更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:25:05.53 ID:/j4vxAR+0


     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  ネットで拾った動画のプレイに憧れてぷよぷよを始めてみたけど
/      ∩ ノ)━・'/  全然上手くなれないお…
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:26:37.16 ID:/j4vxAR+0
         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\ そうだお、やらないおが前にぷよぷよやってるのを見たことがあるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ アドバイスしてもらうお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


 





9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:28:07.69 ID:B6vvWprU0
やらない夫・・・俺も一人前にしてくれ・・・ OTZ



 





7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:27:27.21 ID:/j4vxAR+0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  やらないお!
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~











11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:28:35.10 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     うるさいな…今対戦中だから邪魔するな
  |     ` ⌒´ノ      それと人の家で放尿するなよ…常識的に考えて
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \











15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:30:39.20 ID:/j4vxAR+0
      ____
    /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\  対戦?お前一人しかいないお
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 脳内の友達かお?可哀想に
 |        ̄      |
 \              /




      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     ネット対戦だ!ぷよぷよの!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ ぐぇあ!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J







16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:32:32.79 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)          ばたんきゅ~>
  |     ` ⌒´ノ あぁ、馬鹿を蹴ってたら負けちまった…
.  |         } で、何しに来たんだよ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そうだったお、ぷよぷよ上手くなりたいんだお
  |     |r┬-|     |  アドバイスするお!
  \      `ー'´     /







17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:34:43.66 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) ほう、お前もぷよぷよ始めたのか
  |     ` ⌒´ノ いいぜ、教えてやるよ
.  |         } まずはどの程度の腕か教えろ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \ 流石やらないおは理解が早いお
    |       (__人__)    | ________ ちょっと待つお…
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |









19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:40:06.46 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) どれどれ…ん?
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


vip531491


 

 


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |  U ( ●)(● 右端に積んでる…?
. |     (__人__) おいやる夫…まさか
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


vip531492








24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:42:21.71 ID:/j4vxAR+0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ よし勝ったお
    /    (●)  (●) \ どうかしたかお?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


vip531493
 


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \  カエル積みじゃねえか!上達する気あるのか!
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ かえるずびぃ!?
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J









26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:45:54.40 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんの解説

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ 何故やらないおはこんなに怒っているのか?
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i| それはやる夫がカエル積みをつかっているからにょろ
         レ!小l●    ● 从 |、i| カエル積とは、フィールド右端三列にぷよを適当に重ねていくことにょろ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ この積み方は、考えて置かないで良い分上達もしないにょろ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! その上、今の対戦というのは大抵4色にょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ カエル積の4色はすこぶる弱いからオススメできないっさ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |









28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:46:44.69 ID:bkjKTa9e0
ふむふむ……







29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:48:29.41 ID:/j4vxAR+0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \ 何するんだお!
     |       |::::::|     | 腕を見せろと言うからやったまでだお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  カエル積は腕とは言わない…考えて置いて連鎖して初めて腕って言うんだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \







30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:51:31.63 ID:/j4vxAR+0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  そんな事言われても…考えて置いても2連鎖がやっとだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  つまり始めたてとほぼ同じか…
  |     ` ⌒´ノ ならまずはとことんモードで安定して三連鎖をできるようにしろ
.  |         } まずは基本を知らないとな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



と、すいませんご飯食べてきます
保守お願いします








31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:51:38.48 ID:MFhJgNO00
考えて端に積むのはいいのか?

>>31
積み方にもよります





37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:55:55.86 ID:lMvfcd1x0
BCD
ABCD
ABCD
ABCD

この組み方しか出来ない







40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:58:26.65 ID:oOJ0Hcx70
>>37
よう俺








39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 19:57:13.69 ID:v0MT9RUU0
端に積むのを「カエル積み」って言うのか…









43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:05:31.76 ID:/j4vxAR+0
両端に積むのはハーピー積、ユウちゃん積と呼ばれます
あと保守サンクスでした



       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 三連鎖ぁ?適当に積んで偶に発動したくらいだおwwwwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●) んな事でいばんな!とにかく三色でもいいからそれでやれ!
    .|     (__人__) /⌒l できれば右回し左回し両方使えるようになれ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ あぃあぃざー!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J






47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:09:06.58 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんの解説

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i| まずは狙って連鎖を組めるようにならないと話にならないにょろ
         レ!小l●    ● 从 |、i| だから最初は簡単な三色三連鎖を何回も何回も繰り返すにょろ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 二連鎖を作ったらもう一連鎖、これをイメージするといいにょろ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│他のゲームにも言えることだけど、とにかく何回も練習することが大事にょろよ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |










49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:12:47.38 ID:/j4vxAR+0
やる夫の家

      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 頑張るお!
  |     |r┬-|       |       えい!フレイム!>
  \     ` ー'´     /          えい!フレイム!>



一時間後

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  が、頑張るお…
  |     (__人__)    |    えい!  えい!フレイム!>
  \     ` ⌒´     /      えい!フレイム!



三時間後

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \  無理だおー!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | やらないお助けてー!
  \    |ェェェェ|     /









53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:14:50.57 ID:/j4vxAR+0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  頑張ってもフレイムまでしかできないお…助けてくれお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  根気さえあれば普通なら三連鎖くらいできるんだけどな…
  |     ` ⌒´ノ  まぁいい、じゃあコツを教えてやる
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \









56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:17:49.74 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ていうか三連鎖目もフレイムなんだけどな…まぁいい
  |     ` ⌒´ノ まずぷよ三つの塊を一つ作るんだ。流石にこれくらいはできるだろ
.  |         } 形はなんでもいい
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

         ____
       /      \
      /  ─    ─\ わ、わかったお
    /    (●)  (●) \ これくらいならできるお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |









59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:20:46.97 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  じゃあその塊が仮に青だったとするぞ
  |     ` ⌒´ノ  その青と違う色がくっ付いた組み合わせがくるまで粘れ
.  |         }  違うのだったら端に寄せていい、まだ最初だからな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \ こんな感じのな
   |     \   \         \    ●←青
    |    |ヽ、二⌒)、          \   ○←それ以外の色

         ____
       /      \
      /  ─    ─\ りょ、了解だお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |









61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:23:38.65 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  じゃあ、次はその違う色を下にして、塊に乗せるんだ
  |     ` ⌒´ノ  例えばこんな感じな      ●
.  |         }                     ○
.  ヽ        }                  ●●●
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


         ____
       /      \
      /  ─    ─\ りょ、了解だお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |









63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:26:22.22 ID:1sqQ9mUEO
プヨには自信あるんだけどネット対戦やったことないんだよね
どこでとるんだ?
携帯のアプリみたいに金かかるの?

>>63
昔は有料だったけど、最近は無料のもあるようです
VIPにそれのスレもあるし
 

 





65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:28:05.43 ID:L8u1WrEv0
>>63
ネットにいる猛者はそういう「友達には負けたことない人」だらけだから
気楽にネットに繋ぐと井の中の蛙なことを思い知るぞw


 





84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:39:55.91 ID:Kg6aAyxw0
一応置いていきますね
http://sega-pc.com/puyopuyofever/o-beta/



 





64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:28:03.49 ID:/j4vxAR+0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  じゃあ、この違う色は仮に緑としとくか
  |     ` ⌒´ノ  今度はその緑を三つの塊にするんだ
.  |         }   例えばこんな感じだ
.  ヽ        }                  
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \         ●
   |     \   \         \        ○○
    |    |ヽ、二⌒)、          \   ●●●○


         ____
       /      \
      /  ─    ─\ ふ、ふむ…でも余計なぷよが周りに沢山あるお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |








70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:31:08.32 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 気にしなくていい、どうしても邪魔なら消してしまうのも手だ
  |     ` ⌒´ノ この時必要なものまで消さないようにな
.  |         } それでだ、今度は最初と同じ要領で、緑と、青でも緑でもない物とくっついた
.  ヽ        } 組み合わせが来るのを待て、三色なら残りは赤しかないがな
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 青でも緑でもない?何でだお?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /









79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:34:11.92 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  緑と青は既に塊で存在してるだろ?
  |     ` ⌒´ノ  間違えて消してしまうのを防ぐためだ
.  |         }  とにかく赤と緑の組み合わせが来るまで粘れ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ わ、わかったお
  |      (__人__)    | き、きたお。赤を下にして緑の塊の上に置くのかお?
  \     ` ⌒´     /








81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:37:21.45 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) その通りだ、そして次は同じように赤を三つの塊にする
  |     ` ⌒´ノ  そして赤を消せば三連鎖だ
.  |         }  こんな風に、三つの塊に絶縁体になる色を置いて、それを更に塊にして
.  ヽ        }  というのを繰り返す積み方は基本だが大事な技術だ
   ヽ     ノ        \ 何回もやって練習するように
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



         ____
       /      \
      /  ─    ─\ わ、わかったお
    /    (●)  (●) \ お、おお、三連鎖だお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | <えい!いっくよー!フレイム!
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |








86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:42:46.00 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんの解説

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ やらないおが言った技術は、中級者くらいになったら無意識に使うように
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i| なる技術だからしっかり覚えるにょろ
         レ!小l●    ● 从 |、i| しつこいようだけど、何回も練習するというのは本当に大事なことにょろ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 某ぷよぷよ開発室では、ゲーム開発にあたって過去作品を
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! やりまくっていたらゲームが完成するころには全員上級者になっていた
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ という逸話があったとかなかったとかにょろ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |







72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:31:17.50 ID:vowgRThq0
えいっ、ファイヤー、アイスストーム、ダイヤキュート、ブレインダムド、ミレム、ばよえ~ん
だっけ?








76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:33:04.90 ID:fq7gSwBC0
>>72
ミレムじゃなくてジュゲムだな
ダイアキュートの後ブレインダムドするのは正直どうかと思った






83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:38:56.70 ID:vowgRThq0
>>76,
ジュゲムだったのかwずっとミレムだと思ってたわ、サンクス






 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:34:34.13 ID:L8u1WrEv0
ジュゲムが空耳になっとるw
小学生の頃、通の「ダイヤキュート」が「たいやきうどん!」にしか聞こえなくて流行ったな






82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:38:43.38 ID:8367+erSO
シグ
えー、やー、とー、いっくぞー、ビーム、アシスト、ロビンズエッグ
でおk?






85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:40:43.47 ID:P0XsdtC20
>>82
アシスト→アシッドと思う







88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:44:27.72 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんの余談

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i| 何だかボイスの話で盛り上がっているみたいっさ!
         レ!小l●    ● 从 |、i| 上級者になると、途中のボイスのパターンで何連鎖が来るか
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 判断してしまう人もいるみたいにょろ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! 廃人てこわいにょろね!
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



ちなみにググればボイスが乗ってるサイトはいくらでも見つかりまつ






87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:43:46.64 ID:fq7gSwBC0
オンラインって言ってるところを見ると主はフィー向けの説明?
正直練習するなら通だと思う。フィーは私的に運要素強いと思うし自分の腕が量りにくい。
アレはみんなでワイワイ騒ぐのは良いんだけどな。

>>87
途中まではフィー・通共通の解説です
あとフィーもある程度の腕になると運とかあまり絡まなくなります







96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:49:36.44 ID:/j4vxAR+0
そして数日後、やる夫は学校もサボって練習しまくっていた
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\ あぁ…安定して三連鎖を出せるようになったお
  / /// (__人__) ///\ 何かを達成したというのは気分がいいお
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /


vip531553








100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:51:59.30 ID:/j4vxAR+0




      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●) 廃人ネトゲプレイヤーでも無いのに何サボってんだ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ ざんれんずぉあ!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J









103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:54:11.23 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まぁとにかく三連鎖はできるようになったようだな
  |     ` ⌒´ノ じゃあ次は階段積みを覚えるか
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \ 階段積み?
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /







104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:56:21.01 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  おまえネットでぷよぷよ見てたりしたんだろ?
  |     ` ⌒´ノ  こうゆう形の連鎖は見たこと無いか?
.  |         }  これが階段積み、もしくは階段連鎖だ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


vip531560
       ____
     /      \
   / ─    ─ \ あぁこれが…
  /   (●)  (●)   \ でも何でこれを覚える必要があるんだお?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /









111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:58:39.47 ID:vgXYhzck0
こういうの階段積みっていうのか
デモでやってるのみて使うようになったな
最初にこれ狙って崩されたらいつもあきらめてしまうわw









114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:00:20.96 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  連鎖にはある程度型が存在するんだ
  |     ` ⌒´ノ で、この階段積みが初心者向けで一番簡単なんだ
.  |         }  型を覚えるのが連鎖を伸ばす一番の方法だしな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ じゃあ何で最初にそれを教えないお?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /









118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:03:08.87 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) お前の場合は型以前の問題だったからな
  |     ` ⌒´ノ 階段積みは、見た目以上に積むのは難しいんだ
.  |         } 俺も昔カエル積みを卒業しようとしてそれを思い知った(>>1の実話)
.  ヽ        } でも慣れれば、少なくとも五連鎖は安定して組めるぞ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


         ____
       /      \
      /  ─    ─\ そ、そうなのかお…やってみるお
    /    (●)  (●) \ お…本当に意外と難しいお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |








121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:05:25.57 ID:/j4vxAR+0


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \ とにかく何回もやって階段積みの型を覚えろ!
    | ⌒(( ●)(●) そうすれば素人から初心者に格上げだ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ 何で蹴るお!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J









116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:02:47.77 ID:riM6twLO0
ぷよぷよの会社潰れたって聞いたけど
嘘?


 





129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:06:57.74 ID:lMvfcd1x0
>>116
ぷよぷよを作った会社コンパイルは潰れ
ぷよぷよはセガに吸収
ここからフィーバーシリーズとなった

余談だがコンパイル・ハートという会社が後に作られ
のーみそこねこねパズル たころん を開発 好評稼働中









141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:36:21.30 ID:oOJ0Hcx70
http://www.youtube.com/watch?v=8wqCYhX_lv8
これを見て俺は感動した
上級者にとってはこれは余裕なの?
後、上級者のプレイ動画とかあったら見てみたい

>>141
ニコニコやようつべに沢山ありますよ





 





132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:08:51.51 ID:/j4vxAR+0



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      ちなみに型を覚えるコツはとくに無い
  |     ` ⌒´ノ      頭と体に覚えさせるしかないからな
.  |         }
.  ヽ        }       で、練習期間の描写はレスの無駄だから省くぞ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \








134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:10:34.67 ID:/j4vxAR+0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   階段連鎖をマスターしたお!
    |┃  |r┬-|     |⌒) 褒めるお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ お祝いの放尿だお
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~









138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:11:56.45 ID:/j4vxAR+0
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●) おめでとう!じゃあ次は折り返しだ!
    .|     (__人__) /⌒l これができるようになれば中級者は目の前だ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ おしっこじゃー!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J








142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:37:19.94 ID:/j4vxAR+0

       ____
     /      \
   / ─    ─ \ 折り返しってなんだお?
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●) 連鎖は一段だけだと精精五連鎖が限界だ!
    .|     (__人__) /⌒l だから二段目に連鎖を伸ばす技術のことだ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''| これができないと中級者入りはまず無理だ!
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ だから蹴るなお"
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J










146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:41:48.82 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まずはこれを見ろ
  |     ` ⌒´ノ  この赤を消したらどうなる?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


vip531586 


       ____
     /      \
   / ─    ─ \ 
  /   (●)  (●)   \ おお、緑とかが消えて下の段の階段連鎖に繋がってるお
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /







147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:45:07.73 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  それが折り返しだ
  |     ` ⌒´ノ  前に連鎖には型があると言ったが、その内の一つのGTRは折り返しの形自体が
.  |         }  そう呼ばれている
.  ヽ        }   この赤から連鎖を伸ばしていけば、更に連鎖数が伸ばせるだろ?
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ うぅ…でもこれは難しそうだお
    | ∪    (__人__)  J | ________ 階段をマスターしたばかりのやるおには辛いお
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |







148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:49:02.55 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  確かに折り返しは初心者と中級者の大きな壁だ
  |     ` ⌒´ノ  コツとしては、一段目一番左端の色とその二つ右の色を同じにしてはいけないことだ
.  |         }  そうすると、ほぼ確実に暴発(連鎖の途中で消えてはいけないぷよが消えること)
.  ヽ        }  いてしまうからな
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



       ____
     /      \
   / ─    ─ \ 
  /   (●)  (●)   \ うぅ…これを覚えるのかお…
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /







149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:49:03.67 ID:bkjKTa9e0
やる夫スジいいなw







150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:51:26.01 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そうだな…良いコツを教えてやる
  |     ` ⌒´ノ  折り返しに関わる部分のぷよの色をよく見てみろ
.  |         }  何かに気づかないか?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



       ____
     /      \
   / ─    ─ \ 
  /   (●)  (●)   \ ……お?
  |      (__人__)    | よく見たら赤と緑しか使ってないお
  \     ` ⌒´     /










153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:54:34.11 ID:/j4vxAR+0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  よく気がついたな
  |     ` ⌒´ノ 折り返しを覚えるなら、折り返しを二色で作ってみろ 
.  |         } きっと作りやすいはずだ
.  ヽ        } この折り返しができるようになれば大連鎖(8連鎖以上)は目の前だ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \











159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:57:56.84 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) それでも折り返しを作るのは難しい
  |     ` ⌒´ノ 何回も何回も言うようだが、練習が一番の方法だ
.  |         } 特に折り返しは中級の道への鬼門と言っても過言ではない
.  ヽ        } とにかく練習してしてしまくれ!
   ヽ     ノ        \ 実際折り返しができる人は例外なく何度も練習して
   /    く  \        \ できるようになったんだからな
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


      ____
    /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 最初から上手い人はいないってことかお…
 |        ̄      | しょうがない、頑張るお
 \              /










162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:00:57.18 ID:/j4vxAR+0
そしてやる夫は折り返しの特訓を始めた

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\ あぁ!暴発してしまったお!
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ んー、どうやら折り返しの列にはあまり余計なぷよは乗せないほうが暴発しにくいようだお
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \ あぁ…間違えて左端の列と二つ右の列を同じ色にしてしまったお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /








165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:05:15.02 ID:/j4vxAR+0
そして一週間後…(根気とセンスにもよりますが、本当にそれくらいはかかります)

    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  やらないおー!折り返しマスターしたお!
    |┃  |r┬-|     |⌒) 喜びのほうny…
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \ やられるまえにやる!
    | ⌒(( ●)(●) そしておめでとう!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ ンギモッギィ!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J







172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:10:13.15 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  じゃあ次は無駄積みを減らす練習と連鎖を伸ばす練習だ
  |     ` ⌒´ノ 特に無駄積みは、減らさないことには連鎖を伸ばすスペースができないからな
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ つまり無駄にするぷよを少なくして連鎖を伸ばす場所を作れってことかお…
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /







173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:11:37.70 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そうゆう事だ
  |     ` ⌒´ノ  だが下手に減らそうとしても難しい
.  |         }  だからだ、いっそ無駄積みを減らさないでリサイクルする方法もある
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ り、リサイクル?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /









175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:14:37.24 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  牽制って言ってな
  |     ` ⌒´ノ  本線(メイン攻撃にする大連鎖)を作りながら
.  |         }   3~4連鎖で牽制をしかけるんだ
.  ヽ        }   上手くやればそれだけで相手は死ぬこともある
   ヽ     ノ        \ 無駄積みをそれにするんだ
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ でも、下手に攻撃したら相手にフィーバーに入られないかお?
  |      (__人__)    | 通ルールでも大連鎖で追い返されるお
  \     ` ⌒´     /







176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:18:10.56 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まぁそこは駆け引きの世界だな、上級者が考えることだ
  |     ` ⌒´ノ  それに中級者のうちはそれでも対応できないこともおおい
.  |         }   意外と有効なテクニックだ
.  ヽ        }   それに大連鎖バトルでは先行フィーバーは逆に不利だしな
   ヽ     ノ        \ まぁそれについては後で話す
   /    く  \        \
   |     \   \         \ とにかく、無駄積みをなくすかリサイクルするかだな
    |    |ヽ、二⌒)、          \

 
目標は10連鎖ができる程度まで伸ばせるようになることだ
これができれば中級者の仲間入りだ。その代わり第二の鬼門と言えるほど大変な練習になるがな
 

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ わ、わかったお、練習してみるお
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /







177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:18:56.82 ID:OG04TsH7O
俺もいまここら辺だ。









179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:19:37.85 ID:ohq/0qfM0
奥深すぎてワロタ
俺には到達できそうに無い








180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:21:06.42 ID:VUtmrQJS0
>>179
これでまだまだこれからなんだぜ
組めるのと闘えるのとはまったく別
イヤんなるよまったく







181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:22:19.23 ID:/j4vxAR+0
久しぶりのちゅるやさん解説


             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ 
>>1
ワタシのこと忘れてたにょろね!?ひどいっさ!
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i| それはともかく、折り返し、無駄積み処理、10連鎖
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ これが初級から中級へ上がる試練っさ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! とくに無駄積みは中々癖が抜けない物にょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ 頑張るっさ!
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |









189 名前:チコ可愛いよチコ:2008/05/27(火) 22:25:16.77 ID:/j4vxAR+0
そして再びやるおの特訓は始まった…学校も休みっぱなしで

            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |








195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:28:38.15 ID:/j4vxAR+0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  今何時だお…?
  |     (__人__)    |  段々嫌になってきたお…
  \     ` ⌒´     /


         ____
       /      \
      /  ─    ─\ お?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



vip531614






197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:29:27.45 ID:L8u1WrEv0


 
>>195

上手くなりすぎww

 

>>197
数週間、ほぼ徹夜で練習してたというつもりで



 



196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:29:24.49 ID:/j4vxAR+0
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ まさか…まさか…!
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |






200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:31:32.39 ID:/j4vxAR+0



                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        10連鎖達成       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

vip531616








203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:35:27.46 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんの解説

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ   
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  おめでとう!やるおは中級者に進化したにょろ!
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ この成長の瞬間こそが発展途上プヨラー冥利に尽きる瞬間と言っても
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! 過言ではないにょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ 
>>1
に至っては、初めて10連鎖した時のリプレイが未だにあるけど
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |  それはちと大げさにょろ
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |









205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:36:51.89 ID:/j4vxAR+0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  やらないおー!
    |┃  |r┬-|     |⌒)
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \ おめでとう!でも学校サボんな!
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ マダナニモイッテネ!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J










208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:40:05.62 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 10連鎖達成したんだろ?
. |     (__人__)  そろそろオンラインにデビューしてもいいころだな
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \ お、オンラインかお!?
  /   (●)  (●)   \ 大丈夫なのかお!?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /









212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:41:58.05 ID:MFhJgNO00
10連鎖でやっとオンラインか
次元が違うな (゚Д゚)y─┛~~


 


 
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:41:07.50 ID:BCWOFTsy0
オンラインでカエル積みしたら変人扱いされるのかなぁ・・・?






211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:41:51.79 ID:L8u1WrEv0
>>209
同じくらいのレベルの人と当たってカエル合戦になるだけだw

>>211
実はそうでもないんですこれが
中級時代に何度もカエル積みと当たりましたので











214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:42:31.76 ID:/j4vxAR+0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 少なくとも>>1はその頃にオンラインデビューしたようだ
. |     (__人__) まぁ今のお前じゃ一回も勝てないだろうがな
  |     ` ⌒´ノ たっぷり洗礼をうけてこい
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /   ノ( \
   /  _ノ  ヽ、_ \ 馬鹿にすんなお!やるおだって大分成長したんだお!
  / ノ( ●━━●   \ 10回に一回くらいは勝てるはずだお!
  |  ⌒ (__人__) ノ(  |
  \     ` ⌒´   ⌒/



 





216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:45:06.99 ID:/j4vxAR+0


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     | やるおの大連鎖でフルボッコにしてやるお!
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄

         ____
       /      \
      /  ─    ─\ お、さっそく始まったお……お?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\ うぉああああああああ!?
  /    (__人__)   \ 相手積むのはえええええええええ!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /









222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:48:52.31 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんの解説

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ オンラインは腕で自動的に位が決まるっさ!
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i| 大体6連鎖くらいできれば中級扱いされるけど
         レ!小l●    ● 从 |、i| 中級は普通にそれくらいじゃ通用しないっさ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 中級上級上がりたては、そこの住人にフルボッコにされまくるにょろ!
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! これを
>>1
は洗礼と呼んでるにょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | やるおは10連鎖は組めるけど積むのがまだ遅いにょろ
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 中級の住人は大抵どんどん積んでくるから全然勝てないにょろよ








226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:52:24.85 ID:/5KfhXWH0
10連鎖で中級か・・・どこからが上級か分からんな

個人的には初級1~4連鎖
中級5~9連鎖
上級10連鎖~だと思い込んでいる

>>226
>>1は10連鎖以上ができて中級者、それ以下は初級者、
凝視や潰しができるのが上級者と思ってます


 





227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:52:28.37 ID:/j4vxAR+0
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\ なんだおこれは!
  /    (__人__)   \ やらないお!これが練習になるとでも言うのかお!?
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  なるんだなこれが
  |     ` ⌒´ノ  厳しい環境だが必要に迫られて早く積められるようになるからな
.  |         }  それと同時に伸ばす技術が嫌でも見につく
.  ヽ        } 一人暮らしを始めて自炊を覚えるような物だ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \









230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:55:58.65 ID:/j4vxAR+0



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  とりあえずオンラインをやり続けろ、対人戦はとにかく練習になる
  |     ` ⌒´ノ 4段に上がれるようになったら次のステップだ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ よ、4段?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /









232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 22:58:03.33 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんの解説

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i| オンライン版ができない人はごめんにょろ!
         レ!小l●    ● 从 |、i| 中級には3段と4段の間に大きな壁があるにょろ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 4段まで上がれることができれば、
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     中級でもそれなりの地位ということになるよ!
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│とにかく対人戦は凄く練習になるにょろ!
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | オンラインでできない人はDSなりなんなり買うか
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 友達と練習するにょろ!







233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:00:26.97 ID:/j4vxAR+0
そして数ヵ月後…そこにはオンライン対戦にいそしむやる夫の姿があった
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ さて今日もオンラインオンライン…
    /    (●)  (●) \ あれ、昇段戦で勝ってしまったお…
    |       (__人__)    | ________ 今三段だったから…4段!?
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |







234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:01:26.20 ID:wkpVgMsB0
ぷよぷよ中毒者ww







235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:02:00.06 ID:YV4ukHhM0
>>1はどのぐらいの段位なんだ?

>>235
もう大分やってないけど、昔は上級にいた
今は多分中級程度まで落ちてると思う







236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:03:06.03 ID:/j4vxAR+0


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●) 4段に上がった!?おめでとう!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ せめて前振りさせるお!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J









238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:06:29.10 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    どうやら型は階段のままのようだな…まぁこれについては後だ
. |     (__人__)     俺からお前に教えることも段々少なくなってきたな… 
  |     ` ⌒´ノ     次に覚えるのは凝視と潰しだ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ そういえばその単語偶に聞くお
  |      (__人__)    | 何なんだお?
  \     ` ⌒´     /









240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:10:29.17 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   凝視は相手のフィールドを見て隙を見つけたり攻撃のタイミングを知ったりする方法だ
. |     (__人__)   チラ見程度でもできれば大分強くなれるぞ
  |     ` ⌒´ノ    潰しは、隙あらば相手のフィールドを牽制で潰してしまうことだ
.  |         }    折り返しを作るときが一番隙ができやすいぞ
.  ヽ        }  これができれば立派な上級者だ、俺の主観でだがな
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ 相手のフィールドかお…
  |      (__人__)    | 難しそうだお
  \     ` ⌒´     /







241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:12:37.32 ID:/j4vxAR+0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   でもそれを覚えれば、俺と同格だぞ?
  |     ` ⌒´ノ    俺もまだそこまでしかできないからな
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | そうなのかお?
     \      ` ⌒´   / わかった、頑張ってみるお
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:13:27.07 ID:Kg6aAyxw0
やる夫は誰使ってるんだ?

>>242
それについては後で







243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:14:43.19 ID:/j4vxAR+0

ちゅるやさんの警告

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ ここから先話すことは、
>>1が知識として知っている程度の話にょろ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i| だから実際
>>1
が使えるわけではないにょろ
         レ!小l●    ● 从 |、i| 『できもしないのに偉そうに言ってるんじゃねえよ』って人は
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 急いで回れ右にょろよ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |







244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:18:39.47 ID:/j4vxAR+0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ そういえば、前に型がどうとか言ってたけどあれは何なんだお?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) あぁ、積み方の話か
. |     (__人__)  一般的には階段のほかには大体こんなのがある
  |     ` ⌒´ノ      ・GTR 折り返しで隙がすくないのが売り 
.  |         }        ・鍵積み(挟み込みとも言う) 特に特筆すべきことはない
.  ヽ        }         ・不定形 未知数、プレイヤーの腕次第
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:20:27.53 ID:/j4vxAR+0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ 不定形 未知数ってなんだお?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 不定形は型に囚われずアドリブで積むことなんだ
. |     (__人__)   他の型を取り入れる方法もあるがな
  |     ` ⌒´ノ    人によって積み方が違うから未知数なんだ
.  |         }      
.  ヽ        }        
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:23:03.62 ID:wGNqg9a+O
将棋のようだな







247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:24:45.74 ID:/j4vxAR+0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ そうなのかお…
    /    (●)  (●) \ いつか言っていた上級の駆け引きっていうのはなんだお?
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) どれくらいのぷよを牽制いまわすか、とかだな
. |     (__人__)  多ければ本線が弱くなる、かと言って伸ばしまくって牽制を怠ればやられるかも
  |     ` ⌒´ノ    そうゆう駆け引きだ
.  |         }      
.  ヽ        }       ちなみにそのとき言ってた『先行フィーバーは不利』だがな  
   ヽ     ノ        \ フィーバーは最初は五連鎖から始まるんだ 
   /    く  \        \ それから一連鎖分ずつ増えていく
   |     \   \         \ そんな状態で8連鎖以上の本線を撃たれたら…わかるな?
    |    |ヽ、二⌒)、          \







248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:28:27.17 ID:e5p+jvyS0
普段からやってる人じゃないと展開が速すぎてついていけないような・・・

>>248
まぁこの辺は知識程度です、あくまで
 






 
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:32:35.62 ID:qZWXILJn0
先生!本線ってなんですか!
 
>>252
メインの武器にする大連鎖のことです
牽制は福線と呼ばれます。中には福線と

本線をつなげて超大連鎖にする技術もあります






 
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:31:28.33 ID:/j4vxAR+0

         ____
       /      \
      /  ─    ─\ ふむ、じゃあ最後にキャラについて教えて欲しいお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 強キャラと言われているのは次の通りだ
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ         ・アルル 常にぷよが2匹ずつ振ってくるので、とにかく積み易い。     
.  |         }                   自重すべき強さである。ただしカーバンクルは天敵
.  ヽ        }         
   ヽ     ノ        \ 
   /    く  \        \   ・カーバンクル とにかくツモ数が多い。
   |     \   \         \ バランスも良いので使いこなせれば最強かもしれない。ただしとにかく扱いにくい
    |    |ヽ、二⌒)、          \

 
ポポイ、さかな王子 フィーバーが最強レベル。 フィーバーを中心に攻めたい人に人気
 
アコール先生、クルーク ツモが多くて扱いにくいが、大連鎖のレートはかなり強い

ユウちゃん バランスがよくツモも多い。扱い切れればかなりの今強キャラ


リデル フィーバー以外はレートがかなり良い。ただしフィーバーは最弱






254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:34:34.75 ID:/j4vxAR+0


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   なるほど!わかったお!
  |     |r┬-|     |  さっそく家で練習だお!
  \      `ー'´     /



      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)  おう!腕がついたら俺とも勝負だ!
    .|     (__人__) /⌒l 頑張れよ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 教ええることは全て教えたつもりだからな!
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ ダカラナゼケル!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J









257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:38:54.01 ID:/j4vxAR+0
ちゅるやさんから最後の挨拶

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i| これで教えられることは大体教えたつもりだよ!
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 最初からしつこく何度も何度も言ってきたけど
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! やっぱり最終的に一番大事なのは練習にょろ!
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ ぷよぷよは一日にして成らず!皆も頑張るにょろよ!
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | それでは最後は二人に占めてもらうにょろ!
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |










261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:40:45.44 ID:/j4vxAR+0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\ <俺達のプヨラー人生は
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \ <まだ始まったばかりだお!
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

 やる夫で学ぶぷよぷよ上級への道
          完









264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:42:40.46 ID:/j4vxAR+0
というわけで以上です
こんなgdgdなお話に長くお付き合いいただきありがとうございました

これを機にぷよぷよ頑張ろうかなぁと思った人がいてくれれば
>>1は凄く喜ばしく思います
それではまたいつか機会があればお会いしましょう








265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:42:44.07 ID:LLlt3aN+0
>>1
乙!
ぷよぷよオンラインやってるけど、いろいろ復習できたよ。









273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:46:10.80 ID:olruIRJi0
おもしろかったぜ










275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:49:41.93 ID:VUtmrQJS0
ばたんきゅ~ノシ









279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 23:54:32.55 ID:ou/CviXa0
結局やるおとやらないおはどのキャラ使う予定だったんだろう・・・
 
>>279
あ、ごめんなさい
やるおは積み易いからとアルルを使ってました
自分の脳内では、この後ユウちゃん使いになります(幼女的な意味で)
やらないおはクルーク(テクニックタイプ的な意味で)









283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/28(水) 00:02:13.03 ID:1EYjhc5yO
乙。すげー勉強になった
でも凄すぎて逆にやる気がでなくなったwww




【AC版ぷよぷよ通 100本先取り勝負】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1917751

記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2008/05/28(水) 22:45 | URL | No.:15633
    これは久々にやりたくなるスレだ
  2. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/28(水) 23:13 | URL | No.:15638
    オレにぷよぷよは無理。
    それが確信に変わった。
  3. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/28(水) 23:25 | URL | No.:15639
    細かいことを言うと
    ダイヤキュート×
    ダイアキュート○
    カエル積みは「のほほ」というカエルのCPUキャラがこの技を使ってくるため。このキャラと戦うときはぷよが三色に限定されるのでときどきすさまじい連鎖を食らうときがある。
  4. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/28(水) 23:45 | URL | No.:15642
    へぇ、かえる積みで止まってたわ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 00:03 | URL | No.:15643
    PCエンジンのぷよぷよCDがマイベスト。
    通になると収録音声が音割れしてるのが悲しすぎる。
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #mQop/nM. | 2008/05/29(木) 00:04 | URL | No.:15644
    ぷよはたまに何かが降りてくるんだ…
    それまで10数年やる男みたくサッパリだったのが、
    急に覚醒したかの様に8連鎖位までホイホイできる様になったり。
    ほんと突然
    「むずいとか無理」→「サタンうめぇwwww」
    みたいな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 00:20 | URL | No.:15646
    ぷよぷよやりてぇって一瞬おもたけど対戦してくれる友達いねぇや・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 00:34 | URL | No.:15647
    まぁ今時のサタンは8連鎖くらい組んでくるけどな
  9. 名前:  #- | 2008/05/29(木) 01:34 | URL | No.:15652
    アルルとカーバンクル以外のキャラがわからない件

    キャラもシステムも昔と大分変わってるみたいだね
  10. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/29(木) 02:04 | URL | No.:15654
    消防の頃ぷよマスターズに行ったっけな・・・
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/29(木) 02:04 | URL | No.:15655
    けんちゃん積みという呼称は既に過去の遺物か
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 02:14 | URL | No.:15656
    今はキャラもそれぞれの性能なんてあるのな
    サン止まりな俺にはフィーバーとかサッパリだ
  13. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/29(木) 03:48 | URL | No.:15659
    この調子でパネポンも紹介してほしいね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 04:32 | URL | No.:15660
    俺、ぷよにちょっとは自信があったんだが
    カエル積みの連鎖使いに見事に鎮められた
    片積みで同時じゃなく連鎖のばせるってありえねー
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 07:39 | URL | No.:15664
    対戦動画載せるならこれも載せとけよ
    ttp://www.youtube.com/watch?v=cC_zk7yg3Sg
  16. 名前:    #wLMIWoss | 2008/05/29(木) 10:20 | URL | No.:15669
    セガサターンのパッドのついてるPC版フィーバー買ったけど
    アンインストールすらできないスパイウェアが付くんだよな…
    セガめとんでもないことを
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 11:26 | URL | No.:15671
    俺の所では
    カエル積み=フィーリング積み、のほほ積み
    牽制=副砲、潰し
    と言ってる。潰し以外の呼び名は攻略本、潰しはネットで言われていて知ったわけだが。
  18. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/29(木) 11:38 | URL | No.:15672
    懐かしいな。
    ぷよSUNでキキーモラ使用時勝率100%が懐かしい。
    逆にキキーモラ使われて勝率0%とか(同じ相手なのに何で)

    私も組めて8~9連鎖だな。
    たまに10~11組むけど間に合わんw

    あ、カエル積・ハーピー積は見た瞬間速攻つぶす。
    初心者相手でもそれだけは許せん。
    積み方の構造上、降る回数が多い代わりに爆破pointが増えるからなぁ。
    速攻で潰さんと。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 12:41 | URL | No.:15680
    ものすごくぷよぷよをしたくなるスレだwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 14:43 | URL | No.:15691
    一時期DSぷよにはまって三ヶ月くらいやってたなぁ。
    対戦で最高5連鎖だったけど最後のほうは10連鎖じゃだめだぁって思うようになってたw
    ネット対戦するとおもしろすぎてはまる
    2ぷよとかネットでただでできるやつあるよ
  21. 名前:  #- | 2008/05/29(木) 16:07 | URL | No.:15704
    ↑おせーて。いや教えて下さい。
  22. 名前:  #- | 2008/05/29(木) 19:32 | URL | No.:15746
    ダイヤキュート→ねらいはキュート
    だと思ってたww
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 19:44 | URL | No.:15754
    ぷよぷよはSUNまで
  24. 名前:21 #- | 2008/05/29(木) 20:25 | URL | No.:15767
    ↑同感。

    ごめん2ぷよわかった。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 21:23 | URL | No.:15779
    初心者~階段連鎖と折り返しまでのレクチャーか。

    上級者の挟み込みの作り方のコツとか聞いてみたかったなぁ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/29(木) 23:16 | URL | No.:15799
    初心者はGTR覚えれば劇的にうまくなると思うんだがなぁ
  27. 名前:as #- | 2008/05/30(金) 12:27 | URL | No.:15841
    赤緑色盲の俺は3色までのぷよぷよしか出来ません

    もう少し違う色にしてくれたら良かったのに…
  28. 名前:  #- | 2008/05/30(金) 21:27 | URL | No.:15898
    >>27
    オプションで色も変えられるし、表情や形で覚える事もできるぞ。果てしなく険しいが。
  29. 名前:111 #- | 2008/05/31(土) 04:30 | URL | No.:15963
    俺初級者だな、挟み込み出来ない
    積むのは速いから前にオンラインやったときは中級でも
    それなりに勝ててたけど
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/31(土) 09:09 | URL | No.:15972
    久々にハロぷよやりたくなったなぁ
  31. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/05/31(土) 12:01 | URL | No.:15986
    一生懸命連鎖を仕込んだつもりが
    なぜか同時に消えてしまう初心者。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/31(土) 12:45 | URL | No.:15990
    今時のぷよぷよはキャラ選べるのかよ
    スーファミ時代で止まってるからフィーバーてのもわからん
  33. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/31(土) 16:01 | URL | No.:16011
    無駄積みを一切消さないで、連鎖の後半の破壊力に賭ける積み方をしてた。相手の11連鎖を9連鎖ではね返したのはいい思い出。
  34. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/31(土) 22:19 | URL | No.:16061
    アルルとカーバンクル以外の旧キャラがいないのは、キャラクターの権利まで吸収し切れなかったからとか聞いた
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/31(土) 22:46 | URL | No.:16070
    「元の世界に帰る方法を探し続ける」設定のフィーバーのアルル。
    切ない・・・
  36. 名前:111 #- | 2008/06/01(日) 15:08 | URL | No.:16194
    >>※34
    権利関係すっきりしてたらフィーバーも
    旧キャラだったのかなあ?
    それはそれで見てみたかった
  37. 名前:  #- | 2008/06/01(日) 15:19 | URL | No.:16199
    折り返しも10連鎖以上もできるんだがそこから先に進めない・・・。
    部類としては上級に入るっぽいが上の下、だろうなぁ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/01(日) 15:34 | URL | No.:16203
    コンパイルじゃないぷよなんて…
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/01(日) 18:04 | URL | No.:16220
    >>37
    それ中の中か中の下くらいのレベルだぞ
    俺稀に10~12いける程度でもっと下だがw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/01(日) 21:01 | URL | No.:16238
    かえる積みは、コンパイル社員の「かえる」が使っていたことに由来する。のほほが最初じゃないよ。
  41. 名前:名無しビジネス #iU5lQ3K2 | 2008/06/02(月) 05:20 | URL | No.:16283
    とりあえず、オンラインなら
    GTR厨 階段厨 鞄厨になら無いよう気をつけようか・・・


    それと、熱帯なら13、4?連鎖以上で中級者と聞いたんだが
    連鎖基本+無駄積み無しが大切な大連鎖の壁は高いよなぁ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/02(月) 10:40 | URL | No.:16291
    折り返しと10連鎖以上程度なら中級者じゃない? そこからさらにプラスアルファで上級者のカテゴリーに入ると思う。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/02(月) 12:06 | URL | No.:16296
    ミスケンのサイトが理解できれば中級。
    ミスケンの言っていることを多少なりとも実行できれば上級。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/02(月) 21:33 | URL | No.:16374
    アルル
    カーくん
    シェゾ
    サタン
    ウィッチ
    象大魔王
    ルルー
    ドラコ
    ここは無いとダメだろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/02(月) 21:35 | URL | No.:16375
    ウィッチかドラコが復活したらまたがんばれる
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/03(火) 00:02 | URL | No.:16394
    これはいい初心者講座
    凝視レベルまでいくと相当やりこんだ後じゃないと中途半端になってだめなんだよね。
    「十何連鎖くめたよ!」の世界より上の領域

    >>41
    形縛るとその分自由度下がる。
    振ってきたぷよで隙が少なく行ける形ならGTRや階段は積極的に使ったほうがいい。
    無理してアドリブで組もうとしてゴミだらけ、隙だらけ、連鎖数足りないみたいな「なんちゃって不定形」になっていつまでたっても勝てない奴は何人もいたな。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/04(水) 03:04 | URL | No.:16555
    アルル
    カーくん
    シェゾ
    サタン
    象大魔王
    ルルー
    ナスグレイブ
    とかなら既にいるよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/04(水) 20:22 | URL | No.:16627
    めんどくせー
    練習前提のゲームなんてやる気せんわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/06(金) 12:52 | URL | No.:16870
    運ゲーもつまらんがなー
    別に勝ちたいと思わないなら練習なんていらない
    練習なしで俺TUEEEEしたいなら対人ゲームはおすすめできない
  50. 名前:名無しビジネス #klq26XPE | 2008/06/07(土) 16:02 | URL | No.:17094
    対戦物なんてほとんどが練習前提だろ
    練習しないで勝ちたいってどんだけゆとりなんだよ
  51. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/06/11(水) 16:32 | URL | No.:17800
    数年来ぷよしてきてわかったこと

    負けず嫌いじゃないとぷよは強くなれない

    これだけはガチ
  52. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/06/13(金) 10:03 | URL | No.:18075
    高校のモノクロモニターでぷよぷよ対戦やったのはいい思い出
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/15(日) 20:43 | URL | No.:18554
    素人から初心者になればそのへんの友達には勝てる
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/06/17(火) 09:03 | URL | No.:18780
    上級4割5分~5割だけど...スレ主が3段と4段の間が壁と言ってるけど、もう一つでかい壁が5段と6段の間にある気がする。5段以上はほとんど上級者の猛者たちだから昇段のために3連勝するのはマジでしんどい。3度まぐれで6段に上がったことあるけどいずれもすぐ落ちたな。ここが普通の上級者と晒しスレに乗るような超上級者の分かれ目だと思う。あと凝視がきっちりできなきゃ駄目なら俺も中級者だw
  55. 名前:   #- | 2008/06/30(月) 00:40 | URL | No.:20720
    大連鎖はできないが6列二連鎖は
    サルのようにできる俺は初心者だろうか…
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/02(水) 16:00 | URL | No.:21056
    スーパーぷよぷよ以外やったことない俺は勝ち組
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/29(火) 22:23 | URL | No.:25651
    入門:5連鎖以下
    初級:10連鎖以下
    中級:15連鎖以下
    上級:8級~1級

    AJPA時代はそう思ってました。
  58. 名前:  #- | 2008/11/01(土) 18:21 | URL | No.:41957
    べ・・・別に階段積みだっていいだろ…

    5歳から10年やって来ました
    でもオンラインは勝てないな

    まず理屈がワカンネ 階段積みもGTRも折り返しも自分で気づいて身体で覚え込んでるもんだから
    用語が出まくるとワケワカメになる

    個人的に自由自在に15以上作れれば上級かなと思ってるけど
    そうか…潰しか COM相手に長いことやってたから出来ない orz
  59. 名前:ななしさん #- | 2008/11/19(水) 14:51 | URL | No.:46123
    >>カエル積み
    昔からフィーリング連鎖って読んでるのは俺だけ?
  60. 名前:女王乱舞 #WE/ETjCY | 2008/11/24(月) 01:55 | URL | No.:47064
    >>59
    カエル積み=のほほ積み⊂フィーリング連鎖
    だと思う。もちろんフィーリング連鎖の代表は「カエル積み」
    参考?:「右脳式ぷよぷよルーム」の用語集で以下の字を見ては
    「か」カエル積み
    「の」のほほ積み
    「ふ」フィーリング連鎖
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 11:06 | URL | No.:50644
    >かえる積みは、コンパイル社員の「かえる」が使っていたことに由来する。

    「かえる」じゃなくて「ケロル」な
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 12:57 | URL | No.:50658
    素人 2連鎖前後
    初級 階段5連鎖前後
    初~中 早積み・凝視
    中級 折り返し
    中~上 折り返しの早積み・牽制
    上級 具体的な目標が分からん。10連鎖以上出来てなおかつ早けりゃいんじゃね?

    早積みは階段積みでもいいからできるようになっとかないとCOMにも勝てない。
    ていうか折り返しより凝視の方が遥かに楽だと思うんだが。
  63. 名前:天と地と人 #fZMf2p8A | 2008/12/30(火) 23:06 | URL | No.:53465
    >>62
    発火前のちら見レベルなら凝視は楽だが、駆け引きをするのはやはり中級ぐらいでは
    昔のサイトは、10連鎖でもできれば中上級扱いだったけど、最近は初級者扱いのサイトもある
    右脳式ぷよぷよルームなど初級の裾野広すぎ
  64. 名前:No.name #- | 2009/05/10(日) 04:05 | URL | No.:79802
    ニコニコで
    ぷよぷよ動画とかあるからそっちもみよう。
    上級者プレイヤーをしりたいなら
    Wikiを見ればいいかと…

    自分は2ぷよとぷよふらいってるけど
    12連出来ないときついかと……
    平気で
    14とか組む人いますからねぇ…
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/04/03(土) 00:17 | URL | No.:174438
    まあ10連鎖何も考えずに組めれるレベルなら何とか戦えるよ。
    それ以下はネットでは何もできず負けるだけ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 00:13 | URL | No.:885339
    良かったよ!
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/23(日) 09:46 | URL | No.:887534
    対戦的には10連鎖で初級ってのも
    下押しっぱでの話なんだよなぁ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/15(木) 14:38 | URL | No.:1487477
    初代しか知らんからなー
    素早く5連鎖を作るゲームだったよ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1118-a2382875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon