元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516871264/
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:07:44.22 ID:RfHRKtLj0.net
- たった2袋程度のみ持ってこられても
買い取れません
無料引き取りになりましゅ!
って言われて買い取ってもらえなかった・・・
ふざけんな!!!どれだけ周囲の目線をきにしながら
エコのため自転車で行ったと思ってるんだ!!!
- 2 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:08:17.03 ID:RfHRKtLj0.net
- だからエコだのリサイクルだの言ってても現実はそんなもんなんだなあ
って思ったわ
- 3 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:08:30.77 ID:jRm0r4Ls0.net
- 8袋で500円ぐらいやろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:09:35.58 ID:RfHRKtLj0.net
- >>3
そうそう
だから最低でも120円ぐらいになるだろうと思ってたのにこの結果・・・ - 17 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:12:43.41 ID:T2urm0hB0.net
- こんな寒い中しんどい思いして120円目当てかよ
- 4 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:08:56.00 ID:RfHRKtLj0.net
- こんなんならいつもどおりスーパーとかの
無料回収BOXとかに持ってくわ
- 5 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:09:32.73 ID:S9wl4gOv0.net
- アルミだけか?
- 8 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:10:12.37 ID:RfHRKtLj0.net
- >>5
すべてそうそう
きちんと洗って乾かして持っていったのに - 7 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:10:09.58 ID:W9IygWJe0.net
- 底辺騙すだけの楽な商売やな
- 9 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:10:50.17 ID:RfHRKtLj0.net
- なんか大口の業者さんしか駄目なようなことを
事務員の女みたいな人に言われた
- 10 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:10:59.98 ID:AuJBCUOSd.net
- ホームレスの仲間入りやな
- 11 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:11:06.09 ID:jRm0r4Ls0.net
- 11 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:11:06.09 ID:jRm0r4Ls0.net
- 今は出所不明なヤツは買い取らんかもな
- 23 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:14:15.83 ID:B+qGFuP5d.net
- ホームレスっぽい格好していかな個人からは買い取ってくれんで
- 12 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:11:25.55 ID:RfHRKtLj0.net
- なら大口の業者さんしか駄目とか
書いとけばいいのに!!
って思ったわ
- 15 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:12:22.78 ID:RfHRKtLj0.net
- だから俺はもうエコなんて辞めるわ
あほらしくなった
- 13 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:11:36.02 ID:Xce9BoPf0.net
- 小口も受け付ける屑屋もあるやろ
- 14 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:12:12.68 ID:I7boQ5hI0.net
- 早朝缶盗むおっちゃんいなくなったな
- 16 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:12:36.19 ID:RuTJ+Spxa.net
- 買取はホームレス向けの慈善事業やで
- 20 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:13:33.87 ID:+aOCakJLa.net
- 空き缶鉄くずなんか文字通りゴミやで
銅線とか銅は高い
- 21 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:13:46.07 ID:Jbkjym2Rp.net
- 自転車も引き取られたオチじゃないんか
- 22 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:13:56.04 ID:NQJqH7qPd.net
- 自転車を買い取ってもらえやアホか
- 【空き缶拾いをして、いくら稼げるかやってみた】
- https://youtu.be/DtmW3an-hkM
ぺんてる 空き缶ペットボトル
つぶし マルチプレス KPM1
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 13:48 | URL | No.:1471984エコとは一体
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 13:53 | URL | No.:1471986簡単に金に換金できるようになるとゴミ箱荒らされて治安悪くなるから一般人おことわりでいい
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/01/29(月) 13:57 | URL | No.:1471987ポイ捨てするなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 13:58 | URL | No.:1471989イトーヨー堂にペットボトル持って行け
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:01 | URL | No.:1471990そんな大変な行為を何の下調べもなく実行するような馬鹿だから金がないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:08 | URL | No.:1471992量が少なすぎると量れないからな
しかも金にならないアルミ缶
洗ったのなら缶専用の回収ボックスで換金してもらえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:15 | URL | No.:1471997業者側の都合にも思いが至らない残念なやっちゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:16 | URL | No.:1471998持っていく前に電話するか下見に行ってシステムを確認しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:22 | URL | No.:1472000エコの為でしたら、無料引取でもよかったのではないでしょうか?何を怒っていらっしゃるんでしょうか?私には理解しかねます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:23 | URL | No.:1472001アルミ缶は裁断しても拒否られる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:43 | URL | No.:1472004持って来た袋を開けて缶の分別や汚れの状態を確認して量を計って運んで処理する手間が掛かるんだぞ。個人に「分別して洗ってあります!」と言われて鵜呑みにする訳にいかない。
本人はリサイクル・エコに協力してやってるという上から目線なのかも知れんが鉄屑業者はただのビジネスだ。
時給1000円で働いてる業者が20分掛けたとして330円程度の人件費が掛かるし、忙しい時に来られたら本業の作業性が落ちる。黒字とは言わんが赤字にならない程度の量は持ってきてもらわないと断られるのは当然だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:46 | URL | No.:1472005沖縄に住んでいたとき、おじさんやらおばさんがゴミ置き場を漁る音で缶の収集日を把握してた。
-
名前:あ #sSHoJftA | 2018/01/29(月) 14:47 | URL | No.:1472006これって窃盗やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:51 | URL | No.:1472008出た~
「〇〇なら書いとけ!」っていう馬鹿
何から何まで書いてないとわからない池沼ですか?
お前の知能指数じゃ書いてあっても読めないと思うよw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 14:52 | URL | No.:1472009人件費考えないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 15:02 | URL | No.:1472011自販機横のゴミ箱とか地域のゴミ回収所だとかからせっせと回収したのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 15:11 | URL | No.:1472012缶1個で10円出す機械が学校にあったな
乞食精神旺盛な連中が周辺のゴミ箱荒らしまくって大量停学に発展したぞw
まぁ、そりゃそうなるわいな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 15:37 | URL | No.:1472019エコなんて金儲けありきだぞ。
金にならなかったらエコなんて言わないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 15:38 | URL | No.:1472020>>1みたいな面倒臭い奴がいるからだゾ
-
名前:、 #- | 2018/01/29(月) 15:50 | URL | No.:1472021市役所で引き取ってくれないゴミ(専門の業者に頼めと言われる)→専門の業者に持っていく→業者からの廃棄物しかダメと断られる
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 15:54 | URL | No.:1472022極端から極端への安定感
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 15:59 | URL | No.:1472024私はホームレス以下の馬鹿で無能です、まで読んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:07 | URL | No.:1472026エコと小銭稼ぎを一緒にすんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:16 | URL | No.:1472029「リサイクル業者が廃品回収ですなんでも引き取ります!」
いやボロボロで捨てるしかないんで
「大丈夫ですとにかく見せてください!」
からの
実物見たら「引き取れませんね」なパターンもある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:20 | URL | No.:1472030動画見せるための釣りスレだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:20 | URL | No.:1472031ホームレス御用達の買取所に持ってけば大丈夫だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:26 | URL | No.:1472033西戸山公園(新宿区)のトイレ近くで朝から買い取りしてるわ
ちなみに日雇い労働者の集合場所でもある -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:30 | URL | No.:14720344㌧トラック満載で8袋500円だぞ
たった2袋wwwしょぼwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 16:46 | URL | No.:1472040スーパーに回収ボックスあるやん。そっち持って行けよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 17:32 | URL | No.:1472045※9
先に描かれてた -
名前: #- | 2018/01/29(月) 17:48 | URL | No.:1472048そもそも金目当てのくせになにがエコだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 17:52 | URL | No.:1472049年末にたまったアルミ屑売りに行ったら
自転車で3袋持ってきたホームレスのジジイが数百円貰ってたぞ
一見の客じゃ駄目なんだろ
俺は軽トラ一杯で1万2千円ほどになった -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 18:01 | URL | No.:1472052エコビジネスは空き缶集める側じゃなくて国から補助金もらう側にならないと意味がないぞ
原発が爆発して太陽光が流行った時にエコを謳う糞みたいな会社が乱立しただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 18:03 | URL | No.:1472054エコエコアザラク~
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 18:05 | URL | No.:1472055エゴだよそれは!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 18:15 | URL | No.:1472056俺も手押し台車で集めた100キロくらいの鉄を売ってたら、数回目から無料にされたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 18:16 | URL | No.:1472057鉄くず業者って江戸時代で言えばアレだから、いろいろ期待しないほうがいいかも
-
名前:名無し #- | 2018/01/29(月) 18:51 | URL | No.:1472058業者経験した事あるけど基準があるで。
細かいもんいちいち測って紙書いて金渡すのは面倒ねんで。それに買い取り基準がその程度になるとキリがないぞ。
ぶっちゃけ45ℓいっぱいで10袋くらいいるで。
それで1500〜2000くらいかな。
ちなみに一般で買い取ってくれるところと業者だけしか受け付けないところがあるで -
名前:名無し #- | 2018/01/29(月) 18:52 | URL | No.:1472059業者経験した事あるけど基準があるで。
細かいもんいちいち測って紙書いて金渡すのは面倒ねんで。それに買い取り基準がその程度になるとキリがないぞ。
ぶっちゃけ45ℓいっぱいで10袋くらいいるで。
それで1500〜2000くらいかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 19:03 | URL | No.:1472061いつまでもモリカケ騒いで内で資源ごみの日にごっそり持ってくやつらを規制しろよ。
中には2トントラックで走り回ってホームレスを鵜飼のように集めてるやつらもいるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 19:21 | URL | No.:1472064ポイント貯まる機械に入れるよね普通
-
名前:名無しさん #- | 2018/01/29(月) 19:23 | URL | No.:1472065ゴミ収集のリサイクル、空き缶は潰してちゃ駄目なんだ
潰れた奴とか中にゴミを入れた奴は燃えないゴミ
もう面倒くさい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 19:32 | URL | No.:1472067鉄は重いけど単価安いし
アルミはそこそこ値段付くけど軽いから大量に持ち込まないと値段にならない
一般の人が持ち込む程度の量じゃたかが知れてて
業者もいちいち相手にしてらんないよ
普段工場とか相手にしてるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 19:40 | URL | No.:1472068公共のゴミ収集から資源パクって売るなや泥ボー
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 20:17 | URL | No.:1472074ホームレスは直接持って行くんじゃなくて仲介に買い取って貰うんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 20:51 | URL | No.:1472079ド底辺より頭悪いイッチちゃん・・・
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/01/29(月) 22:22 | URL | No.:1472109>2
正にそう
向うは一袋からでも買い取って良いのだけど、買うなとお達しが有ったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 23:07 | URL | No.:1472125買い取れないていうか、10kg以下は客じゃねえからな
軽トラいっぱいもってけば誰でも客扱いしてくれるよ
タングステンとか銅とかステンじゃないと数kgは相手にされないはあたりまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/29(月) 23:10 | URL | No.:1472127わざわざ自転車でって書いてるから自転車が買い取られたみたいな話期待してたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 03:43 | URL | No.:1472162空き缶なんか燃えるゴミに混ぜ込んで
捨てても、焼却場の大火力で
瞬時に燃え尽きるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 03:46 | URL | No.:1472164うちの近所ではいまだに
自転車や原付バイクや軽トラで
資源ゴミをパクっていくやつらがいっぱいいる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 06:03 | URL | No.:1472180エコやなんや言うても大元は金儲けのためなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 07:00 | URL | No.:1472188※9
ほんこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 08:55 | URL | No.:1472211先に確認してないのか?
だから無能なんだよ。
そもそもエコとか言って車は持ってないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 11:32 | URL | No.:1472234>エコの為でしたら、無料引取でもよかったのではないでしょうか?何を怒っていらっしゃるんでしょうか?私には理解しかねます。
エコノミーも知らないキッズは失せろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 12:56 | URL | No.:1472245最近バイクでアルミ缶パクりに来てる奴がいるんだよな……
一応窃盗罪だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 13:30 | URL | No.:1472250空き缶は集まれば金になるけどこいつはたくさんいても一銭にもならねぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 15:27 | URL | No.:1472277縄張りとかもあるらしいから気を付けろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 15:54 | URL | No.:1472286うちの高校空き缶1本いれると10円返ってくるやつあったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 20:24 | URL | No.:1472355鉄くず買取所はただの営利企業だろ
エコなんざ関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/30(火) 20:50 | URL | No.:1472361Cプレスが一塊で幾らだと思ってんだ
H2でもトン3万ちょいなんだぞ
人件費割れするに決まってんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/03(土) 19:40 | URL | No.:1473649その会社に確認せえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/24(火) 17:00 | URL | No.:1502799具体例が出てないのでちょっと一言
ウチの近所の買い取り所はアルミ缶1kg¥120-だった。
車やバイク、アルミサッシなどのアルミパーツは¥50円という謎単位だったが、
1年ほど貯めたビールの缶をまとめてもって行くと個人でも5~6千円になる。
因みに自治体が集めて処分してるアルミ缶は1kg¥20円の回覧板が回ってくる。
どんだけ搾取されてるのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/18(月) 02:11 | URL | No.:1522555鋳造してインゴットにして貯めとけば?
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2018/07/06(金) 06:06 | URL | No.:1530002マジレスすると買い取りは10kg単位とかの所が普通。
業者がトラックで持ってくるので忙しい時に少量小口で並ばれると邪魔だから。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11252-4ef738a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック