元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1517281752/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:09:12.467 ID:/lfDOXYqd.net
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:09:47.742 ID:8IoAarTed.net
- ヴォエッ……
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:10:08.266 ID:/lfDOXYqd.net
- なお業者を呼ぶ模様
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:10:01.854 ID:dCiLJLGi0.net
- これくらいまだまだ序の口だろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:11:46.186 ID:/lfDOXYqd.net
- ちなみに半年前
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:10:46.304 ID:Hpazl6oU0.net
- 袋にまとめてるだけ偉い
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:12:18.248 ID:orEm+qCQ0.net
- 壁が見えるうちは汚部屋名乗るな
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:12:01.851 ID:XjaEYGOtM.net
- 片付けできないやつは病気だと思ってる
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:12:33.793 ID:/lfDOXYqd.net
- >>9
自分もそう思うわ - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:13:38.846 ID:Yiww4aR3p.net
- ボトラー?
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:14:05.734 ID:/lfDOXYqd.net
- >>12
そこまで人間やめてない - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:16:15.035 ID:/lfDOXYqd.net
- ちなみに綺麗な部屋に保つにはどうすればいいんだ?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:19:11.896 ID:orEm+qCQ0.net
- 家具とでかいごみ箱買えよ
置場無いからあぶれる
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:22:02.206 ID:LlLon5h30.net
- 床に一つでも物置いちゃうとダメだね
使うものは棚に、要らないものはゴミ箱に入れる癖つけないと - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:23:41.050 ID:OBbs0+Khd.net
- 片付けるてかほとんどゴミ捨てるだけだろ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:24:29.097 ID:/lfDOXYqd.net
- >>20
写真に写ってないだけでもっと汚い
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:31:40.753 ID:orEm+qCQ0.net
- ゴミをまとめた袋がゴミじゃないならいくらでもその辺に置くといい
・置場を決める
・見た目を美しくする
基礎だぞ - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:33:44.050 ID:fvVXcIAc0.net
- ゴミ箱おいてどうにかなるならゴミ袋でも同じだろ
ゴミ箱いっぱいになったってこまめに捨てに行かないで無駄なものが1つ増えるだけ - 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:47:47.114 ID:orEm+qCQ0.net
- >>29
一箇所に決める事が大事
一回ゴミ出しの日出し忘れてもいいように
二回分は入る大きいごみ箱買ってゴミ袋セットしとけばいい
二回も出すの忘れるなら死ねばいい
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:41:21.456 ID:/Jtw6A7g0.net
- どうやったらこーなるんだろ
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:44:22.029 ID:/lfDOXYqd.net
- >>33
発端は飼ってたペットが死んだときだと思う。一気に全てが無気力になったから
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:47:47.359 ID:/Jtw6A7g0.net
- >>34
原因はあるんやなww
原因なしでこれは病気
とにかくはやく立ち直して頑張れ - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:54:07.114 ID:Q+CPhrG1a.net
- >>34
- そのペットはどこに置いてるの?
- そのペットはどこに置いてるの?
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 13:04:39.155 ID:/lfDOXYqd.net
- >>39
ペットはペット葬儀に頼んでしっかり弔ったよ - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 12:53:32.231 ID:oMJWSqp5a.net
- 捨てられまくりそうだけどね
いくらかかる予定?
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 13:05:23.680 ID:/lfDOXYqd.net
- >>38
今業者来て86000円払ったよ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 13:08:53.676 ID:oMJWSqp5a.net
- >>41
そんなもんなのか
うちもめっちゃひどいから頼もうと思ってる
きれいになったのかうp - 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 13:16:41.635 ID:/lfDOXYqd.net
- >>42
今始まったところだからそれまでにスレが持てば写真撮ってここに上げるよ
頼んだのはまごのてって会社
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 14:26:55.919 ID:/lfDOXYqd.net
- すっげぇ綺麗になってる
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:00:21.370 ID:cr+INyT90.net
- 写真まだか
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:22:31.382 ID:/lfDOXYqd.net
- 同じカットで
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:26:44.695 ID:oMJWSqp5a.net
- >>60
は?なにこれなんもなくなってるじゃん
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:27:59.955 ID:oMJWSqp5a.net
- ゴミ捨て場にゴミ?
それとも業者が持って帰ったの?
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:29:16.686 ID:/lfDOXYqd.net
- 業者が持っていってくれた
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:29:54.641 ID:cr+INyT90.net
- 正直この程度のレベルで8万円はもったいなすぎ
自分でやっても2時間かからなさそう
- 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:47:31.860 ID:/lfDOXYqd.net
- >>65
ゴミを捨ててれば、元々綺麗にしてれば勿体ないけども
自分じゃ難しい、気力わかない、その他諸々含めて助けてもらったから勿体なくはないと思うよ。- 自分ではね
- 自分ではね
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:41:29.909 ID:/lfDOXYqd.net
- 汚部屋から察しているだろうがトイレも中々に汚かったが綺麗になっている
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:44:33.366 ID:/lfDOXYqd.net
- 風呂もピカピカ
- 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:45:34.153 ID:/lfDOXYqd.net
- 8万の内約は水周りが3万って書いてたから水3、清掃5ですね
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:46:27.219 ID:wovByIBW0.net
- すげーなぁ
俺も頼もうかな
- 74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:46:43.356 ID:tw6bQ4yR0.net
- 86kもとられんのかwww
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:48:20.240 ID:/lfDOXYqd.net
- >>74
ワンルームだから安いほうだよ
- 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:51:13.680 ID:I+MzEYh+0.net
- 綺麗になったね!
これからは維持しなきゃだね - 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:54:06.174 ID:q8gkNFGQ0.net
- 二十四時間ゴミ出しOKのマンションに引っ越せ
- 【ゴミ屋敷の住人物語。掃除で人生変わる】
- https://youtu.be/8kwtXNKniTk
横森式おかたづけ術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 14:27 | URL | No.:1472917業者呼ぶのが楽だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 14:32 | URL | No.:1472918俺も猫飼ってる時はしっかり片付けてた
だって猫に嫌われるの嫌じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 14:41 | URL | No.:1472919片付けられない奴って、仕事出来ないんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 14:54 | URL | No.:1472922物が少ない方が掃除はラクだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 14:59 | URL | No.:1472924なーんだ、物が全てゴミなら、捨てるだけだから簡単じゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 14:59 | URL | No.:1472925片付けられないやつは言い訳がましいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 15:03 | URL | No.:1472926数時間で綺麗に出来るのに。
女の汚い部屋に比べたら楽勝レベル。
オレが8万貰ってやってあげたいくらいだわー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 15:23 | URL | No.:1472928払って満足しとるのやからええやろ。
本人にとっては必要な出費やったんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 15:28 | URL | No.:1472931極力家での飲食しないようにすれば
ゴミはあまり出ないんだよね
あと本の類は買わないこと
あれ意外と溜まるんだ -
名前:名無しゴキブリ #- | 2018/02/01(木) 16:05 | URL | No.:1472940渡辺直美や春香クリスティーンの汚部屋を想像してたのに…
この程度なら1万円で募集しても、掃除してくれる人は集まるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 16:10 | URL | No.:1472942ちっちゃいトイレあるなーって思ったら炊飯器やった
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 18:15 | URL | No.:1472957これはただ散らかってるだけ
汚部屋は次元が違う
8万はボラれすぎだな
俺なら1万でもやるよ
3万くれたら風呂もトイレもピッカピカにしてやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 18:15 | URL | No.:1472958本の海に溺れそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 18:23 | URL | No.:1472959この程度なら4~5時間できれいになるだろ
袋には入れてるしなにより床が見える程度だし
まぁ水回りはありがたいね、それにしても86kとか高すぎでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 18:38 | URL | No.:1472961たぶん写真には写っていないゴミもあって
ゴミ処理の後に清掃もやってくれたんだろう
2~3人での作業になるから、そんな法外ってほどでもない ちょっと高いが。
あと動画の汚家、ぶっ飛んでるだろwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 18:43 | URL | No.:1472963最初に床が見えているから、大したことない。
仕事だから金額は妥当。
3〜4人で片付け掃除だろう。
友人には頼みにくい案件だろうしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 18:45 | URL | No.:1472964分別して捨てたらよくない?w
もったいないw
まぁそれができないのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 19:13 | URL | No.:1472967もったいないは、話して聞かせるのが必要。
リサイクルで再利用されるってね。
捨てると言うから、惜しくなる。
また使うために出すと言えば納得してくれる。
見ていない時に処分するのが、一番。
動画の汚屋敷は、家が小さめだからまだいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 20:08 | URL | No.:1472973持って帰ったゴミの細かい分別まで費用に入ってるんだろ
お前らこいつのくっさいティッシュペーパー山盛りとか1万で扱えるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 20:46 | URL | No.:1472979これは捨てただけじゃん
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2018/02/01(木) 20:52 | URL | No.:1472981近所のやべー家は外から見える窓の半分まで何かで埋まってる
汚部屋というレベルを超えて汚家(おうち)と呼べる -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 21:09 | URL | No.:1472988業者は数人で数時間でゴミ持ち帰り、清掃も完璧に仕上げるから価格は妥当
個人でも半日で整理は出来るが、ゴミ捨て等の面倒な作業が何日間も残る
何かが起こるまで綺麗にしてた人の部屋が汚部屋になるのは大抵は鬱や心的外傷が原因だ
精神の状態を健全化しないと、また汚部屋に戻るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 21:13 | URL | No.:1472989収納関係の家具をケチってるからだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 21:18 | URL | No.:1472990米23
違うよ。収納は全部に押し込む。さらにその前にゴミ袋を置く。さらにその上にゴミ袋を置く。さらにその上に(ry
収納グッズが多ければ、ゴミがそれだけ増えるだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 21:36 | URL | No.:1472997※24
それ、病気認定受けれるレベルならじゃない?そうじゃない人なら「置く場所を決めて守る」が散らからない要素だし
なにより、「多ければ」と言ってるんだから、適切な収納を持つのは自身で否定してないじゃん -
名前:名無しさん #- | 2018/02/01(木) 21:38 | URL | No.:1472999ペットてワンコだったんだな!
緑色のパッケージのあれ、ペットシーツだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 22:20 | URL | No.:14730124tコンテナの手配にゴミの運搬と処分&室内の清掃
人数も考えれば妥当な金額じゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/01(木) 22:35 | URL | No.:1473015まだ救済の余地あり
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 00:37 | URL | No.:1473032ワンルームでも8万もするのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 00:49 | URL | No.:1473034妥当な金額だろ
その辺のゴミ捨て場に捨てるってわけじゃないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 01:04 | URL | No.:1473036高い高いって書かれてるけど、まごのては素人の便利屋と違って汚部屋専門の業者だよ。遺体のあった部屋の清掃とかもやってるプロ。素人じゃ比べ物にならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 02:48 | URL | No.:1473051ゴミは袋に入ってるし、案外綺麗。
俺はネタどな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 02:55 | URL | No.:1473053俺の部屋よりは綺麗
片付けができないというより、片づけても捨てる時間がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 05:47 | URL | No.:1473060病んでるな
8万はボラレス犠打と思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 07:51 | URL | No.:1473076このレベルでもまずゴミが軽トラに積み込みが必要なくらい出るから
個人で掃除すると捨てるのが大変なんだよね
ゴミの日前日とかじゃないと部屋に置きっぱなしになるし
大量のゴミ出しが億劫になってさらにゴミが溜まっていく悪循環から抜け出す出費としては妥当じゃねーかな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 08:25 | URL | No.:1473079家具を買えって言ってる人は間違ってる
片づけられない奴に収納なんて無意味で、余計に不要なものを溜めこむだけ
そもそも無駄なものを買わないようにするのが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 08:58 | URL | No.:1473082
トイレにいくときに 1っ子に個片付ける -
名前: #- | 2018/02/02(金) 09:40 | URL | No.:1473089ゴミ屋敷の中の物でも売れる物もあるみたいで総額で結構な金額になる場合もあるみたいだよな…そんなテレビ見たことあるわ、だからある意味では本当にもったいない事してる奴等だなぁ~って思うよあいつら
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 09:54 | URL | No.:1473091汚部屋ではあるがゴミ屋敷というには物足りないな
-
名前:名前を入力してください #- | 2018/02/02(金) 10:32 | URL | No.:14731001そのものが、そもそも粗大ゴミ。ゴミ箱に突っ込んじゃないなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 10:39 | URL | No.:1473103ワンルーム掃除して8万もらえるバイトと思えば1人で片付けるわ
-
名前:名無しさん #- | 2018/02/02(金) 11:57 | URL | No.:1473116自分だとこれ要るかもとか迷って
捨てるのに躊躇するもの出てくるから時間がかかる。
業者がさっさと捨ててくれるのはいいかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 12:18 | URL | No.:1473118床が見えるから汚部屋ではない。
これで8万とか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 12:52 | URL | No.:1473120業者はそんなもんだよ
高い高いっていってるやつは仕事したことねーのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/02(金) 13:59 | URL | No.:1473138どうみても相場じゃなくて感覚の話をしてるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/05(月) 15:09 | URL | No.:1474523ワイも軽自動車の回収屋頼んだけどそんときは6000円だったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/02/24(土) 11:50 | URL | No.:1480848他人から見るともうあとは持っていくだけじゃんっていうところまできて業者に頼む人
最近よく見るなー -
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/23(月) 23:55 | URL | No.:1502597汚部屋だが数万か10万かけても業者に頼むしかないかって気になってる。正直粗大ごみ分別するのが面倒。
引っ越したいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/05/13(日) 10:05 | URL | No.:1509422たかだか86000で単位にk使うネトゲ民ほんまキモい
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/01(日) 22:03 | URL | No.:1528241若い時に留学した先の環境が合わずにうつ病になって部屋が足の踏み場もなくなった。
2年ぐらいして改善してからはせっせと掃除する気力が出てきて普通になった。
ペットロスかもね・・・・
※49
へぇ、アメリカじゃ普通にKつかうけど、日本じゃオタクなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/08(日) 21:14 | URL | No.:1531159※35
ゴミの日でも一度に大量に出すと持ってってくれないぞ
なんせ毎回捨ててたはずのゴミが下手すりゃ数年分だからな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11261-bb1f145a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック