元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1514109274/
- 1 :名無し:2017/12/24(日) 18:54:34.13 0.net
- 24昼勤
25休み
26朝勤
27朝勤
28朝勤
29朝勤
30休み
31夜勤
1夜勤
2夜勤
3夜勤- 2 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 18:55:59.25 0.net
- 工場って正月休み多そうなイメージだけど何作ってるの?
- 152 :名無し募集中。。。:2017/12/25(月) 14:20:35.89 0.net
- >>2
大手でも12月29日~1月3日くらいしか休まない
機械によっては停めると起動に1日がかりかかるのもあって停めたくないって経営者や- 管理職も多いのが現実
- 管理職も多いのが現実
- 3 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 18:56:48.44 0.net
- その工場景気いいな
- 33 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:13:15.00 0.net
- >>1
めちゃ稼ぐじゃん
仕事がある有難みはあるうちはわからないんだよ
- 4 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 18:57:36.93 0.net
- アホか工場なんか休まずに商品作れって感じだぞ
食品とか休み関係ないし
- 8 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 18:59:47.97 0.net
- コンビニ弁当の工場とか年末年始の休み無縁だろ
- 27 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:09:57.53 0.net
- 食品だよなこのスケジュール
- 11 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:00:59.49 0.net
- 食品系ってマジでブラックなんだな
山崎パンとか評判最悪だし
自動車工場最高
- 6 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 18:58:28.93 0.net
- 自動車の工場は連休多いイメージ
- 12 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:01:45.53 0.net
- >>6
そのかわり下請けは年明けすぐ物くれとか言われたりするから1週間分の前倒しで死ねる
- 9 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:00:30.03 0.net
- 稼働停止期間がないと設備のメンテが出来ないからな
- 17 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:04:36.48 0.net
- 正月に予定がなくて休日出勤相当の手当てが出るなら出勤も悪くない
- 36 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:16:00.81 0.net
- 休んでもすることがない
暇すぎてしにそう
それならまだ働いているほうがまし
- 38 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:16:55.67 0.net
- >>36
わかるわ
俺なんて土日及び祝日バイトしてるからな - 20 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:06:06.64 0.net
- おれみたいな設備担当は連休中ずっと工事
- 24 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:08:39.75 0.net
- >>20
あなたのおかげで皆の仕事が円滑に回ってます
ご苦労様です
- 23 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:07:48.00 0.net
- 今年の一般企業は29日まで仕事で9日から仕事に
- すればいいのに29から休みで5日出て3連休が多い
- すればいいのに29から休みで5日出て3連休が多い
- 25 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:08:55.52 0.net
- 俺は6日だけ出て2連休
- 30 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:11:19.09 0.net
- フリーの原稿屋だが365日1日も休みないで大晦日も元旦もお盆も
出勤はないし1日3時間労働とかだが
- 35 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:14:59.95 O.net
- スーパー勤務ですが大晦日?元旦?そんなの関係ねえ!
- 37 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:16:21.42 0.net
- 1日の0時過ぎて休憩上がってきたらあけましておめでとうございます言うのか
- 47 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:30:50.05 0.net
- 鉄道会社だが年越し会社だよw
毎年だから慣れたけど終夜運転の時は普通の勤務とは別で23時位に出勤して- 朝帰る勤務があるんだぜ
- 朝帰る勤務があるんだぜ
- 51 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 19:46:04.95 0.net
- 外回りの運送業やってた時は大晦日や元日出勤言われて凹んでても
朝一に定期の配達終えたら万が一の再配依頼に備えて留守番してるだけだったから楽だったな
代休はちゃんとあったし - 87 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:44:50.85 0.net
- 再来年10連休になるらしいじゃん?GW
- 89 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:48:18.58 0.net
- はいはい大手は10連休ですよねー
こっちはせっせと部品作りますから発注お早めにね
- 94 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:59:46.98 0.net
- うちの会社は
早番 6時25分~16時00分
昼勤 8時15分~17時00分
遅番 16時00分~0時45分
夜勤 20時45分~5時30分
だけど今は遅番はいるけど早番はいないと思う
- 99 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 21:58:38.09 0.net
- 社会的になってからは正月に対して感慨は持たなくなった
元旦は31日の翌日ってことだけ
- 103 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 22:27:40.41 0.net
- 自分は工場じゃなくてサービス業だけど他の人が休んでるときに働くってのを
- 10年以上やってるから別に何とも思わん
- 10年以上やってるから別に何とも思わん
- 105 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 23:09:42.23 0.net
- もう人並みな休日はおくれないようになって二十年
慣れたけど たまに寂しいときがある
収入が満足できる額なら何にも思わないけど・・
- 91 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:54:44.07 0.net
- 休日手当てとかないの?
- 92 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:57:07.13 0.net
- カレンダー通りなので日曜でも祝日でも手当は出ないし割増もない
カレンダーだから
- 109 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 23:38:35.05 0.net
- こんなスケジュール地獄じゃん
- 113 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 23:46:52.53 0.net
- ホルモンバランスが崩れそうなスケジュールだな
- 119 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 23:53:08.29 0.net
- 1週間交代で昼夜入れ替わるのはきつかったわ
あれよりは年中夜勤ばっかりのほうがマシ
それでも休日は今でも夜になったら眠くなって寝てしまう - 134 :名無し募集中。。。:2017/12/25(月) 09:44:21.82 0.net
- おれは誰が為に働くのか
- 55 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:08:23.88 0.net
- 正月手当あると思うだろ
それがあるとしても雀の涙ぐらいよw
- 56 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:09:06.56 0.net
- 俺正月手当6000円貰える
行かないけど - 58 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:10:34.48 0.net
- 6千円いいなあ
俺なんか一日二千円
30日から3日まで付く
しょぼいw
暇ならいいけど忙しいから - 63 :名無し募集中。。。:2017/12/24(日) 20:16:16.53 0.net
- 前に大みそかに雪かきに駆り出されたら終わってから3万貰えたな
- 147 :名無し募集中。。。:2017/12/25(月) 13:26:57.56 0.net
- 来年の年始の手当て1日600円やて
なめとんか- 【おかしなお菓子な工場見学】
- https://youtu.be/SGySn7jS7uE
工場夜景 - 【おかしなお菓子な工場見学】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 13:53 | URL | No.:1460992年齢とシフトが俺と丸かぶりでワロタ。
月収40+ボーナス年6ヶ月じゃなければとっくに、やめてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 13:59 | URL | No.:1460994休日割増に深夜割増だな
ローン抱えて家族養う労働者には欠かせない勤務体制
じゃないとやらない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 14:07 | URL | No.:1460996時間外+正月手当で1.5倍くらいもらえるんやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 14:20 | URL | No.:1461000毎日休日の気楽な年金生活や
上場会社の諸君、頑張って利益向上&株価上げてくれw -
名前: #- | 2017/12/28(木) 14:21 | URL | No.:1461001休む時期が違うというだけでブラックって
頭悪すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 14:50 | URL | No.:1461004止めないから吹っ飛ばしたりプレスしちゃうんだよね
不注意とかより、企業の体質による人災だよほんと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 14:51 | URL | No.:1461005カレンダー通りに休めるって幸せやで…
子供ともスケジュール合うしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 14:56 | URL | No.:1461006※7
ほんこれ
休日手当とかいらんから子供と遊んでやりたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 14:57 | URL | No.:1461007正月手当も義務化してくれないかなぁ
元日以外休みないのに正月手当も時間外も一切出ないわ。老舗という位置づけだから労基も当てにできない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 15:10 | URL | No.:1461009世間が休みで浮かれてるなかなんで働かなきゃならんのよ
俺達は休んでる奴らに給使する奴隷か何かかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 15:18 | URL | No.:1461010こういう文化破壊が日本の消費を低迷させるんだろうな
こういう環境で育った奴は子どもが出来ても正月に何かしようなんて思わない
いずれ正月?昔のしきたりでしょ?みたいな時代が来る。 -
名前:ほげ #- | 2017/12/28(木) 15:23 | URL | No.:1461012>>1
「これが俺の年末年始のスケジュールや!スゲーだろ?」
他の人達 「俺達も年末年始働いてるが?手当貰えて
ラッキーじゃん」
>>1「ギャフン・・・」 -
名前:ほげ #- | 2017/12/28(木) 15:28 | URL | No.:1461014※10※11
自衛隊・消防・警察・薬局・その他緊急を要する時に
年末年始に働いている人達が居なかったらどーすんの?
あ、クソニートの方達でしたか?サーセンでした。
死ぬか一生引き籠ってて下さい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 15:33 | URL | No.:1461016ほんとおまえらって文句しか言わないのなw
そりゃ国が滅びて当然だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 16:13 | URL | No.:1461020俺、開発課だから正月休めるけど
製造の奴らは普通に三交代だわ
スレ主は起用に1日って言ってたけど、こっちは起用に1ヶ月かかる化学プラントだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 16:14 | URL | No.:1461022自営業ワイ、週休1日12時間労働を数年継続中
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 16:49 | URL | No.:1461025運送だから年末年始とか全く関係ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 16:49 | URL | No.:1461026ワイ製缶系工場勤務、27~4まで休みで高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 16:52 | URL | No.:1461027正月手当600円とか信じられん。うちの会社は3万から2万5千に引き下げられて大ブーイングだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 17:00 | URL | No.:1461029ワイ大手運送会社のトレーラードライバー、28~6まで休み
正月休めないのは構わんが代休で連休取らせろよと言いたいな -
名前: #- | 2017/12/28(木) 17:25 | URL | No.:1461032文化がどうのなんて書いてる奴
三が日の休みは別に伝統でもなんでもないぞ
大晦日と元日は別だが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 17:25 | URL | No.:1461033食品系行ったけど装備のするしきたりが嫌でばっくれたな
倉庫も食品扱うと検便があるのが嫌で検査前日に辞めた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 17:33 | URL | No.:1461037食品系はそうかもな
家電系の工場は普通に休みだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 17:35 | URL | No.:1461038装備するしきたり?
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/12/28(木) 17:39 | URL | No.:146104010年くらい前の学生のとき、食品工場のバイト行ってる友達が
着替えの時間で休憩時間が半分以上潰れるから酷すぎるって
ずっと愚痴ってたの覚えてるわw
今はちゃんと就業時間中に着替えの時間がカウントされてるんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 17:40 | URL | No.:1461041車のは1週間ぐらい連休だった。食品は休めないけど手当が時間+800円とか有った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 17:51 | URL | No.:1461043休出手当が出るならまあ出てやってもいいぜ
出ないなら、まあがんばれ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:02 | URL | No.:1461046食品系は年中フル稼働やからしゃーない
そうじゃなければ普通に年末年始休みやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:03 | URL | No.:1461047※13
大人しくしねばいいよ
それがそいつの寿命ってこと
終末医療と同じで、無理に生き永らえさせる必要はない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:06 | URL | No.:1461049正月は働いていたい
出かけるのも寒いし初詣も混んでるし
テレビもくっだらねぇ芸人がギャアギャアうるさいし -
名前: #- | 2017/12/28(木) 18:09 | URL | No.:1461050工場っても、生産技術だけはやめとけよ。
何処行っても、長期休暇はない。
東証一部上場でも。長期休暇中に設備弄くるから。給料は良くても人生楽しくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:16 | URL | No.:1461052まともな会社に勤めて若いうちは休みのことなんざ考えずにバリバリ働いてりゃ40代50代ですげえ遊べるようになるのに。
若いうちなんか遊びったって金がなくて大した遊びなんかできないんだからその時期は捨てて構わない。
人生ホントに楽しいのは40過ぎてから。そのときに金と時間がないと滅茶苦茶ミジメだぞ。若いうちは働いとけ。どこでだって爪は研げる。とにかく働いとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:17 | URL | No.:1461053ワイ工場やけど10連休やで~
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:32 | URL | No.:1461057本スレ>>152は工場知らないだろ。
その程度の期間機械止めたら、割にあわねーよ。
それだったら2週間くらい休んだほうがまし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:38 | URL | No.:1461058オフシーズンになって休み取れると店とか混んでなくていいけど、他の人とは予定が合わないんだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 18:38 | URL | No.:1461059正月はシステム止まってメンテの好機だから、CEは正月休み無いよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 19:10 | URL | No.:1461061障害者施設勤務の俺は施設で年越しだぜ、去年もそうだったぜ!いいかげんキレてもいいか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 19:43 | URL | No.:1461065工場だけど27-8まで休み
家でネット&ゲームするしかないが -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/28(木) 19:43 | URL | No.:1461066給料安いから、土日もバイト入れてるわ
365勤だけど、もうそれでいいわ
休みあっても、何もしないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 19:59 | URL | No.:1461070独身32なら正月は仕事で埋まってた方がええやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 20:09 | URL | No.:1461075御用納めで一杯飲んで帰ってきたところや
すまんの -
名前:給与明細 #- | 2017/12/28(木) 20:19 | URL | No.:1461079収入も書いてくれたらええな
にしても見えないところで仕事ってあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 20:24 | URL | No.:1461080ワイ自動車関連工場勤務、今日から7日まで休みでニッコリ
なお年明け -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 20:30 | URL | No.:1461081土日祝は給料の割増を法律で義務付けろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 20:38 | URL | No.:1461085年末年始に生産て、物流まで巻き込んで殺しにかかってるじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 20:54 | URL | No.:1461090ワイなんか12月22日~1月7日まで17連勤やで
ちな公務員 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 21:07 | URL | No.:1461095平日休みの場合土日祝日勤務に割増はなさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 21:13 | URL | No.:1461098ワイ、工場勤務27日から1月7日まで休みだが大変やなー
-
名前: #- | 2017/12/28(木) 21:24 | URL | No.:1461100インフラ・治安・入院設備・救急設備ある医療・老人ホーム
これは大昔から年中無休の24時間体制で正月?お盆?ゴールデンウイーク?
あーありますねそういうで仕事してるから
今はコンビニがそうだから、それに納品してる食品会社関係が30年ほど前から追加された -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 21:29 | URL | No.:1461102ウチのところは明日も出るけど、1月8日まで休みだぞ
4日と5日だけ出てきてまた3連休とか工場で何すんだよwていうね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 21:37 | URL | No.:1461103※13
いっそお前が階段踏み外して死んどけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 21:41 | URL | No.:14611045日に有給を取る者は少なからずいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 22:04 | URL | No.:1461111
うち、12/31~1/3まで1勤務(8時間)当たり16,000円でる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 22:34 | URL | No.:1461122大手は28日から8日まで工場止めてメンテなんだよなぁ
4、5日を動かしても意味ないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 23:10 | URL | No.:1461132四勤一休の交代制とか死ぬだろ。
夜勤最終日とか朝帰ってきて次の日の朝もう出勤じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/28(木) 23:12 | URL | No.:1461133休日も働くって髪の毛にも悪いらしぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 00:09 | URL | No.:1461146独身なら別に良くね?
嫁子連れて帰ってこない息子とか、帰って来なくて良いわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 00:31 | URL | No.:1461151わい製造業
29から8まで全て休み
飲食から転職したけど本気で神のような会社やで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 02:44 | URL | No.:1461171でも工場止まって正月とかにコンビニやってないとお前ら文句言うんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:32 | URL | No.:1461182皆さんが何かしらの形で働いているから社会が機能しているんだよなぁ。
世間がお休みで浮かれてようが、お仕事頑張ろうやないですか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:20 | URL | No.:1461192やっぱり日本の労働環境は狂っとるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:32 | URL | No.:1461194何のため生きてんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:39 | URL | No.:1461195食品系がなぜ休まないかというと、それを買う店が休んでくれないからだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:41 | URL | No.:1461196製造からの請負会社だけど、正月に休めるのはお偉いさんだけだが、全員順番に休んできっちり5連休はできるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:53 | URL | No.:1461223製造系は保全とかが出ることになって休みがバラけてるな
こういうときでもないと機械のメンテナンス出来ないし
製造ラインは班長格以外は勝手気ままに休みよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:56 | URL | No.:1461225空調の仕事なんだけど、工場関係の客先ことごとくガツッリ休んでるイメージ。止まってる時やってとか、ことごとく休日作業、平日休めるわけもなく、恨む。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 09:37 | URL | No.:1461231化学プラントは下手に停止させられるより稼働させてた方が楽だから
年末年始の停止なんて逆に仕事増えるから現場はふざけんな状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 12:12 | URL | No.:1461248なんで劣悪な職場環境なのにストライキせんのや?無能か?
ストやれば一発で待遇良くなるで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 14:26 | URL | No.:1461266電力会社勤務高卒
休み無し
給料そこらの大卒より多いのだけが救いだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 15:39 | URL | No.:1461299インフラは止められないのが唯一の弱点か
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 18:57 | URL | No.:1461342ワイ金型工場勤務 今年は10連休の模様
二桁連休なんて初めてやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 21:29 | URL | No.:1461358こういう人たくさんいるから驚かない。
今日、スーパーに行ったらめっちゃ混んでたけど、店員から見たらみんな仕事納めした暇人に見えるんだろうなって思った。
でも、ワイみたいに夜勤の人も混じってるんだよ。結構な割合でね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/30(土) 01:06 | URL | No.:1461427昼勤と夜勤が循環してくシフトはきつくて無理やったわ
夜勤のとこから移って後悔した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/04(木) 15:39 | URL | No.:1462765自動車工場だが11連休やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 07:43 | URL | No.:146292710連休だけど年始は機械の調子悪くて既に胃が痛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 10:31 | URL | No.:2129968働いて歳食ってしんでいく
人生あっという間だな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11158-6cf5a912
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック