更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514972344/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)18:39:04 ID:r8J
この部屋が一泊5400円だった
アパホテルすげぇ

 
 
 
 
 

 
2 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)18:46:37 ID:acm
正月なのに安いな
最近のアパは土日祝だとシングルでも1万越えるのに

 
3 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)18:49:20 ID:yd6
ヨドバシの近くのとこか 

 
8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)18:58:24 ID:1Vg
夜は通りにある
家系ラーメンだな

 


9 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:00:31 ID:CPJ
ネカフェでも3000円カプセルでも4000円するのに

 
10 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:16:10 ID:TKr
コミケ後の大みそかが高いんだよな
それが落ち着いたから安くなったのか

 
11 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:25:18 ID:HQI
安いな
ベッドもけっこう広そう

 
12 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:29:53 ID:0DA
ええな
でもネットルーム2600円につい行ってしまう
 
 
22 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)20:07:57 ID:mZL
なんだかんだいっても
東横インの方が様々な面で上


13 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:33:09 ID:85h


 
18 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:58:50 ID:4Jz
>>13
雰囲気出てる


7 :麩菓子◆hUgASIoWao:2018/01/03(水)18:57:11 ID:84q
アパ社長カレー気になる

 
16 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:52:25 ID:uhq
マジかよやっす

 
17 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)19:54:49 ID:gZp
俺も京都で一泊したけどそれくらいの値段だったな


19 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)20:02:15 ID:zjG
いいね。
東北とか北海道で泊まっても、それより取られる所結構あるわ。


21 :名無しさん@おーぷん:2018/01/03(水)20:06:02 ID:pJE
アパは元々高めと出張で使える安めがある。ツーリングとか出張だとアパかスーパーホテル。
朝食付きプランをよく使うけど、新しめのホテルだと、部屋は概ね>>1のような感じだと思う。
 



【My Room at the APA Akihabara-ekimae Hotel】
https://youtu.be/ajSZ3W6vvwU
アパ社長カレー
アパ社長カレー
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:07 | URL | No.:1462884
    どこぞのキムチやらシナやらチョンやらが来ないから静かってのもいいぞ。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:09 | URL | No.:1462885
    しかもアパ社長の水もくれるしな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:16 | URL | No.:1462888
    有能な本のオカゲで快適
    ステキだねぇ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:16 | URL | No.:1462889
    ドスパラと三月兎を返してくださいw。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:20 | URL | No.:1462890
    素敵やん
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:33 | URL | No.:1462894
    アパは引き出しトラップさえ回避すれば設備はいいところが多いと思う
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:36 | URL | No.:1462895
    都内で6000円切るのは安いな。
    ただベッド以外のスペースがなさすぎで泊まりたくはないけど。

  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:39 | URL | No.:1462896
    秋葉原っていうか東京のホテルのキャパはすごい
    観光地だとビジホでもまず1万を切らない時期でも7000円で泊まれる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:40 | URL | No.:1462897
    ラブホの方が安くて居心地いいの俺だけか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 01:45 | URL | No.:1462898
    ただアパはスタッフが疲弊して余裕ない雰囲気だったんだよな、俺が泊まった時。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 02:16 | URL | No.:1462901
    予約数で値段変動するから安いって情報アテにならない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 02:39 | URL | No.:1462904
    テレビ画面がでかいのはいいんだけど
    位置が上過ぎて目が疲れるんだよな
    それ以外は文句なし
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 02:41 | URL | No.:1462905
    ※4
    ドスパラ・三日月「お前らが金落とせばよかったのに…」
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 02:50 | URL | No.:1462906
    俺前泊まったとき13000円だったわ
    土曜日はあかんな
    近くの富士そばで飯食ったわ
  15. 名前:774@本舗 #- | 2018/01/05(金) 03:25 | URL | No.:1462908
    例の本の一件で特亜客が皆無になって持ってかれる心配なくなったお陰で内装やらサービスにより金掛けれるようになってって話はホントに草生える
  16. 名前:かなや #- | 2018/01/05(金) 03:28 | URL | No.:1462909
    ええやん
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 03:37 | URL | No.:1462910
    アパの宿泊料金の流動性は本当にすごい
    閑散期でも繁栄期でも宿泊率は同じ
    常に数部屋空くように値段を吊り上げ、常に部屋がほぼ満室になるように値段を安くする
  18. 名前:名無し #- | 2018/01/05(金) 03:43 | URL | No.:1462911
    ラブホの宿泊は高いぞ、むしろラブホ代わりのアパホテルがいいんじゃね?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 03:55 | URL | No.:1462912
    社長の水とかいうネタウォーター
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 04:48 | URL | No.:1462913
    アキバの飯は肉の万世一択なんだよなぁ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 06:18 | URL | No.:1462917
    出張でアパ使ったけどビジホの中ではトップクラスで良かったし、値段も普通だった。各部屋にアパ社長の漫画もあるしな
  22. 名前:774@本舗 #- | 2018/01/05(金) 06:19 | URL | No.:1462918
    秋の平日当日に上野周辺のホテルを探したらアパが5000円で泊まれた
    部屋は狭かったが快適だった
    気を良くして次の上京時にも使おうと検索したら一泊13000円だった
    ネット時代のホテルの値段は変動が大きいですね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 06:43 | URL | No.:1462920
    アパのクオリティでこの価格はすさまじくリーズナブルなんだよな…
    でかい風呂と朝食がデフォルトなのもいい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 07:34 | URL | No.:1462925
    中国人お断りて看板だして騒がれた店もあんなストレートな事せず、あの本店の中に置いておけばよかったな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 09:23 | URL | No.:1462931
    つか東京のビジホは基本数が飽和してるし、平日のビジネスマン基準に数があるから休日のが基本安いで
    特に暮れ正月なんて都下の人口が一番減る日で企業群も全て休みだからビジホはどこも安いで
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 09:25 | URL | No.:1462933
    ブラック企業の安さをほめちぎる底辺の所業に大爆笑。所詮は底辺が底辺を食いつぶす日本
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 09:39 | URL | No.:1462934
    アパはすげえ合理的で、泊まりやすいな
    でも他のも結構負けてないぞ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 10:04 | URL | No.:1462935
    部屋に空きがあるときは安くして埋める、
    繁忙期であふれるときはとことん吊り上げる
    合理的っちゃあ合理的
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 10:56 | URL | No.:1462937
    安いのは有り難いけど、
    部屋が狭すぎて居心地悪い。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 10:58 | URL | No.:1462938
    高い時は同じ部屋が2万ぐらいするけどな
    立地が良いから泊まるけど
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 11:02 | URL | No.:1462940
    ビジホで晩飯が旨いの此処ぐらいなんだよな
    大浴場もあっていいけど、朝鮮人が多くなってきたからマナー悪いよ。ここだけじゃないけど
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 11:11 | URL | No.:1462942
    ドスパラと三ゲットは
    両方共クソだったよなw

    ドスパラはバイモアより高いし、
    三ゲットはクズ(リアルでクズとかゴミ)
    しか売っていなかったし。
  33. 名前:まま #- | 2018/01/05(金) 11:29 | URL | No.:1462945
    米26
    そういうのいいからさ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 11:32 | URL | No.:1462947
    アパ社長の旦那はバリバリの右翼で特亜大嫌いだからな
    客層が良いから備品の盗難や破損が少ないのも安くできる要因かもね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 11:35 | URL | No.:1462949
    アパは価格変動が大きすぎるからな
    常宿にするにはちょっと難しい
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 11:44 | URL | No.:1462950
    ※20
    近くに万世ある俺のお勧めはカツサンド。
    夕飯は他で食べてカツサンドを夜食、これお勧め。
    ホテルのルームサービスより美味いぞ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:02 | URL | No.:1462953
    中国人お断りはものすごく有り難い。
    池袋プリンスに泊まった時は夜中までうるさいし
    朝食バイキングで暴れるし不快感しか無かった。
    あれ以来自分はプリンスには泊まらない。

    ルートインとかは中国人も別におとなしいのだが
    プリンスの中国人は団体旅行だからね。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:13 | URL | No.:1462955
    例の会長の本のおかげで、シナチクがいないから
    すいてるのか


     日 本 人 に と っ て は 最 高 だ ぜ ! ! ! 


  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:16 | URL | No.:1462956
    会長にはチョンコの嘘も暴きまくって、
    追放して欲しいな

    でたらめ慰安婦だの、独島だの強制労働だの
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:20 | URL | No.:1462957
    ア キ バ メ グ リ シ タ イ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:21 | URL | No.:1462958
    コスパとクオリティはいいと思ったが妙に落ち着かない
  42. 名前:A #- | 2018/01/05(金) 12:30 | URL | No.:1462959
    スタッフの疲弊感(定期)
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:33 | URL | No.:1462960
    大量破壊兵器がなかった時代の南京大虐殺とかウソを信じてる、
    頭が悪い中国人が近所にきれいさっぱりいなくなってスッキリした
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:36 | URL | No.:1462961
    デリヘル嬢呼べるのか?ここ
    なら最高なんだがな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 12:39 | URL | No.:1462962
    昔T-ZONEだったところかな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 13:05 | URL | No.:1462965
    ビジホの宿泊料金は変動しない(せいぜい祝前日割り増しくらい)と思っていると、アパの超変動料金には驚く。まあ、それがホテル業界の常識なのだが・・・
    次は半島の国の歴史を直視する本を置いてもらって、日本人が静かに泊まれるようにしてほしい。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 13:10 | URL | No.:1462966
    >>13
    ワロタ
    意味不明の絵なのだが
    アパ社長の生霊でも出るんかww
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 14:01 | URL | No.:1462969
    米46
    キチガイネトウヨのくせに自分を普通の日本人とみなすんじゃねぇよwwwwwwww
    あ、キチガイネトウヨほど自称普通の日本人と言いたがるんだっけwwwwwwww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 14:14 | URL | No.:1462973
    コスパだけだったらスーパーホテル最強だぞ
    なんであんな値段で朝食もついてくるのか不思議なレベル
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 14:29 | URL | No.:1462978
    隣国の連中いないだけでホテルってかなり快適で綺麗になるからな
    泊ったホテルに連中がいると途端に不快になる
    スーパーホテルとかも安くて快適で設備いいしかなり気に入ってる
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 15:29 | URL | No.:1463005
    アパ風呂小さくてキライ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 16:11 | URL | No.:1463024
    テレビの位置が糞だな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 18:20 | URL | No.:1463074
    我が家の万年床の快適性には及ばんな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 18:50 | URL | No.:1463081
    時価を身近に体験出来るものの一つだよな。地方都市で土日祝日利用だと10k~だった。平日はここみたいに5k~ぐらいから有ったのに
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 19:19 | URL | No.:1463089
    アパは客が少ないときはホント安い。
    宣伝を兼ねてるんだろうな。
    逆に混むときは驚くほど高くなる。
    でもこのクオリティなら・・・と、
    次も泊まってくれることを期待してのサービス価格な。
    うまいと思うわ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 22:01 | URL | No.:1463141
    中国人観光客が沢山来ていた頃は、
    何の変哲もないアパホテルのシングルルームなのに一泊14000円とか20000円とかって数字が並んでた。
    それでも客がたくさん来てたのかね。
    もしそんな金額だったら、笑いが止まらなかったでしょうなぁ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/05(金) 23:53 | URL | No.:1463194
    アパは城東だとちょっとだけ駅から遠いけど
    ちょっとだけ他より安いってイメージ
    遠いって言っても5分と違わないから結局は好みなんだろけど
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 01:20 | URL | No.:1463234
    色々やらかして強気ではやれなくなったからね
  59. 名前:q #- | 2018/01/06(土) 02:25 | URL | No.:1463269
    騒動後、中国人来なくなってから最高益記録したのは痛快だった。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 02:25 | URL | No.:1463271
    おっ価格変動もわからない奴がコメントしてるぞ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 06:25 | URL | No.:1463315
    ※6
    なんだその引き出しネタってのは?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 07:12 | URL | No.:1463326
    横浜でまさに宿泊中ですが、エレベーターはタバコ臭いし
    部屋は狭いし。
    あと古いからか廊下も部屋の中もゴミが落ちてたりして汚い
  63. 名前:通りすがりの名無し #- | 2018/01/06(土) 14:15 | URL | No.:1463448
    ワイ大阪民。
    と、東京価格やないんやねぇ?と
    驚きを隠せない。(震え声)
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 20:33 | URL | No.:1463564
    アパルトヘイトホテル
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 20:34 | URL | No.:1463566
    すごいな。泊まりに行くほど遠方じゃないけど泊まってみたい。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:16 | URL | No.:1463583
    アパ出張でたまに使うけど東横派だわ
    回数利用で無料宿泊できるから貯まった時に休日とか意味もなくちょっと遠出して使わせてもらってるわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:16 | URL | No.:1463584
    アパのところって何があったっけ。

    万世うまいのか?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 23:57 | URL | No.:1464023
    アパ狭いけどな、部屋の中に会長の仕込んだネタが散りばめられてて笑うわw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 08:03 | URL | No.:1464267
    アパは狭いのでダメ!絶対泊まらない。

    東横インの安定感は素晴らしい。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 21:39 | URL | No.:1464696
    アパはサラリーマンの味方
    アパ社長カレーのスプーンが凄い。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/09(火) 17:31 | URL | No.:1465018
    あの一件で、『日本人なら、迷わずアパホテル。』
    と言い出す人が増えたからなぁ~。

    金沢のアパホテルの一階のレストランは
    神対応だった。使いづらいところ指摘したら
    一週間後お礼の手紙が封書で来た。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/09(火) 23:53 | URL | No.:1465130
    日本人なら~とかいい出すやつってなんかコンプレックスあんの?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/28(水) 20:12 | URL | No.:1482693
    価格競争のしわ寄せは従業員が埋める。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11179-7847b908
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon