元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1516171916/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:51:56.667 ID:ggEr8ugQd.net
- 追い越し追い抜きは出来ない状態とする
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:52:35.060 ID:QF4coB5l0.net
- べつに違法じゃないじゃん
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:56:00.977 ID:+QQhxENu0.net
- >>2
いや道路交通法違反だよ
制限速度内で流れを妨害してはいけないって決まってるから警察の裁量で切符切れる
ナンバー通報しとけ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:56:40.012 ID:0UzgGyQE0.net
- >>18
あー馬鹿がいるー
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:52:50.195 ID:oX1gbF8U0.net
- むしろ恐くて車間詰めれんわ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:53:24.360 ID:H6sRNipnd.net
- 別に急いでなけりゃどうでもいいけど
- 8 :キュア坊主 :2018/01/17(水) 15:54:07.216 ID:WG1ViEnNa.net
- あと5分はやく出発しなかった我が身を呪う
あとどうせなのでコンビニなかったかなとか考え出す - 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:54:54.441 ID:oX1gbF8U0.net
- >>8
言われてみれば俺もこれだわ
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:00:31.383 ID:ggEr8ugQd.net
- クラクション←だめ
煽り運転←だめ
ではどうやって前の車に法定速度を出して欲しい旨を- 伝えれば良いでしょうか?
- 伝えれば良いでしょうか?
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:01:53.067 ID:0LYBXpwyp.net
- >>46
なんという機転の利かなさ
これは仕事できない
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:02:35.478 ID:F67+DamW0.net
- >>46
○○キロ制限っていうのは必ず○○キロで走れってわけじゃないから
60制限なら40キロで走っても問題なし
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 15:57:36.797 ID:B/NBE409p.net
- 信号で止まった時に急いでいるんで道譲って下さいという簡単なコミニュケーションもとれないのか
-
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:02:32.277 ID:qkz/pnMz0.net
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:02:32.277 ID:qkz/pnMz0.net
- 免許取り立てワイ、煽る車に対し怒りの法定速度遵守
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:07:36.993 ID:ggEr8ugQd.net
- >>53
法定速度より出せなんて一言も言ってないが
俺が言ってるのはこういう状況 - 85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:11:43.845 ID:ggEr8ugQd.net
- >>67
黒い車が40km/hで走ってるやつな
隣の車線はもちろん60km/hでビュンビュン流れてて、ウインカー出したところで入れてくれない - 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:13:21.407 ID:/tQMPbP70.net
- >>85
右折車がいたら40Kmどころかまったく進まないはずだが
空想でももっと考えろよ - 106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:19:28.659 ID:ggEr8ugQd.net
- >>90
右折者は右折車線に行くだろもっと考えろよ
右折車線もねえ田舎道かな? - 109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:22:16.379 ID:/tQMPbP70.net
- >>106
じゃあ右から抜けるじゃん
頭おかしいのか? - 113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:24:39.732 ID:ggEr8ugQd.net
- >>109
右折車が右折車線に行くんだから直進車はそのまんま走ってくるだろ
頭悪い低能か?
ちゃんとした道路なら右折車が直進車を邪魔しないようになってるはずだが
- 116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:26:01.719 ID:ggEr8ugQd.net
- >>113
こうな
- 179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:44:02.038 ID:tJOXRdFG0.net
- その状況になったらイラつきよりもその運転手への
- 恐怖が勝ると思うので無難についていくと思う
- 恐怖が勝ると思うので無難についていくと思う
- 83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:11:31.631 ID:4JhA+Dgzp.net
- 教習所で流れに乗れと習うはずだが
脇見運転になるからメーター見なくても60キロ巡行できるようにならないとダメ
- 123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:27:24.015 ID:q3nUdQwJ0.net
- そんな馬鹿は煽ったところで更にゆっくり走ってくるだけだろ
煽ったら速くなると思ってるのかコイツ
- 128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:29:52.365 ID:ggEr8ugQd.net
- まあ何が言いたいかっていうと
煽りを批判する前に煽られない運転をしようなってことよ
- 132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:31:51.830 ID:X+XpGdRX0.net
- てか+10kmまではセーフという暗黙みたいなルールが煽りを助長してる気がする
しっかり制限速度ぴったりで走りましょうってルールならいいんだよ - 162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:37:08.239 ID:I8noIXUg0.net
- うちの方ではよくある
追い越せなければ車間を開けてついていくしかない - 204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:52:01.525 ID:ggEr8ugQd.net
- なにも法令に違反してまでスピード出せなんて言ってないんだよなあ
法令の範囲内で後続者に不快な思いをさせない走行をしましょうね、- って言ってるだけなんだが……
- って言ってるだけなんだが……
- 220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:58:09.233 ID:9ag6U/dO0.net
- >>204
高速道路以外に最低速度などない
別にそいつが安全だと思うならゆっくり走ったっていいんだよ
- 208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:54:03.039 ID:9ag6U/dO0.net
- まぁ逆に言うなら10キロくらいで走ったって文句言われる筋合いはないと言う
これが法規だから - 221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:58:18.733 ID:FstIvkua0.net
- 本当に急いでるときは前に何台固まってようが追い越しちゃうわ
二台抜きは危ねえからやりたくねえんだけどもね…
- 226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 16:59:21.431 ID:7xzbRJyi0.net
- 焦ってるときみたいな正常じゃない状態は運転を控えろって言われてるだろ
- 231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/17(水) 17:01:03.691 ID:xAPktHthd.net
- 急いで短縮できる時間は10%くらいとか聞いた
50分くらいの童貞なら本人他人の命を危険に晒して短縮出来るのは5分程度、- それなら5分早く出る工夫か到着先に了承得る工夫する
どけどけって結局周りが悪いと考えるからそうなる- 【煽り運転、イエローカットをする軽自動車がパトカーに捕まる】
- https://youtu.be/BQg6ndcAo_I
運転怖い解決ブック - それなら5分早く出る工夫か到着先に了承得る工夫する
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:08 | URL | No.:1467834よくいる極端な例を出すクズ
煽るやつのほとんどは制限速度ぎりぎりでも煽る
制限速度より極端に遅い速度出してるやつ
絶対いないとは言わないが圧倒的少数派 -
名前:名無し #- | 2018/01/18(木) 14:09 | URL | No.:1467835人に不快な気持ちを持たせない運転(自分は煽る)
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:09 | URL | No.:1467836余裕なさすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:12 | URL | No.:1467837法定速度未満で走行していて、法定速度の後続車が来たら道を譲らなきゃいけないんだよな、確か。
でも、譲らなくて違反っちゃ違反なんだけど、罰則がないんじゃなかったかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:12 | URL | No.:1467838道交法くらい守れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:18 | URL | No.:1467839Q.**㎞/h制限の道路は**km/hで走らなければいけない。○か×か
A.× **km/hを超えない速度で走らなければいけません。
って学科試験で良く出てくる問題だと思うんだけどな
>>1とか>>18が免許取って普通に公道走ってるという事実が怖すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:18 | URL | No.:1467840この場合、煽っても警察は検挙できない
理由は煽られた側にも追いつかれた車両の義務が発生しているから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:20 | URL | No.:1467841A「ではこういった仮定の上ではどうなるのか」
B「煽り運転したいだけのバーカ!!!バーカ!!!」←煽りたいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:21 | URL | No.:1467842>>116 二車線道路やんけww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:21 | URL | No.:1467843なお追いつかれた車両の義務違反は行政処分で加点対象の違反行為
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:22 | URL | No.:1467844徹頭徹尾、俺に不快な思いをさせるなしか言ってないクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:22 | URL | No.:1467845この1は前提を間違えている。
煽り運転の大半は、50㎞/h制限の道を55km/hで走る車、30km/hまたは徐行の住宅街を30km/hや20㎞/hで走る車を後ろから煽るんだよ。
高速道路でも、走行車線を100km/hで走る、追い越し車線を110㎞/hや120km/hで走る車も煽る。
「自分が走りたい速度で走れないから前の車を煽る」のであって、前の車や道路状況、法定速度なんて関係ないのが大半だ。
煽るやつは「バイパスなら80~100㎞/h、抜け道の住宅街なら40㎞/h~50㎞/hで走ってもいい」という自己ルールを決めて、その走りが出来ないと煽るんだ。
毎日通勤で往復50㎞、深夜のバイパスを運転していれば煽られる側に落ち度があるなんて1割もないのが分かる。
希に50km/hの道を40km/hで走る車に出会うが、そういう時はコンビニに寄るとか道を変えるなどするといい。信号一つ分繰り越すだけでも、運転状況はがらりと変わるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:24 | URL | No.:1467846最低速度が法律で決まっているのは高規格道路か自動車道だけ
他は最低速度標識がなければ規定はない
なので>>18はアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:25 | URL | No.:1467847制限速度以下ならいいじゃん(いいじゃん)
スレの状況で煽るくらいなら右車線に割り込んだ方が安全だし、割り込めないくらい運転下手なら煽るのやめて大人しく遅い車についていけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:28 | URL | No.:1467849煽りを正当化しようとしてるクズのスレってだけだったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:29 | URL | No.:1467850こういうガイジに煽られて焦った車が事故ってもガイジはお咎めなし
サル以下の知能のくせに免許取るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:33 | URL | No.:1467853こういうのをガイジと言うんだよなぁ
極端な考え方しかできないやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:36 | URL | No.:1467854そういう奴がいるかもって余裕を持つのが正解やろ。
ギリに出発して焦って事故ったら、どんな理由があろうと自分が損するだけなんだからさ。 -
名前:774 #- | 2018/01/18(木) 14:37 | URL | No.:1467855そういう奴がいるかもって余裕を持つのが正解やろ。
ギリに出発して焦って事故ったら、どんな理由があろうと自分が損するだけなんだからさ。 -
名前:マッチポンプ家本俊英 #- | 2018/01/18(木) 14:40 | URL | No.:1467857磐田警察の家本俊英は磐田バイパスで後から車間距離詰めて煽ってから速度違反取り締まってきます。気を付けてください。
-
名前:kita0131 #- | 2018/01/18(木) 14:40 | URL | No.:1467858説明の絵だとよくわからんが、85の説明だと
片道2車線の道路のようだな。
この場合一時的に40kmよりもスピードを落とし
前者との車間をかなり広げる。
その車間を使って隣の車線程度まで加速、
その上で隣の車線に移るのが正解。
要は車間を詰めすぎているので自縄自縛になっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:46 | URL | No.:1467860国・警察・世間・前の車「煽りは違法!」
イッチ「煽りは正義」
恥ずかしくない? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:49 | URL | No.:1467861コンビニに寄ってトイレ借りてコーヒーでも買え。
そうすればやり過ごせるだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:50 | URL | No.:1467862この手の話題は車持ってないやつとペーパーは発言するとややこしくなるから黙ってて欲しいな
毎日通勤で車使ってないとわからんかもしれないけど
田舎だとこういう極端な車は頻繁にいる
普段は流れの早い通勤用バイパスを40km以下で走るお年寄り
右折のために何キロも前から追い越し車線に居座って40km以下で走るお年寄り
だいたいは年寄り
教習所でも60km出しましょうって言われるだろ?
早く自動運転になってくれねーかな。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:52 | URL | No.:1467863※10
コレ、警察ですら知らない奴が多すぎて草も生えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:54 | URL | No.:1467864バイク乗れよ
600cc以上のSSなら4輪なんて走るパイロンだぜ、ヒャッハー!!!! -
名前:中出し #- | 2018/01/18(木) 14:58 | URL | No.:1467865社畜の出勤時間にこれやるとええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:58 | URL | No.:146786660キロ制限中60キロで走って後ろに渋滞ができた場合でも気にしないでいいよね・・・?
罪悪感がやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 14:59 | URL | No.:1467867本当に免許持ってるのか?ってスレ主多すぎやしないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:01 | URL | No.:1467870制限速度は超えても駄目だし、低くても駄目
教習所で40キロ出さないと減点される道路があっただろ
制限速度以下の運転は罰則はないが、違反ではあるが正解
因みに欧州ではそういうドライバーは切符を切られる
遅い車がオカマ掘られて立証できれば過失も問える
だからアウトバーンの運用もできる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:03 | URL | No.:1467871嫌なら車に乗らなきゃいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:05 | URL | No.:1467872※28
気にしなくていい、というか君が加速して70㎞/hで走ったとして、パトカーに速度違反でドナドナされるのは先頭を走る君になってしまうからね。
で、この1は君みたいな人を煽っておきながら「60㎞/hの道を40㎞/hで走っていたので~」なんていうヤツだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:05 | URL | No.:1467873バカ「一般道には最低速度の規制はないから~」
法律「後続に追いつかれた車両は避けて譲らないと駄目だぞ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:06 | URL | No.:1467874とにかく速度付きドラレコつけて、普通に運転してりゃ大丈夫でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:07 | URL | No.:1467875煽り運転が選択肢にある時点でおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:08 | URL | No.:1467876※10※25 朝鮮ではそうなの?
追いつかれたらって車間距離をバックミラー越しに目測?
煽るほど近づいてたら道交法違反は後車、義務(w)もヘチマも無いけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:09 | URL | No.:1467877※30
一度君の夢見る欧州に行ってきた方がいいよ。
年に1~2回仕事で行かされるが、まず最低速度違反で切符が切られるなんて場面はない。
アウトバーンも制限速度無しなんて区間は郊外の1割もなし。遅い車がおかまを掘られたら、前方不中で後ろの車の過失が甚大だ。運転に集中しなかった事への罰則が厳しいからな。
欧州だってトラックが追い越し車線をちんたら走っているのが現実だぞ。そしてそれにイライラするドライバーが煽るのも現実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:11 | URL | No.:1467878米24
お年寄り、強要するつもりはないが、自分が行列作るようなら一旦停めて譲ってくれーと思うことがある。
頑固なのか気づいてないのか気が利かないのか知らんが。 -
名前:名無しビジネス #whh3PLXc | 2018/01/18(木) 15:20 | URL | No.:1467879それだけ遅い→運転下手だろ
それなのにわざわざ煽りにいくとかホント馬鹿としか思えない -
名前:ネオニートさん #- | 2018/01/18(木) 15:24 | URL | No.:1467881追い越しができない状態なら、車間あけて前についていく以外に方法はないと思うんだが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:33 | URL | No.:1467883※7
検挙可能
なぜなら追い越し追い抜きは出来ない状態という前提があるから、追いつかれた車に取れる手段がない
煽られた車に初心者マークがついていようものなら飯がうまくてたまらないレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:35 | URL | No.:1467884※33
法律「車両通行帯のある道路は除くぞ」
なんのための二車線道路だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:38 | URL | No.:1467885合図出せば大抵入れてくれるのに、無理矢理入ってくる奴が多すぎる
皆が思ってるより、運転手は優しいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:39 | URL | No.:1467886煽りはしないが露骨に遅いやつが通勤時間帯にいるとクッソイラつくのは分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:40 | URL | No.:1467888日本は国土が狭いのに車の量が異常に多い
都市部への車の乗り入れはナンバーによる許可制になる動きがある
それと時間帯によって自家用車を1人で運転する事を法律で禁止する動きもある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:41 | URL | No.:1467889真面目に煽る車を語ろうと思ったが>>1の絵が強烈過ぎて草
下手過ぎやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:43 | URL | No.:1467890そりゃ、法定速度や制限速度で走ればまだいい
迷ってるのか、年寄りなのかノロノロ運転は止めてほしい
それを我慢できる奴は凄いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:43 | URL | No.:1467891海外をネタにして日本批判してる奴おるが車で逃げた犯人をパトカーが全力で激突して確保しようとしてるのを見ると、マナーとは何かと思ってしまうでな
あれこそ日本じゃ炎上レベルやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:44 | URL | No.:1467892※47
年寄りとは限らん。
スマホ見て運転してる馬鹿がスマホに集中してのろのろしてる奴もいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:46 | URL | No.:1467893たまにいるよな。
40km制限の道を20km以下で走る頭が不自由な人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:49 | URL | No.:1467895その程度でイライラファビョーンしているようじゃあ車に乗る資格はないね余裕を持って行動しなかった自分を恨め
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:53 | URL | No.:1467896出題が悪い
前を40km/hで走行しているのはパトカーとする
って問題にしないと追い越せで終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 15:59 | URL | No.:1467897遅い分には問題ないとか言ってる人たちは
前の車がずっと徐行してても問題ないと考えるんだろうか
10キロ以下でも問題ないと考えてるんだろうかw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:01 | URL | No.:1467898まあ間違いなく言えるのは60キロ制限を40キロで走ってるのなら
そいつはガイジで無能 ただ法律上じゃそのガイジに勝てないのが現状 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:03 | URL | No.:1467900でも制限速度50km/hの道を60km/hで走ってても煽るやつ居るじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:04 | URL | No.:1467902ノロノロ運転には罰則規定ないんだよな
つまり有事にゲリコマが意図的にやれば
爆弾だのガスだの使わなくても交通マヒを
簡単につくりだせるということ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:07 | URL | No.:1467903あおり運転厳罰化したら一車線道路を10Kmで走って後ろの動画撮ろうと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:11 | URL | No.:1467905※55
>でも制限速度50km/hの道を60km/hで走ってても煽るやつ居るじゃん
そう、煽るやつの9割がそれ。自分が走りたい速度で走れないから煽る。
この1がいうような状況は1割もない。
まあ俺の地域は農地も多いから、収穫時はトラクターがいて「勘弁してくれ」と思う事はあるがね。煽ったところでトラクターが50㎞/hで走るわけもないし、どうせ近場で右左折するので後をトロトロと付いていくがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:15 | URL | No.:1467906ゴチャゴチャうるせんだよ馬鹿ども。
一本道をお前が急いでたとするじゃん。目の前に10kmでも20kmでも30kmでもいいよ、極端に遅い車が走ってるときに、お前はどういう行動に出るかって話だよ。我慢するのか、煽るのか、クラクションならすのか、信号待ちで止まるまで我慢して停車したら伝えに行くとか。選択肢なんか限られてるだろ。どれを選ぶんですかってアホみたいに単純な話だよ。馬鹿どもが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:17 | URL | No.:1467908バカ「制限速度遵守!(メーター読み60km/h→実際は50キロ前後)」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:19 | URL | No.:1467909煽りが常識的な選択肢の一つと思ってる奴は、池沼だろう。煽り→罰則付き違法が楽しみだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:22 | URL | No.:1467911※59
煽る、クラクション鳴らすの危険行動できるなら
対向車の有無確認して越せばいいだけやろ
そんな勇気もないんなら黙って我慢してろって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:23 | URL | No.:1467912やっぱ危険物を誰彼構わず使わせるのは駄目だな
危険物取扱免許くらい厳しく審査しようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:23 | URL | No.:1467913※42
スレタイは車両通行帯が無い場合を言ってるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:24 | URL | No.:1467915※59
クラクションを鳴らす、それで速度を上げないなら道を変える。道を変えられないならトロトロ車の後ろを車間距離をあけて走る。
煽りはしないよ、それをして事故ったら全責任が俺にくるからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:29 | URL | No.:146791660km制限の道で40kmしか出さないで走るやつは免許返上してくれ。何のために道路によって制限速度が変えられてると思ってんだ。
あと煽り運転やクラクションどうこうじゃなく、渋滞を誘発するだけの迷惑行為に当たるをわからないアホなわけだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:29 | URL | No.:1467917※65
遅い車にクラクションを鳴らすのは警音器使用制限違反っていう立派な違反行動ですよ、煽りの一種になるから注意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:34 | URL | No.:1467918譲ったと判断して追い越せばいいんちゃうかな
警察に言われても
いや60km道路で40kmだったらそう思うでしょと主張する
ただ追い越し禁止の1車線で60km制限って存在するのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:35 | URL | No.:1467919一車線でトロトロならわかるが二車線じゃねーかw
追い越し車線いけよw
鈍臭くて車線変更もできないゴミが他人のせいにしてんじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:35 | URL | No.:1467920※67
※65だけど、59が例に挙げている60㎞/hの道を10㎞/hとか20㎞/hで走っている車に対して、という例に対しての回答だよ。
ハザード付けているなどではない限り、完全に故意に安全な通行を妨害する行為だから。
40㎞/hや50km/hで走っているならクラクションを鳴らしたりはしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:36 | URL | No.:146792160kmが上限なだけであって下限じゃねーんだよタコ
今すぐ免許返上してこい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:38 | URL | No.:14679221.絶対に追い越し追い抜き不可能な道路で2.低速運転して3.あえて悪意を持って逆煽りしてる場合っていうレアケースを勝手に脳内で捏造して文句言ってるだけなんだよなあ…
ほんま煽りを正当化したいだけにしか見えん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:45 | URL | No.:1467926車線がオレンジじゃなくて白だったら問答無用にブチ抜いていくけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:46 | URL | No.:1467927どうせ警察なんて見てないんだからクラクション鳴らしまくれよ
安全地帯から攻撃したいだけのチキンが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:47 | URL | No.:1467928右車線に移れないってお前が下手くそなだけやんwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:51 | URL | No.:1467930ムチャなことすると動画撮られてアップされるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:53 | URL | No.:1467931単車が法定速度で走ってるのに、ねずみとりを考慮せず爆走するDQNと同じ思考やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:53 | URL | No.:1467932追い越した車を見てると、次の信号で引っかかって結局横に並ぶ事が多い。
追い越す意味さえもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:54 | URL | No.:1467933流れの速度が40kmなだけやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 16:59 | URL | No.:1467934俗に言う煽らせ運転やね
煽りはしないけど車線増えたらぶち抜くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:11 | URL | No.:1467935一応通報すればスローカーは進路妨害で捕まる
ただし通報からしばらく追走しなければならない上に運転中に通話というw
実際には列にパトカー混じってるとつかまって注意はされてるみたいね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:17 | URL | No.:1467936ほんと運転した事無い奴が多いよなぁ。
これは1は煽られる側の半数は煽られる理由があるということを示唆してる。ということがなーんで分からんのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:20 | URL | No.:146793720キロも遅かったら逆にヤバイから無意味に寄り道とかして離れるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:20 | URL | No.:1467938雪道でも速度守ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:24 | URL | No.:1467940煽ったところで、その程度の運転する人が
後続車の行為に気づくはずもなく・・
単に自身のカマ率を上げてるだけの愚策。 -
名前:名無しさん #- | 2018/01/18(木) 17:25 | URL | No.:1467941一般道路ではゆっくり走ること自体は違反ではありませんが、道交法では「第二十七条 他の車両に追いつかれた車両の義務」という条項があります。
簡単に言うと、1車線道路で他の車に追い付かれたら、左によって進路を譲らなければならない、ということです。ゆずらずに、そのまま低速走行を続けることは違反となります。二車線の道路で右側をとろとろ走っていたら義務違反ですね。では何キロまでならよいのでしょうか?昔、免許を取った時に聞いたら20キロと先生は言っていたような気がします。つまり50kmの所で30kmはNGですね。40Kmは20kmNGでしょうか。でもこれも流れを妨げるような行為もNGですよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:26 | URL | No.:1467942DQN屑ガキがスレ立てました
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:29 | URL | No.:1467943めっちゃトロトロのヤツは怖くて近寄れん
ボケ老人か上の空で走ってるか
どちらにしてもまともな状態じゃないんで
煽っても意味ないし危険なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:30 | URL | No.:1467944そんなことでイライラするようなやつは車に乗るな、どうせ事故起こすから。遅いやつがいたら道変えて行け 道は一つじゃねぇだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:31 | URL | No.:1467945本当に運転した事なくて妄想だけで書いてるのが丸分かりで笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:37 | URL | No.:1467947煽りはしないけどしばらく付き合った後追い越ししちゃう。
追い越せるタイミングがあればだけどね。
捕まったらその時はしょうがない。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:38 | URL | No.:1467948すんごい遅い車が前にいるとイライラするのは正直わかる。老人とかトラックとか
一車線の高速とか田舎道とかだと脇道に行くことも難しいしな -
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/01/18(木) 17:43 | URL | No.:1467949昔 先頭のパトカーが50km/h道路を5km/h以下で走ってて(?)超絶イラついた
後ろはもちろん渋滞
自転車も歩行者も居ない 両脇は公園 なんだったんだアレ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:45 | URL | No.:1467950田舎道だったら諦めて後ろ走る続けるし、
街中だったらコンビニとか入ったり色々考えるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:46 | URL | No.:1467951「追いつかれた車両の義務」って、基本的に最高速度に差がある場合の話だって
自動車学校で習ったけどな。
原付が制限40キロの道路で追いつかれるとかそういう場合よ
普通車同士で検挙されることはまずないって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:46 | URL | No.:1467952※87
某SNSアプリと
(対外安保情報院←)韓国国家情報院(←国家安全企画部←韓国中央情報部)
の関係も調べておくといい。日本の警察も、当時は推していたはず -
名前:名無しさん #- | 2018/01/18(木) 17:50 | URL | No.:1467953本スレ>>1の設定がガバガバすぎ
遅いからってクラクションや煽りでどいてくれるわけじゃないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:51 | URL | No.:1467955ゆっくり走る行為が違反になるのを知らないってのが、怖い。
車乗るなよ。 -
名前:名無し #- | 2018/01/18(木) 17:52 | URL | No.:1467956煽るやつは自分の走りたい速度で走ろうとしてるだけってコメントがあって、確かにその通りなんだけど前を走る車も自分が走りたい速度で走り続けて後ろを妨害してるよね。
自分より早いやつが前に居たって邪魔になんないんだから譲ればいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:52 | URL | No.:1467957おれんとこがそうだわ
しかも中央線が黄色で抜くことも出来ねえ
こんな糞は煽られて当然
むしろ乗るな老害が -
名前:名無しさん #- | 2018/01/18(木) 17:55 | URL | No.:1467958追い越せないなら我慢する
で、家に帰って家族に愚痴るなり、ネットで「遅く走るのはいいけど後ろに車いたら譲ってくれよ」って愚痴る -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 17:58 | URL | No.:1467959まぁ正直チンタラ愚図は基地に止められて刺されろとか思うわ
煽るバカよりタチ悪い
煽る奴は譲れるとこで譲るとサンキューハザード出してさっと抜くけど
遅い奴は周り見てねえし迷惑だとも思ってない
強引に抜こうもんなら被害者面 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/01/18(木) 17:58 | URL | No.:1467960クルマの流れを乱すような運転をしてはいけないということは基本でしょ・・・片側2車線の追い越し車線をトロトロ走って走行車線から追い越しされるような運転、右へ左と頻繁に車線変更しながら前のクルマを抜いていくとか。
そんな中で、車間距離も取らずに前の車にくっついて走る、やたらとブレーキを踏んで後ろのクルマの走行を妨害するとかが煽りなのでは?
常に周囲に注意をした走りならば煽られる心配はないし、覆面パトに捕まることもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:01 | URL | No.:146796160制限で40で走ってて後ろに渋滞引き連れてたら警察に停められるんだよなぁ・・・
そんなことも知らんガイジおるんやな
切符は切られんが注意受けるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:06 | URL | No.:1467962のろのろ走ってるほとんどの人は
うしろから煽っても気づかんよ
たいていの場合DQNの独り相撲 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:08 | URL | No.:1467963運転免許なんてdqnでもキチガイでも取れる
どんなやつが乗ってるかも分からんのに敵対的な行動をとるのは馬鹿
最悪事故起こされて社会的にも生物学的にも死亡する -
名前:あ #- | 2018/01/18(木) 18:14 | URL | No.:1467965一車線しかない道だと思ったら二車線以上あるのかよ...
追い越し車線でチンタラ走る馬鹿は煽っていいけど1車線目はいいだろ
馬鹿じゃね?www -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:17 | URL | No.:1467966追いつかれたら譲らないといけない義務を果たしていないから通報
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:17 | URL | No.:1467967流れを乱す奴は40km/hで走ってる奴じゃなくてその後ろを詰めてくる奴が原因なんだよなぁ。
車間を開けて走れば流れは乱れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:17 | URL | No.:1467968こういう奴がそのうち同族同士でやり合うハメになるんだよなあ
あのどちらもオラついた運転手の高速事故みたく -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/18(木) 18:19 | URL | No.:1467970極端に遅い車は迷惑←わかる
だから煽る←あ、ガイジだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:20 | URL | No.:1467971うーんスレ内も※欄も実際に運転したことないだろうって奴ばっかだな
1が言いたいことはよく分かる
流れに乗った運転できない奴は迷惑ってことは理解してくれ
法定速度出して走れないのならせめて譲ってくれって話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:22 | URL | No.:1467972たまに遭遇するわ
イライラするけれど、どうしようも無いから諦めるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:27 | URL | No.:1467973ID:ggEr8ugQd.netみたいな馬鹿が反日左翼になって平気で人をはねる行動します
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:29 | URL | No.:1467974待てよクズ共
お前らが急ぐことになんの価値があるのか胸に手を当ててくたばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:29 | URL | No.:1467975>>1が叩かれてるけど、実際いたらみんなイラつくやろ
交通量の多い道なら気持ちもわかるけど、もっと田舎の微妙に抜けないタイミングで対向車がくるような道路を、年寄り運転されるとマジでイラつく
まぁ怖いから文句言いながらついてくんだけども -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:31 | URL | No.:1467976自動運転で解決
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:47 | URL | No.:1467978前の車が遅くて後ろが煽ってたら前の車からヤクザが降りて絡んでたのを目撃してから怖くて煽れなくなったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:50 | URL | No.:1467979※95
法文に速度が書いていない以上速度違反状態で追いつかれても義務が発生する
勝手に速度差とか説明する教官がおかしいし、教官如きにそんな権限は無い
法判断をするのは裁判所の仕事だから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:54 | URL | No.:1467980諦めろイライラしてもどうしようもねえ
、この時間に出るといつもおせえ車が俺の前をずっと走っていやがる→数分早く出る、他におせえ車が前を走る、いつも俺の前を走るおせえくるまが俺の後ろに見える
さらに数分早く出る→他におせえ車が居る、おれはこれでもうね考えるのをやめた
まあ15分~20分はやくでりゃよゆうです、いつもの時間より確実にすいてるし、イライラすることもない
土曜日とかね道が空きすぎて、ああ世間は休みなんだなって感じるしね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:58 | URL | No.:1467982>>67
悪いのは右車線走ってるアホと報告者で
左側走ってる遅い車はなにも悪く無い件 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 18:59 | URL | No.:1467983※119
どのような方法で譲るかまで規定はされてないし
譲って追い越し成立させろとも書いてない
「邪魔」したら駄目なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:00 | URL | No.:1467984絵が下手すぎて全くわからんかったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:01 | URL | No.:1467985※119
直ちに、速やかにではないからな
あと5分で家に着くからそのタイミングで譲るわと判断してもOK -
名前:名無し #- | 2018/01/18(木) 19:01 | URL | No.:1467986前走ってる車が2〜3車線の直線なのにブレーキ 頻繁に踏んでスピードだしたりチンタラ走ったりしてる奴 スマホいじってるか電話してる説!
渋滞してるなと思ってると必ず そういう奴いるわ。 -
名前:名無し #5XCBrauU | 2018/01/18(木) 19:02 | URL | No.:1467987前走ってる車が2〜3車線の直線なのにブレーキ 頻繁に踏んでスピードだしたりチンタラ走ったりしてる奴 スマホいじってるか電話してる説!
渋滞してるなと思ってると必ず そういう奴いるわ。 -
名前:ななし #- | 2018/01/18(木) 19:03 | URL | No.:1467988こんなアホな質問するやつは免許剥奪でいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:04 | URL | No.:1467989追いつかれたら譲る義務は守れと言うのに
車間距離をとる義務は守らない。都合のいい脳味噌だこと。
譲られなかったら諦めろ。
一車線の長距離一本道以外なら迂回手段あるだろ。頑張って迂回して全力で飛ばしてその車より前に出ろよ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:09 | URL | No.:1467990俺はこういうのに出くわしても車では煽らないが60のとこを40で走る奴はガイジだから運転するなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:13 | URL | No.:1467991気にしないとかどうでもいいとか言ってる奴等が普段運転してるとは思えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:14 | URL | No.:1467992飛ばせとは言わんが、渋滞を引き起こす行為は、事故を誘発するって結果がでてるんだけどね。
自分は、関係ないって人間が多すぎるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:16 | URL | No.:1467993遅い車の後ろについちゃって抜くに抜けないから仕方なく後ろについてると、逆に自分が煽られるときあるよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:20 | URL | No.:1467994まぁそもそも二車線でトロトロ運転してるガイジがいたら60出てるうちに右ウインカー出してさっさと追い越すけどな
一車線ならもうどうしようもないが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:22 | URL | No.:1467995そもそも、他人をどうこうしようって考え方が危ういよ
そういう奴が自分の思い通りにならないからって理由で他人を害したり争いを吹っかける。
自分がどうするかを考えたほうが100倍効果的だし安全 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:23 | URL | No.:1467996※130
お前以外の運転手は割かし余裕を持ってるってことだよ
ちったあ見習え -
名前: # | 2018/01/18(木) 19:24 | | No.:1467997このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:26 | URL | No.:1467998余裕持つことを覚える。
時間も気持ちも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:27 | URL | No.:1467999追い越し不可の制限60km片側一車線で追いつかれた場合の義務云々とかガイジかエアプでしょ流石に
こういう奴にはガンガン免停食らわして欲しいね どうせ免停期間中も無免やってやらかすだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:27 | URL | No.:1468000まぁネットではドン臭い奴のが声デカイよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:31 | URL | No.:1468002こんな奴らが免許取れてんのがそもそも問題だわ
不適格者はどんどん免許取り消しと欠格にして欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:31 | URL | No.:1468003周りの流れに乗らんヤツはチャリにしろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:32 | URL | No.:1468004だいたいそんなに急いでどこに行くの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:33 | URL | No.:1468005>煽りを批判する前に煽られない運転をしようなってことよ
実際に煽りを批判されてから
その相手にだけそれを言え -
名前: #- | 2018/01/18(木) 19:34 | URL | No.:1468006煽るくらいならイエローカットして越してってよ。
その方が自分が事故にあう確率が減る。
まぁ、ちゃんとドラレコで録画しとくけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:37 | URL | No.:1468007
そもそもコメ欄で発狂してるお前らキモオタは
車なんて運転すらできねーだろ -
名前:Nanashi has Noname #- | 2018/01/18(木) 19:38 | URL | No.:1468008走行妨害は制限速度マイナス50km/hな。
なので、速度表示のない高速(ナシの場合は100km/h)で40km/hで走ると捕まるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:45 | URL | No.:1468011もっぺん教習所からやりなおせ
教えてくれるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:46 | URL | No.:1468013イキリオタク「もっぺん教習所からやりなおせ
教えてくれるわ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:47 | URL | No.:1468014普通の流れで走らない障害者みたいな人間は運転止めろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:52 | URL | No.:1468015障害者ならなおさら移動に車が必要な件
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:53 | URL | No.:14680162車線で隣の車線に移動できないような下手糞は運転するなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 19:59 | URL | No.:1468019認知能力が無いから遅い
早く免許を返納すべき -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:00 | URL | No.:146802020km/hまでスピード落として車間空けてから60km/hに加速して右車線入れよ
普通はそこまでしなくてもウインカー出して車線変更の意思示せば誰かしら入れてくれるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:11 | URL | No.:1468023それをパトカーや白バイが近くに居てもできるのか?
できねぇならイキってんじゃねぇよ先生や親にビビってるDQNそのままで格好悪すぎるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:16 | URL | No.:1468024制限60を40で走ってる奴
煽ってどうにかなると思ってる事こそイキリオタクなんだよ
何の意味も無いぞ、オカマ掘るなら状況を一変させる事は出来るがw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:19 | URL | No.:146802560k制限で追い越しが出来ない道
そんな道はない定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:24 | URL | No.:1468026どうするって追い越せないなら合わせてゆっくり走るしかないだろ どっかで停まるか曲がるかしてくれるの祈るだけだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:25 | URL | No.:1468027いや普通に迷惑だろ。法定速度くらい出すかせめて周りの状況くらい把握しろよ。コンビニ行けとかいうのはまったく論外の話のすり替えだし。別にトイレも食べ物もいらないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:30 | URL | No.:1468029別に40で走ろうが何の問題もないのに自分勝手な都合通すために法規違反していいとか言ってる事めちゃくちゃだぞ
そんなに急いでるなら道変えるなり機転利かせばいいじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:32 | URL | No.:1468030トロい運転はムリな追い越しとかを産むことになるし
結局、適切な速度で走れない人間は全員危ないんだよ
60kmって書いてあるなら60~70kmで走れ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:35 | URL | No.:1468031法律守る事条件で道路走らさせて貰ってるって言う認識が全然足りてないよねこの人等
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:37 | URL | No.:1468032別に停止してようがその車に対してどうこうというよりも
困ったなどうするかってレベルの話だよな
何が煽られない運転を心がけるだクズが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:37 | URL | No.:1468033抜ける状況じゃないならどうしようもないんだから
内心イライラしようが適度な車間距離を保って後ろを走っときゃいいだろ
抜ける状況になったらスパっと抜きゃいい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:39 | URL | No.:1468034田舎だと30キロ位でチンタラ走るクソ農家がいるからイライラがマックスになる
朝の通勤時間にクソ農家は車走らせるな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:41 | URL | No.:1468035あえてぶつかりゃエエんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:41 | URL | No.:1468036ワザと減速して妨害する奴と同じ事してるようなものだよね
60kの所を40kで走る奴は -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:41 | URL | No.:1468037寄り道すれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:42 | URL | No.:1468038ワザと減速して嫌がらせしてる事になってて草
こういう思考回路してっから煽るんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:47 | URL | No.:1468039本当に心底相手をゴミクズだと思っているのなら、
諦めるしか無いことぐらい分かりそうなものだが。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/01/18(木) 20:49 | URL | No.:1468041オレは黄線でも抜かすけどなぁ…
警察に止められたら、前の車がハザード出して止まろうとしたとか、緊急回避とか言えばいいんじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:53 | URL | No.:1468042一車線なら仕方ないけど、二車線の追い越し車線でトロトロ走ってる奴は
周り見えなさ過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 20:56 | URL | No.:1468043煽るのはクソだから話にならんけど
たまーにいる50k制限のとこ30kとかで走ってる奴は何考えて走ってんのか気にはなる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:00 | URL | No.:1468044これだからゆとりの無いゆとり世代は…
適切な車間距離を保ち、追従する。
峠道を通れば運転手の力量がよーくわかる。
早く走るのが正義ではなく安全に他ドライバーの
事も考えて走行しましょうってね。
尚、針~天理… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:01 | URL | No.:1468045>>1愛知県民だろw
よっぽど余裕ないんだなw
そんなのおいおいコイツ大丈夫かって笑うだけだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:02 | URL | No.:1468047※170
止められた時点で現場見られてんだからバレバレやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:04 | URL | No.:1468048それだけ急ぎ己に技量があると自惚れているなら、片側1車線で追い越し不可の車線であっても、堂々と己がリスクを負って対向車線を使い安全に追い越してみろよ! それをする根性と技量が無いのなら法令速度以下で黙って安全に走っていろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:06 | URL | No.:1468049どんな理由があっても煽っちゃいけないんだぞ
-
名前:案山子 #- | 2018/01/18(木) 21:07 | URL | No.:1468050ドコにでも鈍くさい奴は居る。
追い越せないなら、それは自分が同レベルに鈍くさいから。
鈍くさいグズに時間使われたくないなら追い越せるレベルになればいいだけ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/18(木) 21:16 | URL | No.:1468051愚痴るだけにしとけばいいのにいちいち言い負かそうとするから子供の口喧嘩にみたいになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:17 | URL | No.:1468052東名の事件のせいで煽る方が100%悪いっていう風潮になっちゃってるよな
実際は普通に運転してれば煽られる事なんて殆ど無いし、頻繁に煽られる人ってやっぱりその人の運転に問題があることが圧倒的に多いよ
もう一度いうけど普通に運転出来ていれば煽られる事なんて殆ど無いから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:18 | URL | No.:1468053ただまぁ、よく煽られる人は煽られるだけの
理由がある運転をしているよね。
放棄は守っているんだろうけど、それが安全運転になっているかは? だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:20 | URL | No.:1468054煽り運転で事故った事例について「これは煽られる方も悪い」ってのならまだわかるけど、自分の都合のいい例出してきて「ほらね」って態度されてもなあ
煽りが悪くない事の証明じゃなくて煽りが批判されない状況(の一つ)を示しただけだろこれは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:25 | URL | No.:1468055煽られる様な運転してるくせに煽られると文句言う奴って絶対居るよな
そんなに嫌なら煽られない運転をしろよっていつも思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:30 | URL | No.:1468056※181
法定速度で走ってても安全確認が追いついてない奴ってのは実在するかも知れんが、
そいつが飛ばすとなおさら危険になるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:30 | URL | No.:1468057ダラダラノロノロ走ろうとも構わないんだが、前の車からどんどん離されていく癖に
自分だけきっちり赤信号に変わるギリギリで右折して行く奴は許せん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:31 | URL | No.:1468058煽られたらハザード付けて速度落として左によればいいよ
勝手に抜いてってくれる
こっちは煽られなくなってニコニコ
相手も快適にドライブできてニコニコ
変に意地を張るからトラブルになる
運転は譲り合いの精神でね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:34 | URL | No.:1468059鈍臭い奴=それは年配者や初心者の可能性があり、
後方を走行する際には注意しましょう。
田舎者DQNはすぐ感情的な運転して女の子みたい。
強い車乗ってるから俺優先、お前の親父に良くにて結構、
親父はただ運が良かった、お前はどうだろうかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:39 | URL | No.:1468061動く渋滞として認識するしかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:41 | URL | No.:1468062※180
煽られた側の運転に非があったかと
煽る行為そのものに正当性があるかはまったく別の話なわけで
そこにあるのは気に入らないものは殴りつけるただのジャイアニズム -
名前:ゆとりある名無し #- | 2018/01/18(木) 21:45 | URL | No.:1468063|ω・`)チラ「僕を忘れないでね」←円滑さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:46 | URL | No.:1468064片側1車線50km/h制限の道路で30km/hで渋滞起こしてるやつと帰りに遭遇することがあるから気持ちは分かる。いくら後ろに大渋滞が起こってても窓から手出して煙草ふかしてるから尚更腹が立つ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:51 | URL | No.:1468068ワイ宅配、50kmの道路でも、お客様のいるビルの前で停まるから、30kmぐらいになる場合がある。当然左車線な。
そんときは、後ろには悪いが急ブレーキするわけにはいかないのでノロノロ運転になる。
まあ、後ろも察してくれるから、車間を狭めることはほとんどないんだけれどね。
ま、仕事用の社用車見ればわかるだろうけれど、お察しくださいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:58 | URL | No.:1468070こういうバカが煽り行為して逮捕されてるんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:03 | URL | No.:1468073やっぱ煽る奴はクズだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:04 | URL | No.:1468075※174
愛知県民なら二車線あるから追い付く前に車線変更して抜いてくよ。
追い付くまで走り続けてる時点で情報収集能力が低い下手くそ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:11 | URL | No.:1468077たまたま出会った車ならどうしようもないけど
地元で継続的に低速走行する車が居るなら通報したら対応してくれる
法定速度以下で意味無く走行する事が危険だから -
名前:名無し #- | 2018/01/18(木) 22:12 | URL | No.:1468079この場合、40km/hで走っている車は後列に道を譲るのがマナー。はっきり言って譲らないのならそれは後列を煽っていることと変わらないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:19 | URL | No.:1468082DIO様じゃないけど、どいつもこいつも車乗りすぎなんだよ
そんなんだから渋滞もするし、渋滞が増えれば余裕がなくなってせっかちになる。
貧乏人か老人辺りを間引くしか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:41 | URL | No.:1468087ぜーんぶ他人に要求してるだけって理解してんのかな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:42 | URL | No.:1468088特に怒りもしないし普通に40kmで後ろからついていくだけ。
どこに怒る理由があるのかすら俺には判らない
スピード出したきゃその辺のコンビニで5分くらい時間つぶしてから
前が居ないタイミングで出りゃいいだけなんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:48 | URL | No.:1468090ここで、問題ないといってる内の何人が、一車線の自動車専用道路でとろとろ走られ大渋滞になってる状況に耐えれるか楽しみだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:49 | URL | No.:1468092これは完全にゆとり脳www
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:50 | URL | No.:1468093馬鹿どもに車を与えるなっ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:55 | URL | No.:1468095普通にクラクション鳴らすわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:00 | URL | No.:1468099法を守れ!って言ってるやつのどれだけが制限速度以外の道交法を完璧に守ってるんだろうね?
制限速度は守ってても一時停止や歩行者のいる横断歩道では止まらないやつばっかり見るんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:14 | URL | No.:1468102※205
横断歩道でとまらないやつ多すぎるよな
クラクション鳴らしてきたクズは死んで欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:24 | URL | No.:1468105運転した事ないんだろうなぁっていう奴ばっかなスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:27 | URL | No.:1468106石橋みたいに獲物待ってるケースでも
爺婆や悪気ないおっとり兄ちゃん姉ちゃんなケースでも
どっちにしたって流れ乱してる奴とは必要以上に接近しないほうが得だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:30 | URL | No.:1468107追い抜き追い越しが出来ない状況が永遠に続くわけじゃなし、イラつくが我慢するしかない。
事故るよりはマシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:33 | URL | No.:1468109本スレ220みたいなのはアホの極みだわ
いくら遅く走ってもいいったって、限度があるわ
なんでもかんでも法律厳守だなんだと聖人アピールされ
ても社会からは迷惑なだけなんだよね
速度オーバーしてるのは違反だ!とか、聖人様は1か0でしか考えないから話が進まない
その人のまわりだけの話じゃないし、遥か後ろのことも考えてほしいわ
交通量の多いとこをとろとろ走ってたら後ろがつまりまくる
制限速度40なら30~50で走れ
20は法では罰せられないが迷惑でしかない
自分さえ良ければそれでいい、違反してないから問題ないってのは全くの論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:35 | URL | No.:1468110まぁ煽るなり鳴らすなりやっても、リスク取るのは自分なのよねぇ。
そりゃまぁ遅けりゃ安全なのかもしれんが?
かといってノロノロ運転を許すだけの度量はもってないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:48 | URL | No.:1468115渋滞の先頭車を運転してる人間は後ろに並んでる人らの殺気を感じることもできない程度の人間。
要は能無しの仕事が出来ないボンクラってこった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:57 | URL | No.:14681172車線ですべての交差点で右折レーンがあって交通量が車線変更できないほど多いって何処ですかね?
幾ら交通量が多くても隣がガンガン流れてるなら車線変更くらい出来るでしょ
そして前を走る車はお前が急いでるのなんか関係ないからな。徐行してるわけじゃあるまいし60km制限を40kmで走るのは何の問題もないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 00:00 | URL | No.:1468119追い越せ無い場合、煽って鳴らしてパッシングして邪魔だって気付かせる。
追い越せる場合、追い越して速度落して走行する。
ってか、実際問題急いでいたら煽るだろうし、急いでなかったら気にもしない。
運転している時の状況なんてその時で違うだろう、それを毎回同じ状態で仮定するから極端になるんだよ。
車間距離開けて走るとか、急がないとか言ってる連中は毎回同じ状況で運転してるのか?って逆に怖いわ。
お前ら悟りを開いた仏か何かかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 00:11 | URL | No.:1468120どこの掲示板でも同じなんだけど、マウントの取り合いになっちゃうんだよね
だからなにも進展しないしお互い理解できない
片方が下から問題定義してこういう場合どうしよ、どうすればいい?こうしたらいいんじゃない?と意見出してるのに対して、片方は聞く耳持たず正論でマウント取るばかり
それでいて議論だなんだと言ってくるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 00:22 | URL | No.:1468125二車線道路で左車線を走ってて
右車線に進路変更のためウィンカーだしてるなら
右車線後方の車が進路変更を妨げてるのが悪いだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 01:18 | URL | No.:146812940で走ろうが60で走ろうがどうせ信号で止まるし
大して時間変わんないんだよな
てか図解>67 なら2車線なんだし右に入れよ
入れてくれないとか嘆くぐらい運転下手なら
素直に40の後ろを走れ!
60で並走して隙間を抜けない方がイラっとするわ -
名前: #- | 2018/01/19(金) 01:22 | URL | No.:1468130速度規制している場合、速度規制より10キロ以上遅く走行し、後続車が連なってしまう場合は違反に当てはまるって交通課が言ってたから調べてよ
切符も切られるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 01:53 | URL | No.:1468131そんなレアケース知らんがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 02:50 | URL | No.:146814040キロ制限の道路を50キロで走行してても煽ってくるのが現実だよね
片側1車線の追い越し禁止の道路でも、めっちゃ急いでいて対向車線がすいてるなら煽らずに勝手に抜いていって欲しいわ
制限速度を超えるのはいいけど追い越し禁止は守りたいのかな? -
名前:うーうー #- | 2018/01/19(金) 04:12 | URL | No.:1468148自分が渋滞の先頭になってるっぽいなと感じたときは
ちょっと広めのところで路肩に止めて
後続車に道譲ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 04:45 | URL | No.:14681541全部が入れてくれないって事がない、極端なゴミがいるのも確かだが全部ってことはない。そう思えないなら余程スキルがない。車線変更できるんだから車線変更して追い抜かせば済む。
2今までは厳罰無かったけど、これからは一発で免許飛ぶんだから、追い越し禁止車線無視して追い越す方のリスクが減ったんだからそうすれば良い。今までは検挙難しく点数も追い越し禁止違反に対して高くないからリスクが少ない方法が明らかに煽りだった。でもそれは、他人に積極的行動を強要して事故らせ自分は能動的に安全運転をしようとする極めて身勝手なyん点だった事を意味してるけど、ようやく国が是正に腰を上げた。検挙し難さは継続されるけど、その代わり一発免停や取り上げなんかで罰則をキツくすることで抑止力を期待してる。結果的に追い越し禁止違反の方がリスク低くなり、下手糞運転手が積極的に危険行為をすることで安全運転の優良ドライバーが危険運転を強要される機会が減るから、事故自体が減らなかったとしても優良ドライバー同志の事故で優良ドライバーが減って下手糞が残る状況が改善され、下手糞が積極的自発的に事故起こして減っていくことも期待されるからようやくとはいえ中々良い方向に変わった
簡単に言うと、煽る奴は煽る前に自分で動いて勝手に事故れ(そうすれば危険な奴が減る)って話 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 04:50 | URL | No.:1468156一番困るのは、二車線ある両方で左右の者間を追い越しおい抜きできる程度に開かせずほぼ等速で並走された場合だけ
これだけはめっちゃ困る普通にルールマナー違反だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 06:11 | URL | No.:1468163まあ仕方なくついていけばいいんじゃね
制限速度で列から遅れる奴は警察にはやられんけどキチにやられるだけだからいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 06:27 | URL | No.:1468165お前らって車で煽る度胸は無いくせにネット上だと煽りまくりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 06:35 | URL | No.:1468166一般道には最低速度違反は無いから、何の問題も無い
小型特種とか、制限速度20km/hの車両も同じ道を走るしな
高速道路と一般道ではあるが自動車専用道には最低速度違反がある
ちなみに、煽り運転は刑法では暴行罪になるからやんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 06:35 | URL | No.:1468167適度に車間とってついていく。
隣の車線から車入ってくれば隣移れるし、隣もそのうち途切れるからその時追い越せばいい。煽っていいなんて事は絶対にない。
事故、トラブルに繋がるだけ。
心に余裕のない人は運転しないでね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 06:47 | URL | No.:1468168右から左から車線変更して追い抜きまくってるイライラドライバーいるけど、観察してみるとすぐ先で車詰まってて結局ちょっとしか得してないってことよくある
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 07:04 | URL | No.:1468170うへっ……俺。
ポリが居なけりゃいつもハザード出しながら追い越してる。
煽る暇があったら抜けばいいだけ。
追越し禁止なんてかんけーねよ。
捕まるのは俺だしな。
周りに嫌な思いをさせるよりも、さっと追い越して行けばいいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 07:11 | URL | No.:1468171不審な車がいるって通報しとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 07:20 | URL | No.:1468173+10キロの暗黙の了解は絶対いるぞ
60kmで先頭が走ったら後続車はそれ以下の速度確定だし
後続車に60km出させる運転を心掛けろが分かってねー下手糞多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 07:23 | URL | No.:1468175たまにはゆっくり行くかって考える
コンビニがあったらちょっと休憩する -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 07:42 | URL | No.:1468176>>1を叩いてる連中が道交法を全然知らないというオチには草も生えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 08:33 | URL | No.:1468180※223
>一番困るのは、二車線ある両方で左右の者間を追い越しおい抜きできる程度に開かせずほぼ等速で並走された場合だけ
高速道路以外には「追い越し車線」というものは存在しないので、一般道や自動車専用道路で2車線ある場合は両方とも「走行車線」なんだよ。
片側2車線あるバイパスで右側を10㎞走り続けても警察に切符切られないだろ?それは左側も右側も走行車線だから。
高速道路で右側車線を2㎞以上走り続けると切符を切られるのも、そこは走行車線ではなく追い越すために使用する「追い越し車線」だから。
>これだけはめっちゃ困る普通にルールマナー違反だし
なので君は自分で思い込んだルールとやらで勝手にイラついていただけ。でも今日からは「右側も走行車線なんだ」と知ったからイライラする事はなくなるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 08:43 | URL | No.:1468182※231
>+10キロの暗黙の了解は絶対いるぞ
自分が先頭を走るときにそれをすればいい、周りも+10km/hで流れているならそれに付いていけばいい。先頭が制限速度で走っているならそれに従う。
+10㎞/hの暗黙のルールを守れ!なんて煽る事はしない。
それだけじゃね?
+10km/hの暗黙のルールなんて警察には関係なく速度違反で切符切られるだけだから。
ちなみに、道交法で許容されている「円滑な流れを阻害しないための速度超過」は+5㎞/hまで。 友人運転時、メーター読み+10㎞/hで走行中に7km/h超過で切符を切られたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 08:58 | URL | No.:1468185煽る車、とろい車。
「自分の走りたいように走る!!」っていう同じ穴のムジナ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 09:46 | URL | No.:146819110分も走ってれば追い越し可能な場所もあるでしょ
で、例えば10分間時速40キロで走った時と
時速60キロで走った時の進む距離の差は3.4kmくらい。
時間にして5分くらい。
市街地なら信号もあるからもっと差は少ない。
大した時間差はない。
それに実際、そんな奴に遭遇することなんて滅多にないんだからさ、
そのくらい我慢しろよとは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 10:07 | URL | No.:1468198安全運転を心掛けている奴を叩くおかしなイッチ君でしたとさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 10:30 | URL | No.:146820260km制限の道を40kmで走っても「渋滞の原因」にはならないよ
車間距離詰めてブレーキランプを頻繁に光らせる奴が「渋滞の原因」になる
シミュレーションでも明らかになってる事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 10:53 | URL | No.:1468204とりあえずライトオン。
でもそういう奴は後ろなんか見てないから、強引に右車線に入るしかない。
ちなみに右車線を走り続けるのは違法な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 11:03 | URL | No.:1468210この狭い日本で何をそんなに急いでいるのか
救急車でもあるまいに -
名前:名無し #- | 2018/01/19(金) 11:12 | URL | No.:1468211ロクに運転したことないであろう人達ほど制限速度絶対遵守しろ煽る方が悪いの一点張りだな。よく考えてもみてくれ。制限速度ですら走れてない時点で標識見てない、車のメーター見てない、周りの車の流れ見てないってことだからな?その方が余程危険な運転じゃないか。ペーパードライバーか、無免許かサンデードライバーか知らんがこの手の話題で実情に合ってないお花畑理論言わんでくれるかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 11:19 | URL | No.:1468215愛知県愛知県弥富市出身
滝澤幸治(昭和50年2月2日生)
名古屋地裁岡崎支部にて有印私文書変造・同行使・詐欺で起訴され、懲役2年執行猶予3年の有罪判決を受けた詐欺師
過去に埼玉県小鹿野町、愛知県岡崎市および碧南市および西尾市で詐欺容疑で逮捕&再逮捕&再々逮捕歴あり
警察にまだ受理されていない被害も相当あり
今現在、執行猶予中に多数の債権者から逃亡している前科.持ち罪人=滝澤幸治
車体コーティング業を自営しているかに見せかける職業偽装をしており、外見的特徴は安物のブレスレット着けて、上はネルシャツ、下はGパン姿の茶髪パーマの小汚い姿の中年男
こいつもさっさと捕まえてムショにぶち込め、周りに偶々いた人全てを不幸にするから、塀の外に出すな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 11:28 | URL | No.:1468217※242
制限速度で走れてるんだぞ???
読んだ? -
名前:名無しさん #- | 2018/01/19(金) 11:45 | URL | No.:1468219急いでる時は自分で運転しないし、そういう状況に遭遇しても、まあしょうがないと思って諦める。余裕が無い人は運転向いてないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 11:54 | URL | No.:1468221キレやすい年寄りだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 11:59 | URL | No.:1468222すごく遅い車って逆に怖いから車間距離あけるわ
こういう奴って下手に抜こうとすると急に右折したりするんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 12:19 | URL | No.:1468225※242
そんな危険人物に後方から煽り車両が接近しているなんて余計な情報を追加で与える方が怖い
混乱されても逆上されても一番被害を受けるリスクが高いのは自分だから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 12:48 | URL | No.:1468226この間黄色車線の道路で一時停止無視して強引に入ってきたトラックがいてその後ダラダラ走ってたの思い出した
追い越し禁止の道路で制限速度以下で走るは、止まるのやだからって一時停止無視するはこれでも煽った方が悪くなるなら腑に落ちない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 12:50 | URL | No.:1468228※234
一般道でも右端は追越車線だし通行時の原則はキープレフトだよ
誰にそんなウソ教えられたか知らないけど一度自分で調べてみて -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 12:52 | URL | No.:1468229※249
煽ったらお前もそのトラックドライバーと同レベルに落ちると知れ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 12:53 | URL | No.:1468230※249
>追い越し禁止の道路で制限速度以下で走るは
制限速度超過で走れとか頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 12:59 | URL | No.:1468231煽ってないんだけど
おおられて文句言われたら一時停止無視のことたなにあげて何て言い訳するんだろうこういう
人種はとは思った -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 13:03 | URL | No.:1468233知ったこっちねーよバーカ
煽んじゃねーよカース -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 13:18 | URL | No.:1468234追い抜きが絶対だめで横道にそる事も出来ない茨城のど田舎民はゆっくり後ろについていけ
と -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 13:25 | URL | No.:1468237※253
そもそも一時停止無視した車を煽ってどういう反応求めてるのかがわかんね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 13:42 | URL | No.:1468239>>1の出してる例が現実離れすぎててコメントしにくい・・・
「隣の斜線は60kmでビュンビュン走ってるが、その斜線は右折斜線」
こいつの居る地域は、減速なしでコーナー曲がれる猛者ばっかりか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 13:48 | URL | No.:1468241一旦距離とって追越車線に入る。後は元の車線に戻って20km運転するなり意味不明な急ブレーキを繰り返すなりお好きにどうぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:04 | URL | No.:1468245ノロノロ運転してる車の多くは信号が赤になりかけても止まらなずノロノロのまま迷わず直進する。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:18 | URL | No.:1468248※259
ちょっと何言ってるかわんかんない -
名前:名無し #- | 2018/01/19(金) 15:01 | URL | No.:146825960キロで追越車線の無い一車線の道路ってある?
実在する例を使って説明しないと共感されないよ?
そもそも煽ったらなんとかなるっていう思考が運転に向いてない。事故を起こす前に免許を取り消して欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:14 | URL | No.:1468275※261
コイツ絶対運転したことねえなw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 17:12 | URL | No.:1468288煽るやつって追い越すの下手な奴が多いよな。
煽ってるお前が原因で前の車が慎重になっての負のスパイラルだっつうのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 17:24 | URL | No.:1468290どうせ信号で捕まるのアホなのかスレ主は?
そんなにスピード出したきゃサーキットにでも行けアホw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 17:54 | URL | No.:1468295※263
>煽ってるお前が原因で前の車が慎重になって
え????? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 18:29 | URL | No.:1468301仕事の車で看板しょってるなら流れよりも法定速度が大事、文句言われたところでなんも思わない。
プライベートなら流れが大事だけど、前方の車に合わせつつもできるだけ法定速度+10Km/hを守る。
それでも煽ってきたら無視だな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 18:39 | URL | No.:1468302わざとトロトロ走って煽ってくるところを動画に撮ってユーチューブにアップ!
-
名前:John.Doe. #- | 2018/01/19(金) 18:54 | URL | No.:1468304何キロ制限は、何キロ迄は速度出しても良いですよの意味で、出さなきゃイカンの意味じゃないが、スレ主は理解出来無いのだろうw
路肩か中央線が、黄色なら追い越しは出来ん。但し、追い抜きなら出来るから、停止した時に、前方車両者に追い抜かさせてくれと頼めばええとちゃう?でなきゃ、次の青信号の時に追い抜きますので、チョットだけ左に寄ってくれと言う手もあるw。
まぁ警察が後ろに居らねば、ええがねぇw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 19:45 | URL | No.:146831040kmくらいでイラつきすぎだろ
運転向いてねぇわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 19:51 | URL | No.:1468312明らかに遅い車は路肩に止めて譲れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 20:06 | URL | No.:1468314こういう奴等が普段どこそこの県は運転マナーが糞だの言い合ってるんだから笑える
人の前にまず自分の運転を見つめなおせ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 21:05 | URL | No.:1468324※250
えーと、間違いを指摘するつもりなら調べてみなかったの?
わざわざ恥を掻くこともないのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 22:25 | URL | No.:1468350※272
空いてる2車線道の右をいつまでも左と並走して走るのはマナー違反だと思うよ。法律違反でなくてもマナー違反ってことは存在する。仮に悪意あって繰り返してると証明できれば迷惑行為として警察が捕まえてくれるはず。これは同行為がマナー違反と認識されるからでしょう。無論もうじき右に曲がるとか混んでるとかの場合はマナー違反ではないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 22:52 | URL | No.:1468356自分、後ろの車が煽ってきたらクッソスピード落とすぞ。
つまり、こいつが煽るから前の車がスピード落としたって可能性も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 23:08 | URL | No.:1468359※273
何故その内容を272へレスしてるのこの人… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 00:57 | URL | No.:1468375普通に低速走行も煽りもどちらもクソってだけじゃん
ただ迷惑行為にあたる低速走行が具体的にどこからダメなのか~とかは分かりにくい部分あるけど煽りはそもそもアウト
相手が迷惑行為してるからって危険行為していいわけないだけなのに論点ずれすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 09:44 | URL | No.:1468457そもそもの大前提として、法律には円滑な交通ってのがうたわれてるわけで。
その趣旨を鑑みれば、60km/hの道路を40km/hで走って大名行列を作る行為は決して褒められたものではない。
それともいちいち刑罰で脅さないと実行できないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 09:47 | URL | No.:1468458※261
つくば市の桜から土浦のイオンに抜ける道とか、国道123号線とか、挙げればきりがないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 11:23 | URL | No.:1468474片道一車線でこれやられるのが辛い。あきらかに不案内な様子だったから仕方ないけどさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 12:09 | URL | No.:1468485※272
道交法20条を言葉の意味をしっかり考えながら読んでみてどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 13:59 | URL | No.:1468501追い越し禁止でも無理矢理でも抜けそうならさっさと追い越していくし。右に追越車線あるならトロそうな車が前方に見えてて60km/hでまだ巡航できる時点で前もって車線変更して追い抜くわ。
煽れないならどうすればと言う以前に鈍臭い自身を呪えと思う。少々危険を冒せず前を走る車をせっつくくらいしかできない臆病者は、大人しく後ろでゆっくり走らされてろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 14:13 | URL | No.:1468506最低速度が設定されてない道路なんだから甘んじて受け入れろ
前車の前方に40km/h以上出せない原因があるんだろうから
※281
無免許運転自慢すんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 14:32 | URL | No.:1468516※242
別の掲示板でだけど高速道路でもキープレフトって見た事が無いってのたまうキチガイもいるからなぁ。
高速に乗って一度もSSに立ち寄ったらトイレにでもデカデカとポスターを張ってあるのに・・・
あと何故かノロノロ運転する輩って女性ドライバーが多い。しかも信号で赤信号になろうとしたら速度を上げる確率が高い。
年輩者のノロノロ運転はそんな危険行為はあまりしない。後者だと諦めがつくんだがなぁ。 -
名前:あ #- | 2018/01/20(土) 14:37 | URL | No.:1468518良し悪しは兎も角、パッシング程度なら煽りにならねんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 20:03 | URL | No.:1468582※284
passingの意味は通過、通行
不快感を表すためのアクションとしてやってるなら煽る以外の意味は持たない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 02:37 | URL | No.:1468880この手の話題で追いつかれた車両の義務を引き合いに出すやつがいるけど的外れもいいとこ
細かく明記すると面倒だから乗合自動車以外ってしてるだけで、殆ど軽車両や重機向けに作られたようなもんだからなあれ
前車が制限速度一杯で走行していた場合、その車両を追い越そうとした時点で速度違反になるからアウト。先に罰せられるのは後車なので前車は義務違反にならない。
当然、速度を下回っているとき前車は譲るべきだが、道路標識や標示で追い越しを禁止にしている場合
前車は後車を違反させることになるので無理に譲る必要はなく義務違反にならない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 03:14 | URL | No.:1468898パッシングや1度の煽りは許してやろう。
プリウス加速では前の信号を渡り切れないときとか助かっている。10系プリの平坦路経済速度は40くらいなんでスマンかった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/23(火) 17:17 | URL | No.:1470015下の動画がメシウマすぎて腹減って来たわ
牛丼食いに行こ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/23(火) 19:41 | URL | No.:1470037追い越し車線に出る度胸もないから
こうやって書き込んでるってことがよく分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/24(水) 15:14 | URL | No.:1470349そんなに急いでどこいくの?
煽り運転は100%基地外 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/26(金) 23:49 | URL | No.:1471012前の車を煽ってるお前の方が流れを無視してね?
だいたいさ、後ろから来たやつが流れを作れるわけないじゃん
前の車に合わせて、お前が流れるべきなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/11(日) 18:55 | URL | No.:1476568ベタ付けして40km/hで走っておいて車線変更できないとか抜かしてるヘタクソw
車間開けてから加速して車線変更しとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/13(火) 16:41 | URL | No.:147738560キロ制限って有料道路か何かかね?
そんなところを40キロで走ってるなら
車の調子がおかしいのかなって普通は思うよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 10:44 | URL | No.:1479091時速1キロで走行しても文句言われないのね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/21(水) 13:35 | URL | No.:1480092持論だけど周りは全て無保険無免許の薬物中毒者で責任能力が無い可能性があるって事を常に念頭に置いてる
煽りカスであれ時速1キロであれ、イレギュラーな運転ほどその可能性は飛躍的に高い訳で、事故れば泣き寝入りしかないと思ってるからさっさと譲るか迂回するわ。飛び出した猪とか鹿に訝っても仕方ないって感じでイライラもしないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/17(土) 18:37 | URL | No.:1488242勘違いしてる馬鹿が多いけどこの場合だとマジで捕まるぞ
40kだと後続に道を譲る義務も発生しちゃうからね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/21(水) 20:11 | URL | No.:1489639目的は、前の車をどうパスするかでしょ。
車で通勤しているから、その感覚で言わせてもらうけど、2車線での話のようだから、前の車をどうするかって思考を持つ人は少ないんじゃないかと。単に流れている車線に入れないってだけじゃないかと。
そもそも、相手に後続車が迷惑していることを認識させて、相手が道を譲ろうとして、左端に停車した場合に、道幅によっては、この1は追い越せない気もする(車線変更が出来ないような下手糞) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/03/24(土) 01:56 | URL | No.:14906091は疑問持ってて解決策を探してるのに、脳死して煽り運転はダメ!と正論で叩いてるだけの奴が多いな。煽り運転はダメだが、ドライバーしてたら皆経験あるシーンだろうし、解決策の需要はあると思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/13(金) 17:29 | URL | No.:1498577”遅い車との車間距離を十分に取ってから加速、右車線の速度に合わせて合流”これだけの話。
「合流車線と同じ速度に保てない」こいつが馬鹿なだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/16(月) 14:05 | URL | No.:1499913解決策は、後続車は車間距離を保ち走行する。
これだけ。
法定速度60kmは、正確に言うと
0~60km。
速度が遅いから早いから後続車に迷惑どうこうというのは
法的に記載されていない。よって、1がOUT -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/18(水) 18:20 | URL | No.:1500538そんなことより、ダラダラ走ってるから追い越したのに急に加速して追いかけてくるバカがやけに多い。「だったら最初から適切な速度で走ってろよ」といつも思う。どうせ何も考えずボーっと走ってたけど追い越されてムカつくから追いかけてるだけだろ?ほんと田舎はバカばっかり
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/20(金) 02:45 | URL | No.:1501147制限速度いっぱいで走らないと駄目なら、トラクターで田んぼまでどうやっていくんだよ。
遅く走るなら道譲れとは思うけどな、私は、後ろに付かれたくないので、端に避けて道譲るけどな。
煽るだけなら良いが、すぐクラクション鳴らす奴がうざい。
クラクションなんて、鳴らした事ねぇよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/21(土) 20:26 | URL | No.:1501773頭悪いやつらばかりw
-
名前: #- | 2018/05/11(金) 17:40 | URL | No.:150872330km未満じゃないなら基本的には大人しくついて行くしかない。
安全に追い越せる箇所があるならそこでパスするなり、別のルートに変更するなりするしかないね。
通勤時間に制限速度表示が無い通勤道路で30km切ってるようなのは何か異常を抱えてる場合があるから、後ろから自分が煽られたりするようなら後ろの車に任せるのも手。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/14(月) 03:24 | URL | No.:1509697そんな車見たことない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/05(火) 08:25 | URL | No.:1517586【法定最低速度】
高速自動車国道の本線車道のうち対面通行でない区間の最低速度 50km/h
これ以外の部分は、最低速度規制なし。
【指定最低速度】
一般道において各都道府県で必要に応じて指定される最低速度で、標識による明示がされる。
これ以外に、ルールとしての最低速度規制は無いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/15(金) 14:37 | URL | No.:1521294自転車が違反しまくりだよな
遅いし無免許だし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/28(木) 22:51 | URL | No.:1526688だいたい、車に乗って
気が大きくなってるDQNかキョロ充のクズが
他人を煽って「アイツが悪い~」って吠えてるだけだからなー
この手のクズはいっその事死刑にしていけば日本がきれいになるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 18:25 | URL | No.:1704871こういう池沼でも免許取れちやうのっておかしいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 19:43 | URL | No.:1704882※59
制作進行やubereats、産気づいた妊婦とかはともかく宮崎文夫容疑者チルドレンたちは仕事のノルマがあるわけじゃない。期限が刻々と近づいているわけじゃない。家庭の破れない約束があるわけじゃない。なんでお前は急いでるというのかって話になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 08:34 | URL | No.:2135949法律が守れないやつがゴロゴロいるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 09:04 | URL | No.:2135953そのまま大人しくついていくと自分も煽られるから一旦どこかに避けて休憩してから出発するのが精神的にいい
-
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/01/18(水) 09:10 | URL | No.:21359542車線あるなら右車線が空くまでついてけばいいだけ
1車線しかないのにこれやられたらすぐ後ろまで詰めて走る -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 09:11 | URL | No.:2135955>>311
そのセリフは一度も法を犯したことの無い聖人だけが言えるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 09:25 | URL | No.:2135960>>7
5年後には煽り運転で一発免取になってるんだよな
さらに罰金か懲役になる充実の処罰体制 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 09:29 | URL | No.:2135961>>313
ならその様子をドラレコに収めて、自分で警察に持っていけ
出来ないことを軽々しく口にするなよクソイキリ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 09:31 | URL | No.:2135962止まって通報しろ
犯罪にムカついたから犯罪していい法律は日本には無い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 09:33 | URL | No.:2135963すくなくとも早く行動するやつは怒られることはないがちんたらしてるやつはどうしたって怒られるだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 10:05 | URL | No.:2135967そういうヤベー車が前に居た時にとっておきの方法がある
ファミレスとかコンビニで休憩しちまうんだよ
60キロ制限の道路を40キロで走るようなキチガイには別のキチガイをぶつける事によって対消滅してもらうしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 10:10 | URL | No.:2135968現実には時速60kmで走ってようと
俺様ルールでベタ付けしてくる馬鹿だらけだ。
前赤信号なのになw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 10:14 | URL | No.:2135970煽りカスと鈍臭い奴の共通点は「標識を見ない」、これに尽きる
両者とも公道から消えてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 10:19 | URL | No.:2135971追い越し不可60km/h制限の道なんて大した区間じゃねぇんだから追い越し可能になるまで待てばええやろがい
せめて40km/hの追い越し不可の田舎の市をまたぐ県道山道で20km/hちょっとで走り続けて脇に避けることもせず渋滞を無限に生み出し続ける悪魔老害みたいなやつ相手、って話なら同情できるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 10:59 | URL | No.:2135976制限速度付近で走ってるなら何も問題は無い。
それよりゆっくり目に走るのもまぁ良いだろう。
が、走ってる時はミラーで後ろもたまには見ろとは思う。
後ろが詰まってるなら、一旦路肩に避けて、
後続車を行かせたりする配慮はしろよ。
ヘタクソは大抵、後ろも横も気にせず前しか見てないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 11:22 | URL | No.:213598140キロ制限を20〜30キロでチンタラ走りながら不自然なブレーキ踏むやついたんやけど、あれ逆煽りされてたんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 11:22 | URL | No.:2135982普通について行けよ
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/18(水) 11:32 | URL | No.:2135984ある程度車間距離開けてついていって
追い越しできる場所で追い越しすれば良い。
ずっと追い越しできない場所が続くなんて事は特殊な場所だけだし
そう言うところはわかるから迂回すればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 11:59 | URL | No.:2135997こういうイライラは免許取得2年くらいで収まったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 13:03 | URL | No.:2136005>>319
コンビニよって15分仮眠した後追いついて発狂したことあるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 13:58 | URL | No.:2136011路肩に停車して先を譲るべき著しい速度差って、20km/h以上だよなぁ。
60道路で40とか50/30までなら問題にはならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 14:21 | URL | No.:21360122車線なら追い抜けばいいだけ
1車線ならラジオでも聞きながら諦める
下手に煽って、前の車に事故でも起こされたらたまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 16:17 | URL | No.:2136039>>330
自分もそれ
とりあえず「あ、こいつ運転下手すぎて周り見えてないんだな」ということにしてそっと車間空ける -
名前: #- | 2023/01/18(水) 16:20 | URL | No.:2136040「追いつかれた車両の義務」
でググれ
ちゃんとそういう法律がある
もちろん法定速度内の話だけどな
スレタイのケースは義務違反で普通に取り締まられる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 18:57 | URL | No.:2136076一般道で片道一車線の60キロ制限の道路は存在しないらしいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 18:57 | URL | No.:2136077余裕なさすぎや。気持ちが焦ってるだけで到着時間なんか大して変わらん。ぎりぎりが嫌なら五分はよ出ようや
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 19:50 | URL | No.:2136090※332
それはちんたら走っていた癖に
いざ追い越されるとなった際に
加速して妨害するなって法律であって
遅く走ってはいけないというものではない
やっぱり煽る人って日本語が読めない輩ばかりなんだと痛感しているよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 01:34 | URL | No.:2136165犯罪行為を正当化するアホは車運転するな
いつか人を殺すから歩け -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 13:09 | URL | No.:2136369交差点ごとに「そこを曲がれ!」って念じるしかないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 13:25 | URL | No.:213637467の図で黒だけが法定速度守ってるパターンはかなり多い。
わいのいる田舎は80歳90歳も当たり前に運転してるので、速度出すより安全優先、ゆっくりでいいと思える。
返納しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 18:37 | URL | No.:2136429コメント22がアホなのは間違いないけど、どうしょうもないよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 18:39 | URL | No.:2136430つか18が間違ってると思ってるやつ割といるのな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 22:48 | URL | No.:2136476露骨に速度落してる奴自体の運転が危ないか
その前方に変な原付とかいる場合があるから可能なら車間を取りたいな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11219-3ffa826b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック