元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1516939578/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:06:18.840 ID:ONMZTxL3d.net
- バーガーなのに、マルゲリータ。
本場のピザのおいしさがなんと、モスでハンバーガーに!
とろけたチーズにバジルの香り、ジューシーな焼きトマト。
イタリアンでおなじみの食材をピザ生地のような食感の- 白いバンズではさみました。
まるでマルゲリータなバーガー、- その名も「マルデピザ」。
- ひと口食べたら、きっとあなたもイタリア気分!
2月6日(火)から。どうぞお楽しみに!
http://mos.jp/cp/pizza/ - 白いバンズではさみました。
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:07:16.751 ID:e4S586toa.net
- マルゲリータなら生地薄くしろ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:07:21.766 ID:VEG6NcIJd.net
- 正直食べたい
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:08:01.947 ID:YK5znS7U0.net
- だから何だよ、前にモスでナン売ってたの知らんのか?
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:08:31.997 ID:fUqgt12jM.net
- バーガーになってるなら文句ないだろ
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:16:56.968 ID:JcQHLO6o0.net
- 前にロッテリアでピザバーガーあったけどクソ不味かったから多分コレも失敗すると思う
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:13:35.965 ID:LMBrlvpQa.net
- これをそのまま出されたならこんな形なんだろうけど
持って帰って袋から出すとすごい形になってそう - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:14:59.889 ID:3CqFbkKd0.net
- >>29
ただでさえ食い辛いのにソース二種類挟むとか狂気の沙汰だろ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:13:36.706 ID:cfX1stepa.net
- 高すぎ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:07:35.004 ID:YYbTrwrD0.net
- 悪くはないがネーミングは最悪
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:12:24.140 ID:nXHbiEkV0.net
- マルデタコ
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:20:34.368 ID:IuFlA/1DK.net
- >>27
ピザソノモノ - 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:25:37.061 ID:f+p7SqD/0.net
- マルデピザってネーミングセンスがキモ過ぎ
マクドと同レベルに落ちてる -
- 121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 14:34:03.501 ID:/4DUbk8ba.net
- マルデピッツァの方がマルゲリータっぽくね
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:08:55.330 ID:3pvwVJKTa.net
- ビザ売ってんのかと思ったらちゃんとハンバーガーじゃん。
- ミスドみたいになったらよんで
- ミスドみたいになったらよんで
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:23:14.955 ID:b1miFG9F0.net
- 普通にバーガーだからいいじゃん
迷走はモスラーメンとかやり出してからだろ - 122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 14:36:14.732 ID:fCuQ01o80.net
- ピザ屋になったかと思ったわ
普通にええやん - 129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 15:06:06.295 ID:c/NHYnI5d.net
- なんだよ家電でも販売始めたのかと思ったわ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:10:12.058 ID:/cL8gU0Od.net
- 美味そう
ハンパに高いのとそこらに店舗が無いのが駄目 - 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:14:50.488 ID:VnyGD3Rid.net
- 限定メニューいらないから恒常メニューのクオリティ維持に努めろよ
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:23:14.006 ID:JZ7dmlDnM.net
- ここ10年くらいの劣化が激しい
はじめて食べた時はこんな美味しいバーガーがあるのかと思ったくらいだけどなぁ - 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:25:04.441 ID:buDCUePpd.net
- とっとと全店舗改装して全面禁煙にしろよ
いつだって喫煙席ガラガラだぞ
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:25:22.441 ID:fmg2GFWOa.net
- 「イタリア気分」は井村屋のピザまんからパクったのか?
- 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:29:07.231 ID:hKohaYQZM.net
- ライスバーガーしてたしそんなもんじゃね
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:29:43.158 ID:QNRRGfFb0.net
- 菜摘バーガーよりはマシ
- 100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:53:35.949 ID:LAW4uFPWd.net
- 今までのモスを続けてくれてれば良いのに。
迷走したマックが何だかんだ盛り返しつつあることに焦って自分まで迷走したら駄目だろ。
- 102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/26(金) 13:55:09.421 ID:GUqyQsUS0.net
- これモスチーズバーガーにバジル乗っけただけじゃね?
- 【特大ピザバーガー】
- https://youtu.be/avauox8UTBs
MOTHER2 ギーグの逆襲
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 01:04 | URL | No.:1471028昔から思うけど、モスバーガーって広告や
CMの時点でもう美味しそうに見えない。
ここまで美味しそうに見えない食べ物屋も
珍しいんだが。
お陰で行ってみようと思った事が一度もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 01:12 | URL | No.:1471029マヨネーズ戻せ、物足りない
ジャンクフードは不健康なのが美味しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 01:20 | URL | No.:1471031イタリアに観光で行った時はひたすらピザばっかり食べたけど、
あっちのは生地薄かったよ?
なぜバンズで再現使用と思ってしまったのか・・・ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/01/27(土) 01:26 | URL | No.:1471032モスバーガー結構好きやで。
パン生地がモフモフしているのが特徴なんや。
まぁファーストフード自体、年に2~3回しか食わないから業界貢献はしてないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 01:27 | URL | No.:1471033こういう綺麗に食べるのが極めて困難な食べ物は限定された層にしか売れんだろ
ソースをこんな大量に挟んだハンバーガーなんて絶対に食いたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 01:37 | URL | No.:1471037マル・デ・アホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 01:50 | URL | No.:1471040くら寿司よりはまだ横道にそれてないから大丈夫
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 01:50 | URL | No.:1471041少し前まえまで、マクドくわねぇ勢が大量にいたのに
きえたんだよねぇ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 02:26 | URL | No.:1471046高級志向だの健康志向だのと迷走してたマクドナルドが、自分とこのウリがいい意味で意識の低いバーガーだと気付いて、ダブルチーズバーガーの肉増やしただけとかチーズ増やしただけとかやって好評なのとは対照的だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 02:32 | URL | No.:1471048マックチャオとかカツカレーに比べれば全てが霞む
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 02:39 | URL | No.:1471049300円台でうまいもの作れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 02:49 | URL | No.:1471052※3
イタリアでも北部と南部で違う
南部は厚く北部は薄い
食事として食べるなら南部、おやつ感覚でちょっとつまむなら北部 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 02:57 | URL | No.:1471054※8
あいつらは落ち目を煽りたいだけの底辺だからな -
名前: #- | 2018/01/27(土) 03:15 | URL | No.:1471057店内派はモスに行く
持ち帰り勢はマックに行く -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 03:31 | URL | No.:1471059マックがジャンクフード路線に原点回帰して正解選んだのにモスはいつまでたっても足踏みしてるな。
シェイクシャックみたいに高級路線にするかジャンクフードレベルに落とすかしないと中途半端すぎて潰れるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 03:33 | URL | No.:1471060ピッツァのうまさって焼いたトマトととけたチーズのうまさなんだよな
チーズの味次第かねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 03:43 | URL | No.:1471062ミスドぐらいのことしてから言え
-
名前:名無しさん #- | 2018/01/27(土) 04:25 | URL | No.:1471063ナンシリーズとか、フォカッチャをリバイバルしない理由は何だろうなあ。
モスはこの2つ目当てに行ってたようなものだったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 04:34 | URL | No.:1471065最近のモスは値段の割に美味しくない
しかも量少ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 05:06 | URL | No.:1471068ピザは手も口も上に広げてこぼさないようにしないといけない
ハンバーガーは手で隠すようにしてこぼさないように食べる
向こうから歩いてくる人が食べてるものが美味しそうランキング堂々のNO.1はピザだと思う
屋外で歩きながら食べるのが普通の国では
こんなの企画どころかアイデアですらあり得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 06:06 | URL | No.:1471070煽り抜きでモスの何が旨いのかまっっっっったく分からない
肉は冷凍ハンバーグみたいな感じだし
ソースのしょっぱい味しかしないし
注文から出てくるの遅いし
マックが旨いとは言わないが、まだマックの方が100倍マシ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 06:28 | URL | No.:1471071ごはん売ってた頃のマックに比べたら全然だろ
-
名前:ななし #- | 2018/01/27(土) 06:29 | URL | No.:1471072ごはん売ってた頃のマックに比べたら全然だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 07:04 | URL | No.:1471073ただ揚げ足を取って叩きたいだけであるwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 07:06 | URL | No.:1471074※21
味覚は主観だから好みの味は人それぞれだが
「注文から出てくるの遅いし」ってのは自分が無能だからやぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 07:12 | URL | No.:1471075>>マックがジャンクフード路線に原点回帰して正解選んだのに
え? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 08:41 | URL | No.:1471081最近は美味いバーガー屋増えたから迷走やむなし
高級店みたいな洗剤の味がするバーガー出さなきゃそれでいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 08:58 | URL | No.:1471084これを迷走とかあほすぎ
前からチャレンジな商品ばっかだろうがモスは -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 09:03 | URL | No.:1471085モスチーズ以外美味しいと思わないからモスチーズがあればそれでいい
その美味しさが分かるまでにも10年かかったけど。モスのは何かハンバーガーって感じしないんだよね
ハンバーガー食べたい!って時にモスはなかなか選択肢に上がってこない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 09:11 | URL | No.:1471087いつの間にかマクドとモスが立場逆転してて草
-
名前:名無しさん #- | 2018/01/27(土) 09:19 | URL | No.:1471088※21
>>何が旨いのかまっっっっったく分からない
>>マックが旨いとは言わないが、まだマックの方が100倍マシ
旨いとは言わないマックの方が100倍マシとか言いながら
モスの情報は凄く気にしてるのな。
滑稽という言葉が凄く似合うぞ、煽り君 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 09:36 | URL | No.:1471089昔はモス派だったけど、流石にバーガー小さくなりすぎだしそれなのに値段はどんどん上がるし値段相応じゃなくなってる
値上げするならせめて20年前のサイズに戻せ
もう半分くらいのサイズになってるだろ今 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 09:39 | URL | No.:1471090モスなら期待する。
美味しければこれくらい当然の値段だし、むしろその方が客層も普通で安心して店に行ける。
ロッテやマックは安くても出すのが勿体ないレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 09:42 | URL | No.:1471091ピザでいいじゃん
-
名前:通りすがり #EM7icLiY | 2018/01/27(土) 09:58 | URL | No.:1471094どんな人が試作してるんだろう。微妙にまずい。
クソまずいってことはないけど、次は買わないなと思うまずさ。
このピザバーガーは見るからに不味そう。
モス、昔は美味しかったのに最近落ちたなー。
残念だ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/27(土) 09:58 | URL | No.:1471095言うほど迷走か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 10:37 | URL | No.:1471098いつも通りの変わり種でしかなくてこれで迷走だの言う人はモスが近くにないんやろなぁくらいの感想しかない
-
名前: #- | 2018/01/27(土) 10:37 | URL | No.:1471099このあいだのエビフライバーガー旨かったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 10:42 | URL | No.:147110030年前からライスバーガーとか出してただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 10:46 | URL | No.:1471101これでこそモス
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 10:46 | URL | No.:1471102マクドナルドもラーメン売ってた時期もあるしかわいいもんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 10:53 | URL | No.:1471104マクドナルドのラーメンは今でも海外の店舗で売られてる人気メニューだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 10:56 | URL | No.:1471105今なら近所のデリバリピザ屋なら
持ち帰り半額サービス一年中やってる
インチキバーガー買うよりも
Lサイズ持ち帰にして彼女と分けた方がいいと思う
経済観念の在る男だとモテると思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 11:02 | URL | No.:1471107いやいやいや
まず、中国産ソースやめろ
話しは、それからだ -
名前:名無し #- | 2018/01/27(土) 11:47 | URL | No.:1471113糞ニートの分際で、くだらねー記事あげてんじゃねーよ
タヒね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 12:01 | URL | No.:1471118正直美味そう
バンズがピザ生地感をどのくらい出せてるかが気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 12:06 | URL | No.:1471119菜摘のほうがまだ迷走してたで
というかコレ系で迷走ってのは
飲茶はじめたときのミスドだと思う
今は定番化してるけど -
名前:774@本舗 #- | 2018/01/27(土) 12:15 | URL | No.:1471120これならドミノのピザサンドのほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 12:25 | URL | No.:1471122お前が分からない。
ハンバーガーだろ?なにが分からないの?
どこに笑いあがあるのか分からない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 12:27 | URL | No.:1471124テノヒラクルクルー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 13:14 | URL | No.:1471130いつも通りのモスバーガーじゃん。
モスと言えばライスバーガー。また食べたいよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 13:31 | URL | No.:1471133まあ多分美味しいと思うけどね。
マック没落時の便乗値上げがイメージ悪かったなこの会社。
美味しめなのに経営センス無いんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 13:32 | URL | No.:1471135モスはタバコが吸えるカフェだ
バーガーを食う所じゃないしまして喫煙席がないモスに価値は何もない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 15:33 | URL | No.:1471155本当10年前から新製品や既製品の味が・・・
開発者変わった?
モスシェイク→美味しくなって新登場といいながら味が劣化
モスチーズバーガー→2度の開発によりさらに劣化
新商品&期間限定→微妙な味
前に戻して欲しい・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 17:14 | URL | No.:1471174劣化してるのがなー、ソースの量とか明らかに減らしてるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 17:54 | URL | No.:1471183モスはそもそも作るのが遅すぎるって
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 18:16 | URL | No.:1471186けっこう美味そうじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 18:27 | URL | No.:1471187※32、44、54
俺は今まで3回くらいしかモス食べたことなかったけどやっぱりそうだよな
小さくして中国産ソースにするみたいなニュースは見た気がするし映像見ても小さくなってるって思ってたからな
もともとあんまり行かなかっただろうけどほぼ行こうとは思わないわ
昔のままなら今自分の金で買えるから食べて満足なら行くようになったかもしれないけど、明らかに値段の割に小さすぎるし塩分はいいんだけど中国産の無駄な体の悪さは何となく味わって食べると体へのダメージ(吸収とか)が増えそうだし味覚がこれがおいしくて体に悪くないものだと間違って記憶しそうだから味わえなくなるし利益のために小さくしたせいで満足感と味が下がってそうだからまあしばらくはいかない
大きいのがおいしいからあのサイズにしたんだろうに
というか昔ってほどでもないけどそう言ってた気がするが
食べにくさのバランスであの大きさになったみたいな
もっと大きいほうがおいしいみたいな言い方だった気がするんだが
今と状況違うだろうけど
関係ないけどポテチもそうだぞ
ちょっと前カラムーチョ50何グラムにしたら急にまずくなったからな
60何グラムにしたらおいしくなった
多分袋内の空気に触れていろいろなってるんだと思うけど
それかポテチどうしで擦れ合ってるか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 18:42 | URL | No.:1471192※58だけど
中国産の無駄な体の悪さは何となく、味わって食べると
だな
※2
高い金出して外食するなら半端なおいしさの少し体に悪いものよりすごくおいしい体に悪いもののほうがいいよな
体に悪いと言っても他の2食気にすればいいレベルだろうし -
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/27(土) 19:58 | URL | No.:1471204「まるでピザのお客様お待たせ致しました」
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 20:33 | URL | No.:1471209またつまらないものを作ってしまったな。
ただのチーズバーガーにバジル振っただけか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 21:59 | URL | No.:1471235美味そうじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 23:36 | URL | No.:1471302モスは写真と実物のギャップがさほどないし美味しいから許せる!でもサイドメニューはもうちょっと安くすべきだろって思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/27(土) 23:37 | URL | No.:1471304マックのどこが美味しいんだ?
どのハンバーガーもソース足りなくて嫌だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 00:09 | URL | No.:1471332俺はモスバーガーを愛してるから
買いに行くぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 07:31 | URL | No.:1471440なんでモスバーガー焼肉の味付け劣化してしもたん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 08:10 | URL | No.:1471450この程度で迷走とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 08:43 | URL | No.:1471458まるでピザなのが嬉しいなら
ピザ食った方がよくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 12:16 | URL | No.:1471509下利便ナプキン
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 12:21 | URL | No.:1471515マックでも店舗限定とはいえピザを売ってた
それどころかマックチャオなんていう中華詰め合わせモドキもあった
マックも迷走してるな! -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 13:31 | URL | No.:1471526迷走って大抵馬鹿な「物言う株主」のせいだからなぁ
少しでも株価が下がったら何か行動しないと許さないと騒ぎ出すからな
何も新しい行動しない、変わらない事だって企業戦略なのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 18:47 | URL | No.:1471709※63
わかる、モスは写真と遜色ないものがちゃんと出てくる。
モスに慣れてたから、◯ッテリアの詐欺写真には本当にびっくりさせられた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 19:40 | URL | No.:1471735美味そうやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 08:00 | URL | No.:1471891正直、何が出てきてもモスだから美味しいんだろうなって思う
他の店じゃこの安心感は得られない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 11:04 | URL | No.:1471933昔は安さが取り柄で味がチープなマック、高いけどリッチな気持ちになり美味しいモスって棲み分けだったんだが、高級路線が行き詰まってからどんどん落ちてきてるなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 20:37 | URL | No.:1472077食いづらいのは嫌じゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 17:44 | URL | No.:1472318モスなら食ってみたいンゴ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 10:53 | URL | No.:1472883モスバーガーって昼休みに食べるのは可能なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 21:51 | URL | No.:1473003モスが良いのではなく
マックが一時すごくレベル低下していたから相対的にモスのほうが良いと評されていただけ
マックが盛り返した今では元の体たらく -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/08(日) 22:57 | URL | No.:1496750ダンキンドーナツでヤムチャ出してたのよりマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 21:51 | URL | No.:1528960懐かしいw
>ダンキンヤムチャ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11245-b19d0913
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック