが有名な著名人だけは例外的に使う事もあるが、こんな木っ端じゃあね
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/25(月) 21:14 | URL | No.:1460099
    「﨑」は「やまざき」で変換すると出せる
    「髙」は「たかぎ」で何度か変換すると出る
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 01:42 | URL | No.:1460207
    こいつって韓国騒動で揉めた中古だっけ
    なんでこんなやつもらうんや・・・
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/26(火) 22:49 | URL | No.:1460472
    宮崎あおいって元旦那が窮地の時に不倫して韓国に媚びうった 在.日.チ.ョン.肉.便.器じゃん、胸くそ悪い
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 16:13 | URL | No.:1461309
    webメディアの者だけど、
    環境依存文字は使わないってことで、宮崎表記にしてる。
    ハシゴダカについても同様。

    そもそも、各社に表記ルールあるの知らないのかなあ。
    変な元記事…
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/02(火) 11:25 | URL | No.:1462021
    斉藤と渡辺も統一しろよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/02(火) 11:31 | URL | No.:1462022
    >知り合いにいるんだが 井手と井出をつい間違える
    >すっげぇ怒られる 「いい加減覚えろよ!」
    贅沢なやつだな。俺なんか間違えられることが多いからいちいちこんな怒り方はしない。
    穏や隠の右側は急じゃない。いいね? それやるのは中国人、いいね?
  65. 名前:鷹今 みこ #- | 2018/01/07(日) 20:58 | URL | No.:1463937
    「高丼麻巳子」って書いてあるのを遠目に見て勘違いしないという自信が俺にはない。
    たかどんってどんな食い物だよ、っていうツッコミはなしね
  66. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/25(木) 11:17 | URL | No.:1470586
    どうでもいいもう消えてるだろ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/25(日) 14:03 | URL | No.:1491000
    もう岡田あおいに変わるんだからどうでもいいだろ。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/21(土) 11:12 | URL | No.:1501618
    間違ってるんじゃなくてわざとつかってるんじゃねえか
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/17(木) 21:27 | URL | No.:1510907
    「崎」は漢字
    「﨑」は朝鮮文字
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/24(金) 08:28 | URL | No.:2009141
    タリーなあ
    どうせ崎の字のことだろうと思ったら崎の字のことだった
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/24(土) 08:49 | URL | No.:2128782
    山崎あおいという歌手もいる
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11147-ed8d4a01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon