元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514360990/
- 1 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:49:50.20 ID:iPTjCMSfM.net
- あの匂いはズルいやろ…
- 2 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:50:10.19 ID:iPTjCMSfM.net
- あんなん反則や
- 3 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:50:15.25 ID:5D9kerzr0.net
- 赤い軽トラやんな
- 11 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:51:38.63 ID:qbWnRHFjp.net
- 龍鳳やろめっちゃ美味い
- 15 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:52:24.75 ID:iPTjCMSfM.net
- くっそ腹減る匂い出しやがって
- 34 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 17:00:25.93 ID:iPTjCMSfM.net
- ほんま匂いで白飯食える
- 4 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:50:26.49 ID:EKii436X0.net
- なお頼むと時間がかかる模様
- 6 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:50:56.46 ID:CbrkcVGEr.net
- >>4
頼んで買い物後に取りに行くんやで
- 8 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:51:27.32 ID:jLKzQXxK0.net
- なんか妙に美味い
でもちょい高いよ
- 9 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:51:34.38 ID:9hDODqMyp.net
- スーパーでビール買って表で焼き鳥買うだけで満足できる
- 13 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:51:56.83 ID:6LZru22/0.net
- なお屋台価格のため、焼き鳥はスーパーで買う模様
- 19 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:54:46.91 ID:7Zx6AOVD0.net
- >>13
値段云々よりシチュエーションが大事なんだよ
- 32 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:59:51.56 ID:zqBF5aRmd.net
- スーパーで売ってる焼鳥の方が安くてうまいんだよなあ
- 33 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 17:00:03.14 ID:x4s+S73gd.net
- うまく感じる魔法がかかっておるわ
- 16 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:52:36.09 ID:nFyXoozW0.net
- どこの肉使ってるんやろ
- 25 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:57:54.59 ID:mBrPNgLPd.net
- 仕事帰りのあれ反則や
オールフリー飲みながら食べるンゴ
- 28 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:59:14.19 ID:OaMp3CHs0.net
- 本部は栃木県
軽トラじゃない店舗型の本店がある
- 14 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:52:13.09 ID:lRe7BLmTa.net
- 「色々あったんやろなぁ…」って思うわ
- 20 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:55:36.03 ID:UaO3LRMu0.net
- 高えなあと思って見てるけど100本売っても売上数万て考えたら泣きたくなるわ
材料費以外に場所代も取られるし - 24 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:57:41.32 ID:VkbKHGa+M.net
- >>20
ゆうて1日数万てそこそこの稼ぎやろ
- 21 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:55:55.01 ID:W2TsI4+W0.net
- スーパーに売上の何割かを支払っているんやろ
- 27 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:58:56.35 ID:uQw+UiprM.net
- >>21
逆に場所借りてるのになんでタダだと思うのか
- 44 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 17:03:16.37 ID:W2TsI4+W0.net
- バーベキューやるときに参加者が
味付けがされていない箱入りの業務用冷凍焼き鳥を買ってきたが
1串換算で20円くらいだった
そこからタレ代、燃料代、車輌コストとロイヤリティと場所代を上乗せしたのが
総コストになるんやろか
ちなみに龍鳳のタレは家庭用をスーパーでも売っている - 22 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:56:03.08 ID:OaMp3CHs0.net
- ニンニクきつ過ぎるしサラサラのタレもワイは合わんわ
- 31 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:59:35.14 ID:XPUDM0qc0.net
- コロちゃんコロッケまた来てくれ
- 36 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 17:00:56.47 ID:qIUL1Axm0.net
- タレの焼けた匂いって相当食欲そそるよな
- 38 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 17:01:11.32 ID:NWAIyxKFp.net
- 部活帰り食ってたンゴねぇ…
- 40 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 17:01:45.02 ID:oImWMEjZa.net
- マルナカにいたな
いまもあるんかな?
- 41 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 17:02:04.38 ID:N4Qps5W30.net
- スーパーで買った焼き鳥を焼き直してほしいンゴねぇ
- 【焼き鳥炭火焼き】
- https://youtu.be/nbeLMurKofk
焼き鳥の丸かじり
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2017/12/29(金) 02:43 | URL | No.:1461170サイズ小さすぎやねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:10 | URL | No.:1461176龍鳳やな
ニンニクがうまいこと効いてるな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:25 | URL | No.:1461177業務スーパーかハナマサの焼き鳥ええで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:27 | URL | No.:1461179通販で焼き鳥買って自宅で焼く味を覚えてたら
もうこういうところで買う気は起きない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:36 | URL | No.:1461184※4
そういう話ではない
学校で友達居ないタイプだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:38 | URL | No.:1461185※3、4
寂しいのは分かるが、ああいうのはお前らみたいな買い物上手気取りのアホは対象じゃないから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:40 | URL | No.:1461186タウンワークとかに龍風の月収例書いてあるけど実際どうなんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:40 | URL | No.:1461187※5
ええ、何こいつ
そっくりそのままお前の言葉をお返しするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 03:47 | URL | No.:1461188まぁズレたこと言ってりゃ日常生活もお察しよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:04 | URL | No.:1461191友達いないから自宅に呼んだこともないんだろ
焼き鳥パーティーとかしたこともないんだろうな
学生時代とかむしろ焼き鳥沢山食いてー
安いの買ってやろうぜって話になるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:26 | URL | No.:1461193休日前とか10串くらい買って帰る時が
えらいわくわくする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:52 | URL | No.:1461198あれそんなに美味くないやろ
なんかガス臭いというか変な匂いするし
小さい割に1本100円とかするから思ったより高いしな
焼き鳥の持ち帰り専門店みたいなのが近くにあるが、そこは1本80円だし大きさも味も納得な上に種類も豊富でかなりいいんだがね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 04:56 | URL | No.:1461199画像、スーパーSENDOやろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 05:29 | URL | No.:1461201>コロちゃんコロッケまた来てくれ
もう倒産してしまって来ないんだ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 06:56 | URL | No.:1461206販売用の車はもちろんレンタルだよな?もしくは社員としての業務でやってるの?・・・車買わせるための商売だったとしたら悲惨
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 07:00 | URL | No.:1461207※8
えっ?ズレてるって分かってないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 07:22 | URL | No.:1461208スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラ以外の話はするな
わかったか -
名前:名無しさん #- | 2017/12/29(金) 07:33 | URL | No.:1461210激しいマウントの取り合いで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:17 | URL | No.:1461214たまにしか見かけないから買っとくかと考えるのは
お祭りの屋台で買うのと同じノリだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:24 | URL | No.:1461216ゆうて匂いが良いだけで食べてみたら普通の直火焼きよね。小さいし。
まぁちょいちょい買ってしまうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:32 | URL | No.:1461218秋吉かと思ったのに違った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:42 | URL | No.:146121910代で焼鳥を買う難易度は、割と高かったきがするな。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/12/29(金) 08:42 | URL | No.:1461220竜 鳳
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:42 | URL | No.:1461221さすがにスーパーのパックに入っている焼き鳥よりは数段うまいやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 08:47 | URL | No.:1461222あんなので満足するとかクソ底辺かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 09:27 | URL | No.:1461228キャンプ場の側で売るのも反則すぎだぁ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 09:36 | URL | No.:1461229子供の頃からこういうところの食べもののは買うな・食うなって教えられてるから、別段何とも思わんけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 09:36 | URL | No.:1461230竜鳳のおっちゃんとちょっと話ししてみたりした時
結構稼げるって聞いたぜ
週4でやると月40弱いくとかなんとか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 10:13 | URL | No.:1461235竜鳳のにんにくと皮が好きで
先日久々見かけて買おうと思ったら
1時間半待ちとか言われて草生えたw
近所の年寄りが晩飯代わりに買ってるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 10:24 | URL | No.:1461236業務用冷凍焼き鳥って肉の大きさが悲しいぐらい小さいじゃん…
ちなみにスーパーでもベルクの焼き鳥がジャンボを名乗るだけあって肉がでかい。
でも当たり前だが、味は焼き立てには敵わない。
コンビニだとセーブオンの焼き鳥がでかくてよく食べるが、来年からなくなるんだよな…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 10:32 | URL | No.:1461238ワイナガノー
長野では遭遇しないのにグンマーに降りてきたときは遭遇するのはなんでやろと思ったら本部は栃木県で納得した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 10:56 | URL | No.:1461240こころ売ってくれないのよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 11:17 | URL | No.:1461243コスパが全て。自分で焼け
コストは0.1円@串
重要なので何度も転載します。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 11:29 | URL | No.:1461244ニオイ最高だけど、意外と味がイマイチなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 11:40 | URL | No.:1461245あれって結構儲かるらしいぞ
下手なリーマンよりも、年収は上 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 11:48 | URL | No.:1461246何年か前に町田のスーパーの前の焼き鳥軽トラに凸って
特定炎上した小学生を思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 12:12 | URL | No.:1461249成城石井とかでは味わえないお楽しみ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 12:17 | URL | No.:1461250高卒でバイトしている奴がいるな
不登校ぎみでどこにも行けなかったらしい -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/12/29(金) 13:10 | URL | No.:1461253自分で焼くと時間がもったいないだろ。自分の人件費考えると屋台の方が安いわ。お前らどんだけ低賃金労働なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 14:01 | URL | No.:1461259あの煙とに匂いは販促だけど、近所のスーパーが移転してから来なくなったな、そういえば
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 14:34 | URL | No.:1461269スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラの話なのになんでコスパの話してるの?
-
名前:ま #- | 2017/12/29(金) 15:47 | URL | No.:1461302こういう屋台が出ているスーパーは次からは行かない。
以前不衛生な臭いおっさんが下品だったし、焼き鳥を焼いている手が洗ってない手で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 18:40 | URL | No.:1461340よく行くスーパーに来てたんだが、系列店で同業がやらかしたとかで来られなくなってしまった。残念至極。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/29(金) 19:42 | URL | No.:1461347目の前で買ったパン食うのおもろいで
-
名前:名無しさん #- | 2017/12/29(金) 20:59 | URL | No.:1461355たまにいる不愛想で無礼なじいさんがやってるのが玉にキズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/30(土) 01:56 | URL | No.:1461435よくチンピラみたいなにいちゃんが売ってるのみるけど恐くて買えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/30(土) 07:32 | URL | No.:1461472阪神競馬場にいつも出店してるな
-
名前:るな #- | 2017/12/30(土) 11:28 | URL | No.:1461503うまいけど家族3人食中毒に感染した。
1度だけだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/30(土) 12:58 | URL | No.:1461514※4は自閉症か何か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/30(土) 14:29 | URL | No.:1461526見かけるたびに買ってたことあるが
美味かった例がない
スーパーの惣菜のがなんぼかマシだし
やっぱ焼き鳥屋で食うのが一番やな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/31(日) 03:31 | URL | No.:1461669持ち帰り焼き鳥だと日本一が好き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/31(日) 20:58 | URL | No.:1461812※49
可哀想に
美味いもの食ったことないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/01(月) 09:33 | URL | No.:1461919屋台って原材料が心配なる
-
名前: #- | 2018/02/19(月) 15:14 | URL | No.:1479650正直、ここで角打ちしてみたかったり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/10(火) 16:40 | URL | No.:1497343暗黒社会の資金源なんだろうなw
スーパー側は告知なしのガン無視だし脅されて黙認してるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/04(金) 08:03 | URL | No.:1506069なお、近畿圏にはほぼ存在しないんでよくわからん。
大阪と兵庫の一部地域ではたこ焼きが同じ感じで売られてることはあるけど、いくら良いにおいがしてもコスパが合わないから、馬鹿以外は普通は買わないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/28(月) 23:21 | URL | No.:1515117あれは一帯に強い匂いが発生するから、住宅地ならクレーム処理とかも発生するんだろうなあ・・・、
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11160-dd80ca8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック