更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1516211303/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:48:23.729 ID:O2MbhAnOd.net
終わった

 

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:48:47.997 ID:8M5KFd4R0.net
ソシャゲ? 

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:50:33.206 ID:d5jqspoQd.net
ソシャゲだとただのバカだって思っちゃうわ


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:49:31.272 ID:uFoGt9p/0.net
リボっていけ

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:49:46.846 ID:X/FBYpxN0.net
ここから先、一切の希望を捨てよ

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:49:57.927 ID:e72NEeHL0.net
貧乏人でも何とかなる借金は50万まで
よく覚えとけ 

 



15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:50:39.647 ID:T8loIVA/0.net
利用枠そんだけあるなら払えるだろ?ん? 

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:51:10.184 ID:OChal5Jt0.net
限度額69万以上あるって時点で金持ちってことだろ 

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:51:55.328 ID:ZmdcUKJF0.net
>>18
なんか普通に生活してたら100万に枠増えてね?
 
 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:55:50.594 ID:YSXPhkNba.net
俺のショボい楽天カードでも100万枠あるけど
おまいらのカードどうなってんだ

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 03:02:47.227 ID:QezN6pxR0.net
>>32
限度額下げたわ
そんな使うことまあ無いし


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:51:34.144 ID:sv/hLmfG0.net
家電総買い替えしたときに
60万ぐらいならなったことある

 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:52:11.733 ID:i0ZUCke20.net
やはり高校ぐらいで金融の授業をしっかりやった方がいいな

 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:52:54.246 ID:n/Q0nC0t0.net
どうせ払えるぱたーんのやつ
 
 
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 04:47:07.767 ID:CW29fRYmd.net
本当は1日あたりの収入がそれ以上あるんやろ
 

 

 
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:54:15.775 ID:XY+AlBwop.net
一億くらいの借金でも返済できるんだから
こんな端金>>1には余裕でしょ


33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 02:56:24.220 ID:u2ixtNOy0.net
大学生でもサークルで機材購入したときとかに立替えるとこうなる


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 03:00:03.933 ID:YYmdZE6i0.net
車買ったときの頭金がこれくらいだったわ

 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 04:40:37.436 ID:k52N3hM+a.net
この前酔った勢いで友達とキャバクラ、風俗いって20万使って総額100万越えた。jcb…
その他にレイクに28万ある 俺の方が終わった

 
38 :尻毛昇竜拳サラダ :2018/01/18(木) 03:03:33.977 ID:JB6a+r+G0.net
俺よりマシだな




40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 03:04:59.495 ID:Z+luaQbD0.net
>>38
ふぁ!?

 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 03:05:43.688 ID:EJvL1vF00.net
>>38
一括で車でも買ったんか 
 
 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 03:11:42.881 ID:UKHzEFMza.net
>>38
流石にそこまでの金額行くと勢いで買わないから普通に払える経済力あるんだろ


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 03:10:40.106 ID:VWj0zcY80.net
クレカは万が一悪用されたときに怖いから限度額は最低で申請してるわ 

 
58 :以下、VIPがお送りします:2018/01/18(木) 14:30:20.04 ID:2gZWtxGD+
>>46
最低って10万くらいでは・・・
さすがにそのレベルならクレカ持つ意味ない気がする。
しばらく使ってると限度額上限勝手にあげられてたりするから定期的な確認は必要。

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/18(木) 03:06:37.597 ID:o0Yrdakz0.net
リボ払い勧めてくるオペレーターの姉さんに勿論お姉さんはリボ払いしてますよね?って聞きたい




【リボ払いする奴はバカだろ!】
https://youtu.be/hCN788Q-VOY
【完全ガイドシリーズ200】クレジットカード完全ガイド (100%ムックシリーズ)
クレジットカード完全ガイド
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 13:47 | URL | No.:1468240
    自分に(常識的な)過失なく悪用された時はカード会社が払ってくれるんじゃないの?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 13:54 | URL | No.:1468243
    不正使用は何回かされたことあったけど、
    全部カード会社が使用分から外してくれてたわ。
    保険で対応出来るんだそうで。
    アメックスに至っては、不正使用した人の個人情報まで教えてくれて、身に覚えが無いか確認させてくれた。
    見たことも聞いたことも無い中国人が、勝手に人のカード使ってパソコン買ってたらしい。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:02 | URL | No.:1468244
    限度額勝手にあがってることはねえだろw
    必ず通知ある
    通知見てないなら不正利用も見抜けないだろうし「勝手に」扱いなんだろうな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:08 | URL | No.:1468247
    事前通知じゃないじゃん
    上げましたよ、て通知じゃん…意味ない…
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:21 | URL | No.:1468249
    俺の楽天カードマン
    いつの間にか限度額100万になてたよ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:24 | URL | No.:1468251
    限度額の上限が上げられますという通知はくるけど、
    限度額を勝手に上げましたなんてありえないだろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:34 | URL | No.:1468254
    石油王になりたい
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:53 | URL | No.:1468255
    あ、最後のつまんね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:56 | URL | No.:1468256
    自分も30万の枠だったけど100万になってたぞ楽天
    なお月々5万程度の模様
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 14:59 | URL | No.:1468257
    50万くらいなら学生でもいける枠だけど、500万も枠があるならそれなりのクレヒスあるはずだから無理な返済ではないだろう
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:03 | URL | No.:1468260
    ※6
    審査の結果、限度額上げときましたよ!って事後通知メールが実際に来たぞ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:08 | URL | No.:1468262
    硬膏で金融をとか言ってるけどそもそもこんなん小学校の家庭科でならってるんだよなあ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:13 | URL | No.:1468263
    ほんとにガチャ課金なら付ける薬がないな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:17 | URL | No.:1468264
    >限度額を勝手に上げましたなんてありえないだろ
    来るよ

    カード持ってないのか?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:35 | URL | No.:1468265
    カードの不正使用は自分に落ち度がなければ大丈夫だよ

    自分が被害にあったという扱いではなくカード会社が被害にあったという扱いだから
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:57 | URL | No.:1468266
    >>58
    GSのカードは限度10万でも便利だと思う。

    ※3
    通知あるっていっても、「限度額上げますか?」って伺いじゃなく、
    「限度額上がりました」って通知だから、「勝手に」でいいんじゃね?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:57 | URL | No.:1468267
    マジでいつの間にか勝手に上げられてるからクソだわ
    とりあえず月10万までなら、何も考えずに使えるから
    限度額10万にしとけば、いちいち計算しないでいいなー
    とか思ってたらいつの間にか50万になっててビビったわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 15:58 | URL | No.:1468268
    たかが100万くらいでへこたれるなよ・・・
    普通に生活してりゃ学生でもたまるレベル
    浪費癖だけ治せばクッソ底辺で働いてても余裕だろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:01 | URL | No.:1468271
    何も取り柄がない人間でも月30万は本気出せば稼げるからどうにでもなる
    さっさとなんとかしろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:18 | URL | No.:1468277
    上限上がりました
    じゃなくて、来月から上限あがります
    って通知だぞ
    決済確定の中に実は先月倍だったんですよ?なんて1回も来たことない
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:20 | URL | No.:1468278
    毎月送られてくる文書ちゃんと読んでるヤツと読んでないヤツの差が激しいなw
    こういうのろくに読まないヤツから金を巻き上げるのが旨い商売なんだろうな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:21 | URL | No.:1468279
    限度額が50万突破してるからニートではないなw とはいえ、金持ちかは知らん。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:38 | URL | No.:1468282
    ※2
    >>不正使用は何回かされたことあったけど
    どんな使い方、管理してんだ?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 16:47 | URL | No.:1468283
    不正も悪用も、スレにはほとんど記述がないけど※1と※2はいきなりどうしたの?
  25. 名前:独島 #- | 2018/01/19(金) 16:49 | URL | No.:1468284
    大韓民国万歳
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 17:18 | URL | No.:1468289
    リボるなり分割なりすればいいじゃん
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 17:30 | URL | No.:1468292
    ※17
    上げられるまでは毎月1回「限度額超えてますね」って言われてたの?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 18:01 | URL | No.:1468298
    楽天カードだけど、利用が多いと勝手に上限アップされるぞ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 18:27 | URL | No.:1468300
    カードによって違うから
    自分の使ってるカードが通知くるからってそれが普通だと思うなよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 19:15 | URL | No.:1468305
    今どきは金があっても楽天カードの人は結構あるからな。
    クレジットカードの格で、その人の経済レベル完全には分からなくなってきた。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 19:15 | URL | No.:1468306
    算数ができないやつって何で生きてんの
  32. 名前:  #- | 2018/01/19(金) 19:20 | URL | No.:1468307
    カードは金銭管理に自重できる人だと便利なツールでしかないけど、ギャンブル狂いなど自重できないヤツが持つような代物じゃないからな。
  33. 名前:  #- | 2018/01/19(金) 19:51 | URL | No.:1468313
    最低限度額にしてるわ。『ソレだとクレカもつ意味ないだろ』って言ってる奴は、クレカでしか決済に対応してない商品がある事を知らない世間知らず。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 20:08 | URL | No.:1468315
    amazonのキンドルが確認作業の邪魔なんだよなぁ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 20:49 | URL | No.:1468320
    お前らみたいな気持ち悪い底辺がいるからジャップランドではいつまでたってもクレジットカード=借金という事になる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 20:53 | URL | No.:1468321
    ※33
    自分はクレバーな節約家であり、決して限度額が最低であることを微塵も気にしていないアピールwww
    文章から悔しさがにじみ出てきてるよwww
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 21:37 | URL | No.:1468332
    現金でもカードでも好きな決済使え
    選択肢があるのは良い事だよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 22:01 | URL | No.:1468345
    使いすぎないように限度額30にしてる
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/19(金) 22:20 | URL | No.:1468349
    限度額の変更って契約内容の変更なんだから流石に無通知ってのはないだろ
    でも、楽天だとあるのか・・・?
    楽天ならあり得そうと思ってしまうワイ・・・
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 00:45 | URL | No.:1468370
    限度額10万にしてたらふるさと納税で死んだ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 01:03 | URL | No.:1468379
    ワイ29歳ニート
    車のローンが後150万円ほどある
    前の会社入った時に車が必要で買ったんだけどね
    ボーナス払いくんだのに実際はボーナス無かったし会社潰れるしニートになるし
    でもボーナス払いを6回やり過ごしてるし何とかなるだろう。
  42. 名前:    #- | 2018/01/20(土) 01:18 | URL | No.:1468385
    ※39
    ないやで

    ふやすか?ってくる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 03:15 | URL | No.:1468418
    限度額の通知なんかねーよ
    AMEXだけど
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 06:00 | URL | No.:1468431
    直ぐに返せない額使うなよ
    そんなん借金と変わんねーじゃねぇか
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 07:06 | URL | No.:1468439
    現金がなかったらリボにして頑張って返すしかないな。支払額上げとくの忘れるといつまで経っても減らねーから注意だ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 07:36 | URL | No.:1468441
    普段使いはJCBだけど勝手に限度額あげるなんてことは一度もないな
    たまにDMで限度額あげられますよどうしますかみたいなのは来るけど
    勝手に設定変えてくるとか楽天こえーな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 11:02 | URL | No.:1468469
    そのあたりで優良度が分かるよな

    「限度額上げられますよ」→普通のカード会社
    「限度額上げますね」→?
    「限度額上げました」→糞なカード会社
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 11:36 | URL | No.:1468481
    自虐風自慢だろ
    まぁ100万くらいまでならカード使ってりゃ上がるけど
  49. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/20(土) 13:23 | URL | No.:1468499
    楽天は連絡一切無しで勝手に限度額上げる
    最初に20万から10万に下げて安心してたのに
    翌年なんとなく明細ページ見たら30万になってた

  50. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 13:33 | URL | No.:1468500
    破産だけはしないようにしろよ
    今は浪費ってだけでも相当厳しく見られるから
    最悪免責下りなくなる可能性があるからな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 14:27 | URL | No.:1468509
    ※35
    そのとおりじゃん。明確に説明できず否定してるだけなんだから、お前の主張は通らないよ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/20(土) 17:32 | URL | No.:1468554
    楽天カードで限度額100万いけるんだね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 00:26 | URL | No.:1468820
    今みたら楽天カードショッピング100のキャッシング30になってた
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/21(日) 21:21 | URL | No.:1469220
    10万ぐらいの学生クレカで軽く失敗して痛い目見るのおぬぬめ
    周囲に怒られる程度で学べるのはほんと安いよ、十分焦るし
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/22(月) 00:10 | URL | No.:1469316
    ※47
    「限度額上げられますよ」→過去に事故歴あり
    「限度額上げました」→無事故でよく使う優良会員

    これが現実や。無事故で枠の8割ぐらい使ってると向こうが上げてくれるんやで、
    天下の三井住友VISAでもそうだった。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/01/23(火) 21:29 | URL | No.:1470073
    ずっと50万の限度額で毎月15-20万くらい使ってたら、いつのまにか限度額200万になっててびっくりしたわ
  57. 名前:774@本舗 #- | 2018/02/02(金) 17:17 | URL | No.:1473216
    限度40だけど5万超えの請求なんて1回だけ。
    2万超えすらほぼない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/12(月) 23:34 | URL | No.:1486580
    メインをリボ50万設定にしてるが50万超えたことはない。
    限度額は350万だったはず。
    複数カードで80万の時は賞与が飛んでったな。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2018/03/13(火) 11:44 | URL | No.:1486752
    なんでこんなになるまで放置してたのw
    金銭の自己管理ができない奴がクレカ持つ利点ってあるの?

    クレカは湯水のように金が出てくる魔法のカードじゃないぞ?
    あ、交換条件で悪魔に対価を渡すとかある意味魔法か?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/04/18(水) 00:51 | URL | No.:1500377
    派遣のコルセンオペレータじゃリボ払いやろ
  61. 名前:名無しさん #- | 2018/05/11(金) 15:54 | URL | No.:1508666
    ※59
    「よくわからないけどたぶん大丈夫」

    と錯覚させる為の魔法のカードやぞ?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/05/19(土) 02:04 | URL | No.:1511229
    使いすぎないように、限度額は銀行口座に入ってる額にしてるわ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/06/18(月) 22:17 | URL | No.:1522895
    支払いをカードにまとめてたら、毎月普通に20〜30万ぐらいいくだろ。ちょっと旅行行ったり、家電とか買ったりしたら50、60万なんかすぐいくし、騒ぐほどでもない。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11222-9677fd72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon