更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515977368/
1 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:49:28.64 ID:DIAUCLvb0.net
ワイ「うん…そこまででも…うん…」

何故なのか
 

 
4 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:50:21.09 ID:ojQAiaBgx.net
米と合わないからな


10 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:50:50.96 ID:Wasr1WXHK.net
そらどんぶりには脂身があった方がうまいやろ 
 
 
260 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:30:52.28 ID:DPcXOklad.net
米→美味い
ローストビーフ→美味い
ローストビーフ丼→う~ん

 
228 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:23:44.59 ID:oF5n7LfHd.net
ローストビーフてご飯進むか?


233 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:24:47.08 ID:d2a1eMira.net
>>228
ソースに命運がかかっとる

 
189 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:15:23.33 ID:R8fUt58U0.net
これそこそこ美味かった



 


9 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:50:44.69 ID:FIL96SDR0.net
普通に美味かったで 

 
143 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:06:58.15 ID:bwWMAAlU0.net
美味いやつはくっそ美味いぞ
高めのとこ行ってみ 

 
118 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:03:22.36 ID:LkYeArGvM.net
タレしだいでワンチャンある


120 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:03:27.71 ID:wjDRYaMN0.net
温玉でごまかしてる感ある


174 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:12:57.69 ID:p4YGvMKoa.net
卵はほしい

 

 
18 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:52:26.80 ID:dcQk/Kaj0.net
なんかヨーグルト乗っけてるのすき 

 
35 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:53:41.33 ID:ZJqYbrWnM.net
どこもかしこもヨーグルトソースなのは嫌い 

 
110 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:02:26.09 ID:JIap0/QGd.net
和風肉のたたき丼ならクッソ美味いで
醤油系統のタレでやんねん

 
60 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:56:21.33 ID:pFiltY1a0.net
ローストビーフというか実質牛肉のたたきに醤油べースのタレかけてる店は有能
マジモンのローストビーフ作ってワインベースのソースかけてる店は無能 

 

 
 
49 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:55:01.08 ID:X545sLYF0.net
ローストビーフに合う炭水化物って存在すんのか?
パンもジャガイモもイマイチやろ
 
 
 
63 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:56:30.77 ID:nWLPn4mE0.net
>>49
バター塗ったバゲット 

 
88 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:59:15.65 ID:YimzZTJp0.net
サンドイッチにすると異常にうまい 

 
82 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 09:58:57.35 ID:KETrme+MK.net
実際、ローストビーフより
タレとホースラディッシュがご飯にあうかのが重要な気がする
米とタレと辛味があって、肉がいっぱい食えるて料理だろうから

 
92 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:00:06.93 ID:C3W3awFr0.net
積極的にまた食べようという気にはならないな

 
107 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:02:11.05 ID:CusaqLnCa.net
ステーキ丼の味を期待して食べちゃうからな


128 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:04:35.91 ID:lJne4xt5a.net
まずいってほどでもないのがあかんわ
ただの期待ハズレでネタにしにくい


136 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:05:45.83 ID:uesoo8hA0.net
見た目はめっちゃインパクト有るんだけどな





162 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:10:12.59 ID:C3W3awFr0.net
ローストビーフは
米のおかずにするよりは単品でおつまみにした方がええな


177 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:13:16.20 ID:zAPWDw9q0.net
ローストビーフは美味いけど米とは合わん
材料勿体無いから牛丼かステーキ丼にしろ


212 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:19:21.80 ID:cLHR84Ed0.net
ローストビーフは歯ごたえありすぎなんや
米と合わすには超スライスして、パンチのあるドレッシングかなんかをドーンとかけて
最後にフライドガーリックあたり散らしたらどうかな?


214 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:20:04.69 ID:r3j8it9fM.net
味が薄い
もっと濃厚なソースをかけてほしい


237 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:25:22.52 ID:anQeVYpaa.net
たれをけちってる店が多いからな
テーブルの上にたれの瓶がない店は最悪や


241 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:26:37.18 ID:zAPWDw9q0.net
そもそも肉汁滴るくらいの出来立てじゃないと丼関係無く不味いからスーパーとか論外やろ

 
250 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:28:22.63 ID:NHVZfTtIM.net
ベーコンでええわ
ベーコンがあれば飯も食えるし酒も飲める


123 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:03:57.56 ID:Vk0fIafj0.net
酢飯のがあう
 
 
284 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:39:16.81 ID:5Vp9yIpda.net
はま寿司のローストビーフ寿司美味いやろ

 
286 :風吹けば名無し:2018/01/15(月) 10:40:32.14 ID:x5g63rsD0.net
>>284
ワイ、回らない寿司屋で20皿ペロり
 
 
 
 
【ランチ10食限定!和牛ローストビーフ丼をいただく!】
https://youtu.be/eMNGZumhKqg
専門店御用達!! ローストビーフ1.2kg クオリチィの高い商品
専門店御用達!!
ローストビーフ1.2kg
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:38 | URL | No.:1468060
    丼にする必要がないものトップ5に入る
    ローストビーフ自体が加工肉と同類
    ウインナー丼、ハム丼なんて食べたくないやろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 21:47 | URL | No.:1468066
    ジューシーでふわふわなのに肉の味がしっかりするローストビーフが、
    丼に合わないわけがないんだよなぁ。
    辛めのソースがかかってて最高に美味かったわ。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:00 | URL | No.:1468072
    いや分る気はするぞ
    上の方でも言うてる人居るけど
    脂っ気が弱いでソース次第なんや
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:03 | URL | No.:1468074
    牛カツもこれだったな。
    絶対うまいやん!→ん、まぁこんなもんか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:17 | URL | No.:1468081
    神戸空港でうっきうきで食べたけど微妙で残したわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:29 | URL | No.:1468084
    もっと悲惨なのが、ローストポーク丼。ハムがのっかているだけと大差ない。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:32 | URL | No.:1468085
    ローストビーフは冷たいサンドイッチで挟んでも美味いが、オーブンで温めたバゲットに乗せて脂が熱で浮いてきた頃に柚子胡椒乗せて喰え、美味すぎてちびるで
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:52 | URL | No.:1468094
    ご飯に乗せる前にたっぷりのグレイビーソースをくぐらせたらええんちゃう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:57 | URL | No.:1468097
    大阪遊びに行ったときに食ったのはまんま1みたいな感想だったけど
    地元で食ったローストビーフ丼はどちゃくそ美味かった
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 22:59 | URL | No.:1468098
    名前負けしてると思う。うまくない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:06 | URL | No.:1468100
    期待するな、ローストビーフはイギリス料理だ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:36 | URL | No.:1468111
    ローストビーフ丼の写真と実物の詐欺率は異常
    東京が圧倒的に地雷が多い
    この前のマックの関東VS関西のやつみたいな感じの店ばっかり
  13. 名前:  #- | 2018/01/18(木) 23:37 | URL | No.:1468112
    ローストビーフ丼って東京の名物の顔みたいな立ち回りしてるけど、
    ぶっちゃけマズいよなぁ。
    どう考えても白飯と肉を別々に食った方がうんめーわ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/18(木) 23:40 | URL | No.:1468113
    出てきたローストビーフを焼肉にしてホッカホカご飯に乗せて食いてぇ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 00:43 | URL | No.:1468127
    ローストビーフはホント米に合わないからな
    丼にしてる店はアホ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 01:10 | URL | No.:1468128
    冷蔵庫から取り出しましたって感じのローストビーフにホカホカのご飯は全くといって合わない。せめて常温にしていただきたい。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 01:57 | URL | No.:1468132
    普通に焼いた方が美味しいっていうね…
  18. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/01/19(金) 02:15 | URL | No.:1468136
    肉肉しい感じが弱いから丼だとソース次第よなあ
    ソースとマヨとか足してる方が美味いかな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 04:01 | URL | No.:1468147
    これならステーキ丼で良いじゃんってなるよね
    個人的にはさらしネギとポン酢か、
    ワイン傾けながらホースラディッシュとグレービーソースで食いたい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 05:43 | URL | No.:1468159
    カツ丼と親子丼はどこで食ってもだいたい美味いけど、ローストビーフ丼は鰻丼と同じくらい味が値段に比例するもんだと思っとけばいい
    美味い店のものはガチで美味いが、安い店のはタレの味だけで飯を食うもの、ってとこも鰻丼と同じ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 05:56 | URL | No.:1468160
    鰻丼とこんなの一緒にするなよ
    わざわざ金出してまで「ローストビーフ丼」なんぞ食いたくないわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 07:14 | URL | No.:1468172
    確かに鰻丼と同じだな
    素材の差と火入れの技術の差が如実に味に反映される
    安物で適当に作ってる店のは大したことないが、それを基準にされるとちゃんとしたローストビーフ丼を作ってる店が気の毒
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 08:01 | URL | No.:1468178
    肉だらけの写真を見るとステーキ丼や焼肉丼の脂ガッツリ感を身体が期待してしまうからなぁ。どうしても肩透かし感がある。
    あと、山みたいに盛ってる写真を載せてる店はたいてい丼自体が小さいので、まあそうだよねと味以前にちょっと残念な気分になる。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 08:53 | URL | No.:1468184
    グレービーソースが絶望的に飯にあわない
    卵も黄身だけならいいけど丸ごととか温泉卵は白身がデロデロになって不味い
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 09:16 | URL | No.:1468187
    ローストビーフに関してはタマネギのソースが美味い
    だからタマネギソースをご飯にかけて喰うだけで幸せになれる
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 09:52 | URL | No.:1468192
    新宿のアカシアにはたまーーーに行った
    近くのトンカツ系のお店もおいしい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 09:54 | URL | No.:1468193
    ローストビーフ丼は和食さとでしか食べたことないけど
    なかなか美味しかったで
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 09:58 | URL | No.:1468195
    丼のローストビーフに関してはペラッペラの薄いのが大量にのっかってる方がいいよな
    厚めのは食感が米と合わなくて食いにくい
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 10:00 | URL | No.:1468196
    >>189
    アキバの大野か
    とても美味いんだが、なんていうか
    あの細長い丼でタワー盛りされると
    非常に喰いづらいのがなんとも…
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 10:20 | URL | No.:1468199
    割とおいしい
    肉追加とかすると、
    ずっと同じ味が続くので飽きてくる

    ほどほどがいい

    ※29
    大野はもう少し丼大きめにしてほしい
    肉タワーが崩しづらい…
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 11:14 | URL | No.:1468212
    卵乗ってる時点で敗北を認めてるだろ
    こんなものはおかずにはなりませんよって
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 11:48 | URL | No.:1468220
    生卵がいらんのと肉の味付けが淡泊すぎる
    ニンニクと濃いめのソースで味付けてジャガイモを添えればうまい
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 12:10 | URL | No.:1468224
    高田馬場のレッドロックは未だに行列できてたな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:04 | URL | No.:1468273
    マッシュポテトと食べると異様に美味い。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 19:47 | URL | No.:1468311
    ポン酢かけときゃ大概うまい。
    馬路村最高。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 21:24 | URL | No.:1468328
    外食のローストビーフより自作した方が美味い
    特にファミレスのローストビーフは詐欺、デニーズはハムでローストすらしてない
    一人二万位するレストランでやっと100g500円の塊肉と同等の味
  37. 名前:  #- | 2018/01/19(金) 22:55 | URL | No.:1468357
    分かる、ご飯とは合わない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 02:34 | URL | No.:1468405
    サブウェイに赤ワインビネガーソースがあった時はよく食ってたよ
    酸っぱいソースとボソボソでそれ単品では美味くないサンドイッチに向いてるパンとかで食うものだな
    米に乗っけてわさび醤油とか、それ海鮮丼にした方が絶対に幸せになれるやつだよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 14:11 | URL | No.:1468505
    ご飯に味つけるとか
    ソースを多めにかけるとかすれば何とかなるとは思うけど
    羽生のイオンで食べたのはメニューの写真と現物との落差がひどかったなぁ
    マクドナルドを超える衝撃を味わったのは後にも先にもあれっきりだ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 15:21 | URL | No.:1468532
    乗せてるだけで料理として成立してないからな
    バゲットに挟むかワインのつまみにするのが吉
    豆の煮たのとも合うゾ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 16:42 | URL | No.:1468544
    大半が「なんちゃってローストビーフ」だから不味いんじゃないの?
    流行りに便乗して表面焼いただけのタタキをローストビーフ丼と誤魔化して出しているだけだろ。
    ちゃんとオーブンで長時間調理をして、全体が赤いのではなく全体がピンクのローストビーフで食べてみ?
    ピンクになるまで火を通したら安い肉だと固くなるから肉質良くないとダメだろうけど。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 20:33 | URL | No.:1469203
    コストコのローストビーフサンドがいいわ
    高いけど、これでもかってくらいローストビーフが入ってて
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 23:24 | URL | No.:1469293
    ローストビーフなんか自分で作ればええ料理トップ5に常にランクインするやろ
    肉500円分に香辛料調味料光熱費だけでこれでもかってほど食えるで
    手間?
    ほぼほっとくだけの料理に何言うてんねん

    ※41
    牛肉のタタキが米に合わんわけないやろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/22(月) 01:46 | URL | No.:1469357
    米→暖かい
    ローストビーフ→冷えっ冷え
    冷たかったり生肉みたいな食感だったりで散々っすわw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/02/18(日) 03:37 | URL | No.:1478933
    高いかどうかじゃなく店主が米との相性考えてるかどうかが全て
    考えてるとこだと米に合うソースにしててうまい
    まあ、結局はソースなんでローストビーフ自体は米と大して合わないってことなんだが
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/16(金) 14:18 | URL | No.:1487869
    醤油ベースのソースの
    和風ローストビーフ丼食べたいねー
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/07(土) 05:02 | URL | No.:1496155
    やれやれ可哀想に、本物のローストビーフ丼を食べたことがないんだな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/07(木) 16:38 | URL | No.:1518352
    いきなりステーキいっちゃう
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11220-92f43a07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon