元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515217620/
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:47:00.07 ID:t1nnNRjy0.net
- 2 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:47:35.96 ID:t1nnNRjy0.net
- 福岡っていつも宿不足してんな
- 6 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:49:04.65 ID:5oqbaPMJ0.net
- 去年も同じこと抜かしてたよな
- 10 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:49:56.28 ID:r3Zv7ePgd.net
- この時期にライブとかすんなや
- 11 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:50:03.14 ID:F1VHuSlY0.net
- 国家資格の試験かぶせる無能
- 35 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:53:57.46 ID:dgc8v6yPd.net
- >>11
看護
医
薬剤師
やからなそら被るわ
- 8 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:49:15.01 ID:JHF9Iimh0.net
- ネカフェも埋まってそう
- 17 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:50:56.74 ID:b3wqixfp0.net
- こういうのって予め取っておくんちゃうの?
ライブより早く日程分かるやろしチケットの抽選もないし - 23 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:51:54.85 ID:F1VHuSlY0.net
- >>17
国公立二次はセンター後に変えるやついるぞ
- 38 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:54:19.09 ID:b3wqixfp0.net
- >>23
それは分かってるけどキャンセル料覚悟で取っておくもんやないのか? - 40 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:54:42.30 ID:dgc8v6yPd.net
- >>38
全国抑えるやつなんかおらん
- 14 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:50:35.50 ID:t1nnNRjy0.net
- ライブや国家試験と違って、受験生だと志望校変更に備えて1月後半まで宿を決めない奴がおる
そういうやつが死ぬ - 18 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:51:22.29 ID:+h0kRHDg0.net
- JKならわいの家泊めたるで
- 27 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:52:54.87 ID:UBw/Mejka.net
- いまツイッターで一緒に泊まりましょうってるJK結構いるぞ
- 20 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:51:43.14 ID:q1w0S2s9d.net
- 九大生協がもっと確保しないのが悪いやろ
- 21 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:51:47.59 ID:/J3G4Omda.net
- 福岡市にとってはライブの方が経済的に有り難いよね
- 25 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:52:17.11 ID:+HTxFZGj0.net
- ライブに行こう
試験なんかクソくらえ - 30 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:53:40.78 ID:JczHwAXLa.net
- ド田舎の大学しか行けない馬鹿受験生よりアーティスト様の方が大事に決まってるやろ
- 13 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:50:28.44 ID:eL/H4tDTa.net
- 小倉か久留米あたりに取ればええやん
- 31 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:53:42.92 ID:eUQmoC/s0.net
- 久留米とか小倉にとまれとか言ってるやつ正気か?九大までクソ遠いぞ
- 39 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:54:23.13 ID:fNwTSMf60.net
- >>31
新幹線→タクシー
はい解決
- 46 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:55:34.77 ID:v9wvY9VF0.net
- 佐賀インターハイの時は佐賀市内に宿取れた高校のが少ないぞ
- 15 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:50:43.90 ID:fBD/ntiD0.net
- 優先順位つけろや
ライブとか野宿しとけ
- 16 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:50:55.60 ID:QdnM6TdB0.net
- アーティストのライブなんて東名阪の三都市でええやろ
札仙広福とかでやるとしても平日にしようや - 22 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:51:48.93 ID:fcEDj/1E0.net
- 去年も同じことやってたやん
わかってるんやから対策せえや
そんな能もない奴大学行ったかってしゃあないやろ
- 32 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:53:49.05 ID:vbV4Gh4Kd.net
- 立地が悪いよ立地が
- 34 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:53:53.15 ID:dJ7SoM4k0.net
- 旧帝大は全大学敷地内に受験生用の宿舎建てろや
無駄に広いとこばっかやんけ
- 43 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:55:03.18 ID:Wk9+eLJ1d.net
- >>34
1万規模の箱物とか無理やろ
- 41 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:54:52.58 ID:q1w0S2s9d.net
- 椎木講堂にいっぱい人泊まらせられるやん
- 45 :風吹けば名無し:2018/01/06(土) 14:55:31.35 ID:Pi1JcnBX0.net
- ワイは友達の家泊まったわ
福岡出身以外はきつい- 【大学生に聞いてみた! 受験の際の宿泊について】
- https://youtu.be/3PBPoW_yFdw
福岡本 (エイムック 3192)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 20:57 | URL | No.:1463572終電に乗って朝までファミレスかマックで時間つぶすか一晩中コンビニで立ち読みでもしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:01 | URL | No.:1463575ID:b3wqixfp0.netとかいう叩きたがり・見下したがりの無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:08 | URL | No.:1463580不確定性でいえばライブの抽選結果の方がギリギリまでわかんないんだし、これは受験生側が自分の設定した賭けに負けただけとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:09 | URL | No.:1463581新幹線はともかくタクシーなんて当日確実に乗れるかわからんものを当てにしたくないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:17 | URL | No.:1463585試験やるっていう伊都キャンパスみたら博多、小倉駅からも遠すぎる
-
名前: #- | 2018/01/06(土) 21:18 | URL | No.:1463586来年がんばろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:32 | URL | No.:1463596佐賀に泊まれ
今はクソみたいな場所やから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:35 | URL | No.:1463598何ヶ月か前に警告のツイートされてたよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:37 | URL | No.:1463599親が悪い。
進学校組だったらキャンセル料覚悟で宿抑えるのは当たり前。親が悪い。
本スレで全国各地云々言ってる馬鹿いるけど、旧帝レベル受ける頭があるのなら、取っていて当たり前だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:42 | URL | No.:1463600そんな優しい親滅多にいねーよ
過保護じゃあるまいし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:44 | URL | No.:1463601東区にすんでるし受験生ならほんとに泊めてあげていいけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:52 | URL | No.:1463603普通に大野城あたりのAZやらでいいんじゃないの?
筑紫野(二日市)まで足を伸ばせばもっと簡単だし、交通の便だって悪くない -
名前:あ #- | 2018/01/06(土) 21:54 | URL | No.:1463604いくらなんでも被りすぎやろww
去年もあったならライブの主催者はずらしてあげればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:54 | URL | No.:1463605本人や親、家族が悪いってそれは無いわ 最終的に責任負うのはしゃーないけどそれ以前に他人が宿取れなくて困ってる受験生を馬鹿にするのはお門違いにも程がある 大方自分が上手くいってなくて僻んだり根性が腐ってるんだろうけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:57 | URL | No.:1463608じゃらんを使って2/24に
久留米で検索したら0件
さすがに無かった
佐賀で検索でも無し
残ってるのは二人で超高級宿位
一人で泊まるのはありませんでした -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 21:59 | URL | No.:1463609誰が悪いとかじゃなくて
そういう忠告をしてくれる人が周りにいなかったのが不幸だよね
受験生にそこまで気を回せってのはなかなか難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:00 | URL | No.:1463610くだらね~~~~~~~
人の進退決める試験をクッソみたいなライブが邪魔してんの?調子に乗るなよカスども -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:01 | URL | No.:1463611※12
実際調べれば解るが全滅してる
さらに二日連続で取れる所なんてまずない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:02 | URL | No.:1463612まぁ久留米から1時間かからんし
範囲広げれば取れるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:03 | URL | No.:1463613うちの父も嘆いてたな。
ジャニーズのライブと被ると、なんてことない田舎の出張先なのに宿が取れないって…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:04 | URL | No.:1463614ドーム公演なんかより地域に貢献しろよ
田舎の田んぼでやってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:11 | URL | No.:1463617野宿すればいいだけやろ
甘えんなや -
名前:名無し #- | 2018/01/06(土) 22:13 | URL | No.:1463618福岡は賃貸空めっちゃあるらしいから
こーゆー時期だけ臨時ウィークリーマンションにしたりして貸し出しとか出来ないのかなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:18 | URL | No.:1463619技術立国(笑)
口だけかよ。受験生優先させろよ。インドや韓国や中国でさえ受験生最優先なのに。国がどうにかしてミュージシャン(笑)の日程ずらせよ。というかこの国になんの貢献もしてないミュージシャン(笑)はこの国をこれから支えていく若者のために遠慮しろよまじで。流石は頭わるわるジャップランドだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:21 | URL | No.:1463620糸島とかいうド田舎なんだよなあ理系学部
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:24 | URL | No.:1463621城南区で良いなら、うちに泊まっても良いけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:25 | URL | No.:1463622センターの結果で志望校変えるような奴が合格できるほど旧帝は甘くない。
つーか九大受けるような奴だとセンター8割とか余裕やろ。
なんで先に宿とってなかったんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:28 | URL | No.:1463623そもそも九大受けるくらいなら首都圏か関西圏のとこ受ければ?
九州なんてクソみたいな田舎なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:29 | URL | No.:1463624そもそも九大受けるくらいなら首都圏か関西圏のとこ受ければ?
九州なんてクソみたいな田舎なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:34 | URL | No.:1463626唐津で取ろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:36 | URL | No.:1463628野宿したらどうです?
努力するのが三度の飯より大好きなんですよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:42 | URL | No.:1463630中国四国地方の受験生はセンター次第で京大阪大九大どこ受けるか迷ってる人多いやろうから大変やろーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 22:49 | URL | No.:1463631毎年毎年宿不足じゃん
修羅の国の政府って何の仕事してるの? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2018/01/06(土) 22:58 | URL | No.:1463633九大学研都市駅前の
学生アパートが
臨時で貸せばOK -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 23:00 | URL | No.:1463634行政がキチンとライブの日程に規制かけなきゃいけない
税金で飯食ってる分際で怠慢過ぎる -
名前:か #- | 2018/01/06(土) 23:02 | URL | No.:1463635久留米か北九州市とかにあるでしょ。新幹線通勤範囲なら佐賀も
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 23:03 | URL | No.:1463636自分は九大地元だったからな。
こういう宿泊云々のストレスなかったのは楽だったかな。
まあそもそも経済的に九大一択だったから他受けるもクソもなかったんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 23:36 | URL | No.:1463642そもそも極端なピークに合わせて普段は黒字化できるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/06(土) 23:48 | URL | No.:1463645叩いてる奴がもれなく低学歴だってのが分かるな
-
名前:774@本舗 #- | 2018/01/06(土) 23:48 | URL | No.:1463646佐賀市で取るとか不合格不可避
唐津なら賢明 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 00:03 | URL | No.:1463648大学側が体育館開放すれば良いのに。
で、受験生は寝袋持って行って体育館で雑魚寝。
雨風しのげるから野宿よりは全然マシでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 00:16 | URL | No.:1463649地方の大学は東京の大学の受験日に宿抑えとけば
自分の大学に受験者増えるのじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 00:43 | URL | No.:1463650こんなこと起きたら関係者は全員そのアーティストのアンチになるだろ
ライブ実施するほうがずらしてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 00:46 | URL | No.:1463651入学試験ってなんでこんな風邪の流行るアホみたいな時期にやってんの?
教育ってなんで4月で区切ってんの?アホが10月を期首にすればこんなクソみたいな問題なくなるのでは?
学生も教師も社会人なんて呼べる器じゃないくせに何を社会人気取ってんの?黙って半年ずらせアホ -
名前:。 #- | 2018/01/07(日) 00:46 | URL | No.:1463652受験生は構内のどこか借りれたらいいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 00:52 | URL | No.:1463653人生かかってるんだからあんまり受験生に厳しいこと言わんでほしいなあ
-
名前:名無し #- | 2018/01/07(日) 01:20 | URL | No.:1463654人生かかってんのにこんな初歩的なミスするなよ
-
名前:名無し #- | 2018/01/07(日) 01:21 | URL | No.:1463655逆恨みもいいとこ
-
名前:あ #- | 2018/01/07(日) 01:40 | URL | No.:1463659何も知らないくせに叩く人はなんなんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 01:43 | URL | No.:1463660タイミング悪くて大変そうだな
なお北九州(小倉)-博多間は新幹線で20分程度だぞ
他にも出てるけどいっそ唐津に泊まってもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 01:46 | URL | No.:1463661受験生叩いてるやつは受験経験ないんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 01:46 | URL | No.:1463662主催側が悪いわ、初めてならともかく何回目だよ
試験の時期なんて毎年大体決まってるし予測できるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 02:04 | URL | No.:1463666西鉄柳川駅前に新しくできたルートインあるでしょ。
あそこで安く泊まっておけば西鉄福岡までアクセス
すごく良いし運賃も安いですよ。
西鉄福岡前からはバスがあるので乗り換えなしでOK。
(バスはちょっと時間かかるけどね) -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/07(日) 02:34 | URL | No.:1463673高い部屋はあいとるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 04:10 | URL | No.:1463704君だけのタンメンと、国外追放者はまじで迷惑だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 04:26 | URL | No.:1463709糟屋郡に住みだけど、穴場だと思うぞ
電車、都市高速のどちらでも
市内ならだいたい30分で着くし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 07:56 | URL | No.:1463728今どき地方旧帝を目指す受験生、学力の問題もそうだが、経済的に関西や関東では厳しい、という層も多かろ。
九州内のド田舎からなんとか福岡までなら出してやろうというギリギリの家庭も中には居ろう。
そういう子が宿を複数抑えておくとはとても思えん。 -
名前:あ #- | 2018/01/07(日) 08:16 | URL | No.:1463730九大をど田舎の大学と叩いてるアホは何なん?
都内にキャンパスがある「だけ」のマーチニッコマの学生かな? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/07(日) 08:39 | URL | No.:1463738そこで民泊ですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 09:06 | URL | No.:1463747なんで毎年同じ問題が発生するのか
学校側はそんな日にイベントかぶせるな!って感じなんだろうけど
イベント側はお受験の日程なんか知る訳ないしな。
まぁ学校はプライドあるから絶対に折れないだうしどうしようもないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 09:20 | URL | No.:1463750嵐だったら新幹線2駅先くらいの宿まで全部埋まるぞ
仕事で宿とれなくて苦労したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 09:58 | URL | No.:1463755ゴミみたいなレスの多いこと多いこと・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 10:33 | URL | No.:1463762ライブも日にちがわかった時点で、チケット取得の有無関係なく予約してる奴が多いけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 12:46 | URL | No.:1463790山口あたりに宿取って新幹線受験やろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 12:57 | URL | No.:1463794国公立前期は毎年2月下旬の日曜(理系は月曜も)だって暗黙のルールが有るの。
二次の日程変更はまず無理。そんなことしたら受験生だけでなく、入試に関わる人全員に迷惑かかる。
これは予め分かってるも同然の入試日程を知らない低学歴のライブ主催者側が全面的に悪い。 -
名前:名無しさん #- | 2018/01/07(日) 13:14 | URL | No.:1463797福岡は九州最大の都市だけあって大学の数も多いし国際的な会議や催しや国家資格試験の開催も多いからね。
しかし福岡は観光地というわけではないのでホテルなどの宿泊施設が増えても何らかのイベントが重なる時以外は空室だらけということになってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 15:34 | URL | No.:1463845>イベント側はお受験の日程なんか知る訳ないしな
これ本気で言ってるんだとしたらどうしようもない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 16:45 | URL | No.:1463866さらに
(中国人に人気の旅行先(福岡→京都・大阪→東京)
+韓国人ハイカーにとって、九州オルレ(韓国人による韓国人のための日本のハイキングコース)の発着地点)
×平昌不人気とTHAAD制裁
で慢性的な宿不足www -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 17:10 | URL | No.:1463874九州なんてまともな人間がいく場所ではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 17:42 | URL | No.:1463882医療系の国家試験は毎年2~3月と決まってるからね
こうなると民泊も仕方ないのかなと思ってしまうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 19:26 | URL | No.:1463911伊都キャンパスも試験会場なのか?
あんなとこ福岡にホテルとってもダメだろ。
あそこでの学会はほんと勘弁して欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 19:40 | URL | No.:1463916民泊で解決だろザコ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 21:38 | URL | No.:1463960若者の将来を阻むバカ共。
少しは学習しろや。
バカ=安室奈美恵。EXILE。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 21:54 | URL | No.:1463967なんでアーティストじゃなく受験生が責められてんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/07(日) 22:36 | URL | No.:1463990唐津あたりに泊まったほうがマシだったりして
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 00:39 | URL | No.:1464038福岡は普通の土日でも宿取れないくらいなのに
休みは近県のお上りさんがこぞって来襲するのでかなり早めでないと取れない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 00:44 | URL | No.:1464040ワイ有能大学生、受験生プランで宿ゲット
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 02:01 | URL | No.:1464088今年もかよ!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 02:50 | URL | No.:1464150受験生叩いてる奴ちらほらいるが、
大学受験もしたことない馬鹿な高卒だらけなんだなwwww
そりゃ日本の民度も学力も低いわけだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 04:48 | URL | No.:1464213つーか、安室奈美恵にまだ3万人集まるという方が驚き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 07:21 | URL | No.:1464254平日にやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 10:42 | URL | No.:1464336こういう時こそ行政が日程管理すればいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 11:21 | URL | No.:1464365生協がクソ狭い部屋格安で提供してくれるもんちゃうの?
それすらも限りはあるけども -
名前:働く名無し #- | 2018/01/08(月) 11:51 | URL | No.:1464381大学内に宿泊させろよ。レンタル布団あるだろ。学食も運動部用のシャワーもあるだろうし。受験宿泊プラン
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 13:38 | URL | No.:1464449宿のキャンセル料なんて、前日まではとられないだろ。
やばいと思うなら抑えとけよ。
それから、小倉久留米を視野に入れない奴は、ダメだろ。
そういうやつは、なにやってもだめだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 16:58 | URL | No.:1464573九大は今後は全キャンパスを糸島に持って行くから、箱崎キャンパスも近いうちに無くなる。
とりあえず、佐賀県の唐津なら電車一本で九大学研都市駅まで行けるから、そこで宿を取るという手もあるな。
受験会場が糸島キャンパスなら、だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/08(月) 21:32 | URL | No.:1464691ていうか毎年被って毎年ニュースになってるだろ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/09(火) 06:52 | URL | No.:1464895ライブ民は宿取るの日程出たら押さえてる感あるし
社会に出てない受験生はそこまで対応できないだろ
民泊あたりでなんとか回収するしかないのかね… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/09(火) 09:40 | URL | No.:1464923宿としても、受験生と社会人なら後者泊めたいよな
すでに競争は始まってたってだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/12(金) 10:20 | URL | No.:1465775ホテルのキャンセル料なんて当日までは発生しないのが多いんだから取り合えずでおさえておくべきなんだよな
学生は知らなくても仕方ないだろうけど親がちゃんとしとけよ -
名前:ななし #- | 2018/01/13(土) 09:24 | URL | No.:1466095九州本島内の受験生はみんな知ってる事だから。
いざとなれば当日朝の新幹線と高速バスで福岡入りも出来る。宮崎は無理だけどね。
問題は九州離島とその他の地域からの受験者だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/05(月) 23:07 | URL | No.:1484160福岡なら場所柄ドヤ街の安宿ないか?
あ、でもそれだと野郎はよくても女学生が詰むな -
名前:ななし #- | 2018/04/01(日) 03:37 | URL | No.:1494080ここで受験生側をたたいてるやつはまじで頭いいやつか旧帝とは無縁のバカ。
それなりに努力して受験したやつなら受験生をたたくなんて発想にはならない。
ライブなんていつやったって一緒なんだから平日とかにやってろよ。どうせ客も大学生とかみたいな暇なやつばっかりだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/29(日) 22:11 | URL | No.:1504849薬剤師試験も二次試験も別拠点の会場用意すれば良いだけだし何ならオンライン上で受けられるようにすれば良い
就活でも思ったが無駄が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 02:08 | URL | No.:1511231福岡のような地方都市で大箱ライブできる奴なんてそんなにいないのに、
わざわざ受験シーズンにぶつけてくる空気の読めなさ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/25(金) 09:22 | URL | No.:1513945東京とか大阪とか、人の集まるところで別の受験会場設ければいいだけのこと。
わざわざ九州まで行く移動の負担も減るし宿問題も解消。誰も損しない。
大学は融通利かない組織だから、変わらないのはわかるけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11184-b0783b77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック