元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515818507/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:41:47 ID:CG1
- お客様の鏡やな
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:43:05 ID:66T
- コンプラ違反
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:43:46 ID:CG1
- >>3
真面目な営業マンやったら会社に渡すやろな
営業マンに受け取ってもらいたいけど
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:44:36 ID:NLe
- バレたらやばいやつ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:44:55 ID:CG1
- >>5
やばいやろな
まあバレへんやろ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:45:18 ID:syj
- 普通に業務上横領
- 8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:45:49 ID:CG1
- >>7
おまえらはちゃんと会社に渡すか拒否しとるか?
- 10 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:47:33 ID:NLe
- イッチのせいで人生こわれる営業マンかわいそう
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:48:16 ID:CG1
- そうか、迷惑やったか
今度からやめるわな
- 12 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:49:07 ID:kiL
- 値切らないで寸志やれや
- 14 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:49:39 ID:CG1
- >>12
1000円くらいはあげるで
- 13 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:49:19 ID:4BB
- テロかな?
- 15 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:49:52 ID:CG1
- >>13
ある意味テロやなw
- 16 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:50:44 ID:Mow
- こういうのは目くじら立てたくないもんだな
- 17 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)13:51:56 ID:HKT
- いや お気持ちだけで結構です
- 19 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:11:32 ID:Qgu
- 実際法律的にはどういう類型になるんご?
賄賂?横領?
- 21 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:15:35 ID:C0L
- ちゃんと申告したら営業マンのサービスに対する代金って形
黙ってたら贈収賄の類い
ようはお上に上納金(税金)納めるかどうかやろ - 27 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:29:40 ID:syj
- 引越なんかで作業員に寸志渡すのなんかは日本の慣習になってたりして
- 数百万単位だったりでもせん限りは放置されてる
- 数百万単位だったりでもせん限りは放置されてる
- 22 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:15:44 ID:pu5
- プライベートならええんちゃう?
- 23 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:19:05 ID:Z75
- 線引きがわからんやろ
たまたま値引きした額と個人的にお金あげたくなってあげた額が同じやったとかいくらでも- 言い逃れできるやんけ
- 言い逃れできるやんけ
- 24 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:19:52 ID:jaP
- 仲介やと自分の会社やなくて他社契約で客と折半なんてのは結構ある
- 25 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:23:35 ID:syj
- 前提として、仕事に付随する人間関係や行為の上で渡されたものだから
- 個人に渡されたものでも会社が得るべきものと見なされる
それを報告せずに懐に入れた場合は横領
営業実績や関係作りを目的として金銭授受ならば贈収賄 - 個人に渡されたものでも会社が得るべきものと見なされる
- 26 :名無しさん@おーぷん:2018/01/13(土)14:28:58 ID:mC1
- 営業「いやーもう無理です...どうしようまた上司に怒られますー」
- (まだボーダーまでこんなに幅あるやん今回利益率ええわラッキー)
やから寸志なんか有難迷惑やで
- 【値引き交渉の話】
- https://youtu.be/h6YhHW6X0Hg
マルアイ
新万円袋116 寸志 - (まだボーダーまでこんなに幅あるやん今回利益率ええわラッキー)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 01:16 | URL | No.:1466951ネット最安価格で売っても平気だからな実は
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 01:17 | URL | No.:1466952寸志?値引き?そんなことしてませんよ?
普通に全額払いましたけど?
とか言うだけで営業殺せるわけね。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/16(火) 01:28 | URL | No.:1466956それ江戸の酉の市の粋な買い方だから
値切った分をご祝儀として返す -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 01:37 | URL | No.:1466962会計上で処理が面倒だから、よっぽど駄目な奴以外は受け取らないだろ。会社側はいくら払いました、という記録があって相手側には不足した取引結果が渡されるんだから。まあ千円単位まではセーフちゃう?って感じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 01:40 | URL | No.:1466963こんなクソつまらん釣りスレしかもクソ伸びない無能のやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 01:49 | URL | No.:1466967チップって考えたらありなんだけど、その前に値引きしてるから駄目だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 02:01 | URL | No.:1466970どっちかに税務署入られたら終わりだろ
営業には迷惑な話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 02:33 | URL | No.:1466972営業はやったことないが普通の感覚持ってたら
ハイリスク過ぎて受け取ろうなんて思わんだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 02:55 | URL | No.:1466973真面目な営業マンはそもそも受け取りません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 03:39 | URL | No.:1466974ここまで鑑無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 04:28 | URL | No.:1466978人に弱みを握られるようなことを受ける人間は出世しないんだよ。
銀行マンが小遣いなんて貰ってみな。
ヤクザに一生たかられるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 05:00 | URL | No.:1466982仕事でもらう寸志が違法とは知らなかったな。ためになったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 06:33 | URL | No.:1466986賄賂は相手が公務員の場合に適用されるから、民間同士では賄賂にはならないよ。他の法律が適用される。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 06:51 | URL | No.:1466988疑わしいやり取りがあれば横領じゃね
-
名前:あ #- | 2018/01/16(火) 07:29 | URL | No.:1466991仕事で寸志なんてあるのか。
ガチガチのホワイト同士でしかつきあわんから
知らんかった。
ホワイトでも会社や部署によるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 08:07 | URL | No.:1466993帳簿上どう扱ってるかによる。
営業マンに領収書出さしてるなら問題になると思うけど、そういうことは多分ないだろうから困るのは寸志出してる会社のほうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 08:17 | URL | No.:1466995チップって訳じゃないけど、顧客の婆さんから
「うちの子になりなよ、お給料幾ら貰ってるの?これで足りる?」
と、万券の札束3札ぽんって置かれた事あるわ。
「うちの子」ってどういう意味だったのか、未だに謎。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 08:54 | URL | No.:1466998値切ったら営業マンの成績下がるだろバカアフィ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 09:11 | URL | No.:1467000病院でも看護師は絶対受け取らない
医師も真面目な人は受け取らない
不真面目とかしつこい患者のプライド考えて受け取る人はいる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 11:33 | URL | No.:1467021引っ越しで貰う寸志も会社に取られるからなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 11:56 | URL | No.:1467022※1
業者がネットの販売価格が自分立ちの仕切より
安いと言う時代に何言ってんだボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 12:00 | URL | No.:1467023うちのところだと記録されて後から精査されるから
一件くらいなら大丈夫だろうが複数だと問題になるかもね -
名前:名無しさん #- | 2018/01/16(火) 12:35 | URL | No.:1467025こいつの自己満足のせいで値切られるは時間は取られるは寸志なんて渡されて法にも触れかねないイレギュラーな対応させられて、これ以上ない位迷惑な客じゃねーか
ヘタなクレーマーより余程迷惑だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 12:35 | URL | No.:1467026クロネコで引越しのバイトしてた時、偶に心付け貰ってたなぁ
嬉しかったから自分が引越しする時は渡すようにしてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 12:41 | URL | No.:1467027普通、寸志の替わりにセクロスするよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 12:49 | URL | No.:1467028BtoBならやばいけど、常識的に考えてそんなことしないだろ。
例えば車や家電のBtoCならアリだと思う。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/16(火) 12:53 | URL | No.:1467031これくらいいいやろ、と一人がやっちゃっただけでも会社消える時代やし
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 13:14 | URL | No.:1467035キックバックも知らんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 14:13 | URL | No.:1467044民間企業に贈収賄なんてないだろ
背任罪の名前は出てこないのな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 14:56 | URL | No.:1467057馬鹿みてぇな嘘つくなや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 18:17 | URL | No.:1467095もともと値切られた分は自腹を切るつもりだったんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 19:32 | URL | No.:1467114これあかんやろ
こんなんやる奴は組織人としての感覚が決定的に欠けてる
うちの会社なら即パソナルーム行きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 20:03 | URL | No.:1467119まともな人間やったら受け取らんやろ。万が一発覚したらクソ面倒な事になるから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/16(火) 22:59 | URL | No.:1467164熊手の値切りかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/17(水) 01:53 | URL | No.:1467209値引き分は御祝儀として置いていくのか粋、ってあれやな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 12:16 | URL | No.:1467800外に出てからその場で上司に報告して指示仰ぐ事案
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/12(月) 15:17 | URL | No.:1486405オッサンが一人でやってるような商店なら別にええかもしれんけど
一組織の人間としては唯々困惑&迷惑 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/18(金) 14:22 | URL | No.:1511073背任と賄賂授受
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/07(木) 09:24 | URL | No.:1518235会社の商品を不当に安く売って自分の懐に客からキックバックを貰う。事情を知らない第三者からはこういう風に見える。
普通に背任の疑いがあるので受け取らない。それと段々額が大きくなったら引っ込みつかなくなるからな。
今ちょうど職場で7000万の産業機械入れるけど1%バックだって70万だ。そんな金貰ってみろ。一生脛に傷を持つ身となる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/09(土) 03:13 | URL | No.:1518914素直に上に報告したとしても、
経理上の処理が面倒だから良い顔はされないな。
経理やってたから分かるけど、
こういう請求書と合わない金はやっかいでしかない。
まぁなんで断らなかったんだと叱られるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/12(火) 00:58 | URL | No.:1520152普通にある
これやってる会社の方が儲かってることが多い
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11212-71c5db2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック