元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517035623/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:31:46 ID:Qjm
- 手取り19万5千円www
こりゃあ社会復帰できませんわ
ええんか日本、、- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:32:49 ID:DLW
- なして休んどるん
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:34:17 ID:Qjm
- >>4
メンタルで休んどるが、正直復職のモチベーションわかんわー
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:34:51 ID:PJS
- ええやんけ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:36:30 ID:Qjm
- >>6
ええから困っとるんやで
復帰したくないわ
- 18 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:41:21 ID:PJS
- なるほどなあ
ワイもナマポ貰ってダラダラ暮らしたいンゴ - 21 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:42:35 ID:Qjm
- >>18
ナマポが減らない気持ちもわかるわー - 8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:37:33 ID:Qjm
- 介護職とかに申し訳ないわ、、
- 9 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:37:34 ID:KNB
- ワイの250時間と同じ手取りかよ、泣けるわ
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:38:03 ID:Qjm
- >>9
マ? - 13 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:38:49 ID:KNB
- >>11
正確にはワイの方が す く な い - 10 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:37:54 ID:D1D
- 貰えるもんは貰っとけ
- 12 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:38:38 ID:Qjm
- >>10
もちろん!!
15万は貯金してるでー - 14 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:39:06 ID:Q5s
- 休職中って給料出るの??
- 16 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:40:37 ID:Qjm
- >>14
半額+共済会から出とるみたい - 23 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:44:55 ID:Qjm
- まあボーナスはでんやろうなー
- 29 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)20:09:21 ID:Q5s
- 手取りでその額ってことは普段は結構な額面があるんか?
大手ホワイト勤めかな?うらやま - 31 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)21:04:35 ID:Qjm
- >>29
額面年収600万くらいかな
一応日経225企業ですわ - 15 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:39:36 ID:Q5s
- 家とか家族はどうしてんの?
- 19 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:41:35 ID:Qjm
- >>15
独身、実家暮らしや
家賃、食費タダや!
- 24 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:46:07 ID:D1D
- 手取り年240弱か
微妙だが時間はあるからまあトントンやな - 25 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:48:13 ID:Qjm
- >>24
金使わないワイには十分やで - 26 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:49:39 ID:D1D
- >>25
問題は休職手当が切れた時やな
取り敢えず貰えるもんは貰っとけばええんや
くれるっちゅーもんを貰わない手はない
- 27 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:51:56 ID:Qjm
- >>26
そうやな
いつかは復帰せなあかんのやろな
つかの間のニート生活楽しむわ!
- 28 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)19:54:01 ID:a6Y
- 傷病保険とかで補填されるのは36ヶ月やったか
3年やから720万か
これが多いと思うか少ないと思うか
復職したら後輩が上司になってたりしそうでワイは無理やな - 30 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)20:09:58 ID:Q5s
- 親とはどんな感じで付き合ってるんや?
うまくいっとる?
- 32 :名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)21:05:27 ID:Qjm
- >>30
まあニートではないからねー
特に関係は悪くないよ
完全すねかじりだけどw - 40 :名無しさん@おーぷん:2018/01/26(金)14:20:20 ID:HX1
- 傷病手当金かな
1年半やから準備だけは怠るなやで
- 41 :名無しさん@おーぷん:2018/01/26(金)19:22:28 ID:ATh
- 半年ほどゆっくりしとくといい。無理は禁物。心の休養はとても大事
- 35 :名無しさん@おーぷん:2018/01/26(金)09:14:47 ID:yYC
- 休職っていつまでできる?
- 36 :名無しさん@おーぷん:2018/01/26(金)09:17:45 ID:zT4
- >>35
上の方で書いてるのは36ヶ月らしいが?
そんな休んでたら、ほんと社会復帰できんくなるw- 【うつ病で休職中・療養中に絶対にやってはいけない3つの行動】
- https://youtu.be/slVXrpVivdg
自衛隊メンタル教官が
教える 心の疲れを
とる技術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 21:14 | URL | No.:1471769ゆっくり休んで身心治せばいい。
大企業なら5年くらい休んでもかまへん。
大企業の出世レースはゴールに到達することが目的で手段は問わない。
復帰してからのレース参加頑張ってね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 21:25 | URL | No.:1471771こんなこといっちゃあれだが、うらやましいな。
半年くらい休みたい… -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 21:39 | URL | No.:1471775コネ採用組は良いなあ(貧困層出身
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 21:58 | URL | No.:1471782永久に貰えるわけじゃないから
額面600万の奴が求職手当やナマポの250万の生活で満足できるかどうか
働かなくて家にいて気楽とか最初だけや -
名前:774@本舗 #- | 2018/01/28(日) 22:20 | URL | No.:1471785ワイの知り合いに休職中毎日喫茶店で絵を描いてるの見付かって首になったやつがおるから外に出るときは気をつけや〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 22:25 | URL | No.:1471786流行りの新型うつってやつか?
手取り19万5千円で15万貯金ってことは家にお金入れてないよね。
ナマポの気持ちが分かるとか焦りゼロの甘ったれ君が復帰したとこでまたすぐ休んでこのまま自立もできず結婚もできずにニート確定やろな。
ガチのうつで休職してる人はこのくらいの図太い考え方になれたら良いんだろうけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 22:29 | URL | No.:1471788流行りの新型うつってやつか?
手取り19万5千円で15万貯金ってことは家にお金入れてないよね。
ナマポの気持ちが分かるとか焦りゼロの甘ったれ君が復帰したとこでまたすぐ休んでこのまま自立もできず結婚もできずにニート確定やろな。
ガチのうつで休職してる人はこのくらいの図太い考え方になれたら良いんだろうけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 22:32 | URL | No.:1471790ワイ、介護で休職中、給料は出ず社会保険費が給与口座から差し引かれる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 22:42 | URL | No.:1471793うちの会社にもいたわ
「鬱病が~」って言って月に3日程度しかこない上に来てもネットやってるだけのおっさんが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 22:45 | URL | No.:1471795社会復帰無理そうだな
離職するハメになったらもう落ちていくだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 22:49 | URL | No.:1471796それだけ貰ってるのに実家に金入れてないとか凄いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 23:18 | URL | No.:1471799それよりも※の9が250時間働いて20万行かないとか
かわいそすぎるんだが...。
時給800円かよ...。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 23:34 | URL | No.:1471804パワハラしまくって左遷させられた奴がそれを原因に鬱になって休職して
パワハラされてた俺たちがなんでやねーんって突っ込むって言う -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/28(日) 23:34 | URL | No.:147180519万貰って15万貯金ってナマポよりいい生活だな
生活保護は一人暮らしが最低条件だから貯金なんて出来んだろうからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 00:00 | URL | No.:1471812金の無駄だけど職場に出てこないだけマシだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 00:01 | URL | No.:1471813居るだけいてさっさと帰る奴とか邪魔で仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 00:03 | URL | No.:1471814無能臭ハンパない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 00:24 | URL | No.:1471819ルール違反してる訳じゃないんだから、堂々と上手く利用したらいいんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 00:24 | URL | No.:1471820会社が駄目にした以上責任があるから休職で金を払うのはええよ。というかそういうのもひっくるめて雇用だし。
育児休暇もにたようなもんだし。
ただ問題は復帰できないやつ多いんだ。
このままじゃあかんって思わないとな。休職は期限があるはずだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 01:07 | URL | No.:1471825友達で公務員の子から聞いた話だけど鬱の課長が週1出勤で午前中に早退を5年続けて給料とボーナスは通常と同じでグチってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 01:17 | URL | No.:1471827休業補償を支給されているはずなので、社会保険料(厚生年金、保険証などを含む)の請求が後から来るぞ。
スレ主が支給された金額は社会保険料が引かれていない金額だと思う。
事前に説明を受けているのならば問題ないのだが。 -
名前:濡れ衣着せられて財産乗っ取られかけたメイド #- | 2018/01/29(月) 02:00 | URL | No.:1471838自分は実家の隣近所嫌いだから(客泊まらせて夜まで騒いだり家の庭無断で入ってきて小型犬にうんこさせてる嫌がらせしてくるけど隣とその客達って一種の地上げ屋連中なんだろうか)
家出て一人暮らしで働いてるけど家賃がネックなせいか全然金貯まらんな。
貯金貯めたいなら実家住み最強だと思うけど上の糞近所と客が嫌なのと通勤面倒くさくてね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 02:28 | URL | No.:1471846※22
俺も同じような隣人に悩まされたョ
夜まで騒ぐ・・・警察に通報
小型犬糞・・・・現場を押さえる
これで多少は改善したが最終的には引っ越した -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 09:11 | URL | No.:1471906鬱休職から復職して法抵触期間過ぎたら、ハイ異動とかいっぱいみてきたな
まあ今のうちに楽しみながら治療してください -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 13:43 | URL | No.:1471980そんなに貰えるのか...
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:43 | URL | No.:1472003働いてるワイの手取りと同じやんけ・・・
労働の価値とはいったい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:04 | URL | No.:1472025大企業でも出世には間違いなく響くよ
まあ出世がすべてじゃないし
人生のうち数ヶ月は休みがあってもいいと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:57 | URL | No.:1472042休職と復職繰り返して会社にぶら下がるヤツもいるから
もちろん意識的にやってる
ヒデェのになると人権派の弁護士とくっついてたりするからね
採用する時は努々慎重になるこった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 17:09 | URL | No.:1472043復帰する時が悲惨だけどな
周りは役職付きで収入に差が出ているし
新人同様の勉強をひたすら繰り返す
復職してすぐにはボーナスも出ないから更に差がつく
翌年の新人と同じ扱いで周りからヒソヒソされてまたメンタルヤラれる
職場も居なくても影響のない閑職に追いやられて定時上がりで残業代も役職手当もない
そして景気が悪くなった際に部署消滅を理由に解雇されて終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 18:57 | URL | No.:1472060実家だからただ?
あほかきっちり光熱費くらい入れるのが常識 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 20:56 | URL | No.:1472080こんな事で喜んでるようじゃ先は見えてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 21:26 | URL | No.:14720885年も休んだら技術的に完全に取り残されちゃうし
勘もなくなりそうで怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 14:34 | URL | No.:1473149復帰するつもりゼロで、休職と復職(1日2日程度顔出すだけ)繰り返してぶら下がる寄生虫っているからね
これ知っててやってんだよね
誤用の方の確信犯ってやつだ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/06(金) 07:38 | URL | No.:1530027あぁwあいつかwwあのクソ雑魚メンタルw
会社でいつもボッチ飯のw
仕事も遅えんだよなwマジなんでここに居んの?
って言われるで。
30代までは受験や就活の感覚維持した方がええで
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11250-8ea03e4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック